トップページ > 議員・選挙 > 2016年11月06日 > sqXeQK6+a

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/405 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000005245800000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (アウアウカー Sab5-eiH0)
第48回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ その16 [無断転載禁止]©2ch.net
民進党党内政局総合スレッド168 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

第48回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ その16 [無断転載禁止]©2ch.net
306 :無党派さん (アウアウカー Sab5-eiH0)[]:2016/11/06(日) 13:15:14.71 ID:sqXeQK6+a
>>294
でも京都5は未だに支部長不在だし
小原も京都府会議員になった。
谷垣が出れないなら秘書の弟を繋ぎとして持ってくるんじゃないか?
第48回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ その16 [無断転載禁止]©2ch.net
311 :無党派さん (アウアウカー Sab5-eiH0)[]:2016/11/06(日) 13:22:01.16 ID:sqXeQK6+a
維新は大阪と兵庫以外はダメダメだから。
だが松井とか大阪の自民党については常にダメダメと批判してる。
第48回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ その16 [無断転載禁止]©2ch.net
332 :無党派さん (アウアウカー Sab5-eiH0)[]:2016/11/06(日) 13:44:08.09 ID:sqXeQK6+a
大阪の自民党と維新は対立してるのは橋下の時代から大阪府民ならニュースで嫌というほど見てるから大阪だと維新は自民の別働隊という認識は薄い。
第48回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ その16 [無断転載禁止]©2ch.net
339 :無党派さん (アウアウカー Sab5-eiH0)[]:2016/11/06(日) 13:47:02.84 ID:sqXeQK6+a
だから大阪7区は共産は必勝区って言ってるし
自由党も別の候補を出してる上西が野党統一で出る可能性は限りなく薄い。
第48回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ その16 [無断転載禁止]©2ch.net
346 :無党派さん (アウアウカー Sab5-eiH0)[]:2016/11/06(日) 13:51:26.01 ID:sqXeQK6+a
この上西を謎の自由党で野党共闘で出馬するって予想してる連中はなんなんだ?
共産か必勝区指定で自由党も候補出してる。
上西が野党統一になる可能性は低い。
第48回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ その16 [無断転載禁止]©2ch.net
351 :無党派さん (アウアウカー Sab5-eiH0)[]:2016/11/06(日) 14:00:06.34 ID:sqXeQK6+a
>>349
村上は小選挙区で前回勝ったのに吉村に容赦なく
差し替えたからな。
吉村も市長になって大阪4区は3回連続で維新の候補が変わる。
ころころ候補が変わるのは少なからず中山の利になってるが。
まあ吉村に市長になったし中山は普通に次は危ないだろうが。
第48回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ その16 [無断転載禁止]©2ch.net
357 :無党派さん (アウアウカー Sab5-eiH0)[]:2016/11/06(日) 14:26:13.24 ID:sqXeQK6+a
>>354
もともと和歌山市は中選挙区時代の旧1区から自民は弱かった。
旧2区地域が全国屈指に強かったから自民王国のイメージが強いけど。
第48回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ その16 [無断転載禁止]©2ch.net
368 :無党派さん (アウアウカー Sab5-eiH0)[]:2016/11/06(日) 15:17:53.40 ID:sqXeQK6+a
今村は比例優遇のままでしょ。
地元に秘書を1人ぐらいしか置いてないし
そのまま古川で2区はいくと思われる。
第48回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ その16 [無断転載禁止]©2ch.net
369 :無党派さん (アウアウカー Sab5-eiH0)[]:2016/11/06(日) 15:18:35.00 ID:sqXeQK6+a
今村は前回は比例優遇反故にされたが現役大臣だし
さすがに優遇されるだろう。
第48回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ その16 [無断転載禁止]©2ch.net
375 :無党派さん (アウアウカー Sab5-eiH0)[]:2016/11/06(日) 15:40:17.79 ID:sqXeQK6+a
>>371
実際前回の衆院選は近畿と九州の比例の
票は公明より民主は下だった。
四国もほとんど同じだった。
第48回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ その16 [無断転載禁止]©2ch.net
376 :無党派さん (アウアウカー Sab5-eiH0)[]:2016/11/06(日) 15:42:01.40 ID:sqXeQK6+a
>>375
修正
四国ではなく中国。
第48回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ その16 [無断転載禁止]©2ch.net
382 :無党派さん (アウアウカー Sab5-eiH0)[]:2016/11/06(日) 16:01:07.03 ID:sqXeQK6+a
>>381
なんで現役大臣の山本が引退なんだよww
しかも山本は69歳でまだやれる年齢だし。
第48回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ その16 [無断転載禁止]©2ch.net
384 :無党派さん (アウアウカー Sab5-eiH0)[]:2016/11/06(日) 16:05:25.79 ID:sqXeQK6+a
引退予想ってのは基本的に本人が引退を表明してない限りは出馬する前提で予想するのが基本で
勝手に引退予想するのは間違ってる。
第48回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ その16 [無断転載禁止]©2ch.net
387 :無党派さん (アウアウカー Sab5-eiH0)[]:2016/11/06(日) 16:09:12.23 ID:sqXeQK6+a
>>386
70後半でも政治家やってる連中はいるのに
勝手に引退予想するのは間違ってる。
>>384でも述べたけど政治家本人が引退を表明してない限りは出馬する前提で予想しないとおかしい。
第48回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ その16 [無断転載禁止]©2ch.net
394 :無党派さん (アウアウカー Sab5-eiH0)[]:2016/11/06(日) 16:21:45.96 ID:sqXeQK6+a
>>391
いや普通に議員は引退表明はするが
議員を続ける気なら基本的に続投表明はしない。
衆院の任期が半分過ぎてるのに後継指名もしてなければ4区の支部長を探すようなこともしてない。
引退するなら横路、大畠、丹羽のように引退表明して
後任を決めてる。
それを態度未定で勝手に引退扱いで予想なんて
予想でもなんでもない。
これだけ言っても考えれば変えなければ平行線だが。
第48回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ その16 [無断転載禁止]©2ch.net
400 :無党派さん (アウアウカー Sab5-eiH0)[]:2016/11/06(日) 16:36:08.96 ID:sqXeQK6+a
>>398
岡田はもともと自民で前の山本の地盤を引き継いでるし中川も元は自民党だった北川の地盤を継いでる。
三重でずっと野党だったのは1区の中井ぐらい。
第48回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ その16 [無断転載禁止]©2ch.net
408 :無党派さん (アウアウカー Sab5-eiH0)[]:2016/11/06(日) 17:05:02.29 ID:sqXeQK6+a
>>402
北川が知事退任時には1から4区まで民主党の現職いたし知事2期目はオール与党体制だったからな。
5区は北川のいた三重旧1区地域と唯一被ってないし。
民進党党内政局総合スレッド168 [無断転載禁止]©2ch.net
509 :無党派さん (アウアウカー Sab5-eiH0)[]:2016/11/06(日) 17:11:38.58 ID:sqXeQK6+a
>>506
民進党抜きの共産と社民と自由の3党と市民団体で
政権交代って不可能。
どうしても民進党が中心になる。
民進党党内政局総合スレッド168 [無断転載禁止]©2ch.net
517 :無党派さん (アウアウカー Sab5-eiH0)[]:2016/11/06(日) 17:19:30.01 ID:sqXeQK6+a
>>511
予備選っていっても衆院は比例復活がある以上は
公認で出馬する必要がある。
ということになると比例復活の可能性が一番高い民進党で出馬する必要がある。
小沢とか社民は寄生しようとオリーブの木を民進に求めてるが。
予備選したって民進党から出ることなる。
第48回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ その16 [無断転載禁止]©2ch.net
415 :無党派さん (アウアウカー Sab5-eiH0)[]:2016/11/06(日) 17:22:35.33 ID:sqXeQK6+a
>>414
知事の途中から無党派知事として売ってたし
本人も若い人がやれば良いと国政復帰もする気もなかった。
民進党党内政局総合スレッド168 [無断転載禁止]©2ch.net
528 :無党派さん (アウアウカー Sab5-eiH0)[]:2016/11/06(日) 17:31:00.88 ID:sqXeQK6+a
>>522
民進党は民進党で政権交代したいんだから
統一名簿は無理。
いけて比例でオリーブの木ぐらい。
>>523
そんなことしたら比例優遇されない限り共産の当選させたい議員を当選させることはできない。
それなら共産党で単独で戦った方が共産党は多くの議席取れる。
そのやり方は共産党にはメリット皆無でデメリットでしかない。
民進党党内政局総合スレッド168 [無断転載禁止]©2ch.net
534 :無党派さん (アウアウカー Sab5-eiH0)[]:2016/11/06(日) 17:35:39.56 ID:sqXeQK6+a
>>532
TPPや辺野古とか重要課題でもバラバラだからな。
政権交代という目標と反自民のイデオロギーで
党がまとまってる。
第48回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ その16 [無断転載禁止]©2ch.net
422 :無党派さん (アウアウカー Sab5-eiH0)[]:2016/11/06(日) 17:38:46.54 ID:sqXeQK6+a
岡山4区はこの前の選挙でも民共足しても
橋本に届いてない。
民進党党内政局総合スレッド168 [無断転載禁止]©2ch.net
545 :無党派さん (アウアウカー Sab5-eiH0)[]:2016/11/06(日) 17:46:17.81 ID:sqXeQK6+a
>>536
20人の比例議員を全部慢心が抱えるのかよ。
連合なんか絶対認めないぞ。
>>541
共産党は共産党で議席を伸ばしたいんだから
あんなの考えは共産党に犠牲になって民進党の
議席を伸ばしてほしいって勝手な考え。
共産党は共産党で小選挙区は引いても比例は出して独自に戦う路線に変わりない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。