トップページ > 議員・選挙 > 2017年05月14日 > UDWZhy7Z

書き込み順位&時間帯一覧

118 位/354 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1010000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
【大阪維新】日本維新の会230【大阪都再始動】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【大阪維新】日本維新の会230【大阪都再始動】 [無断転載禁止]©2ch.net
257 :無党派さん[]:2017/05/14(日) 00:18:23.39 ID:UDWZhy7Z
国民は別に改憲なんてそんなに関心がないんだよな
自衛隊が違憲でも合憲でも、改憲なんてしなくても存続するんだから
国民が一番関心がある事は景気回復
国民は改憲なんてほとんどどうでも良いと考えている
それなのに安倍があれほど改憲を急ぐのは自分が初めて憲法改正をした総理大臣になりたいから
ただそれだけの理由で安倍は自分が首相のうちに改憲をしたいだけ
そんなものに国民が付き合う必要はないんだよ
改憲なんてものは国家主導でするものだはなく、国民主導でするものなんだから
【大阪維新】日本維新の会230【大阪都再始動】 [無断転載禁止]©2ch.net
274 :無党派さん[]:2017/05/14(日) 02:59:59.07 ID:UDWZhy7Z
>>272
こういう維新に都合の良い事を言う奴が出てきて困る


そもそも2年前の住民投票の時、
維新「一回だけでいいから住民投票をやらせて、
否決されたらキッパリ諦める」という事で住民投票が実施される
→大阪都構想住民投票否決
→これまで「否決されたら政治家を辞める」「維新は都構想の為の政党」と言ってきた松井や維新議員が政治家を辞めたくないから大阪会議でゴネて荒らす
→維新が「一回だけでいいから住民投票をやらせて、否決されたらキッパリ諦める」という約束を反故にして「もう一回、都構想をやらせろ」と言い出す
→都構想住民投票で決着がついたと思ってた市民は大阪W選に関心を示さず市長選挙の投票率は都構想住民投票投票率66.83%より大きく下回り50.51%(この数字は2011年執行の市長選挙の投票率60.92%よりも低い)
→大阪市民「都構想住民投票で否決されて決着ついたんちゃうんか?住民投票は一回だけと言ってた維新に騙された!」と憤慨


事実はこうなんだが、なぜか維新に都合よくストーリーを作る奴がいて困るな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。