トップページ > 議員・選挙 > 2018年02月22日 > 7ia+pSu50

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/227 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000151000001000023114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (ワッチョイ 1bbe-ZpsR [218.224.150.238])
無党派さん (ワッチョイ 6bbe-ZpsR)
立憲民主党内の総合政局スレッド99
希望の党39【現世利益(ワッチョイ c2c7-URuW),ネトサポ(笑)(ワッチョイ 570f-9oe7) NG推奨】

書き込みレス一覧

立憲民主党内の総合政局スレッド99
95 :無党派さん (ワッチョイ 1bbe-ZpsR [218.224.150.238])[sage]:2018/02/22(木) 08:57:36.96 ID:7ia+pSu50
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180221-00000110-mai-soci
 また、これまで厚労省が「ない」と説明していたデータの基となる調査票が、
20日に厚労省本庁舎の地下倉庫から見つかったことも判明。
野党の指摘を受けて調べたところ発見されたといい、
問題発覚後の調査の甘さが浮かんだ。


防衛省の日誌、財務省の森友との交渉資料 文科省の総理のご意向文書
全部一緒だな

最初「ない、廃棄した、怪文書の類い」と言っておいて、あとから
「やっぱりありました、正式な文書でした」そればっかり

ここまで同じような事例が続くと、安倍政権固有の隠蔽体質としか思えんな
立憲民主党内の総合政局スレッド99
105 :無党派さん (ワッチョイ 1bbe-ZpsR [218.224.150.238])[sage]:2018/02/22(木) 09:28:20.88 ID:7ia+pSu50
>>103
今話題の、ブラック企業の代表格みたいな人物だからな
立憲民主党内の総合政局スレッド99
107 :無党派さん (ワッチョイ 1bbe-ZpsR [218.224.150.238])[sage]:2018/02/22(木) 09:32:14.06 ID:7ia+pSu50
小林よしのり喜べ
山尾さんの質問が全国中継されるぞw

   午後1:00 NHK国会中継 予算委員会
             
                   (自由民主党)宮下一郎
                     (公明党)佐藤茂樹
            (立憲民主党・市民クラブ)山尾志桜里
       (関連質問)(立憲民主党・市民クラブ)逢坂誠二
             (希望の党・無所属クラブ)津村啓介
       (関連質問)(希望の党・無所属クラブ)後藤祐一
                   (無所属の会)原口一博
                  (日本共産党)高橋千鶴子
                  (日本維新の会)串田誠一
希望の党39【現世利益(ワッチョイ c2c7-URuW),ネトサポ(笑)(ワッチョイ 570f-9oe7) NG推奨】
169 :無党派さん (ワッチョイ 6bbe-ZpsR)[sage]:2018/02/22(木) 09:39:33.23 ID:7ia+pSu50
>>119-120
山井寺田らは無所属で「立憲民主党市民クラブ」に入会して統一会派組めば
次の選挙は間違いなく立憲公認で出れると思うが
立憲民主党内の総合政局スレッド99
111 :無党派さん (ワッチョイ 1bbe-ZpsR [218.224.150.238])[sage]:2018/02/22(木) 09:44:24.53 ID:7ia+pSu50
>>110
安倍はいつもそうだな


野党「森友の値引きを総理は適切適切と言っていたが、
会計検査院は不適切と結論を出した、どう責任取る?」

安倍「私は役所が適切と言うから適切と答弁したまで
部下を信用しないと仕事できませんよ」
立憲民主党内の総合政局スレッド99
112 :無党派さん (ワッチョイ 1bbe-ZpsR [218.224.150.238])[sage]:2018/02/22(木) 09:55:43.06 ID:7ia+pSu50
>>111
そして
野党「ならば間違った報告を上げた役所の責任者を処罰してけじめつけてくれ」

安倍「適材適所の人事です」

までがデフォ
希望の党39【現世利益(ワッチョイ c2c7-URuW),ネトサポ(笑)(ワッチョイ 570f-9oe7) NG推奨】
172 :無党派さん (ワッチョイ 6bbe-ZpsR)[sage]:2018/02/22(木) 10:02:54.95 ID:7ia+pSu50
民進から右派が出て行った立憲では
内紛、離党、産経への内部情報リーク、クーデター
すべてピタッとなくなったのが笑えるw
立憲民主党内の総合政局スレッド99
170 :無党派さん (ワッチョイ 1bbe-ZpsR [218.224.150.238])[sage]:2018/02/22(木) 16:14:11.82 ID:7ia+pSu50
>>168
しかし一日が24時間を大幅に超えていたり、
ここまでむちゃくちゃなデータを使った例はなかなか聞いたことがない
それが明らかになったからには、責任を取らせてけじめをつけないとな

総理は「私は官僚のデータを信じただけ、だけど官僚は適材適所だから更迭しない」

ここまで酷いデータだして
だーれも責任取らせないのかと
この無責任体質は、官僚の体質ではなく、
安倍政権の体質そのものだ
立憲民主党内の総合政局スレッド99
275 :無党派さん (ワッチョイ 1bbe-ZpsR [218.224.150.238])[sage]:2018/02/22(木) 21:41:26.26 ID:7ia+pSu50
>>263
多くない多くないw
それ言ってるの欧米型雇用の人だけ
立憲民主党内の総合政局スレッド99
277 :無党派さん (ワッチョイ 1bbe-ZpsR [218.224.150.238])[sage]:2018/02/22(木) 21:46:11.28 ID:7ia+pSu50
>>276
公明党ガンバレ
ここで頑張れないと、ただの自民の下駄の雪
存在価値はない
立憲民主党内の総合政局スレッド99
285 :無党派さん (ワッチョイ 1bbe-ZpsR [218.224.150.238])[sage]:2018/02/22(木) 22:29:36.19 ID:7ia+pSu50
>>279
その通りですね
JILPTの大規模調査(まともな調査)が
「裁量労働制の方が長い」という至極当然の結論になったから、
その調査を事実上葬り去って、

裁量労働制については各事業者への隣県監督のデータを用い
(萎縮効果により実体より短く答えがち)
一般労働者については最長時間のデータを使ったと

酷すぎる

最初から「平均的な者で見れば裁量労働制の方が短いデータもある」
という結論を作るためだけのむちゃくちゃなデータ


ちなみにJILPTは今答弁席にいる山越労働局長が理事長を務めていたなど、
まさに、厚生労働省そのもののようなところなのに、そのまともな
大規模調査結果を葬り去るとか許せない
立憲民主党内の総合政局スレッド99
296 :無党派さん (ワッチョイ 1bbe-ZpsR [218.224.150.238])[sage]:2018/02/22(木) 22:41:59.99 ID:7ia+pSu50
>>290さんに賛成かな 残念ながら

「働き方改革国会」と言ったのに、引っ込めるのは恥だ
かっこ悪すぎる
経団連の望む部分を法案から分離したら、経団連に顔向けできない

強行だ、行ってしまえ
共謀罪法案tも集団的自衛権の行使法案と一緒だ

となる未来しか見えない

これを止めることができるのは、公明党くらいだよ
立憲民主党内の総合政局スレッド99
307 :無党派さん (ワッチョイ 1bbe-ZpsR [218.224.150.238])[sage]:2018/02/22(木) 22:55:57.16 ID:7ia+pSu50
>>298
趣旨は同じだね

枝野案は、長谷部教授などは個別的自衛権限定と分かってくれたのに
赤旗に誤解されたりしたがw
立憲民主党内の総合政局スレッド99
312 :無党派さん (ワッチョイ 1bbe-ZpsR [218.224.150.238])[sage]:2018/02/22(木) 23:01:28.25 ID:7ia+pSu50
>>305
俺だってそう願いたいけど安倍だからなあ

共謀罪は、これまでのように「やったこと」だけを罰するだけでなく、
「考えたこと」を罰することができるようになってるから、
この法案の使い方を誤れば、戦前の治安維持法になりかねない恐ろしさを秘めてる
普通の有権者にも関係があるんだけどね

それに、安保法制だって、
集団的自衛権行使を容認したことで、米国の求めに応じて
米国の戦争にどんどん協力せざるを得なくなって、
(これまでは集団的自衛権が憲法上行使できない理由で
拒否できたことも拒否できなくなる)
日本国民に被害が及ぶ可能性は高まってるんだけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。