トップページ > 議員・選挙 > 2018年02月01日 > 47xC5SyR0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/246 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000100000022006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (ワッチョイ f7cc-meJv)
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ 反省会スレ その25
希望の党35【現世利益 安積ニート 串焼き NG推奨】

書き込みレス一覧

第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ 反省会スレ その25
388 :無党派さん (ワッチョイ f7cc-meJv)[]:2018/02/01(木) 08:52:20.64 ID:47xC5SyR0
>>387
ノビテルは凄かったんだな
甘利や茂木が政治とカネの問題で追い詰められる中で、中身は軽いとか言われながらも、政治とカネの問題は全く出てこなかった
希望の党35【現世利益 安積ニート 串焼き NG推奨】
457 :無党派さん (ワッチョイ f7cc-meJv)[]:2018/02/01(木) 13:15:34.46 ID:47xC5SyR0
希望の党・吉良州司副幹事長「小池カラーなき党には“希望”が持てます」「国民にこびず、良識派に評価されたい」
http://www.sankei.com/smp/politics/news/180201/plt1802010005-s1.html

小池百合子前代表(東京都知事)の色がなくなった希望の党には「希望」が持てます。小池さんはマスコミの使い方は天才ですが、政治家としては何をやりたいのか分かりません。都知事としてもいまだに何をしたいのかが見えません。
昨年10月の衆院選での「排除の論理」がきっかけとなって馬脚をあらわしてしまいました。

私はこれまでの国政選挙で政党名や党の公約を前面に掲げて戦ったことは一度もありません。民主党が政権交代を果たした平成21年の衆院選でも、自分の考える国家ビジョンや政策だけを訴えました。
それだけに、希望の党に合流した直後は「吉良よ、お前までも小池人気にあやかろうとするのか」という非難も受けました。私としては合流を決めた民進党の方針に従っただけです。

先の衆院選は残念な結果でしたが、希望の党には素晴らしい人材がそろっているので、民主党政権の反省を踏まえて、再び政権を担う中核政党になっていけると思っています。

玉木雄一郎執行部は「改革保守」を掲げています。自民党が今を生きる人々や企業のためなら、将来世代から借金をしても構わないという「現世御利益政党」ならば、われわれは人への投資と将来世代を重視する政党です。
日本で将来生きていく人のために今、何をすべきかという観点で政策を作り、その必要性を国民に訴えていきます。おのずとポピュリズムとは正反対の政治になるでしょう。

外交・安全保障政策や経済の根幹は、政権政党である自民党と大きく違う必要はないと思いますが、内政においては業界よりも消費者や生活者を重視する立場です。
ただ、民主党や民進党は、生活者や消費者に肩入れしすぎたがゆえに、大企業をバッシングして経済界を敵に回してしまった感があります。

日本は隔絶した島国で資源はないに等しい。諸外国がほしい物やサービスを提供して外貨を獲得し、生きていくための資源、エネルギー、食料を買い続けなければならないという宿命にある。希望の党はアンチビジネスの立ち位置に立ってはいけません。
私は党で企業対応の役目を担うことになりましたが、経済界の声にも耳を傾け、よい関係を構築していきたいと考えています。

支持率を上げることにばかり目を奪われてはいけません。国民にこびるのではなく、あるべき国の姿を提示することで、良識ある国民や専門家から「こんな政党を待っていた」と評価されるようになりたいですね。
希望の党35【現世利益 安積ニート 串焼き NG推奨】
561 :無党派さん (ワッチョイ f7cc-meJv)[]:2018/02/01(木) 20:37:00.80 ID:47xC5SyR0
希望、期別に懇談会=分裂回避へ意見聴取
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018020101187&g=pol

希望の党は1日、衆院当選回数別の懇談会を衆院議員会館で開いた。安全保障関連法や憲法改正をめぐる党内の路線対立で分裂含みの状態が続く中、古川元久幹事長ら執行部が党運営への意見を聴取。結束を図りたい考えだ。
 
懇談会では、当選5回の民進党からの合流組が「是々非々路線の非の部分をしっかりとやっていくべきだ。このままでは与党の補完勢力に見られるだけだ」と主張。一方、当選6回の結党メンバーは「あたふたせず、どっしり構えてみんながまとまっていけばいい」と発言した。
希望の党35【現世利益 安積ニート 串焼き NG推奨】
562 :無党派さん (ワッチョイ f7cc-meJv)[]:2018/02/01(木) 20:38:59.50 ID:47xC5SyR0
玉木によると分党議論は終了らしい

−結党メンバーとの分党議論は終わりか。
 はい。憲法や安保についての考えが一定程度固まったので、あれ(代表見解)をベースに党内議論を深めたい。その上で決まったことにはしっかりとみんなで従い、一致協力してやっていく文化を醸成したい。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018020101189&g=pol
希望の党35【現世利益 安積ニート 串焼き NG推奨】
580 :無党派さん (ワッチョイ f7cc-meJv)[]:2018/02/01(木) 21:04:22.35 ID:47xC5SyR0
参院希望ですら反対している補正予算に国民の声が賛成していて笑う
平山と藤末は自民に入りたいのかな
というか松沢は維新と統一会派組みたいと思ってるなら参院だけでも賛成して、維新と歩調合わせる覚悟見せろよ

http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/vote/196/196-0201-v001.htm
希望の党35【現世利益 安積ニート 串焼き NG推奨】
597 :無党派さん (ワッチョイ f7cc-meJv)[]:2018/02/01(木) 21:33:00.99 ID:47xC5SyR0
>>593
薬師寺が生き残るには自民に入って
医師会の組織内候補に滑り込むしかないな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。