トップページ > 議員・選挙 > 2018年03月30日 > 9OKhwuCz0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/280 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001010010101243014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (ワッチョイ 0fbe-AdFA [218.224.150.238])
無党派さん (ワッチョイ 19be-AdFA)
立憲民主党内の総合政局スレッド118
希望の党41【改憲ニートNG推奨】
立憲民主党内の総合政局スレッド119

書き込みレス一覧

立憲民主党内の総合政局スレッド118
751 :無党派さん (ワッチョイ 0fbe-AdFA [218.224.150.238])[sage]:2018/03/30(金) 10:13:07.40 ID:9OKhwuCz0
>>748
働き方改革は労働者の敵の政策であることがバレたし、
ジャイアントランプの後ろで勇ましく吠えるスネオ外交も
トランプにはしごを外されて行き詰まってきたし、政策的には手詰まりだわな
超絶不人気な消費税増税くらいしか残されてない

さすがに憲法改正なんて打ち出せる状況じゃなかろうし
希望の党41【改憲ニートNG推奨】
253 :無党派さん (ワッチョイ 19be-AdFA)[sage]:2018/03/30(金) 12:28:00.76 ID:9OKhwuCz0
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018033000583&g=pol

希望の党は30日の役員会で、来週から分党に向けた協議を始めることを決めた。
立憲民主党内の総合政局スレッド118
800 :無党派さん (ワッチョイ 0fbe-AdFA [218.224.150.238])[sage]:2018/03/30(金) 15:06:51.52 ID:9OKhwuCz0
>>788
一応一人ひとり入党したんだぞ
四人同時入党とかではない
立憲民主党内の総合政局スレッド118
839 :無党派さん (ワッチョイ 0fbe-AdFA [218.224.150.238])[sage]:2018/03/30(金) 17:37:10.02 ID:9OKhwuCz0
>>838
「誤報だ」じゃなくて「朝日が証拠出せ、情報源示せ」みたいな感じだったな
立憲民主党内の総合政局スレッド118
881 :無党派さん (ワッチョイ 0fbe-AdFA [218.224.150.238])[sage]:2018/03/30(金) 19:59:30.32 ID:9OKhwuCz0
>>877
前原と枝野の代表戦で前原を選んじゃうような議員が多かったんだからな
こんな民進党じゃ支持者の期待に応えられるわけがない

これから、立憲を中心に、支持者と同じ方向を向いてくれる政党が
勢力を拡大し、それについてこれない野党右派議員は政治的に死ぬだけ
立憲民主党内の総合政局スレッド118
889 :無党派さん (ワッチョイ 0fbe-AdFA [218.224.150.238])[sage]:2018/03/30(金) 20:05:55.15 ID:9OKhwuCz0
>>888
立憲の中の内部対立なんて今のところ一切ないが
青柳にしても落合にしても、政策理念に賛同して入党してるんだからな
立憲民主党内の総合政局スレッド118
931 :無党派さん (ワッチョイ 0fbe-AdFA [218.224.150.238])[sage]:2018/03/30(金) 20:42:13.23 ID:9OKhwuCz0
>>923
あらま、岡田も了承したのかよ
立憲民主党内の総合政局スレッド119
2 :無党派さん (ワッチョイ 0fbe-AdFA [218.224.150.238])[sage]:2018/03/30(金) 21:34:18.63 ID:9OKhwuCz0
民進、希望の立憲予備軍は、
一個人として死ぬか生きるか覚悟をもって
一刻も早く、個別入党、個別入会してこい


高野孟ジャーナリスト
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/222742/2

自民党に対抗し得るような強大な野党は、
数の寄せ集めによって形成されることはあり得ない。
1996年に結成された旧民主党はそれなりの理念を掲げていたのに、
98年に新進党からバラバラとこぼれてきた諸勢力を受け入れるに際しては、
まことに無原則に、理念・政策の議論抜きにして数だけ増やすことに専心し、
それが2003年の小沢一郎の合流にまでつながった。
その水ぶくれ状態で09年に政権を取るに至ったけれども、
中身はスカスカ。とても政権を維持することができなかった。

 いま立憲民主党が、安易な党派の合併や統一会派の組成に
慎重な姿勢を示しているのは、96年以来20年余りの
そのような野党戦線結集の歴史を踏まえているからだろうと、
私は推察している。党派の合同や合併ではなく、
それぞれの政治家が一個人として、過去のしがらみを断ち切り、
死ぬか生きるかの覚悟をもって、
新たな政治的結集に参加するというプロセスが何より大切であって、
大塚や神津が言うような、
粉々になった野党各派が一緒になれば何とかなるというような
安易な話はあり得ない。
立憲民主党内の総合政局スレッド118
995 :無党派さん (ワッチョイ 0fbe-AdFA [218.224.150.238])[sage]:2018/03/30(金) 21:43:48.79 ID:9OKhwuCz0
>>960
おし、狙い通りだ
やっと勢力拡大できるチャンスが来た

立憲予備軍の皆さま、
離党の大義名分がやっとできましたぞ
立憲民主党内の総合政局スレッド119
4 :無党派さん (ワッチョイ 0fbe-AdFA [218.224.150.238])[sage]:2018/03/30(金) 21:45:11.58 ID:9OKhwuCz0
立憲予備軍にとって、
離党の大義名分がやってきた
このチャンスを逃すなよ


960 名前: 無党派さん (ワッチョイ f7be-4jXv [114.191.177.2]) 投稿日: 2018/03/30(金) 21:04:23.02 ID:s/OwM2Qr0
民進「新党」提案を了承=再分裂含み
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018033000739&g=pol
「立憲民主党との連携を重視する議員の反対意見を押し切る形で了承にこぎ着けており、
新党構想は再分裂に発展する可能性が高い」

>反対意見を押し切る形で了承にこぎ着けており
立憲民主党内の総合政局スレッド118
997 :無党派さん (ワッチョイ 0fbe-AdFA [218.224.150.238])[sage]:2018/03/30(金) 21:51:40.33 ID:9OKhwuCz0
>>996
それなら理想だけど
神津が、立憲にカネが渡る方法を許すとは思えんがなあ・・・
立憲民主党内の総合政局スレッド119
9 :無党派さん (ワッチョイ 0fbe-AdFA [218.224.150.238])[sage]:2018/03/30(金) 22:47:26.28 ID:9OKhwuCz0
民進「新党」提案を了承=反対論押し切り再分裂含み
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018033000739&g=pol

民進の衆院会派を率いる岡田克也常任顧問は記者団に
「野党のリーダーは枝野氏だ。そことの関係をきちんとしないと野党が力を発揮できない」
と述べ、新党構想を疑問視した。
立憲民主党内の総合政局スレッド119
14 :無党派さん (ワッチョイ 0fbe-AdFA [218.224.150.238])[sage]:2018/03/30(金) 22:49:52.11 ID:9OKhwuCz0
岡田はプライドと言うより
民進再結集を夢見てるからなあ
その夢を捨てることができれば、一緒にやれる
立憲民主党内の総合政局スレッド119
16 :無党派さん (ワッチョイ 0fbe-AdFA [218.224.150.238])[sage]:2018/03/30(金) 22:52:27.07 ID:9OKhwuCz0
>>15
中川や芝はこっち来たいだろうけど親分の岡田次第だわな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。