トップページ > 議員・選挙 > 2016年08月22日 > ynPO37Sy0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/403 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03000000000634015000055537



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-D2ET [36.2.24.104])
民進党党内政局総合スレッド100 [無断転載禁止]©2ch.net
民進党党内政局総合スレッド101©2ch.net

書き込みレス一覧

民進党党内政局総合スレッド100 [無断転載禁止]©2ch.net
488 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-D2ET [36.2.24.104])[sage]:2016/08/22(月) 01:27:41.09 ID:ynPO37Sy0
民主党は2015年時点で消費税率10%を党内で承認しているという事実を忘れてはならない。
民進党党内政局総合スレッド100 [無断転載禁止]©2ch.net
492 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-D2ET [36.2.24.104])[sage]:2016/08/22(月) 01:33:21.97 ID:ynPO37Sy0
しかし純粋なミンシン支持者って何人いるんだろうな?
支持率といってもあれは共産との共闘が前提になっているので信憑性に欠ける。
若者がミンシンに入れないのはわかる。共産に入れないのはよくわからんが。
民進党党内政局総合スレッド100 [無断転載禁止]©2ch.net
498 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-D2ET [36.2.24.104])[sage]:2016/08/22(月) 01:44:25.68 ID:ynPO37Sy0
敵の出方論でミンシンの分裂を待つのは戦略としては正しいかもしれない。
しかし、そうしている間にも、若手はアベ政権の「非正規商売」に魅了されていってしまうんだよ。

「奴隷として生まれ、奴隷としての未来しか想像できない」

こうした「プロパー貧困世代」と今後どう向き合っていくつもりなのか?
共産中央も少々事態を軽視しすぎではないかと思う。
民進党党内政局総合スレッド100 [無断転載禁止]©2ch.net
751 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-D2ET [36.2.24.104])[sage]:2016/08/22(月) 11:27:38.55 ID:ynPO37Sy0
>>733
一応政策協定あったんだけどね?
それと共産党との連携が嫌なら嫌ですとはっきり主張すべきで、
その記事ではまだ調査段階だよね。

ちなみに共産中央の「敵の出方論」の方向性では、
ミンシンは「ほぼ完全に分裂」と観ているね。
だからあんなに融和路線なんだ。

アベ政権とネオリベネットワークは野党殲滅作戦に出てるので、
自公とネットワーク傘下の衛星党以外は全部潰しにかかる。
だから

「我々の傘下から出るな!」

とのお達しという訳。
しかしネオリベネットワークの計画では、地方は道州制で死滅するので、
実は連合が「分裂の危機」という現実があり、連中はそれをあえて「無視」している。

このスレの諸君は小沢信仰も結構だが、本質は「こういう所にある」と理解することが先決だ。
一言で表すなら

「富の一極集中」

これですよ。
民進党党内政局総合スレッド100 [無断転載禁止]©2ch.net
764 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-D2ET [36.2.24.104])[sage]:2016/08/22(月) 11:32:34.00 ID:ynPO37Sy0
>>752
>>733の記事では「できるかぎり」も無いよ?
明確に「やめなさい」と指示している。

「組織構造」がわかっている人はこの命令の意味が理解できる。
俺が連合幹部でも恐らくそういう指示出すもの。
民進党党内政局総合スレッド100 [無断転載禁止]©2ch.net
766 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-D2ET [36.2.24.104])[sage]:2016/08/22(月) 11:33:22.51 ID:ynPO37Sy0
>>761
前に俺に質問した人?
悪いが以前答えたと思うので遠慮させてくれ。
民進党党内政局総合スレッド100 [無断転載禁止]©2ch.net
774 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-D2ET [36.2.24.104])[sage]:2016/08/22(月) 11:36:00.13 ID:ynPO37Sy0
だぬってのも結構現世工作員的な人間だね。
そういう「排他性」が連合とミンシンをよく物語っていると思うよ。
まぁ解党派だったってのは意外だったけどね(苦笑
民進党党内政局総合スレッド100 [無断転載禁止]©2ch.net
805 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-D2ET [36.2.24.104])[sage]:2016/08/22(月) 11:47:59.49 ID:ynPO37Sy0
>>780
簡単にいうとさ、「世論」を味方につけることが一番の「処方箋」なのよ。
要するに「議席をとっちまう」これだね。

組織内候補を全員当選させれば、少なくとも連合の論調は変わると思うよ。
逆に言えばそれが出来なければ、ミンシンは踏み絵を踏ませられるハメになるでしょう。

んで、民共が勢力拡大するとさ、当然その場合「連立政権構想」が絶対に浮上してくるんで、
そうなると、連合の親分である経団連が「怒り出す」訳ですよ。

そうなると連合幹部の席も怪しくなってきて、「労使協調派」と「労組再編派」で抗争が起こり、
連合的には「反乱分子を排除」となり、ミンシン内でも「同様のこと」が起こる。

つまり連合とミンシンは過去十数年にわたる「総括」を身を持って強制される

「総括の季節」

に「必然的に入っていく」。
だから連合的には

「勝っても地獄」「負けても地獄」。

と、こういう極めてキビシスィ情勢に追い込まれてくる訳です。
民進党党内政局総合スレッド100 [無断転載禁止]©2ch.net
818 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-D2ET [36.2.24.104])[sage]:2016/08/22(月) 11:52:59.33 ID:ynPO37Sy0
>>784
>自然にフェードアウトするぉ」→これのどこが排他なんだ?

「フェードアウト」というのは「消えてくれ」というお前自身の俺にたいする「願い」。

>おまいは誰も相手してくれないからここに流れ着いただけだろがw

これはお前自身の「主観」と「所感」に過ぎない。根拠としては極めて「不明瞭」

つまりお前は「俺に消えて欲しい」という願いから、「フェードアウト」「相手にされないから」
という二つの「無根拠」な発言を行い、俺に遠巻きに「消えてくれ」とメッセージを送っている。

違うか?図星だろ?(笑
これを個人心理学で「目的論」という。
人というのは常にあらゆる行動に「目的」が存在しているという科学的見地の理論だ。
民進党党内政局総合スレッド100 [無断転載禁止]©2ch.net
844 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-D2ET [36.2.24.104])[sage]:2016/08/22(月) 12:09:16.46 ID:ynPO37Sy0
ただなんというのかな、ここ数ヶ月の「民共共闘」ってのは、
それだけ政治的にも、経済的にも「大きな変革」ではある訳ですよ。

敵の出方論を実践する共産中央の「真の思惑」は、実のところ俺にもわからない。
だけども、ネオリベネットワークに代表される「次世代型貴族主義」に対して、
「対抗馬」としての組織や共同体作りには、「人的資源」が不可欠なんだよ。

そういった意味で、体制側の「野党殲滅政策」に対抗できる「人的資源の確保」が今一番の「命題」なのかもしれん。
極めて防御的な発想なんだけど、より堅実に「革新勢力」を育てるなら、まずは「融和路線」から、
支持者や運動家の「一体化」を進めていく以外に、「最善の道は無い」のかもしれない。

※一応誤解なきよう書いておくけど、先に述べた「総括の季節」は、
何も共産党が居ても居なくても必ず起こる現象であり、
「労組でありながら資本と同調する」という「労使協調路線の破綻」という一つの「必然的結果」でしかないのさ。
民進党党内政局総合スレッド100 [無断転載禁止]©2ch.net
851 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-D2ET [36.2.24.104])[sage]:2016/08/22(月) 12:12:59.52 ID:ynPO37Sy0
>>837
俺にレス連投するとは、余程俺の指摘が「図星」だったようだな(笑
お前は2chにおいての基礎的作法である「スルー技術」を身につけなされ。
わけのわからんお前のサンの芸風であれば、俺に攻撃される回数自体は少ないだろう。

俺の2chのこういった政治スレでの言動は原則的に「攻撃」と「解説」にややギャグが混じる程度のものだし、
進展が見られない相手には完璧なまでに「スルー」しているぞ?
おめーさんも「2chの古株」なら、基礎的な作法は身に着けるべきだと思うがね。
民進党党内政局総合スレッド100 [無断転載禁止]©2ch.net
864 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-D2ET [36.2.24.104])[sage]:2016/08/22(月) 12:22:10.69 ID:ynPO37Sy0
>>855
ネオリベネットワークは「進化」しているのだから、
左派も「ネットワーク形成」に本腰入れて取り組むしかない。
労使協調路線は高度経済成長が生み出した環境への「過剰適応」。

まぁ恐竜みたいなもんだろうね。
哺乳類がその後台頭した様に、
我々庶民も氷河期を生き残るための闘いを進めるしかないってことじゃないかな。
民進党党内政局総合スレッド100 [無断転載禁止]©2ch.net
941 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-D2ET [36.2.24.104])[sage]:2016/08/22(月) 13:04:26.75 ID:ynPO37Sy0
>>873
そうそう。ウッチーがやってる反貧困ネットワークみたいなやつね。
ああいうのを政体として根付かせていく作業かな。

俺が言うのもなんだけど、数十年という時間軸では、勝った負けたなんてのは、大した問題じゃないのよ。
そういうことに拘る連中ってのは、「そういう理由」があるってだけの話でね。

共産とミンシンや連合の運動員も、共に汗を流すことで解り合える事とか、問題意識も共有できたりとかね。
「環境が人を育てる」ってのはあるからねやっぱ。
超党派の「労働者保護的運動体」を作り出す方向性に最終的にはまとまるでしょ。

ここにいる人々も、キーボ叩いてるだけじゃなくて、実際に運動に参加すりゃいいんだよ。
俺は今の会社やめたら多分また党活動に戻るけど、
将来的には「左派ネットワーク」と「左翼党」を作るために尽力するつもり。
民進党党内政局総合スレッド100 [無断転載禁止]©2ch.net
969 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-D2ET [36.2.24.104])[sage]:2016/08/22(月) 13:27:51.48 ID:ynPO37Sy0
>>949
応援ありがとう。
一応書いておくけど「二局化」させるのが左翼党路線の基本的な方向軸だよ。

何故なら体制側は「完全小選挙区制」を目論むし、更には道州制で票田を「分散させよう」とするから。
だから将来的には州内全てで自公が第一党、それ以外の議席を衛星党と共産なんかで奪い合うようになる。


大体ネオリベネットワーク内ではこういう「筋書き」になってる。
だからより広範な「左派のネットワーク形成」が凄く大事で、
共産党は単体でこれをやる予定だったんだけど、色々と上手くいかない。
だから民主連合政府構想で「統一戦線」を打ち出していたと。

「共産党がなくなっても、連動して各地域で同じ労働者保護の主張を訴え続ける事が出来る運動体」

これが「左派ネットワーク」の本来的な立ち位置だよ。
民進党党内政局総合スレッド100 [無断転載禁止]©2ch.net
988 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-D2ET [36.2.24.104])[sage]:2016/08/22(月) 13:36:53.42 ID:ynPO37Sy0
>>983
政党支援組織ってのは様々な支援者と組織のネットワークによって成り立っている。
まさか知らんわけではあるまいが。
民進党党内政局総合スレッド100 [無断転載禁止]©2ch.net
993 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-D2ET [36.2.24.104])[sage]:2016/08/22(月) 13:39:58.38 ID:ynPO37Sy0
「〜〜党支持」と「〜〜〜党支持」を有機的に「結合させる」。
こうした「システム」の構築だね。一言で言えば。
民進党党内政局総合スレッド101©2ch.net
83 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-D2ET [36.2.24.104])[sage]:2016/08/22(月) 15:49:59.10 ID:ynPO37Sy0
ミンシン解党のきっかけは恐らくクーデター。
直近ではヅラ派の小池新党合流、或いはハシゲ新党合流とか、その辺りだろうね。
ネオリベネットワークの勅命があればいつでも起こりうるだろう。
主流派は左右どちらにも動けずオロオロしてるのが現実だろうな。
民進党党内政局総合スレッド101©2ch.net
87 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-D2ET [36.2.24.104])[sage]:2016/08/22(月) 16:04:52.48 ID:ynPO37Sy0
>>84
ヅラ派やネットワークにとっても、今回の代表選とその後の共産との交渉は大きな分岐点となる。
なんだかんだと民主党を作り上げ、ここまで引っ張ってきたのは小鳩や岡田であり、
豚派は追従してきたに過ぎない。

しかし民主の歴史を顧みればみるほど、「何がこの組織を支えているのか?」
現状ではよくわからん。多分主柱そのものが既に欠損しているんだろうな。

ネットワークと自公が余りに優秀なので、岡田もやる気が削げているだろう。
民進党党内政局総合スレッド101©2ch.net
92 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-D2ET [36.2.24.104])[sage]:2016/08/22(月) 16:10:22.78 ID:ynPO37Sy0
安住の恫喝は以前から有名だろ(笑
安保法の時も女性議員でバリケード作らせたのは奴だ。

戦闘時はああいう恫喝姿勢も別に悪いとは思わない。
緊急性を要するからね。しかし今それをやるのは筋ワルだな。
民進党党内政局総合スレッド101©2ch.net
99 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-D2ET [36.2.24.104])[sage]:2016/08/22(月) 16:14:04.35 ID:ynPO37Sy0
>>86
小池は新党をほぼ確実に作ると俺は観てる。
内田らを小池が懐柔できるとは思えんし、ネオリベネットワークとしても自民都連は邪魔な存在。

ましてや小池ともなればネオリベネットワーク「直営」といっても差し支えない。
たらふく利権に授かりながら、反共商売やネオリベ商売やるにはうってつけ。
連合みたいな面倒なネオリベ崩れも居ないしな。
民進党党内政局総合スレッド101©2ch.net
101 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-D2ET [36.2.24.104])[sage]:2016/08/22(月) 16:19:44.59 ID:ynPO37Sy0
>>94
そうなのかな?
自民からの移籍組がかつての主流派だったとは思うけれども。
鳩山はネオリベだったが、自身の友愛路線とのハザマでもがき、
悲惨した悲劇のヒーローってとこか?(まぁ悲劇のレベルが低すぎるんだが)

とはいえ、「思想」がなくなったのは大きいな。
今のミンシンはマジで何がしたいのか全くわからん組織だ。
民進党党内政局総合スレッド101©2ch.net
108 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-D2ET [36.2.24.104])[sage]:2016/08/22(月) 16:27:03.62 ID:ynPO37Sy0
他党の綱領に興味は無いな。
政策にしか興味は無い。
しかし現時点では政策もろくに開示されていないだろ。
これでは厳しいぞ。
民進党党内政局総合スレッド101©2ch.net
367 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-D2ET [36.2.24.104])[sage]:2016/08/22(月) 21:10:18.24 ID:ynPO37Sy0
>>112
URLサンクスね。でもこれ参院選の時ってあったっけ?
そういうのがあるのは知っていたけど、全然表に出ていないだろ?って話。
それと中身も数字が全然出てこないのでインパクトに欠ける。
(開示されていないってのは確かに言いすぎではあるが)

そして重要なポイントを発見してしまった。

>?基礎自治体の強化を図りつつ、道州制への移行をめざします。

これは決定的。民主の時もこれらは線引き一応していたが、
ここにははっきりと書いてある。

現時点では間違いなくネオリベネットワークの政党であることは疑いようが無い。
地方税化して法人減税競争やらせようって事。
ここまで右傾化していたのは正直驚きだが、立場が判明したのでむしろ解りやすくなっているともいえるかな。
民進党党内政局総合スレッド101©2ch.net
378 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-D2ET [36.2.24.104])[sage]:2016/08/22(月) 21:38:11.76 ID:ynPO37Sy0
総理は無理じゃねーかな・・・?
まずこの政党一回解党して再結党くらいじゃないと・・・・
民進党党内政局総合スレッド101©2ch.net
386 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-D2ET [36.2.24.104])[sage]:2016/08/22(月) 21:44:22.01 ID:ynPO37Sy0
>>382
野党との連立政権構想出せないんじゃ勝てないよ。
ちょっと政策集見たけど、これを堂々と掲げてるようじゃ厳しい。
アベ自民との違いが物凄く乏しい。なら自民に入れるでしょ普通は・・・・
民進党党内政局総合スレッド101©2ch.net
391 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-D2ET [36.2.24.104])[sage]:2016/08/22(月) 21:54:09.61 ID:ynPO37Sy0
ID:kCHtageppはバカパパ氏?
民進党党内政局総合スレッド101©2ch.net
394 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-D2ET [36.2.24.104])[sage]:2016/08/22(月) 21:56:37.81 ID:ynPO37Sy0
>>393
そうか。なんだかここが選挙総合スレみたいになってるな。
総合はなまらさんがなんとかもたせているようだが・・・・
民進党党内政局総合スレッド101©2ch.net
404 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-D2ET [36.2.24.104])[sage]:2016/08/22(月) 22:06:57.23 ID:ynPO37Sy0
やっぱり野党共闘の障害は「財源問題」。
ここを転換できないと、なかなか共闘に説得力を持たせるのは難しい。

「税と社会保障一体改革」の主要財源は消費税なので、
ここの転換を図らないと具体的な論戦を進めるのが極めて難しいし、
内需経済を再生させる方向軸も定まらない。

この辺は善美のやり方のほうが上手かった。まぁアイツの場合「ミヲキル」で誤魔化してただけなんだが。
それでも引き上げ一辺倒よりは幾分マシ。資本主義経済ってのは金の流れを止めたら衰退するので。
民進党党内政局総合スレッド101©2ch.net
410 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-D2ET [36.2.24.104])[sage]:2016/08/22(月) 22:09:33.03 ID:ynPO37Sy0
>>407
ミンシン自体が「消費税引き上げ政党」だよ。
ここは観間違えちゃいけない。
民進党党内政局総合スレッド101©2ch.net
414 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-D2ET [36.2.24.104])[sage]:2016/08/22(月) 22:11:47.60 ID:ynPO37Sy0
>>408
結構公正な報道じゃない?
「岡田路線継承」と「前原路線」の「違い」って何よ?と。
ここが出てこないなら当然レンホーが勝つだろ。
民進党党内政局総合スレッド101©2ch.net
433 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-D2ET [36.2.24.104])[sage]:2016/08/22(月) 22:21:23.40 ID:ynPO37Sy0
>>430
単独政権奪取が不可能だからでしょ
民進党党内政局総合スレッド101©2ch.net
443 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-D2ET [36.2.24.104])[sage]:2016/08/22(月) 22:27:11.36 ID:ynPO37Sy0
連合は共産排除にまだ拘ってるし、共産票なしじゃミンシンは維持できない。
つまり票田を自公に奪われたのが本質で、「何故なのか?」という議論が放置されたまま。
このままならミンシンも連合も「未来は無い」と。そういうことですね。
民進党党内政局総合スレッド101©2ch.net
534 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-D2ET [36.2.24.104])[sage]:2016/08/22(月) 23:33:54.30 ID:ynPO37Sy0
>>449
安全保障政策に関しては、民共の間で隔たりはほぼ無い。
政策面ではやはり社会保障政策の「財源」が主要課題で((応能負担(共産)・一律課税(ミンシン))、
それと地方財源の方向性が違う。つまり「大きな政府」(共産)と「小さな政府」(ミンシン)。

結構「カネの流れ」って凄い大事で、「根本部分で違っている」というのは否めない。
この点社共はかなり近くて、ほぼ同じと表現できる。
だからこの両党が主軸となって政治勢力を結集させていくのが、本来的な「左派ネットワーク形成」にはなるんだよ。
民進党党内政局総合スレッド101©2ch.net
538 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-D2ET [36.2.24.104])[sage]:2016/08/22(月) 23:37:58.18 ID:ynPO37Sy0
>>536
解りにくい部分ではあるのだが、「ほぼ変わりない」。
日米安保破棄や自衛隊解消という方向性は堅持しているものの、
総選挙公約でこれらを「約束」している訳ではない。

この辺は「自衛隊活用論」で調べると色々と出てくる内容ではあるが、
まぁここらの論調ってのは、そこまで中央も打っている訳ではないからね。
(色々と根深いので、興味あれば調べてみるといい)
民進党党内政局総合スレッド101©2ch.net
541 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-D2ET [36.2.24.104])[sage]:2016/08/22(月) 23:39:58.00 ID:ynPO37Sy0
>>539
事実なのだから仕方が無い。
それらをどう受け取り、どう動くかは「君次第」だ。
民進党党内政局総合スレッド101©2ch.net
545 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-D2ET [36.2.24.104])[sage]:2016/08/22(月) 23:43:10.12 ID:ynPO37Sy0
>>542
「ズイラク」と受け取るのは君自身の「感覚」の問題であり、
日本共産党の問題ではない。
いらんと思えば支持しなければいい。大した問題ではない。
民進党党内政局総合スレッド101©2ch.net
553 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-D2ET [36.2.24.104])[sage]:2016/08/22(月) 23:50:01.18 ID:ynPO37Sy0
社会保障政策の歳出を減らすという行為は「貧困を強制する」という行為。
これらの行為に政府が手を染め出したら、「攻撃」して「やめさせる」。
これが左派の役割だ。逆が右派だね。まぁどっちかはっきりせいや、という話。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。