トップページ > 議員・選挙 > 2018年02月25日 > +qpRCvSr0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/216 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000012020200020000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (ワッチョイ 8733-POFq [124.213.41.155])
立憲民主党内の総合政局スレッド(祝)100

書き込みレス一覧

立憲民主党内の総合政局スレッド(祝)100
203 :無党派さん (ワッチョイ 8733-POFq [124.213.41.155])[]:2018/02/25(日) 08:37:29.00 ID:+qpRCvSr0
枝野総理の確率が95%
シナリオは次の通り

・次の衆院選までに日本は日本型雇用を変えることができない

・日本型雇用が変わらなければ全労働者の8割になっている非正規+名ばかり正社員の賃金は殆ど上がらない

・8割の労働者の賃金が上がって無いのに世界景気はいいから輸入物価が上がる

・増税+社会保障の負担増+物価の上昇で中流以下の庶民の生活は激的に悪くなる

・有権者の大多数を占める中流以下の庶民の怒りが爆発し自民党が歴史的敗北

・逆に中流以下の庶民の為の中道左派政党を目指していた立憲が大躍進して枝野総理の誕生
立憲民主党内の総合政局スレッド(祝)100
208 :無党派さん (ワッチョイ 8733-POFq [124.213.41.155])[]:2018/02/25(日) 09:03:09.12 ID:+qpRCvSr0
>>206
・民進党・・・中間層以上の為の政党(大企業の正社員+公務員)
・立憲・・・中流以下の庶民の為の政党(大多数の労働者)
立憲民主党内の総合政局スレッド(祝)100
210 :無党派さん (ワッチョイ 8733-POFq [124.213.41.155])[]:2018/02/25(日) 09:11:03.33 ID:+qpRCvSr0
がんばれ、立憲
欧米型の同一労働同一賃金で男女平等を目指すのだ!
立憲民主党内の総合政局スレッド(祝)100
223 :無党派さん (ワッチョイ 8733-POFq [124.213.41.155])[]:2018/02/25(日) 11:00:07.69 ID:+qpRCvSr0
味の素、1日7時間労働へ AI・ICTで業務標準化
2/25(日) 7:56配信 日刊工業新聞電子版

長時間労働は良くないという価値観を広めよう
ドイツ人は週に28時間しか働かないのに日本人より給料が高い
今の日本に一番必要なのは欧米型雇用への転換

長妻昭@立憲民主党

日本の働き方は非常識

1.サービス残業 事実上放置
2.契約社員の雇用 入り口規制なし
3.男女賃金格差 倍以上
4.24時間営業 原則自由

真の働き方改革を実現します。

自分時間が週に半分以上あるドイツを見習いましょう。
立憲民主党内の総合政局スレッド(祝)100
224 :無党派さん (ワッチョイ 8733-POFq [124.213.41.155])[]:2018/02/25(日) 11:02:52.90 ID:+qpRCvSr0
>>219
ご安心ください
日本は変われない国
世界の常識が人権重視の欧米型雇用なのに日本だけ未だに人権無視の社畜奴隷制の日本型雇用です
だから先進国の中でも景気が低迷し失われた30年になっているのです
10年後も日本はほとんど変わっていないでしょう

世界がどんどん進んでいるのに日本は未だに
現金、手書き、FAX、電話、印鑑がメインです
外国人旅行者も困っています
立憲民主党内の総合政局スレッド(祝)100
257 :無党派さん (ワッチョイ 8733-POFq [124.213.41.155])[]:2018/02/25(日) 13:54:19.54 ID:+qpRCvSr0
>>228
ですね

奴隷がいなければ商売が続かないから奴隷制が必要というは完全に間違い
奴隷がいなければ商売が続かないなら廃業すべき
ビジネスモデルが成立してないだけ
奴隷がいなければ商売が続かないという企業の言う事を聞いていたら奴隷制は永久になくならない
奴隷がいなければ商売が続かないという企業は全て廃業すべき

奴隷が食えなくなるから奴隷制を止めるべきではないというのは、人権無視のとんでもない議論のすり替え
立憲民主党内の総合政局スレッド(祝)100
259 :無党派さん (ワッチョイ 8733-POFq [124.213.41.155])[]:2018/02/25(日) 13:59:51.28 ID:+qpRCvSr0
だから何度も言ってるだろう
日本型雇用=メンバーシップという社畜奴隷制を土台としている限り
どんな労働改革も失敗する

当たり前だろう
転職が難しいから悪条件でもやめられない
企業も労働者がやめにくいから悪条件を改めない

だから解決策は1つしかない
欧米型の同一労働同一賃金を実現し転職が当たり前の社会にするしかない
そうすればブラック企業からは自然に人材が流失して潰れる
ブラック企業が存続できてしまうことが最大の問題なんだよ
立憲民主党内の総合政局スレッド(祝)100
331 :無党派さん (ワッチョイ 8733-POFq [124.213.41.155])[]:2018/02/25(日) 17:24:15.37 ID:+qpRCvSr0
・欧米型雇用・・・人権重視、差別なし、非正規なし、転職が楽、夏休みは1カ月、労働生産性が高い=賃金が高い

・日本型雇用・・・労組が機能しない、人権無し、長時間労働、サービス残業、過労死、過労自殺、差別待遇、
休み無し、転職難しい、非正規奴隷制、会社上司に絶対服従の社畜奴隷、各種ハラスメントあり、
リストラ、失業に対応できない、敗者復活が難しい、労働生産性は先進国で最低、賃金も先進国で最低、
女性の総合職が難しい、男女が不平等などなど
立憲民主党内の総合政局スレッド(祝)100
332 :無党派さん (ワッチョイ 8733-POFq [124.213.41.155])[]:2018/02/25(日) 17:26:12.95 ID:+qpRCvSr0
洋上風力発電だけで日本の全電力の10倍もの発電ができる(環境省試算)のに原発なんか要らん
火力も最低限でいい
火力は自然エネルギーから作った水素燃料の火力でいい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。