トップページ > 議員・選挙 > 2016年08月23日 > EJ5v1Ivk0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/409 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000002239204527



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (ワッチョイ e712-lzcL [121.103.67.8])
民進党党内政局総合スレッド102 [無断転載禁止]©2ch.net
民進党党内政局総合スレッド101©2ch.net

書き込みレス一覧

民進党党内政局総合スレッド102 [無断転載禁止]©2ch.net
29 :無党派さん (ワッチョイ e712-lzcL [121.103.67.8])[sage]:2016/08/23(火) 16:41:15.30 ID:EJ5v1Ivk0
俺としては、むしろよくぞここまで隠し通せたものだと思うよ
今調べてみたんだが、やりすぎ防パトの被害者は生安条例未制定の地域も含まれるので
やりすぎ防パトの開始は生活安全局が設置された1994年以降、つまり今年で22年目になる
全国警察署数は1166署(平成28年4月1日現在)だそうなので
被害者の累計は4×22×1166で最大で10万2608人にも達する計算になる
仮に1所轄1人の低数値で設定しても、2万5652人
どんな計算の仕方をしても、被害者の累計はやはり1万人を超えてる可能性が高い
これだけの被害者がいて、隠し通せてきた今までが単に奇跡的だっただけだ
スレ違いだからこれ以上は控えるが、露見は時間の問題だから、もう諦めな
民進党党内政局総合スレッド101©2ch.net
995 :無党派さん (ワッチョイ e712-lzcL [121.103.67.8])[]:2016/08/23(火) 16:44:23.12 ID:EJ5v1Ivk0
大企業の労組って、経営幹部になる条件として、労組幹部を経験する事があるとも言うし
そもそもが労使一体型だから、欧米の労組とは性質が全然違うよね
それ以前の問題として日本の場合、経営側が労働側に対して余り厳しい事をしないってのもあるし
民進党党内政局総合スレッド101©2ch.net
999 :無党派さん (ワッチョイ e712-lzcL [121.103.67.8])[]:2016/08/23(火) 17:04:01.70 ID:EJ5v1Ivk0
労働者が出世する事で経営者に昇進するシステムが採用されているから
労働者として入った人が一生経営者になる事のない外国と比較しても意味がない
民進党党内政局総合スレッド102 [無断転載禁止]©2ch.net
38 :無党派さん (ワッチョイ e712-lzcL [121.103.67.8])[]:2016/08/23(火) 17:59:04.56 ID:EJ5v1Ivk0
>>35
人革が言っていた社公民路線の問題だな
公明は自民と連立組んで、同路線は完全に破綻しているのに
それでもなお共産を拒み同路線にこだわってるのが連合だと
もう有り得んのだけどな
民進党党内政局総合スレッド102 [無断転載禁止]©2ch.net
43 :無党派さん (ワッチョイ e712-lzcL [121.103.67.8])[]:2016/08/23(火) 18:06:08.73 ID:EJ5v1Ivk0
>>40
蓮舫さんが代表になるとヤバそうだな
こりゃ下手したら永久に政権取れなくなるぞ……
民進党党内政局総合スレッド102 [無断転載禁止]©2ch.net
49 :無党派さん (ワッチョイ e712-lzcL [121.103.67.8])[]:2016/08/23(火) 18:22:13.81 ID:EJ5v1Ivk0
>>45
つうか民共社生で選挙共闘しない限り、衆院選の小選挙区を勝ち抜けない
仮に民進が単独政権路線に回帰して、共社生を排除した場合、下手したら共社生の三党で野党共闘を仕掛けてくる
これをやられたら2012年の悪夢再来どころか、下手したら三野党統一候補にかなり議席を取られる
共闘しないと勝てないという当たり前の事をきちんと認識しないと本当にヤバいよ
民進党党内政局総合スレッド102 [無断転載禁止]©2ch.net
70 :無党派さん (ワッチョイ e712-lzcL [121.103.67.8])[]:2016/08/23(火) 18:48:33.97 ID:EJ5v1Ivk0
こりゃ蓮舫さん代表にしたらマジで終わるぞ
民進党が置かれてる状況ってもんがまるで理解できとらん
共闘しないと勝てない状況で共闘を拒否したら
投票してくれた支持者からソッポ向かれるってのがわからんのかな?
次の衆院選、とんでもない事になるぞ
民進党党内政局総合スレッド102 [無断転載禁止]©2ch.net
93 :無党派さん (ワッチョイ e712-lzcL [121.103.67.8])[]:2016/08/23(火) 19:03:18.91 ID:EJ5v1Ivk0
民進党 約1200万
共社生 約850万

現時点ではこれだけど、共産が民進から共闘解消を切り出されて離れた場合
大義は共産側にあるので、確実に比例得票はアップするし、共社生の合計得票値は+200万で約1050万くらいまでは行く
MAXまで伸びた場合、+250万(社民のMAXが比例300万として+150万、生活が+100万)とすれば約1300万
真面目な話、余裕で民進の比例得票を上回る
つまり小選挙区で共社生の三野党統一候補を立てられた場合、選挙区によっては三野党統一>民進ってなるわけよ
昔の比例得票が2000万余裕で取れてた時代の感覚でいたら駄目だよ
民進党党内政局総合スレッド102 [無断転載禁止]©2ch.net
99 :無党派さん (ワッチョイ e712-lzcL [121.103.67.8])[sage]:2016/08/23(火) 19:05:44.14 ID:EJ5v1Ivk0
>>96
俺はだぬさんじゃないけど、最悪の場合、分裂もあり得ると思う
民進党党内政局総合スレッド102 [無断転載禁止]©2ch.net
102 :無党派さん (ワッチョイ e712-lzcL [121.103.67.8])[]:2016/08/23(火) 19:07:20.16 ID:EJ5v1Ivk0
>>97
共産はこの前の参院選でも失言があったにもかかわらず比例600万は堅持してるからな
なのでまだまだ伸びしろはあるし、そこに政策的に近い社民と生活が加わって三野党統一やったら相当強いぞ
共闘解消はわざわざ強敵を作り出すようなもんだ
民進党党内政局総合スレッド102 [無断転載禁止]©2ch.net
112 :無党派さん (ワッチョイ e712-lzcL [121.103.67.8])[]:2016/08/23(火) 19:13:28.94 ID:EJ5v1Ivk0
>>105
恐らく分裂含みになるだろうな
社民と生活、分裂した民進勢の三派で新党を結党し
ここが最大野党に成長して行くって流れが出来上がりそうな感じ
絶対に蓮舫さんは代表にしない方が良いわ
民進党党内政局総合スレッド102 [無断転載禁止]©2ch.net
115 :無党派さん (ワッチョイ e712-lzcL [121.103.67.8])[]:2016/08/23(火) 19:14:42.73 ID:EJ5v1Ivk0
>>108
なんか嫌な感じになってきたね
本当に困ったもんだわ
民進党党内政局総合スレッド102 [無断転載禁止]©2ch.net
134 :無党派さん (ワッチョイ e712-lzcL [121.103.67.8])[]:2016/08/23(火) 19:21:59.95 ID:EJ5v1Ivk0
>>125
共闘しないと勝てない候補と議員は、最悪の場合、支持者や支援組織ごと生活に移るんじゃないか?
連合も選挙に勝つ為の離党&移籍って事になれば、黙認するしかないだろうし
民進には大打撃になるが
民進党党内政局総合スレッド102 [無断転載禁止]©2ch.net
152 :無党派さん (ワッチョイ e712-lzcL [121.103.67.8])[]:2016/08/23(火) 19:26:26.03 ID:EJ5v1Ivk0
>>142
そんな虫のいい話に乗る政党がどこにあるわけよ
しかもそれをやれば、結局、分裂含みになるし
共産が候補を取り下げた事で勝てた議員に関しては
結局、共産と実質共闘状態になるし
再編による新党結党の流れが出来れば出てっちゃうよ
民進党党内政局総合スレッド102 [無断転載禁止]©2ch.net
178 :無党派さん (ワッチョイ e712-lzcL [121.103.67.8])[]:2016/08/23(火) 19:36:26.27 ID:EJ5v1Ivk0
>>173
手厚い社会保障を謳ってたから、小さな政府というのともちょっと違う
民進党党内政局総合スレッド102 [無断転載禁止]©2ch.net
186 :無党派さん (ワッチョイ e712-lzcL [121.103.67.8])[]:2016/08/23(火) 19:39:38.36 ID:EJ5v1Ivk0
>>184
正直、今更小さな政府?って感じだが……
リーマンショック以前までならまだしも、今のご時世に小さな政府とかありえないし
民進党党内政局総合スレッド102 [無断転載禁止]©2ch.net
213 :無党派さん (ワッチョイ e712-lzcL [121.103.67.8])[]:2016/08/23(火) 20:02:36.47 ID:EJ5v1Ivk0
結局日本でも、ヨーロッパで起きてるのと同じ流れが起きるって事なのかな
仮に共産との共闘解消なら、恐らく共社生の三野党統一候補が小選挙区から立てられて
三党との共闘に前向きな議員&候補のところでは戦略的に候補を立てず
それ以外のところでは普通に立てて、といった戦い方になって行くんだろう
そして選挙後は分裂含みの展開、と
ヨーロッパと同じく、中道左派より左に位置する政党が躍進する
そういった現象が日本でも起きるのかも知れない

俺としては民進党に頑張って貰いたいし、政権取って貰いたいと考えているので
こういった分裂含みの展開になる事は避けて欲しいんだけどな
もうなるようにしかならんのかね?
民進党党内政局総合スレッド102 [無断転載禁止]©2ch.net
240 :無党派さん (ワッチョイ e712-lzcL [121.103.67.8])[]:2016/08/23(火) 20:15:22.07 ID:EJ5v1Ivk0
>>219
社民生活共産は敵って発言の方が普通にヤバいんだがw
民進党党内政局総合スレッド102 [無断転載禁止]©2ch.net
356 :無党派さん (ワッチョイ e712-lzcL [121.103.67.8])[]:2016/08/23(火) 22:15:14.54 ID:EJ5v1Ivk0
>>342
共産単独ならまだしも、そこに社民と生活の票が上乗せされれば、泡沫とは違ってくる
三野党が選挙共闘して、統一候補を立ててくれば、最低でも小選挙区での得票は850万以上になる
各選挙区で平均3万近く持っているから、維新も候補を立ててくれば、四候補出る事になるので
泡沫どころかタマが良ければ当選は難しくとも次点に滑り込む可能性が出てくる
結局のところ、そこまで考えた上で、共闘を撤回するのか?という事だ
12年に大敗を喫する以前の感覚は捨てた方が良い
このまま行くと最悪の場合、本当に新進党の二の舞になりかねない
恐らく三野党統一候補の位置づけが96年衆院選における旧鳩菅民主と似たものになるはず
民進党党内政局総合スレッド102 [無断転載禁止]©2ch.net
375 :無党派さん (ワッチョイ e712-lzcL [121.103.67.8])[]:2016/08/23(火) 22:38:48.52 ID:EJ5v1Ivk0
>>360
その認識は改めた方が良いと思う
共社生の三野党統一候補が立てれば、選挙区によっては勝てるところが当然出てくる
共産単独なら勝てないだろうけど、他の二党が加わるだけで状況がガラリと変わってくる
勝てる可能性のあるところで引くわけがないし、三野党の合計なら民進より上となれば
当然の如く候補を立ててくるよ
369が言うように引く理由がないんだから
民進党党内政局総合スレッド102 [無断転載禁止]©2ch.net
391 :無党派さん (ワッチョイ e712-lzcL [121.103.67.8])[]:2016/08/23(火) 22:52:22.35 ID:EJ5v1Ivk0
>>380
マジだったw
どう答えていいかわからん

>>384
現に共闘するって言ってるわけでw
これは知事選だけど、衆院でも当然共闘続行だよ

社、共、生の3党、共闘を検討 知事選 柏崎再稼働反対で調整か
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20160822275073.html
>9月29日告示、10月16日投開票の知事選に向け、社民、共産、生活の野党3党の県幹部が、
>先の参院選に続き共闘する方向で検討していることが21日、複数の関係者の話で分かった。...
>【政治・行政】 2016/08/22 12:05
民進党党内政局総合スレッド102 [無断転載禁止]©2ch.net
396 :無党派さん (ワッチョイ e712-lzcL [121.103.67.8])[]:2016/08/23(火) 22:55:25.81 ID:EJ5v1Ivk0
>>394
そうなったらマジで選挙区によっては民進<三野党統一になっちゃうんだけどな
民進の勝てる選挙区が激減する一方で、逆に三野党統一は幾つか議席を取ってくる
しかも民進で当選してくるのは共闘賛成派だった議員と候補が多数みたいな状況
民進党党内政局総合スレッド102 [無断転載禁止]©2ch.net
413 :無党派さん (ワッチョイ e712-lzcL [121.103.67.8])[]:2016/08/23(火) 23:00:47.60 ID:EJ5v1Ivk0
>>399
民進は完全に2012年の二の舞だよ?
最悪50議席割り込むくらいの酷い負け方をする

>>402
まあ、そういう面はあるよね
それに加えて次期衆院選は三野党統一候補を立てそうだから
単に引っ込める、引っ込めない以上の意味が出てくる
野党共闘に賛成だった議員と候補の選挙区では候補を引っ込めて
それ以外のところでは立てるなんて戦術を取られようものなら
選挙後に最悪分裂だよ
民進党党内政局総合スレッド102 [無断転載禁止]©2ch.net
483 :無党派さん (ワッチョイ e712-lzcL [121.103.67.8])[]:2016/08/23(火) 23:50:45.67 ID:EJ5v1Ivk0
>>473
そうでなくとも共産はあの失言のあったこの前の参院選で比例600万票を堅持してるからな
潜在的には比例得票700万〜800万程度まで取れるだけの力がある
社民もMAXは300万程度だし、生活に関してもMAXは同じく300万程度までなら狙える
だから小選挙区で統一候補を立てた場合、選挙区によっては余裕で民進候補を上回る
民進がこの事実をいつになったらきちんと認識するのかって問題だよな
民進党党内政局総合スレッド102 [無断転載禁止]©2ch.net
490 :無党派さん (ワッチョイ e712-lzcL [121.103.67.8])[]:2016/08/23(火) 23:52:32.10 ID:EJ5v1Ivk0
>>475
前原さんが勝たんと衆院選後にマジで最悪分裂だぞ
とんでもない事になってきたもんだ……
民進党党内政局総合スレッド102 [無断転載禁止]©2ch.net
493 :無党派さん (ワッチョイ e712-lzcL [121.103.67.8])[]:2016/08/23(火) 23:53:29.41 ID:EJ5v1Ivk0
>>488
不覚にもワロタw
かなり追い込まれてるんだろう
民進党党内政局総合スレッド102 [無断転載禁止]©2ch.net
501 :無党派さん (ワッチョイ e712-lzcL [121.103.67.8])[]:2016/08/23(火) 23:57:43.71 ID:EJ5v1Ivk0
>>497
今の民進の党勢で共闘が破綻したら最悪分裂だもん
そらこうなるよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。