トップページ > 議員・選挙 > 2017年07月18日 > 0wwAr1uW

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/413 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000255363603167193800000284



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
【とりあえず】野党政局総合スレッド【仮設】 [無断転載禁止]©2ch.net
第48回衆議院総選挙総合スレ45 [無断転載禁止]©2ch.net
【新時代】社民党総合スレPart59【あずにゃん】 [無断転載禁止]©2ch.net
自由党応援スレッド4 [無断転載禁止]©2ch.net
【大阪維新】日本維新の会242【大阪都再始動】 [無断転載禁止]©2ch.net
【日本版CSU】日本維新の会220【民共小池に制裁】 [無断転載禁止]©2ch.net
【日本版CSU】日本維新の会221【民共小池に制裁】 [無断転載禁止]©2ch.net
【大阪維新】日本維新の会243【大阪都再始動】 [無断転載禁止]©2ch.net
【下駄の雪】公明党総合スレPart5 [無断転載禁止]©2ch.net
◆自民党:党内政局 ワタミその394◆ [無断転載禁止]©2ch.net

その他50スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【とりあえず】野党政局総合スレッド【仮設】 [無断転載禁止]©2ch.net
951 :無党派さん[]:2017/07/18(火) 10:57:56.12 ID:0wwAr1uW
前原は何でこんな増税馬鹿になってしまったのか。民主党政権時代を反省したとか言ってるが、
「経済成長や行政改革で財源を生み出すことが難しいから、消費増税をしよう!」って反省するところがズレてる
野田ですら三党合意で決めた10%引き上げまでしか主張してないのに
さらなる増税を掲げる増税新党なんかに行って集団自殺したいやつなんているのか?w

前原「経済成長ではなく、消費税を15%に引き上げて財源を作り出す増税新党を作る!」


貯金ゼロでも安心社会を=民進に助言―井手慶大教授
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170718-00000004-jij-pol

 民進党が安倍政権との対立軸を打ち出そうと、具体策づくりを急いでいる。

 同党の「尊厳ある生活保障総合調査会」で、
経済・社会保障政策のアドバイザー役を務める井手英策慶応大教授(45)に話を聞いた。

 ―井手氏は「自己責任社会」からの脱却を主張しているが。

 日本は、自分で働いて貯金をため、子の教育、医療、住宅購入、老後の備え、これら全てを自己責任で何とかする社会をつくってきた。
今は家計貯蓄率がゼロ%近くまで落ち、世帯収入300万円以下が全体の34%、400万円以下は47%だ。子どもを2〜3人生み、大学まで進学させるのは厳しい。

 多くの人が生活に苦しみ、将来に不安を感じている。アベノミクスにオリンピック需要が重なっても経済は実質1.2%しか成長できていない。
価値観の転換が必要だ。財源論から逃げずに、経済成長とは違う方法で人々を将来不安から解き放つべきだ。

 ―消費税率を引き上げ、高福祉・高負担の社会にするのか。

 あえて言うなら、中福祉・中負担だ。財政の大きさは国民の選択だ。
増税ありきで捉えられがちだが、国民の生活費用を税に置き換え、全ての人々の暮らしを楽にするという発想だ。

 例えばだが、消費税率を現行の8%から15%に引き上げると税収は20兆円増える。
もし財政再建が気になるなら、半分の10兆円で基礎的財政収支(プライマリーバランス)はほぼ黒字化する。

 幼稚園、保育園、大学授業料、医療、介護、障害者の自己負担費用が約11兆円。
残りの増収分10兆円でも自己負担は劇的に軽くなり、格差も相当縮む。今よりはるかに安心な社会がつくれる。

 ―「貯金ゼロ」でも安心できる社会をつくるということか。

 そうだ。貯金ゼロ社会は不安ゼロ社会だ。
税をうまく生かして暮らしを楽にし、将来不安を終わらせる。これが民進党の目指すべき道だ。 


民進・前原氏 政界再編に意欲示す
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170718-00000000-ann-pol

 都議選での惨敗を受けて蓮舫体制が揺れるなか、民進党の前原誠司元外務大臣は、
政界再編を視野に新たな社会保障政策などを打ち出す考えを示しました。

 民進党・前原誠司元外務大臣:「(政策の旗のもとに)集まるということを賛同してもらえば、名を捨てて実を取るということは、
別に民進党という名前にこだわらなくても私は良いと思うんです」
 前原氏は外交安全保障政策は現実路線だとして、内政問題で自民党との違いを打ち出す考えを示しました。具体的な政策として、
前原氏は「財源論から逃げない安心できる社会保障」を挙げ、国民の負担を求めながら将来不安を解消するべきだと強調しました。
さらに、「次の総選挙までに何らかの動きをしないと日本はまずい。
旗を立てることのなかで、様々な化学反応が出てくることを期待したい」と述べ、
次の総選挙までに民進党の解党や分党などを視野に入れた政界再編に意欲を示しました。
第48回衆議院総選挙総合スレ45 [無断転載禁止]©2ch.net
78 :無党派さん[]:2017/07/18(火) 10:59:43.40 ID:0wwAr1uW
前原は何でこんな増税馬鹿になってしまったのか。民主党政権時代を反省したとか言ってるが、
「経済成長や行政改革で財源を生み出すことが難しいから、消費増税をしよう!」って反省するところがズレてる
野田ですら三党合意で決めた10%引き上げまでしか主張してないのに
さらなる増税を掲げる増税新党なんかに行って集団自殺したいやつなんているのか?w

前原「経済成長ではなく、消費税を15%に引き上げて財源を作り出す増税新党を作る!」


貯金ゼロでも安心社会を=民進に助言―井手慶大教授
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170718-00000004-jij-pol

 民進党が安倍政権との対立軸を打ち出そうと、具体策づくりを急いでいる。

 同党の「尊厳ある生活保障総合調査会」で、
経済・社会保障政策のアドバイザー役を務める井手英策慶応大教授(45)に話を聞いた。

 ―井手氏は「自己責任社会」からの脱却を主張しているが。

 日本は、自分で働いて貯金をため、子の教育、医療、住宅購入、老後の備え、これら全てを自己責任で何とかする社会をつくってきた。
今は家計貯蓄率がゼロ%近くまで落ち、世帯収入300万円以下が全体の34%、400万円以下は47%だ。子どもを2〜3人生み、大学まで進学させるのは厳しい。

 多くの人が生活に苦しみ、将来に不安を感じている。アベノミクスにオリンピック需要が重なっても経済は実質1.2%しか成長できていない。
価値観の転換が必要だ。財源論から逃げずに、経済成長とは違う方法で人々を将来不安から解き放つべきだ。

 ―消費税率を引き上げ、高福祉・高負担の社会にするのか。

 あえて言うなら、中福祉・中負担だ。財政の大きさは国民の選択だ。
増税ありきで捉えられがちだが、国民の生活費用を税に置き換え、全ての人々の暮らしを楽にするという発想だ。

 例えばだが、消費税率を現行の8%から15%に引き上げると税収は20兆円増える。
もし財政再建が気になるなら、半分の10兆円で基礎的財政収支(プライマリーバランス)はほぼ黒字化する。

 幼稚園、保育園、大学授業料、医療、介護、障害者の自己負担費用が約11兆円。
残りの増収分10兆円でも自己負担は劇的に軽くなり、格差も相当縮む。今よりはるかに安心な社会がつくれる。

 ―「貯金ゼロ」でも安心できる社会をつくるということか。

 そうだ。貯金ゼロ社会は不安ゼロ社会だ。
税をうまく生かして暮らしを楽にし、将来不安を終わらせる。これが民進党の目指すべき道だ。 


民進・前原氏 政界再編に意欲示す
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170718-00000000-ann-pol

 都議選での惨敗を受けて蓮舫体制が揺れるなか、民進党の前原誠司元外務大臣は、
政界再編を視野に新たな社会保障政策などを打ち出す考えを示しました。

 民進党・前原誠司元外務大臣:「(政策の旗のもとに)集まるということを賛同してもらえば、名を捨てて実を取るということは、
別に民進党という名前にこだわらなくても私は良いと思うんです」
 前原氏は外交安全保障政策は現実路線だとして、内政問題で自民党との違いを打ち出す考えを示しました。具体的な政策として、
前原氏は「財源論から逃げない安心できる社会保障」を挙げ、国民の負担を求めながら将来不安を解消するべきだと強調しました。
さらに、「次の総選挙までに何らかの動きをしないと日本はまずい。
旗を立てることのなかで、様々な化学反応が出てくることを期待したい」と述べ、
次の総選挙までに民進党の解党や分党などを視野に入れた政界再編に意欲を示しました。
【新時代】社民党総合スレPart59【あずにゃん】 [無断転載禁止]©2ch.net
300 :無党派さん[sage]:2017/07/18(火) 11:05:23.37 ID:0wwAr1uW
.
【新時代】社民党総合スレPart59【あずにゃん】 [無断転載禁止]©2ch.net
301 :無党派さん[sage]:2017/07/18(火) 11:05:44.08 ID:0wwAr1uW
前原は何でこんな増税馬鹿になってしまったのか。民主党政権時代を反省したとか言ってるが、
「経済成長や行政改革で財源を生み出すことが難しいから、消費増税をしよう!」って反省するところがズレてる
野田ですら三党合意で決めた10%引き上げまでしか主張してないのに
さらなる増税を掲げる増税新党なんかに行って集団自殺したいやつなんているのか?w

前原「経済成長ではなく、消費税を15%に引き上げて財源を作り出す増税新党を作る!」


貯金ゼロでも安心社会を=民進に助言―井手慶大教授
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170718-00000004-jij-pol

 民進党が安倍政権との対立軸を打ち出そうと、具体策づくりを急いでいる。

 同党の「尊厳ある生活保障総合調査会」で、
経済・社会保障政策のアドバイザー役を務める井手英策慶応大教授(45)に話を聞いた。

 ―井手氏は「自己責任社会」からの脱却を主張しているが。

 日本は、自分で働いて貯金をため、子の教育、医療、住宅購入、老後の備え、これら全てを自己責任で何とかする社会をつくってきた。
今は家計貯蓄率がゼロ%近くまで落ち、世帯収入300万円以下が全体の34%、400万円以下は47%だ。子どもを2〜3人生み、大学まで進学させるのは厳しい。

 多くの人が生活に苦しみ、将来に不安を感じている。アベノミクスにオリンピック需要が重なっても経済は実質1.2%しか成長できていない。
価値観の転換が必要だ。財源論から逃げずに、経済成長とは違う方法で人々を将来不安から解き放つべきだ。

 ―消費税率を引き上げ、高福祉・高負担の社会にするのか。

 あえて言うなら、中福祉・中負担だ。財政の大きさは国民の選択だ。
増税ありきで捉えられがちだが、国民の生活費用を税に置き換え、全ての人々の暮らしを楽にするという発想だ。

 例えばだが、消費税率を現行の8%から15%に引き上げると税収は20兆円増える。
もし財政再建が気になるなら、半分の10兆円で基礎的財政収支(プライマリーバランス)はほぼ黒字化する。

 幼稚園、保育園、大学授業料、医療、介護、障害者の自己負担費用が約11兆円。
残りの増収分10兆円でも自己負担は劇的に軽くなり、格差も相当縮む。今よりはるかに安心な社会がつくれる。

 ―「貯金ゼロ」でも安心できる社会をつくるということか。

 そうだ。貯金ゼロ社会は不安ゼロ社会だ。
税をうまく生かして暮らしを楽にし、将来不安を終わらせる。これが民進党の目指すべき道だ。 


民進・前原氏 政界再編に意欲示す
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170718-00000000-ann-pol

 都議選での惨敗を受けて蓮舫体制が揺れるなか、民進党の前原誠司元外務大臣は、
政界再編を視野に新たな社会保障政策などを打ち出す考えを示しました。

 民進党・前原誠司元外務大臣:「(政策の旗のもとに)集まるということを賛同してもらえば、名を捨てて実を取るということは、
別に民進党という名前にこだわらなくても私は良いと思うんです」
 前原氏は外交安全保障政策は現実路線だとして、内政問題で自民党との違いを打ち出す考えを示しました。具体的な政策として、
前原氏は「財源論から逃げない安心できる社会保障」を挙げ、国民の負担を求めながら将来不安を解消するべきだと強調しました。
さらに、「次の総選挙までに何らかの動きをしないと日本はまずい。
旗を立てることのなかで、様々な化学反応が出てくることを期待したい」と述べ、
次の総選挙までに民進党の解党や分党などを視野に入れた政界再編に意欲を示しました。
自由党応援スレッド4 [無断転載禁止]©2ch.net
455 :無党派さん[sage]:2017/07/18(火) 11:06:27.79 ID:0wwAr1uW
前原は何でこんな増税馬鹿になってしまったのか。民主党政権時代を反省したとか言ってるが、
「経済成長や行政改革で財源を生み出すことが難しいから、消費増税をしよう!」って反省するところがズレてる
野田ですら三党合意で決めた10%引き上げまでしか主張してないのに
さらなる増税を掲げる増税新党なんかに行って集団自殺したいやつなんているのか?w

前原「経済成長ではなく、消費税を15%に引き上げて財源を作り出す増税新党を作る!」


貯金ゼロでも安心社会を=民進に助言―井手慶大教授
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170718-00000004-jij-pol

 民進党が安倍政権との対立軸を打ち出そうと、具体策づくりを急いでいる。

 同党の「尊厳ある生活保障総合調査会」で、
経済・社会保障政策のアドバイザー役を務める井手英策慶応大教授(45)に話を聞いた。

 ―井手氏は「自己責任社会」からの脱却を主張しているが。

 日本は、自分で働いて貯金をため、子の教育、医療、住宅購入、老後の備え、これら全てを自己責任で何とかする社会をつくってきた。
今は家計貯蓄率がゼロ%近くまで落ち、世帯収入300万円以下が全体の34%、400万円以下は47%だ。子どもを2〜3人生み、大学まで進学させるのは厳しい。

 多くの人が生活に苦しみ、将来に不安を感じている。アベノミクスにオリンピック需要が重なっても経済は実質1.2%しか成長できていない。
価値観の転換が必要だ。財源論から逃げずに、経済成長とは違う方法で人々を将来不安から解き放つべきだ。

 ―消費税率を引き上げ、高福祉・高負担の社会にするのか。

 あえて言うなら、中福祉・中負担だ。財政の大きさは国民の選択だ。
増税ありきで捉えられがちだが、国民の生活費用を税に置き換え、全ての人々の暮らしを楽にするという発想だ。

 例えばだが、消費税率を現行の8%から15%に引き上げると税収は20兆円増える。
もし財政再建が気になるなら、半分の10兆円で基礎的財政収支(プライマリーバランス)はほぼ黒字化する。

 幼稚園、保育園、大学授業料、医療、介護、障害者の自己負担費用が約11兆円。
残りの増収分10兆円でも自己負担は劇的に軽くなり、格差も相当縮む。今よりはるかに安心な社会がつくれる。

 ―「貯金ゼロ」でも安心できる社会をつくるということか。

 そうだ。貯金ゼロ社会は不安ゼロ社会だ。
税をうまく生かして暮らしを楽にし、将来不安を終わらせる。これが民進党の目指すべき道だ。 


民進・前原氏 政界再編に意欲示す
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170718-00000000-ann-pol

 都議選での惨敗を受けて蓮舫体制が揺れるなか、民進党の前原誠司元外務大臣は、
政界再編を視野に新たな社会保障政策などを打ち出す考えを示しました。

 民進党・前原誠司元外務大臣:「(政策の旗のもとに)集まるということを賛同してもらえば、名を捨てて実を取るということは、
別に民進党という名前にこだわらなくても私は良いと思うんです」
 前原氏は外交安全保障政策は現実路線だとして、内政問題で自民党との違いを打ち出す考えを示しました。具体的な政策として、
前原氏は「財源論から逃げない安心できる社会保障」を挙げ、国民の負担を求めながら将来不安を解消するべきだと強調しました。
さらに、「次の総選挙までに何らかの動きをしないと日本はまずい。
旗を立てることのなかで、様々な化学反応が出てくることを期待したい」と述べ、
次の総選挙までに民進党の解党や分党などを視野に入れた政界再編に意欲を示しました。
【大阪維新】日本維新の会242【大阪都再始動】 [無断転載禁止]©2ch.net
188 :無党派さん[sage]:2017/07/18(火) 11:11:41.35 ID:0wwAr1uW
前原は何でこんな増税馬鹿になってしまったのか。民主党政権時代を反省したとか言ってるが、
「経済成長や行政改革で財源を生み出すことが難しいから、消費増税をしよう!」って反省するところがズレてる
野田ですら三党合意で決めた10%引き上げまでしか主張してないのに
さらなる増税を掲げる増税新党なんかに行って集団自殺したいやつなんているのか?w

前原「経済成長ではなく、消費税を15%に引き上げて財源を作り出す増税新党を作る!」


貯金ゼロでも安心社会を=民進に助言―井手慶大教授
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170718-00000004-jij-pol

 民進党が安倍政権との対立軸を打ち出そうと、具体策づくりを急いでいる。

 同党の「尊厳ある生活保障総合調査会」で、
経済・社会保障政策のアドバイザー役を務める井手英策慶応大教授(45)に話を聞いた。

 ―井手氏は「自己責任社会」からの脱却を主張しているが。

 日本は、自分で働いて貯金をため、子の教育、医療、住宅購入、老後の備え、これら全てを自己責任で何とかする社会をつくってきた。
今は家計貯蓄率がゼロ%近くまで落ち、世帯収入300万円以下が全体の34%、400万円以下は47%だ。子どもを2〜3人生み、大学まで進学させるのは厳しい。

 多くの人が生活に苦しみ、将来に不安を感じている。アベノミクスにオリンピック需要が重なっても経済は実質1.2%しか成長できていない。
価値観の転換が必要だ。財源論から逃げずに、経済成長とは違う方法で人々を将来不安から解き放つべきだ。

 ―消費税率を引き上げ、高福祉・高負担の社会にするのか。

 あえて言うなら、中福祉・中負担だ。財政の大きさは国民の選択だ。
増税ありきで捉えられがちだが、国民の生活費用を税に置き換え、全ての人々の暮らしを楽にするという発想だ。

 例えばだが、消費税率を現行の8%から15%に引き上げると税収は20兆円増える。
もし財政再建が気になるなら、半分の10兆円で基礎的財政収支(プライマリーバランス)はほぼ黒字化する。

 幼稚園、保育園、大学授業料、医療、介護、障害者の自己負担費用が約11兆円。
残りの増収分10兆円でも自己負担は劇的に軽くなり、格差も相当縮む。今よりはるかに安心な社会がつくれる。

 ―「貯金ゼロ」でも安心できる社会をつくるということか。

 そうだ。貯金ゼロ社会は不安ゼロ社会だ。
税をうまく生かして暮らしを楽にし、将来不安を終わらせる。これが民進党の目指すべき道だ。 


民進・前原氏 政界再編に意欲示す
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170718-00000000-ann-pol

 都議選での惨敗を受けて蓮舫体制が揺れるなか、民進党の前原誠司元外務大臣は、
政界再編を視野に新たな社会保障政策などを打ち出す考えを示しました。

 民進党・前原誠司元外務大臣:「(政策の旗のもとに)集まるということを賛同してもらえば、名を捨てて実を取るということは、
別に民進党という名前にこだわらなくても私は良いと思うんです」
 前原氏は外交安全保障政策は現実路線だとして、内政問題で自民党との違いを打ち出す考えを示しました。具体的な政策として、
前原氏は「財源論から逃げない安心できる社会保障」を挙げ、国民の負担を求めながら将来不安を解消するべきだと強調しました。
さらに、「次の総選挙までに何らかの動きをしないと日本はまずい。
旗を立てることのなかで、様々な化学反応が出てくることを期待したい」と述べ、
次の総選挙までに民進党の解党や分党などを視野に入れた政界再編に意欲を示しました。
【日本版CSU】日本維新の会220【民共小池に制裁】 [無断転載禁止]©2ch.net
400 :無党派さん[sage]:2017/07/18(火) 11:12:01.15 ID:0wwAr1uW
前原は何でこんな増税馬鹿になってしまったのか。民主党政権時代を反省したとか言ってるが、
「経済成長や行政改革で財源を生み出すことが難しいから、消費増税をしよう!」って反省するところがズレてる
野田ですら三党合意で決めた10%引き上げまでしか主張してないのに
さらなる増税を掲げる増税新党なんかに行って集団自殺したいやつなんているのか?w

前原「経済成長ではなく、消費税を15%に引き上げて財源を作り出す増税新党を作る!」


貯金ゼロでも安心社会を=民進に助言―井手慶大教授
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170718-00000004-jij-pol

 民進党が安倍政権との対立軸を打ち出そうと、具体策づくりを急いでいる。

 同党の「尊厳ある生活保障総合調査会」で、
経済・社会保障政策のアドバイザー役を務める井手英策慶応大教授(45)に話を聞いた。

 ―井手氏は「自己責任社会」からの脱却を主張しているが。

 日本は、自分で働いて貯金をため、子の教育、医療、住宅購入、老後の備え、これら全てを自己責任で何とかする社会をつくってきた。
今は家計貯蓄率がゼロ%近くまで落ち、世帯収入300万円以下が全体の34%、400万円以下は47%だ。子どもを2〜3人生み、大学まで進学させるのは厳しい。

 多くの人が生活に苦しみ、将来に不安を感じている。アベノミクスにオリンピック需要が重なっても経済は実質1.2%しか成長できていない。
価値観の転換が必要だ。財源論から逃げずに、経済成長とは違う方法で人々を将来不安から解き放つべきだ。

 ―消費税率を引き上げ、高福祉・高負担の社会にするのか。

 あえて言うなら、中福祉・中負担だ。財政の大きさは国民の選択だ。
増税ありきで捉えられがちだが、国民の生活費用を税に置き換え、全ての人々の暮らしを楽にするという発想だ。

 例えばだが、消費税率を現行の8%から15%に引き上げると税収は20兆円増える。
もし財政再建が気になるなら、半分の10兆円で基礎的財政収支(プライマリーバランス)はほぼ黒字化する。

 幼稚園、保育園、大学授業料、医療、介護、障害者の自己負担費用が約11兆円。
残りの増収分10兆円でも自己負担は劇的に軽くなり、格差も相当縮む。今よりはるかに安心な社会がつくれる。

 ―「貯金ゼロ」でも安心できる社会をつくるということか。

 そうだ。貯金ゼロ社会は不安ゼロ社会だ。
税をうまく生かして暮らしを楽にし、将来不安を終わらせる。これが民進党の目指すべき道だ。 


民進・前原氏 政界再編に意欲示す
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170718-00000000-ann-pol

 都議選での惨敗を受けて蓮舫体制が揺れるなか、民進党の前原誠司元外務大臣は、
政界再編を視野に新たな社会保障政策などを打ち出す考えを示しました。

 民進党・前原誠司元外務大臣:「(政策の旗のもとに)集まるということを賛同してもらえば、名を捨てて実を取るということは、
別に民進党という名前にこだわらなくても私は良いと思うんです」
 前原氏は外交安全保障政策は現実路線だとして、内政問題で自民党との違いを打ち出す考えを示しました。具体的な政策として、
前原氏は「財源論から逃げない安心できる社会保障」を挙げ、国民の負担を求めながら将来不安を解消するべきだと強調しました。
さらに、「次の総選挙までに何らかの動きをしないと日本はまずい。
旗を立てることのなかで、様々な化学反応が出てくることを期待したい」と述べ、
次の総選挙までに民進党の解党や分党などを視野に入れた政界再編に意欲を示しました。
【日本版CSU】日本維新の会221【民共小池に制裁】 [無断転載禁止]©2ch.net
63 :無党派さん[sage]:2017/07/18(火) 11:12:16.49 ID:0wwAr1uW
前原は何でこんな増税馬鹿になってしまったのか。民主党政権時代を反省したとか言ってるが、
「経済成長や行政改革で財源を生み出すことが難しいから、消費増税をしよう!」って反省するところがズレてる
野田ですら三党合意で決めた10%引き上げまでしか主張してないのに
さらなる増税を掲げる増税新党なんかに行って集団自殺したいやつなんているのか?w

前原「経済成長ではなく、消費税を15%に引き上げて財源を作り出す増税新党を作る!」


貯金ゼロでも安心社会を=民進に助言―井手慶大教授
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170718-00000004-jij-pol

 民進党が安倍政権との対立軸を打ち出そうと、具体策づくりを急いでいる。

 同党の「尊厳ある生活保障総合調査会」で、
経済・社会保障政策のアドバイザー役を務める井手英策慶応大教授(45)に話を聞いた。

 ―井手氏は「自己責任社会」からの脱却を主張しているが。

 日本は、自分で働いて貯金をため、子の教育、医療、住宅購入、老後の備え、これら全てを自己責任で何とかする社会をつくってきた。
今は家計貯蓄率がゼロ%近くまで落ち、世帯収入300万円以下が全体の34%、400万円以下は47%だ。子どもを2〜3人生み、大学まで進学させるのは厳しい。

 多くの人が生活に苦しみ、将来に不安を感じている。アベノミクスにオリンピック需要が重なっても経済は実質1.2%しか成長できていない。
価値観の転換が必要だ。財源論から逃げずに、経済成長とは違う方法で人々を将来不安から解き放つべきだ。

 ―消費税率を引き上げ、高福祉・高負担の社会にするのか。

 あえて言うなら、中福祉・中負担だ。財政の大きさは国民の選択だ。
増税ありきで捉えられがちだが、国民の生活費用を税に置き換え、全ての人々の暮らしを楽にするという発想だ。

 例えばだが、消費税率を現行の8%から15%に引き上げると税収は20兆円増える。
もし財政再建が気になるなら、半分の10兆円で基礎的財政収支(プライマリーバランス)はほぼ黒字化する。

 幼稚園、保育園、大学授業料、医療、介護、障害者の自己負担費用が約11兆円。
残りの増収分10兆円でも自己負担は劇的に軽くなり、格差も相当縮む。今よりはるかに安心な社会がつくれる。

 ―「貯金ゼロ」でも安心できる社会をつくるということか。

 そうだ。貯金ゼロ社会は不安ゼロ社会だ。
税をうまく生かして暮らしを楽にし、将来不安を終わらせる。これが民進党の目指すべき道だ。 


民進・前原氏 政界再編に意欲示す
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170718-00000000-ann-pol

 都議選での惨敗を受けて蓮舫体制が揺れるなか、民進党の前原誠司元外務大臣は、
政界再編を視野に新たな社会保障政策などを打ち出す考えを示しました。

 民進党・前原誠司元外務大臣:「(政策の旗のもとに)集まるということを賛同してもらえば、名を捨てて実を取るということは、
別に民進党という名前にこだわらなくても私は良いと思うんです」
 前原氏は外交安全保障政策は現実路線だとして、内政問題で自民党との違いを打ち出す考えを示しました。具体的な政策として、
前原氏は「財源論から逃げない安心できる社会保障」を挙げ、国民の負担を求めながら将来不安を解消するべきだと強調しました。
さらに、「次の総選挙までに何らかの動きをしないと日本はまずい。
旗を立てることのなかで、様々な化学反応が出てくることを期待したい」と述べ、
次の総選挙までに民進党の解党や分党などを視野に入れた政界再編に意欲を示しました。
【大阪維新】日本維新の会243【大阪都再始動】 [無断転載禁止]©2ch.net
8 :無党派さん[sage]:2017/07/18(火) 11:14:17.07 ID:0wwAr1uW
民進党は党と国会議員が前面に出て戦ってるのに、自民党は党名を隠して国会議員がマイクを握らず、菅も逃亡中。勝負は見えたな

<仙台市長選>菅長官逃げ腰?報道陣に演説見せず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170716-00000005-khks-pol

 菅義偉官房長官は15日、23日投開票の仙台市長選で自民党が支持する会社社長菅原裕典候補(57)の激励で仙台入りした。
菅氏は先月に続く来仙だが、今回は報道関係者をシャットアウトして演説。
安倍内閣の支持率が急落する中、政権の要が「逃げ腰」の印象を与える形となった。

 日本のこころの中野正志参院議員(比例)が青葉区のホテルで開いた国政報告会に出席した菅氏は、約1000人を前に演説した。

 出席者によると、菅氏は「菅原さんは残念ながら知名度がない。陣営も一つになりきれてないが、手を伸ばせば届くところに来た」と分析。
奥山恵美子市長と村井嘉浩宮城県知事が菅原氏支援に回っていることに触れながら、結束を鼓舞したという。

 演説会場から急きょ報道関係者を締め出した対応について、自民関係者は「市長選は決して芳しい情勢ではない。
惨敗した都議選に続き『官邸が応援に入ったのに劣勢だ』と見られるのを避けようとしたのではないか」といぶかった。


<仙台市長選>自民、政党色抑え 民共は共闘に課題
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170716-00000008-mai-pol

 安倍内閣の支持率が急落する中、事実上の与野党対決になった仙台市長選(23日投開票)に注目が集まっている。
先の東京都議選で惨敗した自民党は「連敗」による安倍政権のイメージダウンを警戒し、政党色を抑えた選挙戦を展開。
民進党や共産党は野党協力が奏功した昨年の参院選宮城選挙区の再現を狙う。宮城県選出の自民党衆院議員は「政権への不満がいよいよ地方選にも影響し始めたと感じる」と情勢を語った。

 同市長選には無所属の新人4人が立候補した。元民放アナウンサーで民進党衆院議員から転身した郡和子氏(60)を会社社長の菅原裕典氏(57)らが追う展開だ。

 これまで、自民党が前面に出て支持を訴える場面は少ない。告示日の9日、菅原氏の第一声では村井嘉浩県知事と奥山恵美子仙台市長が応援演説したのに対し、
同党国会議員はマイクを握らなかった。陣営は「党本部からの応援は歓迎しない。大物議員が来ても以前のように票にはならない」(同党市議)と政権への逆風に敏感になっている。

 15日には菅義偉官房長官が仙台市に入ったが、街頭演説はせず、組織の引き締めに徹した。
陣営関係者によると、学校法人「加計学園」の問題で「怪文書」発言が批判された菅氏を招くことには、内部で異論もあったという。

 枝野幸男前幹事長は15日、仙台市内で「身近なお友達、近い人たちだけで物事を決めていくことが、今の政治にさまざまな弊害をもたらしている」と訴え、
加計学園問題とダブらせて、知事や市長と近い菅原氏を批判した。

 共産党県委員会幹部は「全国的な意義を持つ選挙にしたい」と野党「共闘」に意欲を示す。

 今回は市政に関する目立った争点がない。その分、選挙結果は政権への評価と結び付きやすく、
自民党関係者は「都議選や市長選は本来、国政と全然違うのに、一緒にされてしまう」とこぼした。


<仙台市長選>東京発の「風」に期待
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170716-00000003-khks-pol

 「『お友達政治』を許しちゃいけない。そんな(国政の)コピーを仙台に持ってきてはならない」

 11日正午、郡和子候補は宮城野区のスーパー前で声を張り上げた。矛先を向けたのは自民、公明両党が支持する菅原裕典候補。
盟友の村井嘉浩知事が「出馬指名」したことを念頭に、学校法人「加計(かけ)学園」問題を抱える安倍晋三首相に重ね合わせて批判した。

 国会で問題追及の先頭に立つ民進党の桜井充参院議員(宮城選挙区)もマイクを握り、「代理戦争だ。安倍政権にノーを突き付ける意味でも勝たせてほしい」と気勢を上げた。

 民進、社民両党が支持し、共産、自由両党が支援する郡氏。政党は後方支援のはずだったが、東京都議選で自民が大敗し、
安倍政権の支持率も急落する中で、陣営は国政を絡めた戦略へと加速。党と国会議員が前面にせり出している。

 14日夕は青葉区中心部に、東北選出を中心に民進の国会議員6人が集結。安住淳県連代表が「市長は誰が決めるんですか。知事が決めるんじゃなく市民一人一人が決めることだ。
知事のお友達を市長にしたら、宮城県はまさに加計学園そのものだ」と訴えた。
【大阪維新】日本維新の会243【大阪都再始動】 [無断転載禁止]©2ch.net
9 :無党派さん[sage]:2017/07/18(火) 11:14:37.08 ID:0wwAr1uW
ANN調査で内閣支持率29.2%と時事通信調査を下回る最低記録を更新!バイバイ安倍ちゃん
都議選惨敗に続き、仙台市長選でも自民は敗北して安倍の求心力がさらに落ちるだろう

はる/三春@みらい選挙Project (@miraisyakai)

報道ステーション(テレビ朝日)世論調査

内閣支持率 29.2%(8.7ポイント減)
不支持率  54.5%(12.9ポイント増)

https://pbs.twimg.com/media/DE5axgWUMAEOmVG.jpg


はる/三春@みらい選挙Project (@miraisyakai)

内閣支持率3割を切ると危険水域です。


自民試練の相次ぐ地方選 都議選惨敗の影響懸念
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170717-00000048-san-pol

 政府・自民党は東京都議選の惨敗を引きずらないよう、8月の内閣改造前後に相次ぐ選挙に神経をとがらせている。
最初の関門は都議選後初となる与野党対決型の仙台市長選(23日投開票)だ。
自民党は無党派層の動向が左右する都市部での連敗阻止を目指す。
16日告示の横浜市長選(30日投開票)に続き10月は衆院愛媛3区補欠選挙もあり、敗北が続けば安倍晋三政権の求心力に響きかねない。

 新人4人で争う仙台市長選は、元衆院議員の郡和子氏が民進、社民両党県連の支持に加え、共産党県委員会の支援を得る「野党共闘」候補として臨んでいる。
葬祭業社長の菅原裕典氏は自民、公明両党が地方組織レベルで支援し、両氏の事実上の一騎打ちだ。
【大阪維新】日本維新の会243【大阪都再始動】 [無断転載禁止]©2ch.net
10 :無党派さん[sage]:2017/07/18(火) 11:15:53.63 ID:0wwAr1uW
.
【大阪維新】日本維新の会243【大阪都再始動】 [無断転載禁止]©2ch.net
11 :無党派さん[sage]:2017/07/18(火) 11:16:24.08 ID:0wwAr1uW
これは正論だな小沢。純化路線みたいになって民進党の一部が分裂して新党作っても大阪維新の二の舞になる
特定の地域では勝てても全国的には勝てなくなるから永遠に政権交代ができなくなる
自由・社民と新党を作るなら分裂なしでしないといけない。それが無理なら統一名簿がベター
左右とも妥協して1つにまとまるのが政権交代への近道だ

小沢「新党が難しいならオリーブの木しかない!右も左も関係なく1つになれ!」

政党の選挙協力「何が悪い?文句ある?」自由・小沢代表
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170717-00000032-asahi-pol

■小沢一郎・自由党代表(発言録)

 私がずっと前から言っていたのは、選挙は一つの政党としてやる以外ない。
例えば我々と社民党、民進党、無所属も入れて新しい政党をつくるのがベストだけど、それが難しいと。
各政党とも解散し、新党っちゅうのが難しいってことになれば「オリーブの木」しかない。
既存の政党が存続しつつ、選挙の時に一つの傘のもとでやる、一つの政党名を名乗ってやると。

 民主主義でね、選挙のために皆が協力して何が悪いの? 「当たり前のことだ、何か文句あっか」つって言えば良い。

 だって見なさいよ。特にフランスなんかでは決選投票でルペンを倒すために、右も左も全部一緒になってやってる。
それで選挙のためにけしからん、なんちゅう議論があったかっちゅうに。選挙ぐらい、民主主義で大切なものはない、原点なんだ。

 ちょっと博識ぶって、そういうことはよろしくないみたいなことをね、
マスコミに対して同調する人がいるみたいだけど、ナンセンスだね。(都内で開かれた小沢一郎政治塾の講義で)
【大阪維新】日本維新の会243【大阪都再始動】 [無断転載禁止]©2ch.net
12 :無党派さん[sage]:2017/07/18(火) 11:16:46.95 ID:0wwAr1uW
松野は冷静だな。蓮舫執行部を支えて挙党一致で頑張ろう


松野「自分たちの考える憲法のあり方をしっかりと打ち出すが、共産党と共闘もする。個人的には憲法改正賛成。穏健保守を目指す。
   蓮舫執行部をなんとか維持したい。横山博幸衆院議員から離党届を預かっているが、懸命に慰留している」


民進党・松野頼久元官房副長官「自民と違う部分に光を当てよ」「『自衛隊=軍隊』認めてよい」「穏健保守を目指せ」
http://www.sankei.com/politics/news/170717/plt1707170005-n1.html

 憲法改正もしかりです。「安倍政権下では議論しない」という子供みたいなことを言っていては次期衆院選は戦えない。
自分たちの考える憲法のあり方をしっかりと打ち出すべきです。

 個人的に言うと、憲法は改正すべきだと思う。自衛隊についても「軍隊」と認めてよいと思う。
その代わり「日本を守るときしか武力行使しない」「活動範囲も日本周辺のみ」とはっきり書き込むべきです。

 吉田茂元首相は、秘書官だった僕の父(松野頼三元防衛庁長官)に
「松野君の時代には自分の国はきちんと自分の手で守れるようにしろ」と語ったそうです。

 当時、日本は財政的に自国を守るだけの軍事力を持てなかった。
そして自民党政権は日米同盟にあぐらをかき、自分の手で自国を守る気概を忘れてしまった。

 民進党は「穏健保守」を目指すべきです。
今はちょっと「左」に思われているから、「右」に引っ張ってようやく「穏健保守」になるかもしれないですね。

 野党再編に関しては、個人的な意見で言えば一つになっちゃうことですよ。社民党も自由党も。
やはり民主主義は「数」なんです。そこは割り切らなきゃ。

 自らをしっかり確立すれば、どこと組もうが引っ張られることはない。「穏健保守に見えない」ということじゃないと思います。
自由党の小沢一郎代表が共産党の志位和夫委員長と並んでも「小沢さん、左だな」とは思われない。

 蓮舫執行部の刷新? 不満は相当渦巻いていますよね。
しかし、せっかく「二大政党制を」と思って民進党を作ったわけだから、何とか枠を維持したい。
僕が会長のグループ「創新会」の横山博幸衆院議員から離党届を預かっていますが、懸命に慰留しています。

 執行部には東京都議選に関してしっかりとした総括を求めたい。
民間企業であれば中間決算で大打撃を受ければ戦略を練り直すのは当たり前の話でしょう?

 僕は橋下徹、石原慎太郎両氏が共同代表を務めていた時代の旧日本維新の会で国会議員団幹事長を務めました。党内にはさまざまな考え方がありましたよ。
原発であれば「絶対反対だ」という人から「原発しかない」という人まで。
議論をガンガンやり合い、メディアでも(分裂含みだと)報道される。それでも党の方針が決まったら従う。実は本会議場で造反を出したことは一度もないんですよ。

 民進党には「声をあげるとバラバラになる」と怖がる人がいる。僕は「侃々諤々(かんかんがくがく)議論をする」「ただし決まったら従う」という文化をこの政党に作りたいんです。
【大阪維新】日本維新の会243【大阪都再始動】 [無断転載禁止]©2ch.net
13 :無党派さん[sage]:2017/07/18(火) 11:17:20.70 ID:0wwAr1uW
前原は何でこんな増税馬鹿になってしまったのか。民主党政権時代を反省したとか言ってるが、
「経済成長や行政改革で財源を生み出すことが難しいから、消費増税をしよう!」って反省するところがズレてる
野田ですら三党合意で決めた10%引き上げまでしか主張してないのに
さらなる増税を掲げる増税新党なんかに行って集団自殺したいやつなんているのか?w

前原「経済成長ではなく、消費税を15%に引き上げて財源を作り出す増税新党を作る!」


貯金ゼロでも安心社会を=民進に助言―井手慶大教授
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170718-00000004-jij-pol

 民進党が安倍政権との対立軸を打ち出そうと、具体策づくりを急いでいる。

 同党の「尊厳ある生活保障総合調査会」で、
経済・社会保障政策のアドバイザー役を務める井手英策慶応大教授(45)に話を聞いた。

 ―井手氏は「自己責任社会」からの脱却を主張しているが。

 日本は、自分で働いて貯金をため、子の教育、医療、住宅購入、老後の備え、これら全てを自己責任で何とかする社会をつくってきた。
今は家計貯蓄率がゼロ%近くまで落ち、世帯収入300万円以下が全体の34%、400万円以下は47%だ。子どもを2〜3人生み、大学まで進学させるのは厳しい。

 多くの人が生活に苦しみ、将来に不安を感じている。アベノミクスにオリンピック需要が重なっても経済は実質1.2%しか成長できていない。
価値観の転換が必要だ。財源論から逃げずに、経済成長とは違う方法で人々を将来不安から解き放つべきだ。

 ―消費税率を引き上げ、高福祉・高負担の社会にするのか。

 あえて言うなら、中福祉・中負担だ。財政の大きさは国民の選択だ。
増税ありきで捉えられがちだが、国民の生活費用を税に置き換え、全ての人々の暮らしを楽にするという発想だ。

 例えばだが、消費税率を現行の8%から15%に引き上げると税収は20兆円増える。
もし財政再建が気になるなら、半分の10兆円で基礎的財政収支(プライマリーバランス)はほぼ黒字化する。

 幼稚園、保育園、大学授業料、医療、介護、障害者の自己負担費用が約11兆円。
残りの増収分10兆円でも自己負担は劇的に軽くなり、格差も相当縮む。今よりはるかに安心な社会がつくれる。

 ―「貯金ゼロ」でも安心できる社会をつくるということか。

 そうだ。貯金ゼロ社会は不安ゼロ社会だ。
税をうまく生かして暮らしを楽にし、将来不安を終わらせる。これが民進党の目指すべき道だ。 


民進・前原氏 政界再編に意欲示す
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170718-00000000-ann-pol

 都議選での惨敗を受けて蓮舫体制が揺れるなか、民進党の前原誠司元外務大臣は、
政界再編を視野に新たな社会保障政策などを打ち出す考えを示しました。

 民進党・前原誠司元外務大臣:「(政策の旗のもとに)集まるということを賛同してもらえば、名を捨てて実を取るということは、
別に民進党という名前にこだわらなくても私は良いと思うんです」
 前原氏は外交安全保障政策は現実路線だとして、内政問題で自民党との違いを打ち出す考えを示しました。具体的な政策として、
前原氏は「財源論から逃げない安心できる社会保障」を挙げ、国民の負担を求めながら将来不安を解消するべきだと強調しました。
さらに、「次の総選挙までに何らかの動きをしないと日本はまずい。
旗を立てることのなかで、様々な化学反応が出てくることを期待したい」と述べ、
次の総選挙までに民進党の解党や分党などを視野に入れた政界再編に意欲を示しました。
【下駄の雪】公明党総合スレPart5 [無断転載禁止]©2ch.net
657 :無党派さん[sage]:2017/07/18(火) 11:17:56.66 ID:0wwAr1uW
前原は何でこんな増税馬鹿になってしまったのか。民主党政権時代を反省したとか言ってるが、
「経済成長や行政改革で財源を生み出すことが難しいから、消費増税をしよう!」って反省するところがズレてる
野田ですら三党合意で決めた10%引き上げまでしか主張してないのに
さらなる増税を掲げる増税新党なんかに行って集団自殺したいやつなんているのか?w

前原「経済成長ではなく、消費税を15%に引き上げて財源を作り出す増税新党を作る!」


貯金ゼロでも安心社会を=民進に助言―井手慶大教授
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170718-00000004-jij-pol

 民進党が安倍政権との対立軸を打ち出そうと、具体策づくりを急いでいる。

 同党の「尊厳ある生活保障総合調査会」で、
経済・社会保障政策のアドバイザー役を務める井手英策慶応大教授(45)に話を聞いた。

 ―井手氏は「自己責任社会」からの脱却を主張しているが。

 日本は、自分で働いて貯金をため、子の教育、医療、住宅購入、老後の備え、これら全てを自己責任で何とかする社会をつくってきた。
今は家計貯蓄率がゼロ%近くまで落ち、世帯収入300万円以下が全体の34%、400万円以下は47%だ。子どもを2〜3人生み、大学まで進学させるのは厳しい。

 多くの人が生活に苦しみ、将来に不安を感じている。アベノミクスにオリンピック需要が重なっても経済は実質1.2%しか成長できていない。
価値観の転換が必要だ。財源論から逃げずに、経済成長とは違う方法で人々を将来不安から解き放つべきだ。

 ―消費税率を引き上げ、高福祉・高負担の社会にするのか。

 あえて言うなら、中福祉・中負担だ。財政の大きさは国民の選択だ。
増税ありきで捉えられがちだが、国民の生活費用を税に置き換え、全ての人々の暮らしを楽にするという発想だ。

 例えばだが、消費税率を現行の8%から15%に引き上げると税収は20兆円増える。
もし財政再建が気になるなら、半分の10兆円で基礎的財政収支(プライマリーバランス)はほぼ黒字化する。

 幼稚園、保育園、大学授業料、医療、介護、障害者の自己負担費用が約11兆円。
残りの増収分10兆円でも自己負担は劇的に軽くなり、格差も相当縮む。今よりはるかに安心な社会がつくれる。

 ―「貯金ゼロ」でも安心できる社会をつくるということか。

 そうだ。貯金ゼロ社会は不安ゼロ社会だ。
税をうまく生かして暮らしを楽にし、将来不安を終わらせる。これが民進党の目指すべき道だ。 


民進・前原氏 政界再編に意欲示す
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170718-00000000-ann-pol

 都議選での惨敗を受けて蓮舫体制が揺れるなか、民進党の前原誠司元外務大臣は、
政界再編を視野に新たな社会保障政策などを打ち出す考えを示しました。

 民進党・前原誠司元外務大臣:「(政策の旗のもとに)集まるということを賛同してもらえば、名を捨てて実を取るということは、
別に民進党という名前にこだわらなくても私は良いと思うんです」
 前原氏は外交安全保障政策は現実路線だとして、内政問題で自民党との違いを打ち出す考えを示しました。具体的な政策として、
前原氏は「財源論から逃げない安心できる社会保障」を挙げ、国民の負担を求めながら将来不安を解消するべきだと強調しました。
さらに、「次の総選挙までに何らかの動きをしないと日本はまずい。
旗を立てることのなかで、様々な化学反応が出てくることを期待したい」と述べ、
次の総選挙までに民進党の解党や分党などを視野に入れた政界再編に意欲を示しました。
◆自民党:党内政局 ワタミその394◆ [無断転載禁止]©2ch.net
479 :無党派さん[sage]:2017/07/18(火) 11:18:13.10 ID:0wwAr1uW
前原は何でこんな増税馬鹿になってしまったのか。民主党政権時代を反省したとか言ってるが、
「経済成長や行政改革で財源を生み出すことが難しいから、消費増税をしよう!」って反省するところがズレてる
野田ですら三党合意で決めた10%引き上げまでしか主張してないのに
さらなる増税を掲げる増税新党なんかに行って集団自殺したいやつなんているのか?w

前原「経済成長ではなく、消費税を15%に引き上げて財源を作り出す増税新党を作る!」


貯金ゼロでも安心社会を=民進に助言―井手慶大教授
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170718-00000004-jij-pol

 民進党が安倍政権との対立軸を打ち出そうと、具体策づくりを急いでいる。

 同党の「尊厳ある生活保障総合調査会」で、
経済・社会保障政策のアドバイザー役を務める井手英策慶応大教授(45)に話を聞いた。

 ―井手氏は「自己責任社会」からの脱却を主張しているが。

 日本は、自分で働いて貯金をため、子の教育、医療、住宅購入、老後の備え、これら全てを自己責任で何とかする社会をつくってきた。
今は家計貯蓄率がゼロ%近くまで落ち、世帯収入300万円以下が全体の34%、400万円以下は47%だ。子どもを2〜3人生み、大学まで進学させるのは厳しい。

 多くの人が生活に苦しみ、将来に不安を感じている。アベノミクスにオリンピック需要が重なっても経済は実質1.2%しか成長できていない。
価値観の転換が必要だ。財源論から逃げずに、経済成長とは違う方法で人々を将来不安から解き放つべきだ。

 ―消費税率を引き上げ、高福祉・高負担の社会にするのか。

 あえて言うなら、中福祉・中負担だ。財政の大きさは国民の選択だ。
増税ありきで捉えられがちだが、国民の生活費用を税に置き換え、全ての人々の暮らしを楽にするという発想だ。

 例えばだが、消費税率を現行の8%から15%に引き上げると税収は20兆円増える。
もし財政再建が気になるなら、半分の10兆円で基礎的財政収支(プライマリーバランス)はほぼ黒字化する。

 幼稚園、保育園、大学授業料、医療、介護、障害者の自己負担費用が約11兆円。
残りの増収分10兆円でも自己負担は劇的に軽くなり、格差も相当縮む。今よりはるかに安心な社会がつくれる。

 ―「貯金ゼロ」でも安心できる社会をつくるということか。

 そうだ。貯金ゼロ社会は不安ゼロ社会だ。
税をうまく生かして暮らしを楽にし、将来不安を終わらせる。これが民進党の目指すべき道だ。 


民進・前原氏 政界再編に意欲示す
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170718-00000000-ann-pol

 都議選での惨敗を受けて蓮舫体制が揺れるなか、民進党の前原誠司元外務大臣は、
政界再編を視野に新たな社会保障政策などを打ち出す考えを示しました。

 民進党・前原誠司元外務大臣:「(政策の旗のもとに)集まるということを賛同してもらえば、名を捨てて実を取るということは、
別に民進党という名前にこだわらなくても私は良いと思うんです」
 前原氏は外交安全保障政策は現実路線だとして、内政問題で自民党との違いを打ち出す考えを示しました。具体的な政策として、
前原氏は「財源論から逃げない安心できる社会保障」を挙げ、国民の負担を求めながら将来不安を解消するべきだと強調しました。
さらに、「次の総選挙までに何らかの動きをしないと日本はまずい。
旗を立てることのなかで、様々な化学反応が出てくることを期待したい」と述べ、
次の総選挙までに民進党の解党や分党などを視野に入れた政界再編に意欲を示しました。
◆自民党:党内政局 その396◆ [無断転載禁止]©2ch.net
584 :無党派さん[sage]:2017/07/18(火) 11:18:33.99 ID:0wwAr1uW
前原は何でこんな増税馬鹿になってしまったのか。民主党政権時代を反省したとか言ってるが、
「経済成長や行政改革で財源を生み出すことが難しいから、消費増税をしよう!」って反省するところがズレてる
野田ですら三党合意で決めた10%引き上げまでしか主張してないのに
さらなる増税を掲げる増税新党なんかに行って集団自殺したいやつなんているのか?w

前原「経済成長ではなく、消費税を15%に引き上げて財源を作り出す増税新党を作る!」


貯金ゼロでも安心社会を=民進に助言―井手慶大教授
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170718-00000004-jij-pol

 民進党が安倍政権との対立軸を打ち出そうと、具体策づくりを急いでいる。

 同党の「尊厳ある生活保障総合調査会」で、
経済・社会保障政策のアドバイザー役を務める井手英策慶応大教授(45)に話を聞いた。

 ―井手氏は「自己責任社会」からの脱却を主張しているが。

 日本は、自分で働いて貯金をため、子の教育、医療、住宅購入、老後の備え、これら全てを自己責任で何とかする社会をつくってきた。
今は家計貯蓄率がゼロ%近くまで落ち、世帯収入300万円以下が全体の34%、400万円以下は47%だ。子どもを2〜3人生み、大学まで進学させるのは厳しい。

 多くの人が生活に苦しみ、将来に不安を感じている。アベノミクスにオリンピック需要が重なっても経済は実質1.2%しか成長できていない。
価値観の転換が必要だ。財源論から逃げずに、経済成長とは違う方法で人々を将来不安から解き放つべきだ。

 ―消費税率を引き上げ、高福祉・高負担の社会にするのか。

 あえて言うなら、中福祉・中負担だ。財政の大きさは国民の選択だ。
増税ありきで捉えられがちだが、国民の生活費用を税に置き換え、全ての人々の暮らしを楽にするという発想だ。

 例えばだが、消費税率を現行の8%から15%に引き上げると税収は20兆円増える。
もし財政再建が気になるなら、半分の10兆円で基礎的財政収支(プライマリーバランス)はほぼ黒字化する。

 幼稚園、保育園、大学授業料、医療、介護、障害者の自己負担費用が約11兆円。
残りの増収分10兆円でも自己負担は劇的に軽くなり、格差も相当縮む。今よりはるかに安心な社会がつくれる。

 ―「貯金ゼロ」でも安心できる社会をつくるということか。

 そうだ。貯金ゼロ社会は不安ゼロ社会だ。
税をうまく生かして暮らしを楽にし、将来不安を終わらせる。これが民進党の目指すべき道だ。 


民進・前原氏 政界再編に意欲示す
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170718-00000000-ann-pol

 都議選での惨敗を受けて蓮舫体制が揺れるなか、民進党の前原誠司元外務大臣は、
政界再編を視野に新たな社会保障政策などを打ち出す考えを示しました。

 民進党・前原誠司元外務大臣:「(政策の旗のもとに)集まるということを賛同してもらえば、名を捨てて実を取るということは、
別に民進党という名前にこだわらなくても私は良いと思うんです」
 前原氏は外交安全保障政策は現実路線だとして、内政問題で自民党との違いを打ち出す考えを示しました。具体的な政策として、
前原氏は「財源論から逃げない安心できる社会保障」を挙げ、国民の負担を求めながら将来不安を解消するべきだと強調しました。
さらに、「次の総選挙までに何らかの動きをしないと日本はまずい。
旗を立てることのなかで、様々な化学反応が出てくることを期待したい」と述べ、
次の総選挙までに民進党の解党や分党などを視野に入れた政界再編に意欲を示しました。
昭和】政界懐古スレ Part39【平成】 [無断転載禁止]©2ch.net
936 :無党派さん[sage]:2017/07/18(火) 11:24:36.13 ID:0wwAr1uW
前原は何でこんな増税馬鹿になってしまったのか。民主党政権時代を反省したとか言ってるが、
「経済成長や行政改革で財源を生み出すことが難しいから、消費増税をしよう!」って反省するところがズレてる
野田ですら三党合意で決めた10%引き上げまでしか主張してないのに
さらなる増税を掲げる増税新党なんかに行って集団自殺したいやつなんているのか?w

前原「経済成長ではなく、消費税を15%に引き上げて財源を作り出す増税新党を作る!」


貯金ゼロでも安心社会を=民進に助言―井手慶大教授
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170718-00000004-jij-pol

 民進党が安倍政権との対立軸を打ち出そうと、具体策づくりを急いでいる。

 同党の「尊厳ある生活保障総合調査会」で、
経済・社会保障政策のアドバイザー役を務める井手英策慶応大教授(45)に話を聞いた。

 ―井手氏は「自己責任社会」からの脱却を主張しているが。

 日本は、自分で働いて貯金をため、子の教育、医療、住宅購入、老後の備え、これら全てを自己責任で何とかする社会をつくってきた。
今は家計貯蓄率がゼロ%近くまで落ち、世帯収入300万円以下が全体の34%、400万円以下は47%だ。子どもを2〜3人生み、大学まで進学させるのは厳しい。

 多くの人が生活に苦しみ、将来に不安を感じている。アベノミクスにオリンピック需要が重なっても経済は実質1.2%しか成長できていない。
価値観の転換が必要だ。財源論から逃げずに、経済成長とは違う方法で人々を将来不安から解き放つべきだ。

 ―消費税率を引き上げ、高福祉・高負担の社会にするのか。

 あえて言うなら、中福祉・中負担だ。財政の大きさは国民の選択だ。
増税ありきで捉えられがちだが、国民の生活費用を税に置き換え、全ての人々の暮らしを楽にするという発想だ。

 例えばだが、消費税率を現行の8%から15%に引き上げると税収は20兆円増える。
もし財政再建が気になるなら、半分の10兆円で基礎的財政収支(プライマリーバランス)はほぼ黒字化する。

 幼稚園、保育園、大学授業料、医療、介護、障害者の自己負担費用が約11兆円。
残りの増収分10兆円でも自己負担は劇的に軽くなり、格差も相当縮む。今よりはるかに安心な社会がつくれる。

 ―「貯金ゼロ」でも安心できる社会をつくるということか。

 そうだ。貯金ゼロ社会は不安ゼロ社会だ。
税をうまく生かして暮らしを楽にし、将来不安を終わらせる。これが民進党の目指すべき道だ。 


民進・前原氏 政界再編に意欲示す
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170718-00000000-ann-pol

 都議選での惨敗を受けて蓮舫体制が揺れるなか、民進党の前原誠司元外務大臣は、
政界再編を視野に新たな社会保障政策などを打ち出す考えを示しました。

 民進党・前原誠司元外務大臣:「(政策の旗のもとに)集まるということを賛同してもらえば、名を捨てて実を取るということは、
別に民進党という名前にこだわらなくても私は良いと思うんです」
 前原氏は外交安全保障政策は現実路線だとして、内政問題で自民党との違いを打ち出す考えを示しました。具体的な政策として、
前原氏は「財源論から逃げない安心できる社会保障」を挙げ、国民の負担を求めながら将来不安を解消するべきだと強調しました。
さらに、「次の総選挙までに何らかの動きをしないと日本はまずい。
旗を立てることのなかで、様々な化学反応が出てくることを期待したい」と述べ、
次の総選挙までに民進党の解党や分党などを視野に入れた政界再編に意欲を示しました。
【昭和】政界懐古スレ Part40【平成】 [無断転載禁止]©2ch.net
7 :無党派さん[sage]:2017/07/18(火) 11:24:56.88 ID:0wwAr1uW
前原は何でこんな増税馬鹿になってしまったのか。民主党政権時代を反省したとか言ってるが、
「経済成長や行政改革で財源を生み出すことが難しいから、消費増税をしよう!」って反省するところがズレてる
野田ですら三党合意で決めた10%引き上げまでしか主張してないのに
さらなる増税を掲げる増税新党なんかに行って集団自殺したいやつなんているのか?w

前原「経済成長ではなく、消費税を15%に引き上げて財源を作り出す増税新党を作る!」


貯金ゼロでも安心社会を=民進に助言―井手慶大教授
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170718-00000004-jij-pol

 民進党が安倍政権との対立軸を打ち出そうと、具体策づくりを急いでいる。

 同党の「尊厳ある生活保障総合調査会」で、
経済・社会保障政策のアドバイザー役を務める井手英策慶応大教授(45)に話を聞いた。

 ―井手氏は「自己責任社会」からの脱却を主張しているが。

 日本は、自分で働いて貯金をため、子の教育、医療、住宅購入、老後の備え、これら全てを自己責任で何とかする社会をつくってきた。
今は家計貯蓄率がゼロ%近くまで落ち、世帯収入300万円以下が全体の34%、400万円以下は47%だ。子どもを2〜3人生み、大学まで進学させるのは厳しい。

 多くの人が生活に苦しみ、将来に不安を感じている。アベノミクスにオリンピック需要が重なっても経済は実質1.2%しか成長できていない。
価値観の転換が必要だ。財源論から逃げずに、経済成長とは違う方法で人々を将来不安から解き放つべきだ。

 ―消費税率を引き上げ、高福祉・高負担の社会にするのか。

 あえて言うなら、中福祉・中負担だ。財政の大きさは国民の選択だ。
増税ありきで捉えられがちだが、国民の生活費用を税に置き換え、全ての人々の暮らしを楽にするという発想だ。

 例えばだが、消費税率を現行の8%から15%に引き上げると税収は20兆円増える。
もし財政再建が気になるなら、半分の10兆円で基礎的財政収支(プライマリーバランス)はほぼ黒字化する。

 幼稚園、保育園、大学授業料、医療、介護、障害者の自己負担費用が約11兆円。
残りの増収分10兆円でも自己負担は劇的に軽くなり、格差も相当縮む。今よりはるかに安心な社会がつくれる。

 ―「貯金ゼロ」でも安心できる社会をつくるということか。

 そうだ。貯金ゼロ社会は不安ゼロ社会だ。
税をうまく生かして暮らしを楽にし、将来不安を終わらせる。これが民進党の目指すべき道だ。 


民進・前原氏 政界再編に意欲示す
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170718-00000000-ann-pol

 都議選での惨敗を受けて蓮舫体制が揺れるなか、民進党の前原誠司元外務大臣は、
政界再編を視野に新たな社会保障政策などを打ち出す考えを示しました。

 民進党・前原誠司元外務大臣:「(政策の旗のもとに)集まるということを賛同してもらえば、名を捨てて実を取るということは、
別に民進党という名前にこだわらなくても私は良いと思うんです」
 前原氏は外交安全保障政策は現実路線だとして、内政問題で自民党との違いを打ち出す考えを示しました。具体的な政策として、
前原氏は「財源論から逃げない安心できる社会保障」を挙げ、国民の負担を求めながら将来不安を解消するべきだと強調しました。
さらに、「次の総選挙までに何らかの動きをしないと日本はまずい。
旗を立てることのなかで、様々な化学反応が出てくることを期待したい」と述べ、
次の総選挙までに民進党の解党や分党などを視野に入れた政界再編に意欲を示しました。
政界懐古スレ Part40 [無断転載禁止]©2ch.net
97 :無党派さん[sage]:2017/07/18(火) 11:26:40.94 ID:0wwAr1uW
.
政界懐古スレ Part40 [無断転載禁止]©2ch.net
98 :無党派さん[sage]:2017/07/18(火) 11:27:20.40 ID:0wwAr1uW
前原は何でこんな増税馬鹿になってしまったのか。民主党政権時代を反省したとか言ってるが、
「経済成長や行政改革で財源を生み出すことが難しいから、消費増税をしよう!」って反省するところがズレてる
野田ですら三党合意で決めた10%引き上げまでしか主張してないのに
さらなる増税を掲げる増税新党なんかに行って集団自殺したいやつなんているのか?w

前原「経済成長ではなく、消費税を15%に引き上げて財源を作り出す増税新党を作る!」


貯金ゼロでも安心社会を=民進に助言―井手慶大教授
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170718-00000004-jij-pol

 民進党が安倍政権との対立軸を打ち出そうと、具体策づくりを急いでいる。

 同党の「尊厳ある生活保障総合調査会」で、
経済・社会保障政策のアドバイザー役を務める井手英策慶応大教授(45)に話を聞いた。

 ―井手氏は「自己責任社会」からの脱却を主張しているが。

 日本は、自分で働いて貯金をため、子の教育、医療、住宅購入、老後の備え、これら全てを自己責任で何とかする社会をつくってきた。
今は家計貯蓄率がゼロ%近くまで落ち、世帯収入300万円以下が全体の34%、400万円以下は47%だ。子どもを2〜3人生み、大学まで進学させるのは厳しい。

 多くの人が生活に苦しみ、将来に不安を感じている。アベノミクスにオリンピック需要が重なっても経済は実質1.2%しか成長できていない。
価値観の転換が必要だ。財源論から逃げずに、経済成長とは違う方法で人々を将来不安から解き放つべきだ。

 ―消費税率を引き上げ、高福祉・高負担の社会にするのか。

 あえて言うなら、中福祉・中負担だ。財政の大きさは国民の選択だ。
増税ありきで捉えられがちだが、国民の生活費用を税に置き換え、全ての人々の暮らしを楽にするという発想だ。

 例えばだが、消費税率を現行の8%から15%に引き上げると税収は20兆円増える。
もし財政再建が気になるなら、半分の10兆円で基礎的財政収支(プライマリーバランス)はほぼ黒字化する。

 幼稚園、保育園、大学授業料、医療、介護、障害者の自己負担費用が約11兆円。
残りの増収分10兆円でも自己負担は劇的に軽くなり、格差も相当縮む。今よりはるかに安心な社会がつくれる。

 ―「貯金ゼロ」でも安心できる社会をつくるということか。

 そうだ。貯金ゼロ社会は不安ゼロ社会だ。
税をうまく生かして暮らしを楽にし、将来不安を終わらせる。これが民進党の目指すべき道だ。 


民進・前原氏 政界再編に意欲示す
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170718-00000000-ann-pol

 都議選での惨敗を受けて蓮舫体制が揺れるなか、民進党の前原誠司元外務大臣は、
政界再編を視野に新たな社会保障政策などを打ち出す考えを示しました。

 民進党・前原誠司元外務大臣:「(政策の旗のもとに)集まるということを賛同してもらえば、名を捨てて実を取るということは、
別に民進党という名前にこだわらなくても私は良いと思うんです」
 前原氏は外交安全保障政策は現実路線だとして、内政問題で自民党との違いを打ち出す考えを示しました。具体的な政策として、
前原氏は「財源論から逃げない安心できる社会保障」を挙げ、国民の負担を求めながら将来不安を解消するべきだと強調しました。
さらに、「次の総選挙までに何らかの動きをしないと日本はまずい。
旗を立てることのなかで、様々な化学反応が出てくることを期待したい」と述べ、
次の総選挙までに民進党の解党や分党などを視野に入れた政界再編に意欲を示しました。
【衆院選】自由民主党の派閥9【岸破朋充】 [無断転載禁止]©2ch.net
142 :無党派さん[sage]:2017/07/18(火) 11:27:48.34 ID:0wwAr1uW
前原は何でこんな増税馬鹿になってしまったのか。民主党政権時代を反省したとか言ってるが、
「経済成長や行政改革で財源を生み出すことが難しいから、消費増税をしよう!」って反省するところがズレてる
野田ですら三党合意で決めた10%引き上げまでしか主張してないのに
さらなる増税を掲げる増税新党なんかに行って集団自殺したいやつなんているのか?w

前原「経済成長ではなく、消費税を15%に引き上げて財源を作り出す増税新党を作る!」


貯金ゼロでも安心社会を=民進に助言―井手慶大教授
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170718-00000004-jij-pol

 民進党が安倍政権との対立軸を打ち出そうと、具体策づくりを急いでいる。

 同党の「尊厳ある生活保障総合調査会」で、
経済・社会保障政策のアドバイザー役を務める井手英策慶応大教授(45)に話を聞いた。

 ―井手氏は「自己責任社会」からの脱却を主張しているが。

 日本は、自分で働いて貯金をため、子の教育、医療、住宅購入、老後の備え、これら全てを自己責任で何とかする社会をつくってきた。
今は家計貯蓄率がゼロ%近くまで落ち、世帯収入300万円以下が全体の34%、400万円以下は47%だ。子どもを2〜3人生み、大学まで進学させるのは厳しい。

 多くの人が生活に苦しみ、将来に不安を感じている。アベノミクスにオリンピック需要が重なっても経済は実質1.2%しか成長できていない。
価値観の転換が必要だ。財源論から逃げずに、経済成長とは違う方法で人々を将来不安から解き放つべきだ。

 ―消費税率を引き上げ、高福祉・高負担の社会にするのか。

 あえて言うなら、中福祉・中負担だ。財政の大きさは国民の選択だ。
増税ありきで捉えられがちだが、国民の生活費用を税に置き換え、全ての人々の暮らしを楽にするという発想だ。

 例えばだが、消費税率を現行の8%から15%に引き上げると税収は20兆円増える。
もし財政再建が気になるなら、半分の10兆円で基礎的財政収支(プライマリーバランス)はほぼ黒字化する。

 幼稚園、保育園、大学授業料、医療、介護、障害者の自己負担費用が約11兆円。
残りの増収分10兆円でも自己負担は劇的に軽くなり、格差も相当縮む。今よりはるかに安心な社会がつくれる。

 ―「貯金ゼロ」でも安心できる社会をつくるということか。

 そうだ。貯金ゼロ社会は不安ゼロ社会だ。
税をうまく生かして暮らしを楽にし、将来不安を終わらせる。これが民進党の目指すべき道だ。 


民進・前原氏 政界再編に意欲示す
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170718-00000000-ann-pol

 都議選での惨敗を受けて蓮舫体制が揺れるなか、民進党の前原誠司元外務大臣は、
政界再編を視野に新たな社会保障政策などを打ち出す考えを示しました。

 民進党・前原誠司元外務大臣:「(政策の旗のもとに)集まるということを賛同してもらえば、名を捨てて実を取るということは、
別に民進党という名前にこだわらなくても私は良いと思うんです」
 前原氏は外交安全保障政策は現実路線だとして、内政問題で自民党との違いを打ち出す考えを示しました。具体的な政策として、
前原氏は「財源論から逃げない安心できる社会保障」を挙げ、国民の負担を求めながら将来不安を解消するべきだと強調しました。
さらに、「次の総選挙までに何らかの動きをしないと日本はまずい。
旗を立てることのなかで、様々な化学反応が出てくることを期待したい」と述べ、
次の総選挙までに民進党の解党や分党などを視野に入れた政界再編に意欲を示しました。
【8月3日】内閣改造予想2【組閣本部】 [無断転載禁止]©2ch.net
19 :無党派さん[sage]:2017/07/18(火) 11:28:09.43 ID:0wwAr1uW
前原は何でこんな増税馬鹿になってしまったのか。民主党政権時代を反省したとか言ってるが、
「経済成長や行政改革で財源を生み出すことが難しいから、消費増税をしよう!」って反省するところがズレてる
野田ですら三党合意で決めた10%引き上げまでしか主張してないのに
さらなる増税を掲げる増税新党なんかに行って集団自殺したいやつなんているのか?w

前原「経済成長ではなく、消費税を15%に引き上げて財源を作り出す増税新党を作る!」


貯金ゼロでも安心社会を=民進に助言―井手慶大教授
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170718-00000004-jij-pol

 民進党が安倍政権との対立軸を打ち出そうと、具体策づくりを急いでいる。

 同党の「尊厳ある生活保障総合調査会」で、
経済・社会保障政策のアドバイザー役を務める井手英策慶応大教授(45)に話を聞いた。

 ―井手氏は「自己責任社会」からの脱却を主張しているが。

 日本は、自分で働いて貯金をため、子の教育、医療、住宅購入、老後の備え、これら全てを自己責任で何とかする社会をつくってきた。
今は家計貯蓄率がゼロ%近くまで落ち、世帯収入300万円以下が全体の34%、400万円以下は47%だ。子どもを2〜3人生み、大学まで進学させるのは厳しい。

 多くの人が生活に苦しみ、将来に不安を感じている。アベノミクスにオリンピック需要が重なっても経済は実質1.2%しか成長できていない。
価値観の転換が必要だ。財源論から逃げずに、経済成長とは違う方法で人々を将来不安から解き放つべきだ。

 ―消費税率を引き上げ、高福祉・高負担の社会にするのか。

 あえて言うなら、中福祉・中負担だ。財政の大きさは国民の選択だ。
増税ありきで捉えられがちだが、国民の生活費用を税に置き換え、全ての人々の暮らしを楽にするという発想だ。

 例えばだが、消費税率を現行の8%から15%に引き上げると税収は20兆円増える。
もし財政再建が気になるなら、半分の10兆円で基礎的財政収支(プライマリーバランス)はほぼ黒字化する。

 幼稚園、保育園、大学授業料、医療、介護、障害者の自己負担費用が約11兆円。
残りの増収分10兆円でも自己負担は劇的に軽くなり、格差も相当縮む。今よりはるかに安心な社会がつくれる。

 ―「貯金ゼロ」でも安心できる社会をつくるということか。

 そうだ。貯金ゼロ社会は不安ゼロ社会だ。
税をうまく生かして暮らしを楽にし、将来不安を終わらせる。これが民進党の目指すべき道だ。 


民進・前原氏 政界再編に意欲示す
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170718-00000000-ann-pol

 都議選での惨敗を受けて蓮舫体制が揺れるなか、民進党の前原誠司元外務大臣は、
政界再編を視野に新たな社会保障政策などを打ち出す考えを示しました。

 民進党・前原誠司元外務大臣:「(政策の旗のもとに)集まるということを賛同してもらえば、名を捨てて実を取るということは、
別に民進党という名前にこだわらなくても私は良いと思うんです」
 前原氏は外交安全保障政策は現実路線だとして、内政問題で自民党との違いを打ち出す考えを示しました。具体的な政策として、
前原氏は「財源論から逃げない安心できる社会保障」を挙げ、国民の負担を求めながら将来不安を解消するべきだと強調しました。
さらに、「次の総選挙までに何らかの動きをしないと日本はまずい。
旗を立てることのなかで、様々な化学反応が出てくることを期待したい」と述べ、
次の総選挙までに民進党の解党や分党などを視野に入れた政界再編に意欲を示しました。
【衆院5回】未入閣議員スレ5期目【参院3回】 [無断転載禁止]©2ch.net
555 :無党派さん[sage]:2017/07/18(火) 11:28:32.62 ID:0wwAr1uW
前原は何でこんな増税馬鹿になってしまったのか。民主党政権時代を反省したとか言ってるが、
「経済成長や行政改革で財源を生み出すことが難しいから、消費増税をしよう!」って反省するところがズレてる
野田ですら三党合意で決めた10%引き上げまでしか主張してないのに
さらなる増税を掲げる増税新党なんかに行って集団自殺したいやつなんているのか?w

前原「経済成長ではなく、消費税を15%に引き上げて財源を作り出す増税新党を作る!」


貯金ゼロでも安心社会を=民進に助言―井手慶大教授
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170718-00000004-jij-pol

 民進党が安倍政権との対立軸を打ち出そうと、具体策づくりを急いでいる。

 同党の「尊厳ある生活保障総合調査会」で、
経済・社会保障政策のアドバイザー役を務める井手英策慶応大教授(45)に話を聞いた。

 ―井手氏は「自己責任社会」からの脱却を主張しているが。

 日本は、自分で働いて貯金をため、子の教育、医療、住宅購入、老後の備え、これら全てを自己責任で何とかする社会をつくってきた。
今は家計貯蓄率がゼロ%近くまで落ち、世帯収入300万円以下が全体の34%、400万円以下は47%だ。子どもを2〜3人生み、大学まで進学させるのは厳しい。

 多くの人が生活に苦しみ、将来に不安を感じている。アベノミクスにオリンピック需要が重なっても経済は実質1.2%しか成長できていない。
価値観の転換が必要だ。財源論から逃げずに、経済成長とは違う方法で人々を将来不安から解き放つべきだ。

 ―消費税率を引き上げ、高福祉・高負担の社会にするのか。

 あえて言うなら、中福祉・中負担だ。財政の大きさは国民の選択だ。
増税ありきで捉えられがちだが、国民の生活費用を税に置き換え、全ての人々の暮らしを楽にするという発想だ。

 例えばだが、消費税率を現行の8%から15%に引き上げると税収は20兆円増える。
もし財政再建が気になるなら、半分の10兆円で基礎的財政収支(プライマリーバランス)はほぼ黒字化する。

 幼稚園、保育園、大学授業料、医療、介護、障害者の自己負担費用が約11兆円。
残りの増収分10兆円でも自己負担は劇的に軽くなり、格差も相当縮む。今よりはるかに安心な社会がつくれる。

 ―「貯金ゼロ」でも安心できる社会をつくるということか。

 そうだ。貯金ゼロ社会は不安ゼロ社会だ。
税をうまく生かして暮らしを楽にし、将来不安を終わらせる。これが民進党の目指すべき道だ。 


民進・前原氏 政界再編に意欲示す
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170718-00000000-ann-pol

 都議選での惨敗を受けて蓮舫体制が揺れるなか、民進党の前原誠司元外務大臣は、
政界再編を視野に新たな社会保障政策などを打ち出す考えを示しました。

 民進党・前原誠司元外務大臣:「(政策の旗のもとに)集まるということを賛同してもらえば、名を捨てて実を取るということは、
別に民進党という名前にこだわらなくても私は良いと思うんです」
 前原氏は外交安全保障政策は現実路線だとして、内政問題で自民党との違いを打ち出す考えを示しました。具体的な政策として、
前原氏は「財源論から逃げない安心できる社会保障」を挙げ、国民の負担を求めながら将来不安を解消するべきだと強調しました。
さらに、「次の総選挙までに何らかの動きをしないと日本はまずい。
旗を立てることのなかで、様々な化学反応が出てくることを期待したい」と述べ、
次の総選挙までに民進党の解党や分党などを視野に入れた政界再編に意欲を示しました。
【自由民主党・こころ】 日本のこころ 99 【党名短縮】©2ch.net
557 :無党派さん[sage]:2017/07/18(火) 11:29:04.32 ID:0wwAr1uW
前原は何でこんな増税馬鹿になってしまったのか。民主党政権時代を反省したとか言ってるが、
「経済成長や行政改革で財源を生み出すことが難しいから、消費増税をしよう!」って反省するところがズレてる
野田ですら三党合意で決めた10%引き上げまでしか主張してないのに
さらなる増税を掲げる増税新党なんかに行って集団自殺したいやつなんているのか?w

前原「経済成長ではなく、消費税を15%に引き上げて財源を作り出す増税新党を作る!」


貯金ゼロでも安心社会を=民進に助言―井手慶大教授
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170718-00000004-jij-pol

 民進党が安倍政権との対立軸を打ち出そうと、具体策づくりを急いでいる。

 同党の「尊厳ある生活保障総合調査会」で、
経済・社会保障政策のアドバイザー役を務める井手英策慶応大教授(45)に話を聞いた。

 ―井手氏は「自己責任社会」からの脱却を主張しているが。

 日本は、自分で働いて貯金をため、子の教育、医療、住宅購入、老後の備え、これら全てを自己責任で何とかする社会をつくってきた。
今は家計貯蓄率がゼロ%近くまで落ち、世帯収入300万円以下が全体の34%、400万円以下は47%だ。子どもを2〜3人生み、大学まで進学させるのは厳しい。

 多くの人が生活に苦しみ、将来に不安を感じている。アベノミクスにオリンピック需要が重なっても経済は実質1.2%しか成長できていない。
価値観の転換が必要だ。財源論から逃げずに、経済成長とは違う方法で人々を将来不安から解き放つべきだ。

 ―消費税率を引き上げ、高福祉・高負担の社会にするのか。

 あえて言うなら、中福祉・中負担だ。財政の大きさは国民の選択だ。
増税ありきで捉えられがちだが、国民の生活費用を税に置き換え、全ての人々の暮らしを楽にするという発想だ。

 例えばだが、消費税率を現行の8%から15%に引き上げると税収は20兆円増える。
もし財政再建が気になるなら、半分の10兆円で基礎的財政収支(プライマリーバランス)はほぼ黒字化する。

 幼稚園、保育園、大学授業料、医療、介護、障害者の自己負担費用が約11兆円。
残りの増収分10兆円でも自己負担は劇的に軽くなり、格差も相当縮む。今よりはるかに安心な社会がつくれる。

 ―「貯金ゼロ」でも安心できる社会をつくるということか。

 そうだ。貯金ゼロ社会は不安ゼロ社会だ。
税をうまく生かして暮らしを楽にし、将来不安を終わらせる。これが民進党の目指すべき道だ。 


民進・前原氏 政界再編に意欲示す
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170718-00000000-ann-pol

 都議選での惨敗を受けて蓮舫体制が揺れるなか、民進党の前原誠司元外務大臣は、
政界再編を視野に新たな社会保障政策などを打ち出す考えを示しました。

 民進党・前原誠司元外務大臣:「(政策の旗のもとに)集まるということを賛同してもらえば、名を捨てて実を取るということは、
別に民進党という名前にこだわらなくても私は良いと思うんです」
 前原氏は外交安全保障政策は現実路線だとして、内政問題で自民党との違いを打ち出す考えを示しました。具体的な政策として、
前原氏は「財源論から逃げない安心できる社会保障」を挙げ、国民の負担を求めながら将来不安を解消するべきだと強調しました。
さらに、「次の総選挙までに何らかの動きをしないと日本はまずい。
旗を立てることのなかで、様々な化学反応が出てくることを期待したい」と述べ、
次の総選挙までに民進党の解党や分党などを視野に入れた政界再編に意欲を示しました。
【自由民主党・こころ・ワタミ・田母神】 日本のこころ 98 【党名変更】 [無断転載禁止]©2ch.net
258 :無党派さん[sage]:2017/07/18(火) 11:29:29.69 ID:0wwAr1uW
前原は何でこんな増税馬鹿になってしまったのか。民主党政権時代を反省したとか言ってるが、
「経済成長や行政改革で財源を生み出すことが難しいから、消費増税をしよう!」って反省するところがズレてる
野田ですら三党合意で決めた10%引き上げまでしか主張してないのに
さらなる増税を掲げる増税新党なんかに行って集団自殺したいやつなんているのか?w

前原「経済成長ではなく、消費税を15%に引き上げて財源を作り出す増税新党を作る!」


貯金ゼロでも安心社会を=民進に助言―井手慶大教授
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170718-00000004-jij-pol

 民進党が安倍政権との対立軸を打ち出そうと、具体策づくりを急いでいる。

 同党の「尊厳ある生活保障総合調査会」で、
経済・社会保障政策のアドバイザー役を務める井手英策慶応大教授(45)に話を聞いた。

 ―井手氏は「自己責任社会」からの脱却を主張しているが。

 日本は、自分で働いて貯金をため、子の教育、医療、住宅購入、老後の備え、これら全てを自己責任で何とかする社会をつくってきた。
今は家計貯蓄率がゼロ%近くまで落ち、世帯収入300万円以下が全体の34%、400万円以下は47%だ。子どもを2〜3人生み、大学まで進学させるのは厳しい。

 多くの人が生活に苦しみ、将来に不安を感じている。アベノミクスにオリンピック需要が重なっても経済は実質1.2%しか成長できていない。
価値観の転換が必要だ。財源論から逃げずに、経済成長とは違う方法で人々を将来不安から解き放つべきだ。

 ―消費税率を引き上げ、高福祉・高負担の社会にするのか。

 あえて言うなら、中福祉・中負担だ。財政の大きさは国民の選択だ。
増税ありきで捉えられがちだが、国民の生活費用を税に置き換え、全ての人々の暮らしを楽にするという発想だ。

 例えばだが、消費税率を現行の8%から15%に引き上げると税収は20兆円増える。
もし財政再建が気になるなら、半分の10兆円で基礎的財政収支(プライマリーバランス)はほぼ黒字化する。

 幼稚園、保育園、大学授業料、医療、介護、障害者の自己負担費用が約11兆円。
残りの増収分10兆円でも自己負担は劇的に軽くなり、格差も相当縮む。今よりはるかに安心な社会がつくれる。

 ―「貯金ゼロ」でも安心できる社会をつくるということか。

 そうだ。貯金ゼロ社会は不安ゼロ社会だ。
税をうまく生かして暮らしを楽にし、将来不安を終わらせる。これが民進党の目指すべき道だ。 


民進・前原氏 政界再編に意欲示す
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170718-00000000-ann-pol

 都議選での惨敗を受けて蓮舫体制が揺れるなか、民進党の前原誠司元外務大臣は、
政界再編を視野に新たな社会保障政策などを打ち出す考えを示しました。

 民進党・前原誠司元外務大臣:「(政策の旗のもとに)集まるということを賛同してもらえば、名を捨てて実を取るということは、
別に民進党という名前にこだわらなくても私は良いと思うんです」
 前原氏は外交安全保障政策は現実路線だとして、内政問題で自民党との違いを打ち出す考えを示しました。具体的な政策として、
前原氏は「財源論から逃げない安心できる社会保障」を挙げ、国民の負担を求めながら将来不安を解消するべきだと強調しました。
さらに、「次の総選挙までに何らかの動きをしないと日本はまずい。
旗を立てることのなかで、様々な化学反応が出てくることを期待したい」と述べ、
次の総選挙までに民進党の解党や分党などを視野に入れた政界再編に意欲を示しました。
【桜井誠】日本第一党総合スレ2【寄付金横領発覚】 [無断転載禁止]©2ch.net
157 :無党派さん[sage]:2017/07/18(火) 11:29:52.07 ID:0wwAr1uW
前原は何でこんな増税馬鹿になってしまったのか。民主党政権時代を反省したとか言ってるが、
「経済成長や行政改革で財源を生み出すことが難しいから、消費増税をしよう!」って反省するところがズレてる
野田ですら三党合意で決めた10%引き上げまでしか主張してないのに
さらなる増税を掲げる増税新党なんかに行って集団自殺したいやつなんているのか?w

前原「経済成長ではなく、消費税を15%に引き上げて財源を作り出す増税新党を作る!」


貯金ゼロでも安心社会を=民進に助言―井手慶大教授
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170718-00000004-jij-pol

 民進党が安倍政権との対立軸を打ち出そうと、具体策づくりを急いでいる。

 同党の「尊厳ある生活保障総合調査会」で、
経済・社会保障政策のアドバイザー役を務める井手英策慶応大教授(45)に話を聞いた。

 ―井手氏は「自己責任社会」からの脱却を主張しているが。

 日本は、自分で働いて貯金をため、子の教育、医療、住宅購入、老後の備え、これら全てを自己責任で何とかする社会をつくってきた。
今は家計貯蓄率がゼロ%近くまで落ち、世帯収入300万円以下が全体の34%、400万円以下は47%だ。子どもを2〜3人生み、大学まで進学させるのは厳しい。

 多くの人が生活に苦しみ、将来に不安を感じている。アベノミクスにオリンピック需要が重なっても経済は実質1.2%しか成長できていない。
価値観の転換が必要だ。財源論から逃げずに、経済成長とは違う方法で人々を将来不安から解き放つべきだ。

 ―消費税率を引き上げ、高福祉・高負担の社会にするのか。

 あえて言うなら、中福祉・中負担だ。財政の大きさは国民の選択だ。
増税ありきで捉えられがちだが、国民の生活費用を税に置き換え、全ての人々の暮らしを楽にするという発想だ。

 例えばだが、消費税率を現行の8%から15%に引き上げると税収は20兆円増える。
もし財政再建が気になるなら、半分の10兆円で基礎的財政収支(プライマリーバランス)はほぼ黒字化する。

 幼稚園、保育園、大学授業料、医療、介護、障害者の自己負担費用が約11兆円。
残りの増収分10兆円でも自己負担は劇的に軽くなり、格差も相当縮む。今よりはるかに安心な社会がつくれる。

 ―「貯金ゼロ」でも安心できる社会をつくるということか。

 そうだ。貯金ゼロ社会は不安ゼロ社会だ。
税をうまく生かして暮らしを楽にし、将来不安を終わらせる。これが民進党の目指すべき道だ。 


民進・前原氏 政界再編に意欲示す
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170718-00000000-ann-pol

 都議選での惨敗を受けて蓮舫体制が揺れるなか、民進党の前原誠司元外務大臣は、
政界再編を視野に新たな社会保障政策などを打ち出す考えを示しました。

 民進党・前原誠司元外務大臣:「(政策の旗のもとに)集まるということを賛同してもらえば、名を捨てて実を取るということは、
別に民進党という名前にこだわらなくても私は良いと思うんです」
 前原氏は外交安全保障政策は現実路線だとして、内政問題で自民党との違いを打ち出す考えを示しました。具体的な政策として、
前原氏は「財源論から逃げない安心できる社会保障」を挙げ、国民の負担を求めながら将来不安を解消するべきだと強調しました。
さらに、「次の総選挙までに何らかの動きをしないと日本はまずい。
旗を立てることのなかで、様々な化学反応が出てくることを期待したい」と述べ、
次の総選挙までに民進党の解党や分党などを視野に入れた政界再編に意欲を示しました。
【在日】もし日本第一党が政権を取ったら【追放】 [無断転載禁止]©2ch.net
53 :無党派さん[sage]:2017/07/18(火) 11:30:20.12 ID:0wwAr1uW
前原は何でこんな増税馬鹿になってしまったのか。民主党政権時代を反省したとか言ってるが、
「経済成長や行政改革で財源を生み出すことが難しいから、消費増税をしよう!」って反省するところがズレてる
野田ですら三党合意で決めた10%引き上げまでしか主張してないのに
さらなる増税を掲げる増税新党なんかに行って集団自殺したいやつなんているのか?w

前原「経済成長ではなく、消費税を15%に引き上げて財源を作り出す増税新党を作る!」


貯金ゼロでも安心社会を=民進に助言―井手慶大教授
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170718-00000004-jij-pol

 民進党が安倍政権との対立軸を打ち出そうと、具体策づくりを急いでいる。

 同党の「尊厳ある生活保障総合調査会」で、
経済・社会保障政策のアドバイザー役を務める井手英策慶応大教授(45)に話を聞いた。

 ―井手氏は「自己責任社会」からの脱却を主張しているが。

 日本は、自分で働いて貯金をため、子の教育、医療、住宅購入、老後の備え、これら全てを自己責任で何とかする社会をつくってきた。
今は家計貯蓄率がゼロ%近くまで落ち、世帯収入300万円以下が全体の34%、400万円以下は47%だ。子どもを2〜3人生み、大学まで進学させるのは厳しい。

 多くの人が生活に苦しみ、将来に不安を感じている。アベノミクスにオリンピック需要が重なっても経済は実質1.2%しか成長できていない。
価値観の転換が必要だ。財源論から逃げずに、経済成長とは違う方法で人々を将来不安から解き放つべきだ。

 ―消費税率を引き上げ、高福祉・高負担の社会にするのか。

 あえて言うなら、中福祉・中負担だ。財政の大きさは国民の選択だ。
増税ありきで捉えられがちだが、国民の生活費用を税に置き換え、全ての人々の暮らしを楽にするという発想だ。

 例えばだが、消費税率を現行の8%から15%に引き上げると税収は20兆円増える。
もし財政再建が気になるなら、半分の10兆円で基礎的財政収支(プライマリーバランス)はほぼ黒字化する。

 幼稚園、保育園、大学授業料、医療、介護、障害者の自己負担費用が約11兆円。
残りの増収分10兆円でも自己負担は劇的に軽くなり、格差も相当縮む。今よりはるかに安心な社会がつくれる。

 ―「貯金ゼロ」でも安心できる社会をつくるということか。

 そうだ。貯金ゼロ社会は不安ゼロ社会だ。
税をうまく生かして暮らしを楽にし、将来不安を終わらせる。これが民進党の目指すべき道だ。 


民進・前原氏 政界再編に意欲示す
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170718-00000000-ann-pol

 都議選での惨敗を受けて蓮舫体制が揺れるなか、民進党の前原誠司元外務大臣は、
政界再編を視野に新たな社会保障政策などを打ち出す考えを示しました。

 民進党・前原誠司元外務大臣:「(政策の旗のもとに)集まるということを賛同してもらえば、名を捨てて実を取るということは、
別に民進党という名前にこだわらなくても私は良いと思うんです」
 前原氏は外交安全保障政策は現実路線だとして、内政問題で自民党との違いを打ち出す考えを示しました。具体的な政策として、
前原氏は「財源論から逃げない安心できる社会保障」を挙げ、国民の負担を求めながら将来不安を解消するべきだと強調しました。
さらに、「次の総選挙までに何らかの動きをしないと日本はまずい。
旗を立てることのなかで、様々な化学反応が出てくることを期待したい」と述べ、
次の総選挙までに民進党の解党や分党などを視野に入れた政界再編に意欲を示しました。
【桜井誠】 日本第一党総合スレ2 【行動する保守】 [無断転載禁止]©2ch.net
281 :無党派さん[sage]:2017/07/18(火) 11:31:13.13 ID:0wwAr1uW
前原は何でこんな増税馬鹿になってしまったのか。民主党政権時代を反省したとか言ってるが、
「経済成長や行政改革で財源を生み出すことが難しいから、消費増税をしよう!」って反省するところがズレてる
野田ですら三党合意で決めた10%引き上げまでしか主張してないのに
さらなる増税を掲げる増税新党なんかに行って集団自殺したいやつなんているのか?w

前原「経済成長ではなく、消費税を15%に引き上げて財源を作り出す増税新党を作る!」


貯金ゼロでも安心社会を=民進に助言―井手慶大教授
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170718-00000004-jij-pol

 民進党が安倍政権との対立軸を打ち出そうと、具体策づくりを急いでいる。

 同党の「尊厳ある生活保障総合調査会」で、
経済・社会保障政策のアドバイザー役を務める井手英策慶応大教授(45)に話を聞いた。

 ―井手氏は「自己責任社会」からの脱却を主張しているが。

 日本は、自分で働いて貯金をため、子の教育、医療、住宅購入、老後の備え、これら全てを自己責任で何とかする社会をつくってきた。
今は家計貯蓄率がゼロ%近くまで落ち、世帯収入300万円以下が全体の34%、400万円以下は47%だ。子どもを2〜3人生み、大学まで進学させるのは厳しい。

 多くの人が生活に苦しみ、将来に不安を感じている。アベノミクスにオリンピック需要が重なっても経済は実質1.2%しか成長できていない。
価値観の転換が必要だ。財源論から逃げずに、経済成長とは違う方法で人々を将来不安から解き放つべきだ。

 ―消費税率を引き上げ、高福祉・高負担の社会にするのか。

 あえて言うなら、中福祉・中負担だ。財政の大きさは国民の選択だ。
増税ありきで捉えられがちだが、国民の生活費用を税に置き換え、全ての人々の暮らしを楽にするという発想だ。

 例えばだが、消費税率を現行の8%から15%に引き上げると税収は20兆円増える。
もし財政再建が気になるなら、半分の10兆円で基礎的財政収支(プライマリーバランス)はほぼ黒字化する。

 幼稚園、保育園、大学授業料、医療、介護、障害者の自己負担費用が約11兆円。
残りの増収分10兆円でも自己負担は劇的に軽くなり、格差も相当縮む。今よりはるかに安心な社会がつくれる。

 ―「貯金ゼロ」でも安心できる社会をつくるということか。

 そうだ。貯金ゼロ社会は不安ゼロ社会だ。
税をうまく生かして暮らしを楽にし、将来不安を終わらせる。これが民進党の目指すべき道だ。 


民進・前原氏 政界再編に意欲示す
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170718-00000000-ann-pol

 都議選での惨敗を受けて蓮舫体制が揺れるなか、民進党の前原誠司元外務大臣は、
政界再編を視野に新たな社会保障政策などを打ち出す考えを示しました。

 民進党・前原誠司元外務大臣:「(政策の旗のもとに)集まるということを賛同してもらえば、名を捨てて実を取るということは、
別に民進党という名前にこだわらなくても私は良いと思うんです」
 前原氏は外交安全保障政策は現実路線だとして、内政問題で自民党との違いを打ち出す考えを示しました。具体的な政策として、
前原氏は「財源論から逃げない安心できる社会保障」を挙げ、国民の負担を求めながら将来不安を解消するべきだと強調しました。
さらに、「次の総選挙までに何らかの動きをしないと日本はまずい。
旗を立てることのなかで、様々な化学反応が出てくることを期待したい」と述べ、
次の総選挙までに民進党の解党や分党などを視野に入れた政界再編に意欲を示しました。
一票の格差スレ 定数是正22回目 [無断転載禁止]©2ch.net
108 :無党派さん[sage]:2017/07/18(火) 11:35:27.34 ID:0wwAr1uW
前原は何でこんな増税馬鹿になってしまったのか。民主党政権時代を反省したとか言ってるが、
「経済成長や行政改革で財源を生み出すことが難しいから、消費増税をしよう!」って反省するところがズレてる
野田ですら三党合意で決めた10%引き上げまでしか主張してないのに
さらなる増税を掲げる増税新党なんかに行って集団自殺したいやつなんているのか?w

前原「経済成長ではなく、消費税を15%に引き上げて財源を作り出す増税新党を作る!」


貯金ゼロでも安心社会を=民進に助言―井手慶大教授
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170718-00000004-jij-pol

 民進党が安倍政権との対立軸を打ち出そうと、具体策づくりを急いでいる。

 同党の「尊厳ある生活保障総合調査会」で、
経済・社会保障政策のアドバイザー役を務める井手英策慶応大教授(45)に話を聞いた。

 ―井手氏は「自己責任社会」からの脱却を主張しているが。

 日本は、自分で働いて貯金をため、子の教育、医療、住宅購入、老後の備え、これら全てを自己責任で何とかする社会をつくってきた。
今は家計貯蓄率がゼロ%近くまで落ち、世帯収入300万円以下が全体の34%、400万円以下は47%だ。子どもを2〜3人生み、大学まで進学させるのは厳しい。

 多くの人が生活に苦しみ、将来に不安を感じている。アベノミクスにオリンピック需要が重なっても経済は実質1.2%しか成長できていない。
価値観の転換が必要だ。財源論から逃げずに、経済成長とは違う方法で人々を将来不安から解き放つべきだ。

 ―消費税率を引き上げ、高福祉・高負担の社会にするのか。

 あえて言うなら、中福祉・中負担だ。財政の大きさは国民の選択だ。
増税ありきで捉えられがちだが、国民の生活費用を税に置き換え、全ての人々の暮らしを楽にするという発想だ。

 例えばだが、消費税率を現行の8%から15%に引き上げると税収は20兆円増える。
もし財政再建が気になるなら、半分の10兆円で基礎的財政収支(プライマリーバランス)はほぼ黒字化する。

 幼稚園、保育園、大学授業料、医療、介護、障害者の自己負担費用が約11兆円。
残りの増収分10兆円でも自己負担は劇的に軽くなり、格差も相当縮む。今よりはるかに安心な社会がつくれる。

 ―「貯金ゼロ」でも安心できる社会をつくるということか。

 そうだ。貯金ゼロ社会は不安ゼロ社会だ。
税をうまく生かして暮らしを楽にし、将来不安を終わらせる。これが民進党の目指すべき道だ。 


民進・前原氏 政界再編に意欲示す
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170718-00000000-ann-pol

 都議選での惨敗を受けて蓮舫体制が揺れるなか、民進党の前原誠司元外務大臣は、
政界再編を視野に新たな社会保障政策などを打ち出す考えを示しました。

 民進党・前原誠司元外務大臣:「(政策の旗のもとに)集まるということを賛同してもらえば、名を捨てて実を取るということは、
別に民進党という名前にこだわらなくても私は良いと思うんです」
 前原氏は外交安全保障政策は現実路線だとして、内政問題で自民党との違いを打ち出す考えを示しました。具体的な政策として、
前原氏は「財源論から逃げない安心できる社会保障」を挙げ、国民の負担を求めながら将来不安を解消するべきだと強調しました。
さらに、「次の総選挙までに何らかの動きをしないと日本はまずい。
旗を立てることのなかで、様々な化学反応が出てくることを期待したい」と述べ、
次の総選挙までに民進党の解党や分党などを視野に入れた政界再編に意欲を示しました。
民進党を離党する5人(以上)の議員を予想するスレ [無断転載禁止]©2ch.net
180 :無党派さん[sage]:2017/07/18(火) 11:38:50.22 ID:0wwAr1uW
前原は何でこんな増税馬鹿になってしまったのか。民主党政権時代を反省したとか言ってるが、
「経済成長や行政改革で財源を生み出すことが難しいから、消費増税をしよう!」って反省するところがズレてる
野田ですら三党合意で決めた10%引き上げまでしか主張してないのに
さらなる増税を掲げる増税新党なんかに行って集団自殺したいやつなんているのか?w

前原「経済成長ではなく、消費税を15%に引き上げて財源を作り出す増税新党を作る!」


貯金ゼロでも安心社会を=民進に助言―井手慶大教授
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170718-00000004-jij-pol

 民進党が安倍政権との対立軸を打ち出そうと、具体策づくりを急いでいる。

 同党の「尊厳ある生活保障総合調査会」で、
経済・社会保障政策のアドバイザー役を務める井手英策慶応大教授(45)に話を聞いた。

 ―井手氏は「自己責任社会」からの脱却を主張しているが。

 日本は、自分で働いて貯金をため、子の教育、医療、住宅購入、老後の備え、これら全てを自己責任で何とかする社会をつくってきた。
今は家計貯蓄率がゼロ%近くまで落ち、世帯収入300万円以下が全体の34%、400万円以下は47%だ。子どもを2〜3人生み、大学まで進学させるのは厳しい。

 多くの人が生活に苦しみ、将来に不安を感じている。アベノミクスにオリンピック需要が重なっても経済は実質1.2%しか成長できていない。
価値観の転換が必要だ。財源論から逃げずに、経済成長とは違う方法で人々を将来不安から解き放つべきだ。

 ―消費税率を引き上げ、高福祉・高負担の社会にするのか。

 あえて言うなら、中福祉・中負担だ。財政の大きさは国民の選択だ。
増税ありきで捉えられがちだが、国民の生活費用を税に置き換え、全ての人々の暮らしを楽にするという発想だ。

 例えばだが、消費税率を現行の8%から15%に引き上げると税収は20兆円増える。
もし財政再建が気になるなら、半分の10兆円で基礎的財政収支(プライマリーバランス)はほぼ黒字化する。

 幼稚園、保育園、大学授業料、医療、介護、障害者の自己負担費用が約11兆円。
残りの増収分10兆円でも自己負担は劇的に軽くなり、格差も相当縮む。今よりはるかに安心な社会がつくれる。

 ―「貯金ゼロ」でも安心できる社会をつくるということか。

 そうだ。貯金ゼロ社会は不安ゼロ社会だ。
税をうまく生かして暮らしを楽にし、将来不安を終わらせる。これが民進党の目指すべき道だ。 


民進・前原氏 政界再編に意欲示す
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170718-00000000-ann-pol

 都議選での惨敗を受けて蓮舫体制が揺れるなか、民進党の前原誠司元外務大臣は、
政界再編を視野に新たな社会保障政策などを打ち出す考えを示しました。

 民進党・前原誠司元外務大臣:「(政策の旗のもとに)集まるということを賛同してもらえば、名を捨てて実を取るということは、
別に民進党という名前にこだわらなくても私は良いと思うんです」
 前原氏は外交安全保障政策は現実路線だとして、内政問題で自民党との違いを打ち出す考えを示しました。具体的な政策として、
前原氏は「財源論から逃げない安心できる社会保障」を挙げ、国民の負担を求めながら将来不安を解消するべきだと強調しました。
さらに、「次の総選挙までに何らかの動きをしないと日本はまずい。
旗を立てることのなかで、様々な化学反応が出てくることを期待したい」と述べ、
次の総選挙までに民進党の解党や分党などを視野に入れた政界再編に意欲を示しました。
児童ポルノ規制法改悪推進議員には投票しません!103 [無断転載禁止]©2ch.net
62 :無党派さん[sage]:2017/07/18(火) 11:39:41.98 ID:0wwAr1uW
前原は何でこんな増税馬鹿になってしまったのか。民主党政権時代を反省したとか言ってるが、
「経済成長や行政改革で財源を生み出すことが難しいから、消費増税をしよう!」って反省するところがズレてる
野田ですら三党合意で決めた10%引き上げまでしか主張してないのに
さらなる増税を掲げる増税新党なんかに行って集団自殺したいやつなんているのか?w

前原「経済成長ではなく、消費税を15%に引き上げて財源を作り出す増税新党を作る!」


貯金ゼロでも安心社会を=民進に助言―井手慶大教授
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170718-00000004-jij-pol

 民進党が安倍政権との対立軸を打ち出そうと、具体策づくりを急いでいる。

 同党の「尊厳ある生活保障総合調査会」で、
経済・社会保障政策のアドバイザー役を務める井手英策慶応大教授(45)に話を聞いた。

 ―井手氏は「自己責任社会」からの脱却を主張しているが。

 日本は、自分で働いて貯金をため、子の教育、医療、住宅購入、老後の備え、これら全てを自己責任で何とかする社会をつくってきた。
今は家計貯蓄率がゼロ%近くまで落ち、世帯収入300万円以下が全体の34%、400万円以下は47%だ。子どもを2〜3人生み、大学まで進学させるのは厳しい。

 多くの人が生活に苦しみ、将来に不安を感じている。アベノミクスにオリンピック需要が重なっても経済は実質1.2%しか成長できていない。
価値観の転換が必要だ。財源論から逃げずに、経済成長とは違う方法で人々を将来不安から解き放つべきだ。

 ―消費税率を引き上げ、高福祉・高負担の社会にするのか。

 あえて言うなら、中福祉・中負担だ。財政の大きさは国民の選択だ。
増税ありきで捉えられがちだが、国民の生活費用を税に置き換え、全ての人々の暮らしを楽にするという発想だ。

 例えばだが、消費税率を現行の8%から15%に引き上げると税収は20兆円増える。
もし財政再建が気になるなら、半分の10兆円で基礎的財政収支(プライマリーバランス)はほぼ黒字化する。

 幼稚園、保育園、大学授業料、医療、介護、障害者の自己負担費用が約11兆円。
残りの増収分10兆円でも自己負担は劇的に軽くなり、格差も相当縮む。今よりはるかに安心な社会がつくれる。

 ―「貯金ゼロ」でも安心できる社会をつくるということか。

 そうだ。貯金ゼロ社会は不安ゼロ社会だ。
税をうまく生かして暮らしを楽にし、将来不安を終わらせる。これが民進党の目指すべき道だ。 


民進・前原氏 政界再編に意欲示す
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170718-00000000-ann-pol

 都議選での惨敗を受けて蓮舫体制が揺れるなか、民進党の前原誠司元外務大臣は、
政界再編を視野に新たな社会保障政策などを打ち出す考えを示しました。

 民進党・前原誠司元外務大臣:「(政策の旗のもとに)集まるということを賛同してもらえば、名を捨てて実を取るということは、
別に民進党という名前にこだわらなくても私は良いと思うんです」
 前原氏は外交安全保障政策は現実路線だとして、内政問題で自民党との違いを打ち出す考えを示しました。具体的な政策として、
前原氏は「財源論から逃げない安心できる社会保障」を挙げ、国民の負担を求めながら将来不安を解消するべきだと強調しました。
さらに、「次の総選挙までに何らかの動きをしないと日本はまずい。
旗を立てることのなかで、様々な化学反応が出てくることを期待したい」と述べ、
次の総選挙までに民進党の解党や分党などを視野に入れた政界再編に意欲を示しました。
【第19回】統一地方選挙総合スレ7 [無断転載禁止]©2ch.net
305 :無党派さん[sage]:2017/07/18(火) 11:40:03.75 ID:0wwAr1uW
.
【第19回】統一地方選挙総合スレ7 [無断転載禁止]©2ch.net
306 :無党派さん[sage]:2017/07/18(火) 11:40:18.54 ID:0wwAr1uW
前原は何でこんな増税馬鹿になってしまったのか。民主党政権時代を反省したとか言ってるが、
「経済成長や行政改革で財源を生み出すことが難しいから、消費増税をしよう!」って反省するところがズレてる
野田ですら三党合意で決めた10%引き上げまでしか主張してないのに
さらなる増税を掲げる増税新党なんかに行って集団自殺したいやつなんているのか?w

前原「経済成長ではなく、消費税を15%に引き上げて財源を作り出す増税新党を作る!」


貯金ゼロでも安心社会を=民進に助言―井手慶大教授
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170718-00000004-jij-pol

 民進党が安倍政権との対立軸を打ち出そうと、具体策づくりを急いでいる。

 同党の「尊厳ある生活保障総合調査会」で、
経済・社会保障政策のアドバイザー役を務める井手英策慶応大教授(45)に話を聞いた。

 ―井手氏は「自己責任社会」からの脱却を主張しているが。

 日本は、自分で働いて貯金をため、子の教育、医療、住宅購入、老後の備え、これら全てを自己責任で何とかする社会をつくってきた。
今は家計貯蓄率がゼロ%近くまで落ち、世帯収入300万円以下が全体の34%、400万円以下は47%だ。子どもを2〜3人生み、大学まで進学させるのは厳しい。

 多くの人が生活に苦しみ、将来に不安を感じている。アベノミクスにオリンピック需要が重なっても経済は実質1.2%しか成長できていない。
価値観の転換が必要だ。財源論から逃げずに、経済成長とは違う方法で人々を将来不安から解き放つべきだ。

 ―消費税率を引き上げ、高福祉・高負担の社会にするのか。

 あえて言うなら、中福祉・中負担だ。財政の大きさは国民の選択だ。
増税ありきで捉えられがちだが、国民の生活費用を税に置き換え、全ての人々の暮らしを楽にするという発想だ。

 例えばだが、消費税率を現行の8%から15%に引き上げると税収は20兆円増える。
もし財政再建が気になるなら、半分の10兆円で基礎的財政収支(プライマリーバランス)はほぼ黒字化する。

 幼稚園、保育園、大学授業料、医療、介護、障害者の自己負担費用が約11兆円。
残りの増収分10兆円でも自己負担は劇的に軽くなり、格差も相当縮む。今よりはるかに安心な社会がつくれる。

 ―「貯金ゼロ」でも安心できる社会をつくるということか。

 そうだ。貯金ゼロ社会は不安ゼロ社会だ。
税をうまく生かして暮らしを楽にし、将来不安を終わらせる。これが民進党の目指すべき道だ。 


民進・前原氏 政界再編に意欲示す
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170718-00000000-ann-pol

 都議選での惨敗を受けて蓮舫体制が揺れるなか、民進党の前原誠司元外務大臣は、
政界再編を視野に新たな社会保障政策などを打ち出す考えを示しました。

 民進党・前原誠司元外務大臣:「(政策の旗のもとに)集まるということを賛同してもらえば、名を捨てて実を取るということは、
別に民進党という名前にこだわらなくても私は良いと思うんです」
 前原氏は外交安全保障政策は現実路線だとして、内政問題で自民党との違いを打ち出す考えを示しました。具体的な政策として、
前原氏は「財源論から逃げない安心できる社会保障」を挙げ、国民の負担を求めながら将来不安を解消するべきだと強調しました。
さらに、「次の総選挙までに何らかの動きをしないと日本はまずい。
旗を立てることのなかで、様々な化学反応が出てくることを期待したい」と述べ、
次の総選挙までに民進党の解党や分党などを視野に入れた政界再編に意欲を示しました。
【名古屋・尾張】愛知選挙総合スレ18【三河】©2ch.net
415 :無党派さん[sage]:2017/07/18(火) 11:44:25.13 ID:0wwAr1uW
,
【名古屋・尾張】愛知選挙総合スレ18【三河】©2ch.net
416 :無党派さん[sage]:2017/07/18(火) 11:44:51.78 ID:0wwAr1uW
前原は何でこんな増税馬鹿になってしまったのか。民主党政権時代を反省したとか言ってるが、
「経済成長や行政改革で財源を生み出すことが難しいから、消費増税をしよう!」って反省するところがズレてる
野田ですら三党合意で決めた10%引き上げまでしか主張してないのに
さらなる増税を掲げる増税新党なんかに行って集団自殺したいやつなんているのか?w

前原「経済成長ではなく、消費税を15%に引き上げて財源を作り出す増税新党を作る!」


貯金ゼロでも安心社会を=民進に助言―井手慶大教授
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170718-00000004-jij-pol

 民進党が安倍政権との対立軸を打ち出そうと、具体策づくりを急いでいる。

 同党の「尊厳ある生活保障総合調査会」で、
経済・社会保障政策のアドバイザー役を務める井手英策慶応大教授(45)に話を聞いた。

 ―井手氏は「自己責任社会」からの脱却を主張しているが。

 日本は、自分で働いて貯金をため、子の教育、医療、住宅購入、老後の備え、これら全てを自己責任で何とかする社会をつくってきた。
今は家計貯蓄率がゼロ%近くまで落ち、世帯収入300万円以下が全体の34%、400万円以下は47%だ。子どもを2〜3人生み、大学まで進学させるのは厳しい。

 多くの人が生活に苦しみ、将来に不安を感じている。アベノミクスにオリンピック需要が重なっても経済は実質1.2%しか成長できていない。
価値観の転換が必要だ。財源論から逃げずに、経済成長とは違う方法で人々を将来不安から解き放つべきだ。

 ―消費税率を引き上げ、高福祉・高負担の社会にするのか。

 あえて言うなら、中福祉・中負担だ。財政の大きさは国民の選択だ。
増税ありきで捉えられがちだが、国民の生活費用を税に置き換え、全ての人々の暮らしを楽にするという発想だ。

 例えばだが、消費税率を現行の8%から15%に引き上げると税収は20兆円増える。
もし財政再建が気になるなら、半分の10兆円で基礎的財政収支(プライマリーバランス)はほぼ黒字化する。

 幼稚園、保育園、大学授業料、医療、介護、障害者の自己負担費用が約11兆円。
残りの増収分10兆円でも自己負担は劇的に軽くなり、格差も相当縮む。今よりはるかに安心な社会がつくれる。

 ―「貯金ゼロ」でも安心できる社会をつくるということか。

 そうだ。貯金ゼロ社会は不安ゼロ社会だ。
税をうまく生かして暮らしを楽にし、将来不安を終わらせる。これが民進党の目指すべき道だ。 


民進・前原氏 政界再編に意欲示す
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170718-00000000-ann-pol

 都議選での惨敗を受けて蓮舫体制が揺れるなか、民進党の前原誠司元外務大臣は、
政界再編を視野に新たな社会保障政策などを打ち出す考えを示しました。

 民進党・前原誠司元外務大臣:「(政策の旗のもとに)集まるということを賛同してもらえば、名を捨てて実を取るということは、
別に民進党という名前にこだわらなくても私は良いと思うんです」
 前原氏は外交安全保障政策は現実路線だとして、内政問題で自民党との違いを打ち出す考えを示しました。具体的な政策として、
前原氏は「財源論から逃げない安心できる社会保障」を挙げ、国民の負担を求めながら将来不安を解消するべきだと強調しました。
さらに、「次の総選挙までに何らかの動きをしないと日本はまずい。
旗を立てることのなかで、様々な化学反応が出てくることを期待したい」と述べ、
次の総選挙までに民進党の解党や分党などを視野に入れた政界再編に意欲を示しました。
■兵庫県/選挙、議会、悪口・情報/9弾■ [無断転載禁止]©2ch.net
475 :無党派さん[sage]:2017/07/18(火) 11:45:19.80 ID:0wwAr1uW
前原は何でこんな増税馬鹿になってしまったのか。民主党政権時代を反省したとか言ってるが、
「経済成長や行政改革で財源を生み出すことが難しいから、消費増税をしよう!」って反省するところがズレてる
野田ですら三党合意で決めた10%引き上げまでしか主張してないのに
さらなる増税を掲げる増税新党なんかに行って集団自殺したいやつなんているのか?w

前原「経済成長ではなく、消費税を15%に引き上げて財源を作り出す増税新党を作る!」


貯金ゼロでも安心社会を=民進に助言―井手慶大教授
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170718-00000004-jij-pol

 民進党が安倍政権との対立軸を打ち出そうと、具体策づくりを急いでいる。

 同党の「尊厳ある生活保障総合調査会」で、
経済・社会保障政策のアドバイザー役を務める井手英策慶応大教授(45)に話を聞いた。

 ―井手氏は「自己責任社会」からの脱却を主張しているが。

 日本は、自分で働いて貯金をため、子の教育、医療、住宅購入、老後の備え、これら全てを自己責任で何とかする社会をつくってきた。
今は家計貯蓄率がゼロ%近くまで落ち、世帯収入300万円以下が全体の34%、400万円以下は47%だ。子どもを2〜3人生み、大学まで進学させるのは厳しい。

 多くの人が生活に苦しみ、将来に不安を感じている。アベノミクスにオリンピック需要が重なっても経済は実質1.2%しか成長できていない。
価値観の転換が必要だ。財源論から逃げずに、経済成長とは違う方法で人々を将来不安から解き放つべきだ。

 ―消費税率を引き上げ、高福祉・高負担の社会にするのか。

 あえて言うなら、中福祉・中負担だ。財政の大きさは国民の選択だ。
増税ありきで捉えられがちだが、国民の生活費用を税に置き換え、全ての人々の暮らしを楽にするという発想だ。

 例えばだが、消費税率を現行の8%から15%に引き上げると税収は20兆円増える。
もし財政再建が気になるなら、半分の10兆円で基礎的財政収支(プライマリーバランス)はほぼ黒字化する。

 幼稚園、保育園、大学授業料、医療、介護、障害者の自己負担費用が約11兆円。
残りの増収分10兆円でも自己負担は劇的に軽くなり、格差も相当縮む。今よりはるかに安心な社会がつくれる。

 ―「貯金ゼロ」でも安心できる社会をつくるということか。

 そうだ。貯金ゼロ社会は不安ゼロ社会だ。
税をうまく生かして暮らしを楽にし、将来不安を終わらせる。これが民進党の目指すべき道だ。 


民進・前原氏 政界再編に意欲示す
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170718-00000000-ann-pol

 都議選での惨敗を受けて蓮舫体制が揺れるなか、民進党の前原誠司元外務大臣は、
政界再編を視野に新たな社会保障政策などを打ち出す考えを示しました。

 民進党・前原誠司元外務大臣:「(政策の旗のもとに)集まるということを賛同してもらえば、名を捨てて実を取るということは、
別に民進党という名前にこだわらなくても私は良いと思うんです」
 前原氏は外交安全保障政策は現実路線だとして、内政問題で自民党との違いを打ち出す考えを示しました。具体的な政策として、
前原氏は「財源論から逃げない安心できる社会保障」を挙げ、国民の負担を求めながら将来不安を解消するべきだと強調しました。
さらに、「次の総選挙までに何らかの動きをしないと日本はまずい。
旗を立てることのなかで、様々な化学反応が出てくることを期待したい」と述べ、
次の総選挙までに民進党の解党や分党などを視野に入れた政界再編に意欲を示しました。
兵庫の選挙 [無断転載禁止]©2ch.net
100 :無党派さん[sage]:2017/07/18(火) 11:45:36.38 ID:0wwAr1uW
.
兵庫の選挙 [無断転載禁止]©2ch.net
101 :無党派さん[sage]:2017/07/18(火) 11:45:58.82 ID:0wwAr1uW
前原は何でこんな増税馬鹿になってしまったのか。民主党政権時代を反省したとか言ってるが、
「経済成長や行政改革で財源を生み出すことが難しいから、消費増税をしよう!」って反省するところがズレてる
野田ですら三党合意で決めた10%引き上げまでしか主張してないのに
さらなる増税を掲げる増税新党なんかに行って集団自殺したいやつなんているのか?w

前原「経済成長ではなく、消費税を15%に引き上げて財源を作り出す増税新党を作る!」


貯金ゼロでも安心社会を=民進に助言―井手慶大教授
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170718-00000004-jij-pol

 民進党が安倍政権との対立軸を打ち出そうと、具体策づくりを急いでいる。

 同党の「尊厳ある生活保障総合調査会」で、
経済・社会保障政策のアドバイザー役を務める井手英策慶応大教授(45)に話を聞いた。

 ―井手氏は「自己責任社会」からの脱却を主張しているが。

 日本は、自分で働いて貯金をため、子の教育、医療、住宅購入、老後の備え、これら全てを自己責任で何とかする社会をつくってきた。
今は家計貯蓄率がゼロ%近くまで落ち、世帯収入300万円以下が全体の34%、400万円以下は47%だ。子どもを2〜3人生み、大学まで進学させるのは厳しい。

 多くの人が生活に苦しみ、将来に不安を感じている。アベノミクスにオリンピック需要が重なっても経済は実質1.2%しか成長できていない。
価値観の転換が必要だ。財源論から逃げずに、経済成長とは違う方法で人々を将来不安から解き放つべきだ。

 ―消費税率を引き上げ、高福祉・高負担の社会にするのか。

 あえて言うなら、中福祉・中負担だ。財政の大きさは国民の選択だ。
増税ありきで捉えられがちだが、国民の生活費用を税に置き換え、全ての人々の暮らしを楽にするという発想だ。

 例えばだが、消費税率を現行の8%から15%に引き上げると税収は20兆円増える。
もし財政再建が気になるなら、半分の10兆円で基礎的財政収支(プライマリーバランス)はほぼ黒字化する。

 幼稚園、保育園、大学授業料、医療、介護、障害者の自己負担費用が約11兆円。
残りの増収分10兆円でも自己負担は劇的に軽くなり、格差も相当縮む。今よりはるかに安心な社会がつくれる。

 ―「貯金ゼロ」でも安心できる社会をつくるということか。

 そうだ。貯金ゼロ社会は不安ゼロ社会だ。
税をうまく生かして暮らしを楽にし、将来不安を終わらせる。これが民進党の目指すべき道だ。 


民進・前原氏 政界再編に意欲示す
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170718-00000000-ann-pol

 都議選での惨敗を受けて蓮舫体制が揺れるなか、民進党の前原誠司元外務大臣は、
政界再編を視野に新たな社会保障政策などを打ち出す考えを示しました。

 民進党・前原誠司元外務大臣:「(政策の旗のもとに)集まるということを賛同してもらえば、名を捨てて実を取るということは、
別に民進党という名前にこだわらなくても私は良いと思うんです」
 前原氏は外交安全保障政策は現実路線だとして、内政問題で自民党との違いを打ち出す考えを示しました。具体的な政策として、
前原氏は「財源論から逃げない安心できる社会保障」を挙げ、国民の負担を求めながら将来不安を解消するべきだと強調しました。
さらに、「次の総選挙までに何らかの動きをしないと日本はまずい。
旗を立てることのなかで、様々な化学反応が出てくることを期待したい」と述べ、
次の総選挙までに民進党の解党や分党などを視野に入れた政界再編に意欲を示しました。
★★★尼崎市議選挙、月4日投票★★★ [無断転載禁止]©2ch.net
266 :無党派さん[sage]:2017/07/18(火) 11:46:29.38 ID:0wwAr1uW
前原は何でこんな増税馬鹿になってしまったのか。民主党政権時代を反省したとか言ってるが、
「経済成長や行政改革で財源を生み出すことが難しいから、消費増税をしよう!」って反省するところがズレてる
野田ですら三党合意で決めた10%引き上げまでしか主張してないのに
さらなる増税を掲げる増税新党なんかに行って集団自殺したいやつなんているのか?w

前原「経済成長ではなく、消費税を15%に引き上げて財源を作り出す増税新党を作る!」


貯金ゼロでも安心社会を=民進に助言―井手慶大教授
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170718-00000004-jij-pol

 民進党が安倍政権との対立軸を打ち出そうと、具体策づくりを急いでいる。

 同党の「尊厳ある生活保障総合調査会」で、
経済・社会保障政策のアドバイザー役を務める井手英策慶応大教授(45)に話を聞いた。

 ―井手氏は「自己責任社会」からの脱却を主張しているが。

 日本は、自分で働いて貯金をため、子の教育、医療、住宅購入、老後の備え、これら全てを自己責任で何とかする社会をつくってきた。
今は家計貯蓄率がゼロ%近くまで落ち、世帯収入300万円以下が全体の34%、400万円以下は47%だ。子どもを2〜3人生み、大学まで進学させるのは厳しい。

 多くの人が生活に苦しみ、将来に不安を感じている。アベノミクスにオリンピック需要が重なっても経済は実質1.2%しか成長できていない。
価値観の転換が必要だ。財源論から逃げずに、経済成長とは違う方法で人々を将来不安から解き放つべきだ。

 ―消費税率を引き上げ、高福祉・高負担の社会にするのか。

 あえて言うなら、中福祉・中負担だ。財政の大きさは国民の選択だ。
増税ありきで捉えられがちだが、国民の生活費用を税に置き換え、全ての人々の暮らしを楽にするという発想だ。

 例えばだが、消費税率を現行の8%から15%に引き上げると税収は20兆円増える。
もし財政再建が気になるなら、半分の10兆円で基礎的財政収支(プライマリーバランス)はほぼ黒字化する。

 幼稚園、保育園、大学授業料、医療、介護、障害者の自己負担費用が約11兆円。
残りの増収分10兆円でも自己負担は劇的に軽くなり、格差も相当縮む。今よりはるかに安心な社会がつくれる。

 ―「貯金ゼロ」でも安心できる社会をつくるということか。

 そうだ。貯金ゼロ社会は不安ゼロ社会だ。
税をうまく生かして暮らしを楽にし、将来不安を終わらせる。これが民進党の目指すべき道だ。 


民進・前原氏 政界再編に意欲示す
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170718-00000000-ann-pol

 都議選での惨敗を受けて蓮舫体制が揺れるなか、民進党の前原誠司元外務大臣は、
政界再編を視野に新たな社会保障政策などを打ち出す考えを示しました。

 民進党・前原誠司元外務大臣:「(政策の旗のもとに)集まるということを賛同してもらえば、名を捨てて実を取るということは、
別に民進党という名前にこだわらなくても私は良いと思うんです」
 前原氏は外交安全保障政策は現実路線だとして、内政問題で自民党との違いを打ち出す考えを示しました。具体的な政策として、
前原氏は「財源論から逃げない安心できる社会保障」を挙げ、国民の負担を求めながら将来不安を解消するべきだと強調しました。
さらに、「次の総選挙までに何らかの動きをしないと日本はまずい。
旗を立てることのなかで、様々な化学反応が出てくることを期待したい」と述べ、
次の総選挙までに民進党の解党や分党などを視野に入れた政界再編に意欲を示しました。
横浜市長選挙 [無断転載禁止]©2ch.net
238 :無党派さん[sage]:2017/07/18(火) 11:48:21.04 ID:0wwAr1uW
前原は何でこんな増税馬鹿になってしまったのか。民主党政権時代を反省したとか言ってるが、
「経済成長や行政改革で財源を生み出すことが難しいから、消費増税をしよう!」って反省するところがズレてる
野田ですら三党合意で決めた10%引き上げまでしか主張してないのに
さらなる増税を掲げる増税新党なんかに行って集団自殺したいやつなんているのか?w

前原「経済成長ではなく、消費税を15%に引き上げて財源を作り出す増税新党を作る!」


貯金ゼロでも安心社会を=民進に助言―井手慶大教授
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170718-00000004-jij-pol

 民進党が安倍政権との対立軸を打ち出そうと、具体策づくりを急いでいる。

 同党の「尊厳ある生活保障総合調査会」で、
経済・社会保障政策のアドバイザー役を務める井手英策慶応大教授(45)に話を聞いた。

 ―井手氏は「自己責任社会」からの脱却を主張しているが。

 日本は、自分で働いて貯金をため、子の教育、医療、住宅購入、老後の備え、これら全てを自己責任で何とかする社会をつくってきた。
今は家計貯蓄率がゼロ%近くまで落ち、世帯収入300万円以下が全体の34%、400万円以下は47%だ。子どもを2〜3人生み、大学まで進学させるのは厳しい。

 多くの人が生活に苦しみ、将来に不安を感じている。アベノミクスにオリンピック需要が重なっても経済は実質1.2%しか成長できていない。
価値観の転換が必要だ。財源論から逃げずに、経済成長とは違う方法で人々を将来不安から解き放つべきだ。

 ―消費税率を引き上げ、高福祉・高負担の社会にするのか。

 あえて言うなら、中福祉・中負担だ。財政の大きさは国民の選択だ。
増税ありきで捉えられがちだが、国民の生活費用を税に置き換え、全ての人々の暮らしを楽にするという発想だ。

 例えばだが、消費税率を現行の8%から15%に引き上げると税収は20兆円増える。
もし財政再建が気になるなら、半分の10兆円で基礎的財政収支(プライマリーバランス)はほぼ黒字化する。

 幼稚園、保育園、大学授業料、医療、介護、障害者の自己負担費用が約11兆円。
残りの増収分10兆円でも自己負担は劇的に軽くなり、格差も相当縮む。今よりはるかに安心な社会がつくれる。

 ―「貯金ゼロ」でも安心できる社会をつくるということか。

 そうだ。貯金ゼロ社会は不安ゼロ社会だ。
税をうまく生かして暮らしを楽にし、将来不安を終わらせる。これが民進党の目指すべき道だ。 


民進・前原氏 政界再編に意欲示す
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170718-00000000-ann-pol

 都議選での惨敗を受けて蓮舫体制が揺れるなか、民進党の前原誠司元外務大臣は、
政界再編を視野に新たな社会保障政策などを打ち出す考えを示しました。

 民進党・前原誠司元外務大臣:「(政策の旗のもとに)集まるということを賛同してもらえば、名を捨てて実を取るということは、
別に民進党という名前にこだわらなくても私は良いと思うんです」
 前原氏は外交安全保障政策は現実路線だとして、内政問題で自民党との違いを打ち出す考えを示しました。具体的な政策として、
前原氏は「財源論から逃げない安心できる社会保障」を挙げ、国民の負担を求めながら将来不安を解消するべきだと強調しました。
さらに、「次の総選挙までに何らかの動きをしないと日本はまずい。
旗を立てることのなかで、様々な化学反応が出てくることを期待したい」と述べ、
次の総選挙までに民進党の解党や分党などを視野に入れた政界再編に意欲を示しました。
新潟県総合★4 [無断転載禁止]©2ch.net
42 :無党派さん[sage]:2017/07/18(火) 11:50:01.12 ID:0wwAr1uW
前原は何でこんな増税馬鹿になってしまったのか。民主党政権時代を反省したとか言ってるが、
「経済成長や行政改革で財源を生み出すことが難しいから、消費増税をしよう!」って反省するところがズレてる
野田ですら三党合意で決めた10%引き上げまでしか主張してないのに
さらなる増税を掲げる増税新党なんかに行って集団自殺したいやつなんているのか?w

前原「経済成長ではなく、消費税を15%に引き上げて財源を作り出す増税新党を作る!」


貯金ゼロでも安心社会を=民進に助言―井手慶大教授
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170718-00000004-jij-pol

 民進党が安倍政権との対立軸を打ち出そうと、具体策づくりを急いでいる。

 同党の「尊厳ある生活保障総合調査会」で、
経済・社会保障政策のアドバイザー役を務める井手英策慶応大教授(45)に話を聞いた。

 ―井手氏は「自己責任社会」からの脱却を主張しているが。

 日本は、自分で働いて貯金をため、子の教育、医療、住宅購入、老後の備え、これら全てを自己責任で何とかする社会をつくってきた。
今は家計貯蓄率がゼロ%近くまで落ち、世帯収入300万円以下が全体の34%、400万円以下は47%だ。子どもを2〜3人生み、大学まで進学させるのは厳しい。

 多くの人が生活に苦しみ、将来に不安を感じている。アベノミクスにオリンピック需要が重なっても経済は実質1.2%しか成長できていない。
価値観の転換が必要だ。財源論から逃げずに、経済成長とは違う方法で人々を将来不安から解き放つべきだ。

 ―消費税率を引き上げ、高福祉・高負担の社会にするのか。

 あえて言うなら、中福祉・中負担だ。財政の大きさは国民の選択だ。
増税ありきで捉えられがちだが、国民の生活費用を税に置き換え、全ての人々の暮らしを楽にするという発想だ。

 例えばだが、消費税率を現行の8%から15%に引き上げると税収は20兆円増える。
もし財政再建が気になるなら、半分の10兆円で基礎的財政収支(プライマリーバランス)はほぼ黒字化する。

 幼稚園、保育園、大学授業料、医療、介護、障害者の自己負担費用が約11兆円。
残りの増収分10兆円でも自己負担は劇的に軽くなり、格差も相当縮む。今よりはるかに安心な社会がつくれる。

 ―「貯金ゼロ」でも安心できる社会をつくるということか。

 そうだ。貯金ゼロ社会は不安ゼロ社会だ。
税をうまく生かして暮らしを楽にし、将来不安を終わらせる。これが民進党の目指すべき道だ。 


民進・前原氏 政界再編に意欲示す
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170718-00000000-ann-pol

 都議選での惨敗を受けて蓮舫体制が揺れるなか、民進党の前原誠司元外務大臣は、
政界再編を視野に新たな社会保障政策などを打ち出す考えを示しました。

 民進党・前原誠司元外務大臣:「(政策の旗のもとに)集まるということを賛同してもらえば、名を捨てて実を取るということは、
別に民進党という名前にこだわらなくても私は良いと思うんです」
 前原氏は外交安全保障政策は現実路線だとして、内政問題で自民党との違いを打ち出す考えを示しました。具体的な政策として、
前原氏は「財源論から逃げない安心できる社会保障」を挙げ、国民の負担を求めながら将来不安を解消するべきだと強調しました。
さらに、「次の総選挙までに何らかの動きをしないと日本はまずい。
旗を立てることのなかで、様々な化学反応が出てくることを期待したい」と述べ、
次の総選挙までに民進党の解党や分党などを視野に入れた政界再編に意欲を示しました。
中国地方の選挙を語るスレ(広島・岡山・山口・島根・鳥取)その3 [無断転載禁止]©2ch.net
191 :無党派さん[sage]:2017/07/18(火) 11:50:54.80 ID:0wwAr1uW
前原は何でこんな増税馬鹿になってしまったのか。民主党政権時代を反省したとか言ってるが、
「経済成長や行政改革で財源を生み出すことが難しいから、消費増税をしよう!」って反省するところがズレてる
野田ですら三党合意で決めた10%引き上げまでしか主張してないのに
さらなる増税を掲げる増税新党なんかに行って集団自殺したいやつなんているのか?w

前原「経済成長ではなく、消費税を15%に引き上げて財源を作り出す増税新党を作る!」


貯金ゼロでも安心社会を=民進に助言―井手慶大教授
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170718-00000004-jij-pol

 民進党が安倍政権との対立軸を打ち出そうと、具体策づくりを急いでいる。

 同党の「尊厳ある生活保障総合調査会」で、
経済・社会保障政策のアドバイザー役を務める井手英策慶応大教授(45)に話を聞いた。

 ―井手氏は「自己責任社会」からの脱却を主張しているが。

 日本は、自分で働いて貯金をため、子の教育、医療、住宅購入、老後の備え、これら全てを自己責任で何とかする社会をつくってきた。
今は家計貯蓄率がゼロ%近くまで落ち、世帯収入300万円以下が全体の34%、400万円以下は47%だ。子どもを2〜3人生み、大学まで進学させるのは厳しい。

 多くの人が生活に苦しみ、将来に不安を感じている。アベノミクスにオリンピック需要が重なっても経済は実質1.2%しか成長できていない。
価値観の転換が必要だ。財源論から逃げずに、経済成長とは違う方法で人々を将来不安から解き放つべきだ。

 ―消費税率を引き上げ、高福祉・高負担の社会にするのか。

 あえて言うなら、中福祉・中負担だ。財政の大きさは国民の選択だ。
増税ありきで捉えられがちだが、国民の生活費用を税に置き換え、全ての人々の暮らしを楽にするという発想だ。

 例えばだが、消費税率を現行の8%から15%に引き上げると税収は20兆円増える。
もし財政再建が気になるなら、半分の10兆円で基礎的財政収支(プライマリーバランス)はほぼ黒字化する。

 幼稚園、保育園、大学授業料、医療、介護、障害者の自己負担費用が約11兆円。
残りの増収分10兆円でも自己負担は劇的に軽くなり、格差も相当縮む。今よりはるかに安心な社会がつくれる。

 ―「貯金ゼロ」でも安心できる社会をつくるということか。

 そうだ。貯金ゼロ社会は不安ゼロ社会だ。
税をうまく生かして暮らしを楽にし、将来不安を終わらせる。これが民進党の目指すべき道だ。 


民進・前原氏 政界再編に意欲示す
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170718-00000000-ann-pol

 都議選での惨敗を受けて蓮舫体制が揺れるなか、民進党の前原誠司元外務大臣は、
政界再編を視野に新たな社会保障政策などを打ち出す考えを示しました。

 民進党・前原誠司元外務大臣:「(政策の旗のもとに)集まるということを賛同してもらえば、名を捨てて実を取るということは、
別に民進党という名前にこだわらなくても私は良いと思うんです」
 前原氏は外交安全保障政策は現実路線だとして、内政問題で自民党との違いを打ち出す考えを示しました。具体的な政策として、
前原氏は「財源論から逃げない安心できる社会保障」を挙げ、国民の負担を求めながら将来不安を解消するべきだと強調しました。
さらに、「次の総選挙までに何らかの動きをしないと日本はまずい。
旗を立てることのなかで、様々な化学反応が出てくることを期待したい」と述べ、
次の総選挙までに民進党の解党や分党などを視野に入れた政界再編に意欲を示しました。
四国地方の選挙を語るスレ(香川・徳島・愛媛・高知) [無断転載禁止]©2ch.net
210 :無党派さん[sage]:2017/07/18(火) 11:51:20.80 ID:0wwAr1uW
前原は何でこんな増税馬鹿になってしまったのか。民主党政権時代を反省したとか言ってるが、
「経済成長や行政改革で財源を生み出すことが難しいから、消費増税をしよう!」って反省するところがズレてる
野田ですら三党合意で決めた10%引き上げまでしか主張してないのに
さらなる増税を掲げる増税新党なんかに行って集団自殺したいやつなんているのか?w

前原「経済成長ではなく、消費税を15%に引き上げて財源を作り出す増税新党を作る!」


貯金ゼロでも安心社会を=民進に助言―井手慶大教授
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170718-00000004-jij-pol

 民進党が安倍政権との対立軸を打ち出そうと、具体策づくりを急いでいる。

 同党の「尊厳ある生活保障総合調査会」で、
経済・社会保障政策のアドバイザー役を務める井手英策慶応大教授(45)に話を聞いた。

 ―井手氏は「自己責任社会」からの脱却を主張しているが。

 日本は、自分で働いて貯金をため、子の教育、医療、住宅購入、老後の備え、これら全てを自己責任で何とかする社会をつくってきた。
今は家計貯蓄率がゼロ%近くまで落ち、世帯収入300万円以下が全体の34%、400万円以下は47%だ。子どもを2〜3人生み、大学まで進学させるのは厳しい。

 多くの人が生活に苦しみ、将来に不安を感じている。アベノミクスにオリンピック需要が重なっても経済は実質1.2%しか成長できていない。
価値観の転換が必要だ。財源論から逃げずに、経済成長とは違う方法で人々を将来不安から解き放つべきだ。

 ―消費税率を引き上げ、高福祉・高負担の社会にするのか。

 あえて言うなら、中福祉・中負担だ。財政の大きさは国民の選択だ。
増税ありきで捉えられがちだが、国民の生活費用を税に置き換え、全ての人々の暮らしを楽にするという発想だ。

 例えばだが、消費税率を現行の8%から15%に引き上げると税収は20兆円増える。
もし財政再建が気になるなら、半分の10兆円で基礎的財政収支(プライマリーバランス)はほぼ黒字化する。

 幼稚園、保育園、大学授業料、医療、介護、障害者の自己負担費用が約11兆円。
残りの増収分10兆円でも自己負担は劇的に軽くなり、格差も相当縮む。今よりはるかに安心な社会がつくれる。

 ―「貯金ゼロ」でも安心できる社会をつくるということか。

 そうだ。貯金ゼロ社会は不安ゼロ社会だ。
税をうまく生かして暮らしを楽にし、将来不安を終わらせる。これが民進党の目指すべき道だ。 


民進・前原氏 政界再編に意欲示す
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170718-00000000-ann-pol

 都議選での惨敗を受けて蓮舫体制が揺れるなか、民進党の前原誠司元外務大臣は、
政界再編を視野に新たな社会保障政策などを打ち出す考えを示しました。

 民進党・前原誠司元外務大臣:「(政策の旗のもとに)集まるということを賛同してもらえば、名を捨てて実を取るということは、
別に民進党という名前にこだわらなくても私は良いと思うんです」
 前原氏は外交安全保障政策は現実路線だとして、内政問題で自民党との違いを打ち出す考えを示しました。具体的な政策として、
前原氏は「財源論から逃げない安心できる社会保障」を挙げ、国民の負担を求めながら将来不安を解消するべきだと強調しました。
さらに、「次の総選挙までに何らかの動きをしないと日本はまずい。
旗を立てることのなかで、様々な化学反応が出てくることを期待したい」と述べ、
次の総選挙までに民進党の解党や分党などを視野に入れた政界再編に意欲を示しました。
【札幌・旭川】北海道の選挙【函館・釧路】 Part.8 [無断転載禁止]©2ch.net
342 :無党派さん[sage]:2017/07/18(火) 11:52:03.85 ID:0wwAr1uW
前原は何でこんな増税馬鹿になってしまったのか。民主党政権時代を反省したとか言ってるが、
「経済成長や行政改革で財源を生み出すことが難しいから、消費増税をしよう!」って反省するところがズレてる
野田ですら三党合意で決めた10%引き上げまでしか主張してないのに
さらなる増税を掲げる増税新党なんかに行って集団自殺したいやつなんているのか?w

前原「経済成長ではなく、消費税を15%に引き上げて財源を作り出す増税新党を作る!」


貯金ゼロでも安心社会を=民進に助言―井手慶大教授
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170718-00000004-jij-pol

 民進党が安倍政権との対立軸を打ち出そうと、具体策づくりを急いでいる。

 同党の「尊厳ある生活保障総合調査会」で、
経済・社会保障政策のアドバイザー役を務める井手英策慶応大教授(45)に話を聞いた。

 ―井手氏は「自己責任社会」からの脱却を主張しているが。

 日本は、自分で働いて貯金をため、子の教育、医療、住宅購入、老後の備え、これら全てを自己責任で何とかする社会をつくってきた。
今は家計貯蓄率がゼロ%近くまで落ち、世帯収入300万円以下が全体の34%、400万円以下は47%だ。子どもを2〜3人生み、大学まで進学させるのは厳しい。

 多くの人が生活に苦しみ、将来に不安を感じている。アベノミクスにオリンピック需要が重なっても経済は実質1.2%しか成長できていない。
価値観の転換が必要だ。財源論から逃げずに、経済成長とは違う方法で人々を将来不安から解き放つべきだ。

 ―消費税率を引き上げ、高福祉・高負担の社会にするのか。

 あえて言うなら、中福祉・中負担だ。財政の大きさは国民の選択だ。
増税ありきで捉えられがちだが、国民の生活費用を税に置き換え、全ての人々の暮らしを楽にするという発想だ。

 例えばだが、消費税率を現行の8%から15%に引き上げると税収は20兆円増える。
もし財政再建が気になるなら、半分の10兆円で基礎的財政収支(プライマリーバランス)はほぼ黒字化する。

 幼稚園、保育園、大学授業料、医療、介護、障害者の自己負担費用が約11兆円。
残りの増収分10兆円でも自己負担は劇的に軽くなり、格差も相当縮む。今よりはるかに安心な社会がつくれる。

 ―「貯金ゼロ」でも安心できる社会をつくるということか。

 そうだ。貯金ゼロ社会は不安ゼロ社会だ。
税をうまく生かして暮らしを楽にし、将来不安を終わらせる。これが民進党の目指すべき道だ。 


民進・前原氏 政界再編に意欲示す
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170718-00000000-ann-pol

 都議選での惨敗を受けて蓮舫体制が揺れるなか、民進党の前原誠司元外務大臣は、
政界再編を視野に新たな社会保障政策などを打ち出す考えを示しました。

 民進党・前原誠司元外務大臣:「(政策の旗のもとに)集まるということを賛同してもらえば、名を捨てて実を取るということは、
別に民進党という名前にこだわらなくても私は良いと思うんです」
 前原氏は外交安全保障政策は現実路線だとして、内政問題で自民党との違いを打ち出す考えを示しました。具体的な政策として、
前原氏は「財源論から逃げない安心できる社会保障」を挙げ、国民の負担を求めながら将来不安を解消するべきだと強調しました。
さらに、「次の総選挙までに何らかの動きをしないと日本はまずい。
旗を立てることのなかで、様々な化学反応が出てくることを期待したい」と述べ、
次の総選挙までに民進党の解党や分党などを視野に入れた政界再編に意欲を示しました。
静岡市議会議員選挙 3/26投票 [無断転載禁止]©2ch.net
142 :無党派さん[sage]:2017/07/18(火) 11:52:27.13 ID:0wwAr1uW
前原は何でこんな増税馬鹿になってしまったのか。民主党政権時代を反省したとか言ってるが、
「経済成長や行政改革で財源を生み出すことが難しいから、消費増税をしよう!」って反省するところがズレてる
野田ですら三党合意で決めた10%引き上げまでしか主張してないのに
さらなる増税を掲げる増税新党なんかに行って集団自殺したいやつなんているのか?w

前原「経済成長ではなく、消費税を15%に引き上げて財源を作り出す増税新党を作る!」


貯金ゼロでも安心社会を=民進に助言―井手慶大教授
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170718-00000004-jij-pol

 民進党が安倍政権との対立軸を打ち出そうと、具体策づくりを急いでいる。

 同党の「尊厳ある生活保障総合調査会」で、
経済・社会保障政策のアドバイザー役を務める井手英策慶応大教授(45)に話を聞いた。

 ―井手氏は「自己責任社会」からの脱却を主張しているが。

 日本は、自分で働いて貯金をため、子の教育、医療、住宅購入、老後の備え、これら全てを自己責任で何とかする社会をつくってきた。
今は家計貯蓄率がゼロ%近くまで落ち、世帯収入300万円以下が全体の34%、400万円以下は47%だ。子どもを2〜3人生み、大学まで進学させるのは厳しい。

 多くの人が生活に苦しみ、将来に不安を感じている。アベノミクスにオリンピック需要が重なっても経済は実質1.2%しか成長できていない。
価値観の転換が必要だ。財源論から逃げずに、経済成長とは違う方法で人々を将来不安から解き放つべきだ。

 ―消費税率を引き上げ、高福祉・高負担の社会にするのか。

 あえて言うなら、中福祉・中負担だ。財政の大きさは国民の選択だ。
増税ありきで捉えられがちだが、国民の生活費用を税に置き換え、全ての人々の暮らしを楽にするという発想だ。

 例えばだが、消費税率を現行の8%から15%に引き上げると税収は20兆円増える。
もし財政再建が気になるなら、半分の10兆円で基礎的財政収支(プライマリーバランス)はほぼ黒字化する。

 幼稚園、保育園、大学授業料、医療、介護、障害者の自己負担費用が約11兆円。
残りの増収分10兆円でも自己負担は劇的に軽くなり、格差も相当縮む。今よりはるかに安心な社会がつくれる。

 ―「貯金ゼロ」でも安心できる社会をつくるということか。

 そうだ。貯金ゼロ社会は不安ゼロ社会だ。
税をうまく生かして暮らしを楽にし、将来不安を終わらせる。これが民進党の目指すべき道だ。 


民進・前原氏 政界再編に意欲示す
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170718-00000000-ann-pol

 都議選での惨敗を受けて蓮舫体制が揺れるなか、民進党の前原誠司元外務大臣は、
政界再編を視野に新たな社会保障政策などを打ち出す考えを示しました。

 民進党・前原誠司元外務大臣:「(政策の旗のもとに)集まるということを賛同してもらえば、名を捨てて実を取るということは、
別に民進党という名前にこだわらなくても私は良いと思うんです」
 前原氏は外交安全保障政策は現実路線だとして、内政問題で自民党との違いを打ち出す考えを示しました。具体的な政策として、
前原氏は「財源論から逃げない安心できる社会保障」を挙げ、国民の負担を求めながら将来不安を解消するべきだと強調しました。
さらに、「次の総選挙までに何らかの動きをしないと日本はまずい。
旗を立てることのなかで、様々な化学反応が出てくることを期待したい」と述べ、
次の総選挙までに民進党の解党や分党などを視野に入れた政界再編に意欲を示しました。
静岡 政局・選挙スレ [無断転載禁止]©2ch.net
2 :無党派さん[sage]:2017/07/18(火) 11:53:34.28 ID:0wwAr1uW
民進党は党と国会議員が前面に出て戦ってるのに、自民党は党名を隠して国会議員がマイクを握らず、菅も逃亡中。勝負は見えたな

<仙台市長選>菅長官逃げ腰?報道陣に演説見せず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170716-00000005-khks-pol

 菅義偉官房長官は15日、23日投開票の仙台市長選で自民党が支持する会社社長菅原裕典候補(57)の激励で仙台入りした。
菅氏は先月に続く来仙だが、今回は報道関係者をシャットアウトして演説。
安倍内閣の支持率が急落する中、政権の要が「逃げ腰」の印象を与える形となった。

 日本のこころの中野正志参院議員(比例)が青葉区のホテルで開いた国政報告会に出席した菅氏は、約1000人を前に演説した。

 出席者によると、菅氏は「菅原さんは残念ながら知名度がない。陣営も一つになりきれてないが、手を伸ばせば届くところに来た」と分析。
奥山恵美子市長と村井嘉浩宮城県知事が菅原氏支援に回っていることに触れながら、結束を鼓舞したという。

 演説会場から急きょ報道関係者を締め出した対応について、自民関係者は「市長選は決して芳しい情勢ではない。
惨敗した都議選に続き『官邸が応援に入ったのに劣勢だ』と見られるのを避けようとしたのではないか」といぶかった。


<仙台市長選>自民、政党色抑え 民共は共闘に課題
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170716-00000008-mai-pol

 安倍内閣の支持率が急落する中、事実上の与野党対決になった仙台市長選(23日投開票)に注目が集まっている。
先の東京都議選で惨敗した自民党は「連敗」による安倍政権のイメージダウンを警戒し、政党色を抑えた選挙戦を展開。
民進党や共産党は野党協力が奏功した昨年の参院選宮城選挙区の再現を狙う。宮城県選出の自民党衆院議員は「政権への不満がいよいよ地方選にも影響し始めたと感じる」と情勢を語った。

 同市長選には無所属の新人4人が立候補した。元民放アナウンサーで民進党衆院議員から転身した郡和子氏(60)を会社社長の菅原裕典氏(57)らが追う展開だ。

 これまで、自民党が前面に出て支持を訴える場面は少ない。告示日の9日、菅原氏の第一声では村井嘉浩県知事と奥山恵美子仙台市長が応援演説したのに対し、
同党国会議員はマイクを握らなかった。陣営は「党本部からの応援は歓迎しない。大物議員が来ても以前のように票にはならない」(同党市議)と政権への逆風に敏感になっている。

 15日には菅義偉官房長官が仙台市に入ったが、街頭演説はせず、組織の引き締めに徹した。
陣営関係者によると、学校法人「加計学園」の問題で「怪文書」発言が批判された菅氏を招くことには、内部で異論もあったという。

 枝野幸男前幹事長は15日、仙台市内で「身近なお友達、近い人たちだけで物事を決めていくことが、今の政治にさまざまな弊害をもたらしている」と訴え、
加計学園問題とダブらせて、知事や市長と近い菅原氏を批判した。

 共産党県委員会幹部は「全国的な意義を持つ選挙にしたい」と野党「共闘」に意欲を示す。

 今回は市政に関する目立った争点がない。その分、選挙結果は政権への評価と結び付きやすく、
自民党関係者は「都議選や市長選は本来、国政と全然違うのに、一緒にされてしまう」とこぼした。


<仙台市長選>東京発の「風」に期待
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170716-00000003-khks-pol

 「『お友達政治』を許しちゃいけない。そんな(国政の)コピーを仙台に持ってきてはならない」

 11日正午、郡和子候補は宮城野区のスーパー前で声を張り上げた。矛先を向けたのは自民、公明両党が支持する菅原裕典候補。
盟友の村井嘉浩知事が「出馬指名」したことを念頭に、学校法人「加計(かけ)学園」問題を抱える安倍晋三首相に重ね合わせて批判した。

 国会で問題追及の先頭に立つ民進党の桜井充参院議員(宮城選挙区)もマイクを握り、「代理戦争だ。安倍政権にノーを突き付ける意味でも勝たせてほしい」と気勢を上げた。

 民進、社民両党が支持し、共産、自由両党が支援する郡氏。政党は後方支援のはずだったが、東京都議選で自民が大敗し、
安倍政権の支持率も急落する中で、陣営は国政を絡めた戦略へと加速。党と国会議員が前面にせり出している。

 14日夕は青葉区中心部に、東北選出を中心に民進の国会議員6人が集結。安住淳県連代表が「市長は誰が決めるんですか。知事が決めるんじゃなく市民一人一人が決めることだ。
知事のお友達を市長にしたら、宮城県はまさに加計学園そのものだ」と訴えた。
静岡 政局・選挙スレ [無断転載禁止]©2ch.net
3 :無党派さん[sage]:2017/07/18(火) 11:54:28.23 ID:0wwAr1uW
ANN調査で内閣支持率29.2%と時事通信調査を下回る最低記録を更新!バイバイ安倍ちゃん
都議選惨敗に続き、仙台市長選でも自民は敗北して安倍の求心力がさらに落ちるだろう

はる/三春@みらい選挙Project (@miraisyakai)

報道ステーション(テレビ朝日)世論調査

内閣支持率 29.2%(8.7ポイント減)
不支持率  54.5%(12.9ポイント増)

https://pbs.twimg.com/media/DE5axgWUMAEOmVG.jpg


はる/三春@みらい選挙Project (@miraisyakai)

内閣支持率3割を切ると危険水域です。


自民試練の相次ぐ地方選 都議選惨敗の影響懸念
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170717-00000048-san-pol

 政府・自民党は東京都議選の惨敗を引きずらないよう、8月の内閣改造前後に相次ぐ選挙に神経をとがらせている。
最初の関門は都議選後初となる与野党対決型の仙台市長選(23日投開票)だ。
自民党は無党派層の動向が左右する都市部での連敗阻止を目指す。
16日告示の横浜市長選(30日投開票)に続き10月は衆院愛媛3区補欠選挙もあり、敗北が続けば安倍晋三政権の求心力に響きかねない。

 新人4人で争う仙台市長選は、元衆院議員の郡和子氏が民進、社民両党県連の支持に加え、共産党県委員会の支援を得る「野党共闘」候補として臨んでいる。
葬祭業社長の菅原裕典氏は自民、公明両党が地方組織レベルで支援し、両氏の事実上の一騎打ちだ。
静岡 政局・選挙スレ [無断転載禁止]©2ch.net
4 :無党派さん[sage]:2017/07/18(火) 11:54:55.87 ID:0wwAr1uW
これは正論だな小沢。純化路線みたいになって民進党の一部が分裂して新党作っても大阪維新の二の舞になる
特定の地域では勝てても全国的には勝てなくなるから永遠に政権交代ができなくなる
自由・社民と新党を作るなら分裂なしでしないといけない。それが無理なら統一名簿がベター
左右とも妥協して1つにまとまるのが政権交代への近道だ

小沢「新党が難しいならオリーブの木しかない!右も左も関係なく1つになれ!」

政党の選挙協力「何が悪い?文句ある?」自由・小沢代表
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170717-00000032-asahi-pol

■小沢一郎・自由党代表(発言録)

 私がずっと前から言っていたのは、選挙は一つの政党としてやる以外ない。
例えば我々と社民党、民進党、無所属も入れて新しい政党をつくるのがベストだけど、それが難しいと。
各政党とも解散し、新党っちゅうのが難しいってことになれば「オリーブの木」しかない。
既存の政党が存続しつつ、選挙の時に一つの傘のもとでやる、一つの政党名を名乗ってやると。

 民主主義でね、選挙のために皆が協力して何が悪いの? 「当たり前のことだ、何か文句あっか」つって言えば良い。

 だって見なさいよ。特にフランスなんかでは決選投票でルペンを倒すために、右も左も全部一緒になってやってる。
それで選挙のためにけしからん、なんちゅう議論があったかっちゅうに。選挙ぐらい、民主主義で大切なものはない、原点なんだ。

 ちょっと博識ぶって、そういうことはよろしくないみたいなことをね、
マスコミに対して同調する人がいるみたいだけど、ナンセンスだね。(都内で開かれた小沢一郎政治塾の講義で)
静岡 政局・選挙スレ [無断転載禁止]©2ch.net
5 :無党派さん[sage]:2017/07/18(火) 11:55:19.74 ID:0wwAr1uW
松野は冷静だな。蓮舫執行部を支えて挙党一致で頑張ろう


松野「自分たちの考える憲法のあり方をしっかりと打ち出すが、共産党と共闘もする。個人的には憲法改正賛成。穏健保守を目指す。
   蓮舫執行部をなんとか維持したい。横山博幸衆院議員から離党届を預かっているが、懸命に慰留している」


民進党・松野頼久元官房副長官「自民と違う部分に光を当てよ」「『自衛隊=軍隊』認めてよい」「穏健保守を目指せ」
http://www.sankei.com/politics/news/170717/plt1707170005-n1.html

 憲法改正もしかりです。「安倍政権下では議論しない」という子供みたいなことを言っていては次期衆院選は戦えない。
自分たちの考える憲法のあり方をしっかりと打ち出すべきです。

 個人的に言うと、憲法は改正すべきだと思う。自衛隊についても「軍隊」と認めてよいと思う。
その代わり「日本を守るときしか武力行使しない」「活動範囲も日本周辺のみ」とはっきり書き込むべきです。

 吉田茂元首相は、秘書官だった僕の父(松野頼三元防衛庁長官)に
「松野君の時代には自分の国はきちんと自分の手で守れるようにしろ」と語ったそうです。

 当時、日本は財政的に自国を守るだけの軍事力を持てなかった。
そして自民党政権は日米同盟にあぐらをかき、自分の手で自国を守る気概を忘れてしまった。

 民進党は「穏健保守」を目指すべきです。
今はちょっと「左」に思われているから、「右」に引っ張ってようやく「穏健保守」になるかもしれないですね。

 野党再編に関しては、個人的な意見で言えば一つになっちゃうことですよ。社民党も自由党も。
やはり民主主義は「数」なんです。そこは割り切らなきゃ。

 自らをしっかり確立すれば、どこと組もうが引っ張られることはない。「穏健保守に見えない」ということじゃないと思います。
自由党の小沢一郎代表が共産党の志位和夫委員長と並んでも「小沢さん、左だな」とは思われない。

 蓮舫執行部の刷新? 不満は相当渦巻いていますよね。
しかし、せっかく「二大政党制を」と思って民進党を作ったわけだから、何とか枠を維持したい。
僕が会長のグループ「創新会」の横山博幸衆院議員から離党届を預かっていますが、懸命に慰留しています。

 執行部には東京都議選に関してしっかりとした総括を求めたい。
民間企業であれば中間決算で大打撃を受ければ戦略を練り直すのは当たり前の話でしょう?

 僕は橋下徹、石原慎太郎両氏が共同代表を務めていた時代の旧日本維新の会で国会議員団幹事長を務めました。党内にはさまざまな考え方がありましたよ。
原発であれば「絶対反対だ」という人から「原発しかない」という人まで。
議論をガンガンやり合い、メディアでも(分裂含みだと)報道される。それでも党の方針が決まったら従う。実は本会議場で造反を出したことは一度もないんですよ。

 民進党には「声をあげるとバラバラになる」と怖がる人がいる。僕は「侃々諤々(かんかんがくがく)議論をする」「ただし決まったら従う」という文化をこの政党に作りたいんです。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。