トップページ > 議員・選挙 > 2017年10月22日 > VpwHPEiZ0

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/3856 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002200111003111016754



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 7fc6-gcVe [121.103.64.148])
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 7fc6-gcVe [121.103.64.148])
無党派さん (ワッチョイ 7fc6-gcVe [121.103.64.148])
無党派さん (ワッチョイ 7fc6-gcVe [121.103.64.148])
無党派さん (ワッチョイ f6c6-gcVe [121.103.64.148])
立憲民主党内の総合政局スレッド19
立憲民主党内の総合政局スレッド20
立憲民主党内の総合政局スレッド21

書き込みレス一覧

<<前へ
立憲民主党内の総合政局スレッド20
986 :無党派さん (ワッチョイ 7fc6-gcVe [121.103.64.148])[]:2017/10/22(日) 23:13:52.06 ID:VpwHPEiZ0
>>951
よく考えて欲しいんだけど、自民党が公明党と組む事によって得られる利益は?
公明党は、本来であれば比例も、下手したら野党なら400万行くかどうかしか取れないところまで弱くなってる
それを与党でいられる事で、比例でも750万取らせて貰って、議席も30以上も取らせて貰えてる
本来の公明の力から見たら、倍以上の力を与えて貰っている
そして与党として権力も手にして、その事によって各界に極めて強い影響力を行使している
自民党は、バーターとはいえ、比例で200万も票を回してる
結局、こうして数字に出してみるとハッキリするけど、自民党って殆ど得をしてないんだよ
公明党が一方的に恩恵を享受していて、極めて不平等な協力関係が成り立っている
自民党が冷静になって、ふと我に返った場合、いつ切られてもおかしくないってことなんだよ
立憲民主党内の総合政局スレッド21
24 :無党派さん (ワッチョイ 7fc6-gcVe [121.103.64.148])[]:2017/10/22(日) 23:18:07.19 ID:VpwHPEiZ0
>>12
それ違う
リベラル派の大勝利って事だよ
やっぱりリベラル派は強い
立憲民主党内の総合政局スレッド21
108 :無党派さん (ワッチョイ 7fc6-gcVe [121.103.64.148])[]:2017/10/22(日) 23:28:43.21 ID:VpwHPEiZ0
>>78
わかってないな
維新が衆院でボロボロになれば、参院維新に衝撃が走るだろう
混乱が生じて、不安になる事は間違いない
つまり参院の維新に手を突っ込んで、自民が参院での議席の上積みを図る事ができる
公明を切っても参院でも3分の2を確保し易くなるから、むしろ安倍政権にはプラスに作用する
つまり改憲の為の公明切りカウントダウンが始まったという事だよ
立憲民主党内の総合政局スレッド21
142 :無党派さん (ワッチョイ 7fc6-gcVe [121.103.64.148])[]:2017/10/22(日) 23:34:21.61 ID:VpwHPEiZ0
>>137
投票率が低すぎた
台風のせいだからこればかりはどうしようもない
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。