トップページ > 議員・選挙 > 2017年05月08日 > j31422rl

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/347 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000213



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
【大阪維新】日本維新の会229【大阪都再始動】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【大阪維新】日本維新の会229【大阪都再始動】 [無断転載禁止]©2ch.net
210 :無党派さん[]:2017/05/08(月) 22:38:37.60 ID:j31422rl
>>203
目の前の都議選が大事なのに。さいとうたかおとか得体の知れない自民
工作員はやたら国政進出気にするからすぐバレる、あほか
【大阪維新】日本維新の会229【大阪都再始動】 [無断転載禁止]©2ch.net
215 :無党派さん[]:2017/05/08(月) 22:54:37.40 ID:j31422rl
安倍政権が高校無償化を憲法に書き込むといってくれたのを、もっと評価してあげてよ
【大阪維新】日本維新の会229【大阪都再始動】 [無断転載禁止]©2ch.net
220 :無党派さん[]:2017/05/08(月) 23:18:39.25 ID:j31422rl
法定協 規約修正で公明の理解を

大阪市の吉村市長は、いわゆる「大阪都構想」の設計図を議論するための法定協議会について、
運営方法の規約を一部修正することで公明党の理解を得たいという考えを示しました。

大阪市の吉村市長は、いわゆる「大阪都構想」の設計図を議論するための法定協議会を設置したいとして、
今月16日に開会する議会に議案を提出する方針です。
ただ、法定協議会をめぐっては、おととしの住民投票に向けて設置された際、
大阪維新の会による運営が強引だとして、自民党や公明党などが反発した経緯があり、
今回、公明党は、協議会の会長の権限を弱めるなど運営方法についての規約の修正を求めています。
これについて吉村市長は記者団に対し、「協議会では、公明党などとしっかり議論したい。
協議会で出た意見を設計図に反映できるような規約を検討している」と述べ、
規約を一部修正することで公明党の理解を得たいという考えを示しました。

ただ、吉村市長は、公明党が法定協議会として設計図を決める際には、
過半数の賛成ではなく、3分の2以上の賛成を条件とするよう規約の修正を求めていることについて、
「民主主義の原理は過半数だ」と述べ、この部分の修正は難しいという認識を示しました。

http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20170508/3122091.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。