トップページ > 議員・選挙 > 2016年08月21日 > bfOWkVQE

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/361 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010100000000001210110008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
【浅田&高木】おおさか維新の会175【大阪W当選】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【浅田&高木】おおさか維新の会175【大阪W当選】 [無断転載禁止]©2ch.net
126 :無党派さん[]:2016/08/21(日) 02:39:39.99 ID:bfOWkVQE
>>120
>橋下とUSJは仲が悪かった

USJの業績が悪い間は、地代を他の地権者と大幅値引きしてきたのに、
業績がよくなって、住金とか私企業の地権者にはUSJは地代を値上げしたのに、
大阪市に対しては「地代はこれまで通り」と通告してきたから、橋下が怒った。
まあ、平野市長だったらUSJの言う通りの地代で従順に従っただろうからな。
USJは大阪市をすっかり舐めてる

>太田府政時の二期工事のおかげ

黒字になったと言っても、関空会社は赤字続きなので、無理矢理に黒字の伊丹と
合併させてやっとトントン。その後利用者増で伊丹と合わせてようやく黒字になった。
関空建設費の2兆5千億円、累積赤字2000億円の回収の見込みは全く立っていない。
せめて建設費の半分は府職員が給与から負担すべき
               
>>124
・WTC 総工費1193億円 累積損204億円(債務超過)大阪府に80億円で売却
     大阪市に残った負債は1317億円。もちろん全額が市民負担になっているが
     大阪市職員が給与から負担するべき

>>125
小野薬はプロスタグランジンというニッチ市場に特化した製薬会社。
逆に言えば中堅製薬会社だから競争が緩いニッチに特化できる。

武田薬品のような巨大製薬企業は、競争がキツくても世界に打って出て
世界のマス市場で勝負するしかない。欧米の巨大製薬会社の競争力は
武田の比ではないが、日本一の製薬としては、先陣切って世界に出るしかない
【浅田&高木】おおさか維新の会175【大阪W当選】 [無断転載禁止]©2ch.net
132 :無党派さん[]:2016/08/21(日) 04:21:54.09 ID:bfOWkVQE
>>128
関空の負債は2兆7千億
それに対して売却額は490億円×44年=21560億円
差引き5440億円の負債に加えて、44年という超長期ローンだから、
売る側の金利負担が大きく、金利3%の単純計算で
1兆2500億円ぐらいになる。それに5440億円を加えて、
大阪府はトータルで1兆8千億ぐらいの関空関連の負債を抱える事になる。
返ってこない1兆8千億円は府職員が給与の中から負担すればいいと思う

>>129
>大阪にいても、世界に打ってでていけた

大阪にいて欧米での販売網や試験体制も持たずに、
どうやって世界に打って出るの???
武田はスイスの中堅製薬を買ったりして、販売網拡充や欧州での
試験体制強化を図っているよ
【浅田&高木】おおさか維新の会175【大阪W当選】 [無断転載禁止]©2ch.net
168 :無党派さん[]:2016/08/21(日) 15:13:01.39 ID:bfOWkVQE
>>133
>関空の有利子負債は民営化した時点ですでに9000億円を切っている

それは関空会社の有利子負債
関空会社の負債と大阪府の負債の合計は、建設費2兆5千億円、累積債務2千億円の
計2兆7千億円。年120億円ぐらいの返済では全く追いつかないから、売却民営化に
なったのだが、それでも金利負担と不足分だけで約1兆8千億の大阪府の赤字になる。
全て府民負担。半分は府職員の給与から天引きすべき

>>134
>武田はアクトスの特許切れ後、なかずとばず

アクトスのPL訴訟で負けて、巨額の賠償金支払いで株価低迷しているのを
知らないのか? これは製薬会社にとっては宿命でどうしようもない。
オプジーボだって副作用の凄まじさは有名で、死人も出ている
【浅田&高木】おおさか維新の会175【大阪W当選】 [無断転載禁止]©2ch.net
171 :無党派さん[]:2016/08/21(日) 16:35:17.20 ID:bfOWkVQE
>>170
>お前「関空の負債は2兆7千億」と言ってたじゃないか

「関空会社」なんて一言も言ってないよ、バーカめw

建設費が1期と2期を合わせて2兆5千億円掛かっていて、
累積債務2千億出している巨額赤字続きのバカ空港を「太田府政の成果」と
自慢するってどこまでバカなんだ??????

黒字化したのだって、黒字の伊丹と合併した事が大きい。
関空単独で、民間企業のように低率で減価償却をきっちり計上すれば今だに
大赤字だろうな。2期が出来て日が経ってないから、償却負担が巨額だ

開港20年で累積赤字2千億円って、どこのバカが経営したら、そんなに赤字が
膨れ上がるんだ????

国交省役人や府職員が関空会社に大量に天下って、籍を置いておくだけで
高額退職金を稼ぎまくった結果だろ。中央官僚でもあり大阪府知事でもある
太田が「役人の退職金稼ぎ」を推進してきたんだろ、バカバカしい
【浅田&高木】おおさか維新の会175【大阪W当選】 [無断転載禁止]©2ch.net
175 :無党派さん[]:2016/08/21(日) 16:55:44.55 ID:bfOWkVQE
>>172
全く逃げていませんが??
建設費が2兆5千億と累損2000億円が消滅するとでも思っているのか??

会計知識ゼロのバカ公務員か???
【浅田&高木】おおさか維新の会175【大阪W当選】 [無断転載禁止]©2ch.net
179 :無党派さん[]:2016/08/21(日) 17:07:36.43 ID:bfOWkVQE
>>177
アホは関空会社と大阪府の区別ができないのかな????
関空会社は株式会社で、大阪府は自治体なんだが、知らないか???
【浅田&高木】おおさか維新の会175【大阪W当選】 [無断転載禁止]©2ch.net
201 :無党派さん[]:2016/08/21(日) 19:36:57.23 ID:bfOWkVQE
>>193
>大阪にいても出来た事ばかり

クスリを欧米に売るのに、営業網とか作らないと不可能な事は
不正コネ採用のバカ公務員には理解できないか????

>今やIPSは関西が本場、再生医僚特区も

日本では役人がどーしようもないアホだから、画期的な新薬開発のためには
不可欠なP4設備の建設が認可されないから、優秀な日本人研究者の多くは
欧米のP4設備がある研究所に移り住んで研究しているな

エボラ出血熱のパンデミックの時も、欧米では必死で治療薬やワクチン開発が
行われたが、日本にはP4施設がなかったから何もできかった。
【浅田&高木】おおさか維新の会175【大阪W当選】 [無断転載禁止]©2ch.net
210 :無党派さん[]:2016/08/21(日) 20:11:44.09 ID:bfOWkVQE
>>207
>メガファーマの販売網で売ってもらう為に

折角ブレイクスルー新薬を開発しても、販売をメガファーマに頼っていたら、
収益の大半はメガファーマに持っていかれる

>塩野義のクレストールも、アストラゼネカが

塩野義は海外販売網がないからな・・
かつて御三家の一つだったのに、海外に出る勇気がなかったから
今では国内でも10番目ぐらいで、いつメガファーマに買収されてもおかしくない
日本にいても、人口が減ってパイが縮小するのは確実なんだけどな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。