トップページ > 議員・選挙 > 2016年08月21日 > zMUt4N8P0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/361 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000512110000000111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (ワッチョイ dbb0-HNW7 [118.157.69.75])
民進党党内政局総合スレッド100 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

民進党党内政局総合スレッド100 [無断転載禁止]©2ch.net
56 :無党派さん (ワッチョイ dbb0-HNW7 [118.157.69.75])[sage]:2016/08/21(日) 11:09:26.64 ID:zMUt4N8P0
>>1
民進党スレ100行って約半年ぐらい経つのか。
早いっすなw

人間は、だんだん歳を取ると一年が、とても短く感じるようになる。
誰でも10代の時のほうが長く感じたのにオッサンオバサンになったら、一年あっという間。
政治だって、経済だって、あっという間だw
時の流れは残酷。

キムタク降谷アムラー浜崎直撃世代というか本当のアラサーとの年齢の差ってマジでデカい。
人類全体で見れば前後10歳とかわずかなのにw
民進党党内政局総合スレッド100 [無断転載禁止]©2ch.net
59 :無党派さん (ワッチョイ dbb0-HNW7 [118.157.69.75])[sage]:2016/08/21(日) 11:12:42.52 ID:zMUt4N8P0
長島はキムタク的な「ちょ、待てよ!」って感じですねw

蓮舫人気にすがる民進党の苦境 長島昭久議員インタビュー
http://www.huffingtonpost.jp/hiroyuki-abe/akihisa-nagashima_b_11598530.html

『バーニー・サンダース自伝』から伝わってくる「魂の政治」にふれて
http://www.huffingtonpost.jp/nobuto-hosaka/sanders_b_11599750.html
民進党党内政局総合スレッド100 [無断転載禁止]©2ch.net
62 :無党派さん (ワッチョイ dbb0-HNW7 [118.157.69.75])[sage]:2016/08/21(日) 11:20:58.99 ID:zMUt4N8P0
細野って若い頃に多かれ少なかれキムタクの影響を受けてるんじゃないかなw
年齢的にキムタクの一つ上だから何となく。
細野は政界の中でもカッコつけに見えるし、若白髪なのに何故かキムタクよりは若く見えるけどw
俺はキムタクファッションよりもミュージシャンの降谷ファッションの影響を受けた世代。
民進党党内政局総合スレッド100 [無断転載禁止]©2ch.net
76 :無党派さん (ワッチョイ dbb0-HNW7 [118.157.69.75])[sage]:2016/08/21(日) 11:40:46.87 ID:zMUt4N8P0
PC買えずキーボードだけで練習… NHK出演の貧困女子高生、趣味に散財していたことがTwitter投稿で発覚
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0819/blnews_160819_9545725400.html

世間の貧困JKバッシングは、まさにTRAIN-TRAINの「弱い者たちが夕暮れ〜、さらに弱いものを叩く〜」ってやつ。
片山さつきは保守速報とかのまとめサイトをソースにしてるようですねw
これがネットの悪いところ。
民進党党内政局総合スレッド100 [無断転載禁止]©2ch.net
83 :無党派さん (ワッチョイ dbb0-HNW7 [118.157.69.75])[sage]:2016/08/21(日) 11:56:38.71 ID:zMUt4N8P0
デジタルガレージ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87

日本版企業ツイッターと電通は業務提携してリアルタイムを監視してるんだよね。
日本版ツイッターの運営会社デジタルガレージって電通が第2位の大口株主。
民進党党内政局総合スレッド100 [無断転載禁止]©2ch.net
102 :無党派さん (ワッチョイ dbb0-HNW7 [118.157.69.75])[sage]:2016/08/21(日) 12:44:03.91 ID:zMUt4N8P0
電通はツイッター日本法人を買収しているし、グーグルともフェイスブックとも提携。
ネットで「マスゴミ」連呼する奴に限って電通のネット戦略にハマってるという。ツイッターの2ch化w
電通の仕掛けた電車男ブーム期に2chがメジャー化していったが、あの頃に「2chネラーは本当はみんないい人たち。悪いのは彼らを叩く奴らだ!」的なネタみたいなのがあった。
じゃなきゃ2chはメジャー化してないし、2chと電通は既に一体化している。
あのあたりから、まとめサイト乱立で、アフィの市民権を得た結果、掃き溜め。
今年のパナマ文書で電通の名前が上がったまとめサイトのアフィ広告が電通で最高に草生えたw
ブラック会社に勤めてるが〜の頃のまとめサイトって、まだアフィつけてとかじゃなくて純粋っぽいテキストだけのサイトだった。
アレが受けたからこういうまとめサイト増えたんだろうけどさ。
6〜10年ほどでずいぶんWebも雰囲気が変わったよね。
民進党党内政局総合スレッド100 [無断転載禁止]©2ch.net
130 :無党派さん (ワッチョイ dbb0-HNW7 [118.157.69.75])[sage]:2016/08/21(日) 13:32:19.97 ID:zMUt4N8P0
「2ch見ないけど2chまとめサイトを見まくる」タイプが結構いるよねw
それに感化されて貧困JK叩きが起こるんですよ。
博報堂も2chまとめサイト運営してバレた時があった。
博報堂っていうと昔のJリーグマーケティング担当なイメージ。
こんなネット時代なのにAKBとか○○48なんて電通ついてる。

キムタク、アムラー、浜崎とかも事務所と広告代理店がカネかけて仕掛けた戦略だろうけど、彼らには華があったので当たった。
まあ半分実力と言っていい。ネット全盛のAKBに比べるとね。

その時代の10〜20代は現在の10〜20代とも普通に話を合わせられる。
それぐらいカルチャー的なモノが全然、進歩してないw
ネット黎明期の最初で最後の時代。

今の10代なんてスマホをイジってネットでブツブツ言ってるだけの昔のパソコンオタクと同じことやっている。
20年のカルチャーとしてネットだけが変わっただけでそれ以外は20年前からほぼ変化がない。
民進党党内政局総合スレッド100 [無断転載禁止]©2ch.net
143 :無党派さん (ワッチョイ dbb0-HNW7 [118.157.69.75])[sage]:2016/08/21(日) 13:56:22.56 ID:zMUt4N8P0
この20年以上もCMに使われる曲は一昔前のリバイバル、タレントが20年前と同じ顔ぶれw
政治経済だって20年ぐらい前から、ずーっとそのまま停滞しているしさ。
明石家さんまとかビートたけしだって、もっと昔からいる大物だし、20年前に大ブームになった大物ダウンタウンだってそう。
高倉健とか吉永小百合の時代に、もしネットがあったら違っただろうし、年配者からの話を聞いてると高倉健も吉永小百合もキムタクのような大根役者w
高倉健や吉永小百合が何を演じても高倉健や吉永小百合。
吉永小百合は安倍批判で昔の左翼から人気高いが、キムタクのような鼻につく態度じゃないのでイメージ崩れていない。
若いうちにネットがあったらイメージ崩れてるかもしれないし、キムタクブランドは崩れたw
民進党党内政局総合スレッド100 [無断転載禁止]©2ch.net
157 :無党派さん (ワッチョイ dbb0-HNW7 [118.157.69.75])[sage]:2016/08/21(日) 14:33:22.28 ID:zMUt4N8P0
吉永小百合が護憲派、反戦派の政治を主張するのは別に良いんだけど、役者としてはキムタクが何やってもキムタクと同じジャンルだよw
むしろ高倉健よりもキムタクに近い。女バージョンのキムタクが吉永小百合。
昭和の大物スターの美空ひばりも何やっても美空ひばりだった。

キムタクブーム人気とか浜崎ブーム人気のころ「キムタクや浜崎のドコが良いの?」って言ってたような人はキムタクや浜崎の言動が生理的にムリ、生理的に受け付けない。
政治家だって細川、羽田、村山、橋龍、森、小渕、小泉、安倍、福田、麻生、鳩山、小沢、菅、野田、橋下、石原、鳥越、小池百合子ら政治家たちのことも生理的にムリ、受け付けない人がいるわけだしさw
政治家の誰かさんのことが生理的にムリな人はココで政治家を叩いてるんだよw

「生理的に無理!」という相手の嫌な部分って、実は相手の最大欠点でもある。
人間は誰しも欠点はあります。
ネットであれこれ批判する自分たちもリアル社会で、もしかしたら周りから見ると生理的に無理だよね?っていうところがあるかもしれないし、そう見られてるかもしれないよw

そればかりは人間だから、しょーがないっちゃしょーがない。
好き嫌いがハッキリ分かれるのも人間だから。
経済界でも企業会社でもドコでも相手のことを生理的に受け付けないサラリーマンや労働者が存在するわけで。
相手のことを生理的に受け付けない労働者も周りから生理的に受け付けないと思われてるかもしれませんね。
民進党党内政局総合スレッド100 [無断転載禁止]©2ch.net
177 :無党派さん (ワッチョイ dbb0-HNW7 [118.157.69.75])[sage]:2016/08/21(日) 15:16:19.60 ID:zMUt4N8P0
吉永小百合は派手なタイプでワンパターンな演技っていう評価。
その意味でキムタクに近いw
派手なタイプだと地味なタイプよりも正常性バイアスが働く。
だから政治や政治家でも地味なタイプの政治家よりも派手なタイプの政治家のほうがいいという意見は多い。
加山雄三って79歳のジジイになっても若大将と呼ばれてる大根役者らしいからなw
石原慎太郎の弟である石原裕次郎の大根役者ぶりを知ってるのって高齢者ばかりだし、年配者から色々と話を聞けば分かる。
昭和時代からネットがあれば間違いなく違った評価。
あの時代の役者も半分実力あっただろうけど、テレビや雑誌の影響力もあって、派手なタイプが国民的スターになった。
ネットの良いところは可視化されている面で、ネットの無い時代には可視化されてなくて分かりにくい面があった。
ネットの悪いところもまたある。
民進党党内政局総合スレッド100 [無断転載禁止]©2ch.net
434 :無党派さん (ワッチョイ dbb0-HNW7 [118.157.69.75])[sage]:2016/08/21(日) 23:54:59.14 ID:zMUt4N8P0
昔の月9ドラマって往年の高倉健とか吉永小百合の主演映画と同じで、当時人気のタレントありき。
だって視聴率上位は全部キムタク主演ドラマばかりw
そういう役者には華があってもワンパターン演技だから、良い作品になるかどうかってのは、そのキャラクターにあった脚本と演出次第。
ワンパターン演技なのに派手なタイプの役者。
吉永小百合は全然、悪役とかやらないらしいからな。

民進党の代表立候補で名前の挙がっている蓮舫なんかも派手なタイプといえる。
リベラル色とかも打ち出してるが、どちらかというと保守、中道っぽい顔。
どう見ても左派やリベラルの顔じゃないから中道の顔にしかなれない。

長妻はリベラル、左派っぽい顔してても地味なタイプなんだよね。
長妻が、もし派手なタイプならリベラル、左派じゃない層も取り込める。

リベラル派も左派も本音では地味なタイプより派手なタイプの政治家の方がいいと思っている。
保守、右派、中道っぽい顔の派手なタイプの政治家はそれなりに居てもリベラル、左派っぽい顔の派手なタイプの政治家はマジで少ない。
俺らが思っている以上に多分、超レアかもしれないw

リベラルや左派カラーを打ち出すには中道っぽい顔の派手なタイプの政治家が打ち出す以外に無いんじゃないかな。
リベラル、左派っぽい顔の派手なタイプの政治家が存在しないんなら。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。