トップページ > 議員・選挙 > 2016年08月13日 > zywQiFDJx

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/271 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000035000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (アークセー Sx8d-TQiI [126.165.92.142])
民進党党内政局総合スレッド95 [無断転載禁止]©2ch.net
民進党党内政局総合スレッド96 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

民進党党内政局総合スレッド95 [無断転載禁止]©2ch.net
934 :無党派さん (アークセー Sx8d-TQiI [126.165.92.142])[]:2016/08/13(土) 17:14:58.06 ID:zywQiFDJx
蓮舫の代表確実と見てとって、今度は蓮舫の足ひっぱり路線に変更かい。

無理だっちゅうの。忘れてはいけないのは
蓮舫は、
NOと言える女
ということだ。

安倍と自民党にとって一番のやっかいだ。
NOと言えるということは、屁理屈を通さないということだ。

蓮舫 安倍さんは9条改憲をやりたいんですよね。
安倍 自民党結党の理念ですからね。
蓮舫 それは自民党の都合です。安倍さんは総理大臣として
   日本は他国を攻撃できる日本軍を持つべきだと考えていますか。
   イエス・ノーでお答えください。
安倍 そういうことではなくてですね。・・・・・・

こういう感じの質疑・答弁が延々と続くと思うね。
安倍政権の政策をひっくり返すなり改めさせることが目的の質疑ではない。
自民党政治とは何かを国民に知らしめる質疑になるということだ。

仮に蓮舫が政策議論に強くないとするなら、代わりに政策通が質疑に
たてばすむ。つまり、これまでとは全く違う代表が出現し、新しい戦法で
政権交代の道を進むということだ。

自民党にとっては一番、やっかいな代表が出てきた。
自民党が岡田より組みしやすいと思ってるなら、大いに結構なことではないか。
民進党党内政局総合スレッド95 [無断転載禁止]©2ch.net
951 :無党派さん (アークセー Sx8d-TQiI [126.165.92.142])[]:2016/08/13(土) 17:33:08.28 ID:zywQiFDJx
>>947
蓮舫はそんなに長く代表はやらないと思うよ。
根拠は俺のスーパーカンピュータだ。

どおも すいませんw
民進党党内政局総合スレッド95 [無断転載禁止]©2ch.net
954 :無党派さん (アークセー Sx8d-TQiI [126.165.92.142])[]:2016/08/13(土) 17:35:54.68 ID:zywQiFDJx
>>950
野田?
へえ〜w
民進党党内政局総合スレッド95 [無断転載禁止]©2ch.net
985 :無党派さん (アークセー Sx8d-TQiI [126.165.92.142])[]:2016/08/13(土) 18:15:45.51 ID:zywQiFDJx
これぞアベノミクスの真のねらいだったのか
思わず笑っちゃいました

【金融緩和】日銀が日経平均企業の9割で大株主の異常事態、日本経済を社会主義化するこの政策は本当に正しいのか?
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471053251/
民進党党内政局総合スレッド95 [無断転載禁止]©2ch.net
992 :無党派さん (アークセー Sx8d-TQiI [126.165.92.142])[]:2016/08/13(土) 18:28:31.10 ID:zywQiFDJx
>>990
確かに
安倍は共産主義者か
wwwww
民進党党内政局総合スレッド95 [無断転載禁止]©2ch.net
995 :無党派さん (アークセー Sx8d-TQiI [126.165.92.142])[]:2016/08/13(土) 18:32:12.44 ID:zywQiFDJx
>>993
×リフレ政策ってのは本来左派がやるべき政策
○リフレ政策ってのはバカがやる政策
民進党党内政局総合スレッド95 [無断転載禁止]©2ch.net
996 :無党派さん (アークセー Sx8d-TQiI [126.165.92.142])[]:2016/08/13(土) 18:33:53.10 ID:zywQiFDJx
>>994
おまえが出ていけ
どこが緊縮だったのか言ってみろよ
民進党党内政局総合スレッド96 [無断転載禁止]©2ch.net
8 :無党派さん (アークセー Sx8d-TQiI [126.165.92.142])[]:2016/08/13(土) 18:41:34.18 ID:zywQiFDJx
快走 アベノミクスw

安倍首相「消費支出が10ヵ月連続のマイナスなんよ・・・。どうしてお金使わないの

6月の消費支出 前年同月比 2.2%下回る

7月29日 11時26分

総務省が発表した家計調査によりますと、先月の消費支出は、住宅のリフォームへの支出が減ったことなどから、物価の変動を除いた実質で去年の同じ月を2.2%下回りました。

総務省が発表した家計調査によりますと、先月の消費支出は、1人暮らしを除く世帯で1世帯当たり26万1452円と、物価の変動を除いた実質で、去年の同じ月を2.2%下回り4か月連続で減少しました。

ことし2月がうるう年で1日多かった影響を考慮すると、実質的には10か月連続の減少となります。
これは、悪天候が続き住宅のリフォームへの支出が減ったほか、相次ぐテロ事件の影響で海外旅行の商品への支出が減ったことなどが主な原因です。

また、合わせて発表された自営業者などを除く勤労者世帯の先月の収入は、73万1099円と、物価の変動を除いた実質で、去年の同じ月を0.2%上回って2か月ぶりの増加となりました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160729/K10010613101_1607291023_1607291024_01_02.jpg

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160729/k10010613101000.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。