トップページ > 議員・選挙 > 2016年11月14日 > 2NsnaLNw

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/398 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1130000000000000000000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
【大阪維新】日本維新の会194【大阪都再始動】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【大阪維新】日本維新の会194【大阪都再始動】 [無断転載禁止]©2ch.net
455 :無党派さん[]:2016/11/14(月) 00:40:08.85 ID:2NsnaLNw
>>426
関東でも、いい人材がでてきたらいいよね。
しかし、今の所大阪維新のトップは安倍菅と渡り合える非常に優秀。政策も浅田が世界最先端な政策を作るしな。
でも、お互い自民に変わりえる政党を目指して支持者を増やしていこう。
松井は、大阪都なれば国政に転進するだろう。
だから、早く大阪都を成就させなければならない。
【大阪維新】日本維新の会194【大阪都再始動】 [無断転載禁止]©2ch.net
475 :無党派さん[]:2016/11/14(月) 01:53:44.27 ID:2NsnaLNw
>>457
つくばは、東京利権。維新のつくばの公約はなんだったのかな。?
今回は、大阪維新の会は応援に入ってないだろ。
大阪にこだわったのは松井ではなく、橋下なんだよ。
よっぽどの公約を出さないと東京利権を関東は手離さないよ。既得権益者のおこぼれに預かれよ。つくばは。
松井も入っていないだろう。
【大阪維新】日本維新の会194【大阪都再始動】 [無断転載禁止]©2ch.net
479 :無党派さん[]:2016/11/14(月) 02:05:54.33 ID:2NsnaLNw
>>461
何言っているのか、分からない。
橋下は、日本維新の政策法律顧問なんだが。
橋下もこれから、小池を批判を始めると思う。
つくばで、維新が通るとは思ってないよ。
開西には、つくば以上の研究所があり利害が対決するから。
通ったらたらたらたら大ニュースだたよ。
【大阪維新】日本維新の会194【大阪都再始動】 [無断転載禁止]©2ch.net
484 :無党派さん[]:2016/11/14(月) 02:27:46.28 ID:2NsnaLNw
>>478
しばらくは、吉村松井は大阪限定でよい。
それから、他地方の諸問題に取り組む。
安倍が東京大阪をダブルェンジシとしなければ日本の再生はないと、演説していただろう。
トンキン人は、地方の衰退は日本の衰退だと理解できないようだ。
東京に集中しているということは、国の貯金を取りくずしていっているのと思じなんだよ。
たこの足を食っているだけ。最後は、東京も上級国民の為の金しか残らない。
小池と橋下松井では、小池に勝ち目はない。女のリーダーは、アメリカでも駄目だから日本なんて、話にならない。ヒステリックで公平な判断ができず、その為の鍛練もしていない。
橋下の講演は、大阪の改革の話にだけになり200万をぶんどることになるだろう。
か、講演を橋下はキャンセルするかもな。
【大阪維新】日本維新の会194【大阪都再始動】 [無断転載禁止]©2ch.net
485 :無党派さん[]:2016/11/14(月) 02:49:54.68 ID:2NsnaLNw
>>475
維新は、様子見をしたふしがある。
つくばで。
だから一人。それも無名人。
え?つくばに維新候補者だすの?って反応だったもんな。富山も同様。
地域の事は、地域でやらなければ日本は終わる。福岡はよくやった。中央がしゃしやリでてこなくても十分やれることを証明した。
中央官僚?邪魔なんだよ。ェラーそうなことだけで、実行カ遅い役立たず。
【大阪維新】日本維新の会194【大阪都再始動】 [無断転載禁止]©2ch.net
588 :無党派さん[]:2016/11/14(月) 23:37:11.84 ID:2NsnaLNw
>>565
今回は、大阪維新はノータッチで石なんたらにまかせたぽいね。
松井も入らなかったし。茨城の維新支持者からは早くからこの石なんたらさんに不満が続出してたのに、この人はそれを無視。
当然の結果だな。どぶ板をやらなかった。
富山の吉田は株を上げたな。W
二人も通したのだから。
【大阪維新】日本維新の会194【大阪都再始動】 [無断転載禁止]©2ch.net
590 :無党派さん[]:2016/11/14(月) 23:49:35.46 ID:2NsnaLNw
>>570
玉木は早く離党して、維新にくるべき。
才能があれば、維新では執行役員になれるぞ。
もったいない。いつまで、あのキチ江田についているんだ?もしかして、江田はもう逝っているのかもしれないのに。
日本よりアメリカに気を使う何人か分からない代表だし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。