トップページ > 議員・選挙 > 2018年03月30日 > AcJNARhG0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/280 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000121200001012211317



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (ワッチョイ 2abe-2GNe [125.205.180.160])
無党派さん (ワッチョイ 2abe-2GNe [125.205.180.160])
立憲民主党内の総合政局スレッド118
立憲民主党内の総合政局スレッド119

書き込みレス一覧

立憲民主党内の総合政局スレッド118
700 :無党派さん (ワッチョイ 2abe-2GNe [125.205.180.160])[]:2018/03/30(金) 08:44:33.49 ID:AcJNARhG0
前原は結論から言えば、上に立てる人間ではないということ
何もかもが中途半端、理念が本当に重要なら、あのタイミングでの合流は無理、自分が泥をかぶる覚悟もなく
失敗に終わると言い訳ばっかりの格好つけ
立憲民主党内の総合政局スレッド118
722 :無党派さん (ワッチョイ 2abe-2GNe [125.205.180.160])[]:2018/03/30(金) 09:02:36.28 ID:AcJNARhG0
話はそれるが、財務省の、この惨状を見ていたら東大の優秀な奴は本当に行かないのじゃないのかね?
もうすでに行ってないのかもしれないが、本当か嘘か知らないが偏差値で文一が京大法に抜かれるとないとかいう
話もあるらしいが。
立憲民主党内の総合政局スレッド118
742 :無党派さん (ワッチョイ 2abe-2GNe [125.205.180.160])[]:2018/03/30(金) 09:38:38.49 ID:AcJNARhG0
別に自民党支持は良いんだけど北村も無知をさらしていたからな、説得力がない
立憲民主党内の総合政局スレッド118
758 :無党派さん (ワッチョイ 2abe-2GNe [125.205.180.160])[]:2018/03/30(金) 10:44:29.69 ID:AcJNARhG0
>>744
単純か複雑かは別にして、わかる人はみな、そこに気が付いた 官邸が面倒を見るかどうかは別の話としてね
立憲民主党内の総合政局スレッド118
761 :無党派さん (ワッチョイ 2abe-2GNe [125.205.180.160])[]:2018/03/30(金) 11:07:04.60 ID:AcJNARhG0
>>754
佐藤の話は面白かった、政治家が言質を取らせないのは当然で驚きではなかったけどね。つまり実質的に指示をしても
他の人が聞いても、そう理解できない指示しかしない。まあ、そうだろうね

この中で面白かったのは、ノンキャリのほうが細部を知っているので、主導することがあるという部分。

毎日の記事と合わせると、佐川が政治用語で幹部に指示、幹部が忖度して具体的な指示 
佐藤が朝日の記事の話を嘘か、最低の官僚と言っていたが、朝日の記事が面白いのは、まさに、そうだからこそ、
改ざんしないといけないという動機が佐川達にできたということだろうな。
立憲民主党内の総合政局スレッド118
767 :無党派さん (ワッチョイ 2abe-2GNe [125.205.180.160])[]:2018/03/30(金) 11:54:19.30 ID:AcJNARhG0
田原は引退してくれ、左の俺でも田原の番組を見るならフジの反町をみる、反町は移動するらしいが
立憲民主党内の総合政局スレッド118
823 :無党派さん (ワッチョイ 2abe-2GNe [125.205.180.160])[]:2018/03/30(金) 16:54:52.84 ID:AcJNARhG0
テレビが延々と同じ話をするわけがないだろ、オリンピックの熱気も、とっくの昔に過去のこと
立憲民主党内の総合政局スレッド118
854 :無党派さん (ワッチョイ 2abe-2GNe [125.205.180.160])[]:2018/03/30(金) 18:37:04.79 ID:AcJNARhG0
何度も言うが、あの証人喚問だって成果はあるんだ 無為無策と安易に叫ぶ奴は昨年も
「モリカケから手を引け」、「何も出てこない」と、しつこく言っていた奴と同じだろ 

証人喚問で分かりやすい成果が出てこないなんて常識なわけだから、そういう意味では予想通り
だからと言って成果がなかったわけではない

散々書いたから、ここでは成果は書かないけどな
立憲民主党内の総合政局スレッド118
863 :無党派さん (ワッチョイ 2abe-2GNe [125.205.180.160])[]:2018/03/30(金) 19:20:37.50 ID:AcJNARhG0
法律のことは詳しくないが、「黙秘」はできるが、それを含めて判断されるということだろ
「証言拒否」だって同じだろ、それは権利ではあるが、それを含めて、「裁判官」ではなく「国民」が判断する

佐川は安倍や麻生はかばったが、部下はかばわなかった、国民に真実を語らなかった。そういう人間であると
国民は判断する
立憲民主党内の総合政局スレッド118
870 :無党派さん (ワッチョイ 2abe-2GNe [125.205.180.160])[sage]:2018/03/30(金) 19:35:12.74 ID:AcJNARhG0
安倍や自民のサポーターは証言拒否を、「権利だ」と、盛んに擁護していたが、あれは、反省をしていない、
国民に説明する気もないと言っているのも同然なわけで、「権利」は認めたうえで批判すべきなんだよ
視点が、安倍擁護だから、そのおかしさに、気が付いていない
立憲民主党内の総合政局スレッド118
891 :無党派さん (ワッチョイ 2abe-2GNe [125.205.180.160])[sage]:2018/03/30(金) 20:07:50.10 ID:AcJNARhG0
前原を選んだのは右寄りというより、そのほうが自分たちが選挙で生き残る可能性が高いと判断したからだろ
世の中、「私は保守です」というのが多い状況だからな、その前は蓮舫で当人は「保守です」なんていったが、
少なくとも民進党の議員は蓮舫が保守だから選んだわけではないだろ やっぱり選挙目当て

ただ、左派が多いわけではないというのは、その通りだと思うけどね
立憲民主党内の総合政局スレッド118
910 :無党派さん (ワッチョイ 2abe-2GNe [125.205.180.160])[sage]:2018/03/30(金) 20:23:30.47 ID:AcJNARhG0
>>899
菅って、融通無碍だよ、悪い意味でね たぶん「君子豹変」を信条にしているんじゃないかというぐらいね
でも、政権ではそれが悪い方向に出た
立憲民主党内の総合政局スレッド118
980 :無党派さん (ワッチョイ 2abe-2GNe [125.205.180.160])[sage]:2018/03/30(金) 21:25:57.65 ID:AcJNARhG0
まあ、あの時の民進党の左派議員は格好悪かったのは事実だよ
特に菅は、自分が入れると思ったこと自体がずれているし、そのうえで媚びたからな。
少なくとも決まってから書けよと思った
立憲民主党内の総合政局スレッド119
8 :無党派さん (ワッチョイ 2abe-2GNe [125.205.180.160])[]:2018/03/30(金) 22:44:45.72 ID:AcJNARhG0
まさか、細野がまた合流するということはないだろ、それとも左派が立憲に行ったからという理屈で合流するのか?
立憲民主党内の総合政局スレッド119
31 :無党派さん (ワッチョイ 2abe-2GNe [125.205.180.160])[]:2018/03/30(金) 23:04:52.88 ID:AcJNARhG0
岡田は相変わらず面白いな 枝野がリーダーなのか
立憲民主党内の総合政局スレッド119
45 :無党派さん (ワッチョイ 2abe-2GNe [125.205.180.160])[]:2018/03/30(金) 23:31:28.54 ID:AcJNARhG0
そういえば前原はどうするんだろうか?合流はできないだろ
立憲民主党内の総合政局スレッド119
52 :無党派さん (ワッチョイ 2abe-2GNe [125.205.180.160])[]:2018/03/30(金) 23:58:12.93 ID:AcJNARhG0
誰かが張っていたリンク先を読むと麻生発言を擁護しているジャーナリストがいた
読みながらいろいろと思った。安倍や麻生の発言を見ていると2ちゃんやまとめサイトを読んでいるんじゃないのか
と思うことがあるんだよな(さすがにないと思うが)

2ちゃん⇔ネット評論家→安倍、麻生みたいな感じはあるのかな。選挙の時、TBSに出た安倍が参考人招致だっけ、
それを報じたワイドショーで加戸元知事の発言が報じられなかったことを言い出したんだが、まんま2ちゃんやウヨサイトや
評論家の発言と同じ。

最初はそれは上手く言っていたが今回の麻生の発言と言い、裏目に出ることも増えてきている


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。