トップページ > 議員・選挙 > 2017年06月19日 > XVgYcw5k0

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/503 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100000000000000000021006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (ワッチョイ 8f00-serP [118.157.69.75])
民進党党内政局総合スレッド234 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

民進党党内政局総合スレッド234 [無断転載禁止]©2ch.net
597 :無党派さん (ワッチョイ 8f00-serP [118.157.69.75])[sage]:2017/06/19(月) 00:18:19.77 ID:XVgYcw5k0
民主政権時代の消費税問題点は色々と言われるけども、鳩山の時に「消費税は4年間、上げない!」と言うよりも「物品税を復活させよう!」と言えば良かった。
菅野田の時に「消費税増税の対策は給付付き税額控除で対応する!」と言うよりも「消費税のゼロ税率+給付付き税額控除セット導入したら増税しよう!」と言えば折衷策プランで解決出来たことだったんだよねw

2009年7月に鳩山が「4年間、消費税を上げない」と記者会見で言ったが、「将来に関する消費税の議論を一切、行うべきではないと曲解されたのであれば訂正したい」とハッキリ明言。
2009年マニフェストには一言も消費税を上げないとは書かれてなかったし、2010年マニフェストには消費税協議が明記され、2012年マニフェストも2010年マニフェストと同じ。
民進党党内政局総合スレッド234 [無断転載禁止]©2ch.net
599 :無党派さん (ワッチョイ 8f00-serP [118.157.69.75])[sage]:2017/06/19(月) 00:34:08.48 ID:XVgYcw5k0
そもそも、麻生時代に決まってた改正所得税法附則104条は、民主党への政権交代前の2009年から、2011年までに消費税についての決定を行い、2010年代半ばまでに持続可能な財政構造を確立することを定められていた。

鳩山の時から、この法律をそのままにしてたし、菅野田の時も同じく。
誰一人、この法律に何ら手をつけなかったw
しかも、憲法73条によって法の執行を義務づけられているわけで、改正所得税法附則104条も改廃しない限りは内閣が執行する義務を負う。

本当に消費税反対派ならば速やかに、この附則104条の改廃に手をつけると主張すべきだっただろうね。
俺でも今日の消費税増税につながる所得税法附則104条という法律をちゃんと知ってたのにw

でも多くの方々が、この附則104状条という法律を見落として、法律を生かしていた以上、消費税のゼロ税率+給付付き税額控除プランを作って歳出増やすことを考えれば良かっただけのことなんですわ、結局。

個人的には消費税の景気条項よりも消費税のゼロ税率+給付付き税額控除セットが良かったかなーと思う。
あるいは消費税の景気条項の中にゼロ税率+給付に加えて毎年5%の賃上げターゲットが達成してから増税とか入れてたら違ってたかなと。
民進党党内政局総合スレッド234 [無断転載禁止]©2ch.net
604 :無党派さん (ワッチョイ 8f00-serP [118.157.69.75])[sage]:2017/06/19(月) 01:08:15.77 ID:XVgYcw5k0
https://www.mof.go.jp/about_mof/bills/180diet/tk20120330g.pdf
↑は景気条項の法律には数値に基づいて、時の政府や時の総理が判断すると書いてあり、名目3%実質2%成長を目指しましょうって書かれていも、賃上げ5%とゼロ税率に関しては書かれてないからなw
所得税の最高税率引き上げ、相続税、金融所得課税、資産課税、歳入庁とかは書かれてるけど。
消費税増税によって、景気が悪化するだろうと判断したなら法律に従って増税延期処置の手続きをとればいいわけ。
この景気条項が求めているのは10年平均で「名目3%実質2%成長」ですw
安倍ちゃんは増税延期して、この景気条項を削除したけどね。
民進党党内政局総合スレッド234 [無断転載禁止]©2ch.net
722 :無党派さん (ワッチョイ 8f00-serP [118.157.69.75])[sage]:2017/06/19(月) 20:28:21.67 ID:XVgYcw5k0
蓮舫って使われる側の人間だから、リーダーシップなんてあるわけないw
リーダーシップは使われる側よりも使う側。
サッカーでいうとリーダーシップを求められるボランチは中盤の底やセンターバック。
今のサッカー界では使われる側が花形ポジション。
民進党党内政局総合スレッド234 [無断転載禁止]©2ch.net
727 :無党派さん (ワッチョイ 8f00-serP [118.157.69.75])[sage]:2017/06/19(月) 20:46:34.81 ID:XVgYcw5k0
サッカーでは使う側に回っているプレイヤーが使われる側のプレイヤーを支えている。
ところが、民進党議員は使う側へ回って、使われる側の蓮舫を支えないw
だって、昨年の蓮舫の国籍問題では共産党の政治家が蓮舫を擁護してんのに民進党の政治家は後ろから蓮舫を弾を撃ってたからねw
民進党内では蓮舫の国籍問題追及の連判状とカジノ推進という不穏な動きが目立った。
しかも、連判状とカジノ推進はメンツが丸被りw
上西小百合は都議会民進党の銀川ゆい子の決起集会へ参加だそうだ。
民進党党内政局総合スレッド234 [無断転載禁止]©2ch.net
739 :無党派さん (ワッチョイ 8f00-serP [118.157.69.75])[sage]:2017/06/19(月) 21:27:33.94 ID:XVgYcw5k0
日本代表で言えば本田は使う側のタイプ、香川が使われる側のタイプ。
本田ぐらいの世代は一昔前に使う側の多かったパサーとか見てきたからなあ。
岡田は地味だったけど使う側の人間。サッカー元監督の岡ちゃんではないw
お互いの関係性が一方通行になるのではなく、使う側と使われる側の関係を何方も共有できれば良いだけなんだけどね。
蓮舫の国籍問題の時に原口が「俺は純粋日本人」と言ったり、長島が国籍問題をやり玉にあげてたからなあw
民進党カジノ推進議連のと連判状に署名した時の申し入れ文書を見ればメンツは殆ど一緒。
長島とか、どっちにも名前があったしw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。