トップページ > 議員・選挙 > 2016年08月21日 > eUKAR+540

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/361 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1110000000001110001000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (ワッチョイ 675a-mlYS [153.187.204.159])
民進党党内政局総合スレッド99 [無断転載禁止]©2ch.net
民進党党内政局総合スレッド100 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

民進党党内政局総合スレッド99 [無断転載禁止]©2ch.net
916 :無党派さん (ワッチョイ 675a-mlYS [153.187.204.159])[sage]:2016/08/21(日) 00:43:07.52 ID:eUKAR+540
長島は何だかんだで蓮舫より前原を選ぶだろうけど
玉木はどうするんだろうね。
長島と玉木が前原の「変節」をどう解釈するか興味がある。

個人的には、前原はそこまで大きく変節したとは思わないけどね。
ただ、共産党という器に対するアレルギーは克服しようとしてるんだろ。
お互いに歩み寄れる所は歩み寄って、政策面で折り合う事が出来れば
共産党と言う器だけで忌避する理由は無いし、大いに利用できるという感じで。
民進党党内政局総合スレッド99 [無断転載禁止]©2ch.net
941 :無党派さん (ワッチョイ 675a-mlYS [153.187.204.159])[sage]:2016/08/21(日) 01:25:04.24 ID:eUKAR+540
細野が改心して前原の所に戻ったりすれば
少なくとも議員票では良い勝負になりそうな気がするけどなぁ。
メディアではやたら蓮舫先行と言われてるけど
洞ヶ峠を決め込んでる派閥も結構あるみたいだし、
蓮舫に対する嫉妬や反感を抱く層もいるだろうし、
現執行部内でのタライ回しに違和感を覚える層もあるだろうし
(弾圧発言が事実なら、これはより一層強まる)で
色々と不確定要素が多くて、メディアが言うほど圧倒的な状況とは思えん。

現にマスコミは「前原は推薦人を集められずにいる」
とか報道してたけど、こちらが思ってた通り、普通に20名確保してるし。
民進党党内政局総合スレッド99 [無断転載禁止]©2ch.net
962 :無党派さん (ワッチョイ 675a-mlYS [153.187.204.159])[sage]:2016/08/21(日) 02:26:16.06 ID:eUKAR+540
蓮舫代表人気が持続するとは思えんなぁ。
もって年末までだと思う。
安倍みたいに少なくとも国家観はしっかりしている政治家に対して
蓮舫みたいに「専門は行革ですね」くらいしか言えない政治家が
五分以上にやりあえるとは思えない。
ルックスや強気な物言いと言った上っ面で人気を得ていた分
中身がないと見做された時の反動は大きいと思うわ。
民進党党内政局総合スレッド100 [無断転載禁止]©2ch.net
90 :無党派さん (ワッチョイ 675a-mlYS [153.187.204.159])[sage]:2016/08/21(日) 12:16:38.02 ID:eUKAR+540
執行部批判をする奴は支持者じゃないとか
繰り返し言ってる現世利益さんは
仮に前原代表が実現するような事があれば
前原批判を辞めて、前原に従うのか?
民進党党内政局総合スレッド100 [無断転載禁止]©2ch.net
131 :無党派さん (ワッチョイ 675a-mlYS [153.187.204.159])[sage]:2016/08/21(日) 13:34:48.34 ID:eUKAR+540
前原は出るからには勝ちたいと思ってるだろうし
実際にそれくらいの意気込みでやるべきだと思うが
ここで出馬断念なんてすれば
出馬して負ける以上に政治的にダメージだと思うわ。
ここまで来て逃げたら、無様にも程がある。
推薦人や支援に回ってくれると約束してくれた人達にも
面目が立たなくて、次の次を狙う上でも大きなマイナス。
民進党党内政局総合スレッド100 [無断転載禁止]©2ch.net
156 :無党派さん (ワッチョイ 675a-mlYS [153.187.204.159])[sage]:2016/08/21(日) 14:33:19.23 ID:eUKAR+540
細野は細野で、鹿野にブチ切れられたらしいじゃないの。
民進党党内政局総合スレッド100 [無断転載禁止]©2ch.net
262 :無党派さん (ワッチョイ 675a-mlYS [153.187.204.159])[sage]:2016/08/21(日) 18:21:14.81 ID:eUKAR+540
岡田は真面目な男だから、執行部系の裏工作には
タッチしてないだろうなんて意見もあるけど
レンホーを後釜に選ぶ行動自体、真面目さの欠片も
無いように思えるんだけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。