トップページ > 議員・選挙 > 2016年08月03日 > Wl9H4k/o0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/914 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000200000000001110984338



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (ワッチョイ 7137-Km+W [110.134.133.50])
無党派さん (ワッチョイ 7137-TfGn [110.134.133.50 [上級国民]])
無党派さん (ワッチョイ 7137-Ak9S [110.134.133.50 [上級国民]])
民進党党内政局総合スレッド84 [無断転載禁止]©2ch.net
民進党党内政局総合スレッド85©2ch.net
民進党党内政局総合スレッド86 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

民進党党内政局総合スレッド84 [無断転載禁止]©2ch.net
985 :無党派さん (ワッチョイ 7137-Km+W [110.134.133.50])[]:2016/08/03(水) 06:45:02.48 ID:Wl9H4k/o0
小池が都知事、しかも圧勝という流れでなければ
女性が代表になるという話にならなかったろうけど
レンホー代表はまず確実だろう。

レンホーでないと選挙の顔にならない。

もっと優秀な政治家もいるだろうけど
政治センスやイメージという点で突出している。

正直参議院で、ほかの民進党議員に票をまわしても
あそこまで票をとる力が今もあるとはおもっていなかった。

政策・ディスカッション資料等の準備はスタッフががんばってやって
レンホーを大政治家に育てるしかない。
一人だけでなんでもできるわけがない。
スピーチライターも用意するべき。
いっちゃなんだけど、スタッフが支えればよほどの凡人でもない限り
ちゃんとした政治家になる。

アメリカなんかだと議員のバックアップがシステマティックで
日本と全く違う。日本ではなんでもかんでも、議員がやりすぎだし
大体無理しすぎ。
民進党党内政局総合スレッド84 [無断転載禁止]©2ch.net
986 :無党派さん (ワッチョイ 7137-Km+W [110.134.133.50])[sage]:2016/08/03(水) 06:49:35.83 ID:Wl9H4k/o0
スピーチライターに関しては
たたき台を作るイメージで
あとは本人が訂正をいれるかいれさせればいい。

オバマもヒラリーもそうしている。
民進党党内政局総合スレッド85©2ch.net
415 :無党派さん (ワッチョイ 7137-TfGn [110.134.133.50 [上級国民]])[]:2016/08/03(水) 17:50:29.07 ID:Wl9H4k/o0
レンホーが知識経験ないとかあるとかいっても
今はレンホーしかないだろ。

小池が勝ってしまった以上、よほどの派手なスターでないと
お話しにならない。民進党には小泉進次郎はいない。

鳥越が勝つか競るかだったら男の代表もあったろうけどね。

レンホーが力不足なら回りが全力でもりたてて支えるのみだ。

小沢がいれば、「神輿は軽くてぱぁがいい」
と軽くいうところだ。

問題ないよ。なんとかなる。本当にダメならまた考えりゃいい。

というか小沢を入れてやれよ。東北で勝ったのは小沢のおかげだろーが。
感謝の念もない連中だな。
民進党党内政局総合スレッド85©2ch.net
544 :無党派さん (ワッチョイ 7137-TfGn [110.134.133.50 [上級国民]])[]:2016/08/03(水) 18:53:47.85 ID:Wl9H4k/o0
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000080563.html
民進党代表選への出馬を検討している蓮舫代表代行は細野元環境大臣と会談し、
共産党との連携を見直す考えで一致しました。

 蓮舫氏と細野氏の会談は3日午前、国会内で約30分間、行われました。
このなかで、2人は次の総選挙について「どういう態勢で臨むか、
おおむね一致した」とした共産党との連携を見直す方向で足並みをそろえたということです。
また、憲法改正の方向性についても一致したとしていて、改正案を党内で取りまとめていく方針を確認しました。
細野氏は、次の代表に求める政策として憲法改正の具体案や共産党との連携見直しを挙げていて、
この条件がそろえば代表選への立候補には必ずしもこだわらない考えを示しています。
_____________

実際問題、野党連合を解消した場合、東北どころか全国で取りこぼしになる。
民進党が社民と同じ運命になるだけなのにな。

それでなくても自民1強だったのに、やっと同じ票数で対抗できる選挙区できたのに
次の総選挙では、衆議院議員が何人も消えていく。
そんな状況いいわけないじゃないの?
正直、細野の共産党アレルギーが全く理解できない。毛沢東やスターリンでストップしてるのかと。

最終的に共産党を解党吸収くらいのエネルギーなんでないんだろうと思うよ。
小沢一朗のように利用できるものはなんでもしないとダメだよ。

プーチンの権力掌握の歴史とか読んでみろよ。
本音では敵とみなす勢力と手をむすび最終的には
自分の思い通りの結果を出した。

細野なんかいつも逃げ腰でなにもしなかったやつが何をいってんだと思う。
できたのはモナとの路上チューくらいだ。民進党は小沢菅鳩山の次が弱すぎる。
まるで街の青年団かなんかみたいだ。
ふわふわした高校生のサークル活動みたいな政治活動にはあきれ返る。
それなら安部のがまだ信用できるよ。誇張でなく。
地に足がついていない。こういうのは選挙民は見抜くよ。
民進党党内政局総合スレッド85©2ch.net
568 :無党派さん (ワッチョイ 7137-TfGn [110.134.133.50 [上級国民]])[]:2016/08/03(水) 19:02:11.92 ID:Wl9H4k/o0
民進党だけで
自民対抗できるのがベストなのはそうだろうけど

現実問題兵力たりないのに勝てるわけないだろが。

選挙は「戦争」なんだよ。

戦争をする以上、連合を組まないと絶対負ける。
負けりゃ、やっぱり死ぬんだよ。社会的に抹殺される。

今の状況で民進党が惨敗した場合、次はない。
数年後の復活もないから、誇張でも脅かしでもなく
次の総選挙で負けた議員は最終的に無職になる。
政治家だからそれは覚悟の上だろうけど
家族には悲惨な運命しかない。

戦争にまける戦略を練るという思考が全く理解できない。
結局、なにもかも甘いんだよ。選挙で命まで取られない、次があるとかいってんだろ!

戦争に次なんかない。命なくすんだから。
民進党の議員も次の選挙で負ければ実質、社会的に死ぬのと同じだよ。
次の次で復活とかまず100%ないから。
負けりゃ世間やネットは民進党をたたきまくる。

要するに「落ち武者狩り」にあうんだよ。
民進党党内政局総合スレッド85©2ch.net
594 :無党派さん (ワッチョイ 7137-TfGn [110.134.133.50 [上級国民]])[]:2016/08/03(水) 19:12:04.18 ID:Wl9H4k/o0
小沢が

民進党を2大政党にするのを見限ったら
自民党の分断だろうな。

反安部を結集した保守政党を作る。
小泉息子・小池・石破・江田維新残党・大阪維新

問題はリベラル政党がなくなってしまうことだ。
いっちゃなんだけど2政党とも経団連べったりで
会社員や公務員・一般人の政党なくなるぞ。

そうなった場合、消費市場を重視する需要重視の政党がなくなり
ネオリベ・市場原理への回帰だ。
そうなりゃ当然、中流層没落で消費市場壊滅で
韓国以下の三流国家決定だよ。

それくらいなら今のまま、安部長期政権のがまだましだわ。
似非国家資本主義だからまだ見込みがある。
民進党党内政局総合スレッド85©2ch.net
625 :無党派さん (ワッチョイ 7137-TfGn [110.134.133.50 [上級国民]])[]:2016/08/03(水) 19:22:00.33 ID:Wl9H4k/o0
いや
共産党より民進党のが早く消えるよ。

民進党には赤旗がないから
選挙で勝てないなら政党交付金もおりないし
落選者の生活も支えることができない。

民進党は経済基盤の弱い議員だらけだから
数年で全部消えるよ。

鳩山や小沢のような財力ある議員なんて一人もいないからね。
民進党には。

要するに次回の総選挙で負ければ消える。
前回は圧勝したときの政党交付金がいっぱいあったから
負けても維持できていただけだ。次はもうない。
ただの貧乏政党だ。負けりゃ数年で間違いなく消える。

そのとき、細野やレンホーも次の選挙では
消える可能性が大だ。負け犬には人間は冷たい。
民進党党内政局総合スレッド85©2ch.net
633 :無党派さん (ワッチョイ 7137-TfGn [110.134.133.50 [上級国民]])[]:2016/08/03(水) 19:25:53.48 ID:Wl9H4k/o0
野党連合での選挙ができないなら
次回の総選挙で

リベラル系の政党はすべて消える。

あとは巨大化した自民党で
安部と反安部で2大保守政党ができるだけになる。

完全に日本が右旋回する。
ただしその場合、中流層は切り捨てられる可能性があるから
消費市場は縮小しGDPも縮小傾向となり

韓国以下の3流国家にまちがいなくなる。
民進党党内政局総合スレッド85©2ch.net
653 :無党派さん (ワッチョイ 7137-TfGn [110.134.133.50 [上級国民]])[]:2016/08/03(水) 19:33:31.65 ID:Wl9H4k/o0
野党連合解消したら次の次の選挙では
民進党の幹部はほぼ全員消えていなくなるだろう。
みんなの党状態よりひどいかもだ。

細野も8年後くらいには無職だろうけど
52歳じゃまだ家族の生活面倒みなくちゃいけないし
政治評論家で細々くっていくしかないね。
一般企業とか絶対無理だから。

好きにほざいてろ。選挙は戦争なんだよ。
戦力たりないのに連合組まなければ
民族浄化で民進党勢力は全員虐殺だよ。
民進党党内政局総合スレッド85©2ch.net
663 :無党派さん (ワッチョイ 7137-TfGn [110.134.133.50 [上級国民]])[]:2016/08/03(水) 19:37:36.19 ID:Wl9H4k/o0
実際、次の総選挙で

野党連合なしじゃ勝てない候補だらけだから

野党連合解消となったら
絶対投票できないだろう。

自分が無職になるような代表を選べるわけない。

どうすんだ?
総選挙後の民進党解党確実になってきたぞ。

解党しようが、どうしようが無職になった議員の生活は悲惨だろうなぁ。
絶対、国会議員なんて資産家でもないならなるもんじゃないよ。
家族いて落選議員ほど、みじめなものはない。
まして民進党www
民進党党内政局総合スレッド85©2ch.net
675 :無党派さん (ワッチョイ 7137-TfGn [110.134.133.50 [上級国民]])[]:2016/08/03(水) 19:43:13.12 ID:Wl9H4k/o0
野党連合組めないなら

いっそ連合あたりは、自民のリベラル派と組んで
サンダースみたいに自民を左旋回させる戦略のがいい。

民進党はもう消えるし米国の独立候補みたいなものだから。
負け犬を議員にしても全く意味がない。

レンホーも細野も落選させて自民党左派を作ったほうが
100万倍まし。

民進党の高校生みたいな政治サークルなんか消えても全く問題ない。
選挙落ちたら、塾で中学生に勉強でも教えて生活費稼げ。
政党交付金がもったいないわ。
民進党党内政局総合スレッド85©2ch.net
686 :無党派さん (ワッチョイ 7137-TfGn [110.134.133.50 [上級国民]])[]:2016/08/03(水) 19:47:27.06 ID:Wl9H4k/o0
>>679

次の総選挙で負ければ政党交付金が底をつくから
落選議員の生活費も活動費も出せない。

選挙資金が枯渇するから次の次はない。

単に失業者を量産するだけだよ。

民進党の議員の子供は中卒・高卒オンパレードかな?
こういうのを自己責任というんだよ。
いや自業自得だねwww
民進党党内政局総合スレッド85©2ch.net
706 :無党派さん (ワッチョイ 7137-TfGn [110.134.133.50 [上級国民]])[]:2016/08/03(水) 19:51:51.15 ID:Wl9H4k/o0
少なくとも
西日本で惨敗になるのは決定だしな。
次の総選挙は50台以下になるんじゃないか?下手すると。

もはや存在する意味がなくなる。

離党して自民党に入るやつとか続出しそうだわwww

細野も野田も前原も当選なんとかできたら
喜んで自民党にはいるだろうなww

かわいそうなのは落選議員でマジで家族離散かもねww
民進党党内政局総合スレッド85©2ch.net
720 :無党派さん (ワッチョイ 7137-TfGn [110.134.133.50 [上級国民]])[]:2016/08/03(水) 19:56:38.11 ID:Wl9H4k/o0
次の総選挙で負けたら財政的にも民進党はもたないから
解党して
自民党に吸収してもらえばいいよ。
50人かそこらだしな。たぶん。

連合やリベラル勢力は自民左派・中道派を応援して
派閥を育てる方針に転換しかない。

1党独裁時代にはいるからしょうがない。

次の総選挙で負けた議員は人生あきらめて一家心中するか
生活保護で人にバカにされながら一生を送るしかないね。
民進党党内政局総合スレッド85©2ch.net
763 :無党派さん (ワッチョイ 7137-TfGn [110.134.133.50 [上級国民]])[]:2016/08/03(水) 20:10:09.89 ID:Wl9H4k/o0
中高年議員が選挙で落ちて無職への道をまっしぐら

とはマジでびっくりだよ。

議員数へらした弱小政党にいればどうなるかわかってんのかね。

結局は野田もレンホーも細野も8年後あたりには自民党議員に蹴散らされて消える。

バカは死ななきゃ治らないでなくて死んでもなおらないよ。

別に誰が無職になって家族で自動車で湖にとびこもうが
なにしようがいいんだけど、最低限、国民大多数の利益を代表する
中道政党がなくなることは、結局は、日本が消滅することになるから
すごくいやなだけ。今でさえ一人当たりGDPが今年中か来年には
韓国に抜かれるというのに、そんな状況になったら
間違いなく日本は東南アジアの貧乏小国家になっていくだけだ。

最低だわ。
民進党党内政局総合スレッド85©2ch.net
776 :無党派さん (ワッチョイ 7137-TfGn [110.134.133.50 [上級国民]])[]:2016/08/03(水) 20:16:19.70 ID:Wl9H4k/o0
玉木あたりが

野党連合を基本維持、詳細部分については再検討くらいで
合意して、でてきたら確実に党内議員の5割は一発で超えるよ。

玉木ならスターになれるから、党は一気に刷新される。

問題は、野党連合を基本的に誰が維持する候補になるかだ。
その人間が代表になるよ。

どんなに派閥でしめつけても選挙で落ちたら全部アウトだから
野党連合を否定する議員なんてほとんどいない。

細野 野田は次の選挙で単独でも勝てると踏んでる例外中の例外。
今の民進党でそんな議員はほとんどいない。
代表戦やれば野党連合維持派が必ず勝つ。
民進党党内政局総合スレッド85©2ch.net
786 :無党派さん (ワッチョイ 7137-TfGn [110.134.133.50 [上級国民]])[]:2016/08/03(水) 20:24:41.21 ID:Wl9H4k/o0
何度もいうけど次の総選挙で負けたら
次の次はない。

もともと少数の政党になって政党交付金が激減したけど
圧勝した当時の交付金が潤沢に残っていたらから
落選議員含めいままで生活費と活動費の援助ができた。
その金も尽きたし、次の選挙で負ければ
政党交付金が劇的に減少して、次の次のために
落選議員を支えるなんて絶対できない。

落選したら大多数はどっかで職探ししろということになる。

リアルな話そこらの中高年の民進党議員なんて職あるわけねーじゃん。
弁護士資格とか公認会計士資格あるか?MBAだって職歴なくなってると再就職はマジで困難だよ。
いや弁護士・公認会計士もどっかの事務所でいれてくれなかったら仕事まじでないわ。

まして一般議員とか想像を絶するほど苦労するだろうね。使いにくいったらありゃしないもの。
民進党党内政局総合スレッド85©2ch.net
795 :無党派さん (ワッチョイ 7137-TfGn [110.134.133.50 [上級国民]])[]:2016/08/03(水) 20:30:39.39 ID:Wl9H4k/o0
都知事選挙に関しては浮動票が逃げたのと民進党から逃げたんだから
評価しようないよ。

鳥越という人間のアバウトさが問題だった。
女性問題にしても政策にしても、ここまでアバウトでいい加減で
よくいえばフリーダム、悪くいえば大雑把なバカと
ばれてそりゃ投票しないよ。もっと真摯に政策を語り、女性問題でもきちんと答えていたら
あんな票になるわけないよ。

野党連合のシッパイというより鳥越の個人資質の問題だし
それを政党介入してバックアップしなかったことが惨敗の要因だよ。
民進党党内政局総合スレッド85©2ch.net
799 :無党派さん (ワッチョイ 7137-TfGn [110.134.133.50 [上級国民]])[]:2016/08/03(水) 20:34:41.58 ID:Wl9H4k/o0
>>792

野田が公約にない消費税案を強行に通したから。

せめて公約にして選挙を戦えば、負けたとしても
政党としては間違いなく評価された。

嘘をいう政党なんか大嫌いになるにきまってる。

福島原発もよくやったと個人的に思ってるけど結局は
消費税のせいで坊主にくけりゃ袈裟までにくいで
全否定されるようになったんだよ。
民主党はそれなりにやったとは思ってるけどそういう政策も
一切無視されて全否定された。

はっきりいうと、野田が100%全部悪い。それを支持した奴も悪いけど
いいいだして強行した総理が全部悪いに決まってる。
民進党党内政局総合スレッド85©2ch.net
806 :無党派さん (ワッチョイ 7137-TfGn [110.134.133.50 [上級国民]])[]:2016/08/03(水) 20:38:26.72 ID:Wl9H4k/o0
>>799

総選挙で惨敗したとき、
ここまで負けたら野田を除籍処分にするくらいしないと
民主党は再生しないといわれていた。

実際そのとおり
野田を党から除籍したら
民主党はそれなりに評価を取り戻すことができたよ。

残酷な手法だけどそれしかなかった。

野田が責任を取らないというのは文化大革命で毛沢東が責任をとらないのと同じなんだよ。
諸悪の根源が野田なんだよ。

政治力学としては野田が邪魔。
野田の政治信念が正しいとかそういうの関係なしに
政治力学としては野田の存在自体が悪なんだよ。
本来、引退してほかに仕事を見つけるべきなんだよ。日本の未来のために。
政治家なら辞めるというのも道のひとつだ。
民進党党内政局総合スレッド85©2ch.net
824 :無党派さん (ワッチョイ 7137-TfGn [110.134.133.50 [上級国民]])[]:2016/08/03(水) 20:45:56.99 ID:Wl9H4k/o0
消費税も確か小沢がいっていたように
年金福祉税という名称で通せば
国民は不満でも納得するしかなかった。

財務省はほかの資源に使いたかったので大反対で消費税。

でも国民は、なんとなく実際にはそこから国家公務員に金が流れると
おもってるんだよ。つまり、官僚給与引当金=消費税。
実際の比率がどうであれ
そう思われた時点で民主党は終わったんだよ。

だからこその不人気なんだよ。

民主党時代の政策自体は実は相当な成果あったけど
国民は一切それを無視した。
消費税への怒りでだ。
民進党党内政局総合スレッド85©2ch.net
832 :無党派さん (ワッチョイ 7137-TfGn [110.134.133.50 [上級国民]])[]:2016/08/03(水) 20:49:59.05 ID:Wl9H4k/o0
>>819
次の次はないよ。
今回しかない。

理由は政党交付金の財源が前回惨敗したときに
圧勝したときの交付金がうなるほどのこっていたのとは
全く違う。

今回まければ、スタッフも解雇し、前職議員への援助も不可能だ。
つまり次の次の選挙準備なんかできないから
自然消滅への道へまっしぐらしかない。
絶対に総理大臣なんかでる政党として再生なんか1ミクロン1ナノもない。

今回しか民進党再生のチャンスはない。一回きりだ。
民進党党内政局総合スレッド85©2ch.net
842 :無党派さん (ワッチョイ 7137-TfGn [110.134.133.50 [上級国民]])[]:2016/08/03(水) 20:56:13.47 ID:Wl9H4k/o0
>>833
消費税実施でひとつだけ確実にいいことが生まれるよ。

年金が10年で受給資格になること。
これだけ不安定な時代25年間切れ目なく
掛け金を払い続けるって至難だしね。

10年くらいでもらえる金で生活できるわけないけど
精神的には全然違うだろうしね。
民進党党内政局総合スレッド85©2ch.net
847 :無党派さん (ワッチョイ 7137-TfGn [110.134.133.50 [上級国民]])[]:2016/08/03(水) 21:00:25.61 ID:Wl9H4k/o0
>>837
余裕あればスタッフを解雇しまくらないよ。

BNFやcisじゃないんだから増やせるわけない。激減してるでしょ。
民進党党内政局総合スレッド85©2ch.net
854 :無党派さん (ワッチョイ 7137-TfGn [110.134.133.50 [上級国民]])[]:2016/08/03(水) 21:08:03.26 ID:Wl9H4k/o0
>>848
190はとれてたでしょ、

キャラがたった議員としてみな顔しられていたし。
枝野も福島の件では寝ない男としてスターだった。

有名議員の数では自民を圧倒してた。
それが無名議員にことごとく負けていた。

野田が「消費税を実施したほうが景気よくなる」とかいって
勝ち誇って選挙に臨んだ結果、国民は激怒した。

もし、野田が土下座しながら涙を流し、国民のためを思い
消費税をあげました。本当に申し訳ありません。といって
法案成立とともに総理辞職して細野あたりに禅譲していたら
勝てた可能性だってあった。

つまり野田の傲慢が民主党を完全破壊した。

消費税が正しいうんぬんでなく国民は手続きが不正義だとして
愛想をつかした。裏ぎった人間とその集団を許すわけないだろ。
実生活だったら一切連絡を絶つ。
民進党党内政局総合スレッド85©2ch.net
874 :無党派さん (ワッチョイ 7137-TfGn [110.134.133.50 [上級国民]])[]:2016/08/03(水) 21:20:35.07 ID:Wl9H4k/o0
問題なのは

消費税を実施した場合、消費市場が縮小しGDP縮小するということ。

つまり実際、そういう状態で、税収合計全体はおそらく増加していない。

3%くらいでたったの5兆円だからね。租税回避で海外流出した資金は350兆円くらいで
課税できたとしたら完全に一気に増収できるけどね。

税金・消費税はGDP縮小効果があるのははっきりしていて、経済学では数式で公式化される。
つまり経済成長させる政策とセットでないと税収は逆に減る可能性がでてくる。

おそらく安倍政権で消費税実施で税収は逆に減ったはずだよ。かなりマイナス成長したしね。

野田にはこういう細かい実質的な経済の動きが全くみえない。もともと船橋高校程度の人間が
早稲田の政治はいった程度だからからっきし経済的な知識がない。
そういう人間が勝手に使命感で消費税を通り、日本の政治をめちゃくちゃにしたことに
心の底から怒りをおぼえる。野田はバカだからその意味が全く分からず消費税最高とおもって自慢している。

竹下内閣当時はまだまだ日本経済が拡大途上だったので消費税実施としってもそれなりに
意味あったけど野田政権時代に消費税実施とかまさに無能の屑。
税金を増やすのは1にも2にも財政政策・産業政策で経済拡大は基本中の基本なんだよ。
もっというと、消費税は覚醒剤・コカインなんだよ。一時的によくても体を痛めつけ
死にいたる可能性もある。
民進党党内政局総合スレッド85©2ch.net
886 :無党派さん (ワッチョイ 7137-TfGn [110.134.133.50 [上級国民]])[]:2016/08/03(水) 21:29:40.44 ID:Wl9H4k/o0
野田とか民進党の人間にいいたいけど
マジで経済政策の本を読んでほしい。

とくにスティグリッツの本。

米国で大成功したクリントンの経済政策アドバイザーでもあったらしいしね。

個人的には政治学という学問自体、国民生活にとっては
殆ど意味のないアカデミズムで、野田の政治学科という学歴自体
なんの意味もないとすら思ってる。
野田は経済についての市販本を毎週1冊は読むのを義務にするといい。
自分がどれだけ愚かだったかいやでも自覚するから。

レンホーも同じく経済本読めよ。マジで。
民進党党内政局総合スレッド85©2ch.net
900 :無党派さん (ワッチョイ 7137-TfGn [110.134.133.50 [上級国民]])[]:2016/08/03(水) 21:38:39.14 ID:Wl9H4k/o0
全く個人的な意見では
現憲法をベースにした修正ならいいと思ってるよ。全面改正なんて
それこそ革命で独裁政権でもできないと絶対無理だよ。

核弾頭を数発もっていてもいいと思うしそれがダメなら理論的に
短期間で核弾頭を作れる体制にしておくのでもいい。
中国なんか信用できるわけないしね。

原子力発電所は全廃が基本。
第4原子炉で放射能棒がむき出しになった時点で200キロ圏全員強制退避だったんだから。
東京と関東圏は完全に無人都市になるとことだった。米軍が一番気にしていたのはそれだった。

財政政策と産業政策を大規模にやってくれればOK。
あと返済不要奨学金増額と最低賃金の1500円への移行だな。

今の自民党では無理なんだよな。日本には米国の民主党にあたる政権がない。
民進党党内政局総合スレッド85©2ch.net
905 :無党派さん (ワッチョイ 7137-TfGn [110.134.133.50 [上級国民]])[]:2016/08/03(水) 21:42:35.91 ID:Wl9H4k/o0
>>894

うーん・・・
安部はつい最近、スティグリッツ教授にかなりの長時間
助言を仰いで、経済政策について意見交換したんだけどね。

安部がスティグリッツに耳を傾けたというだけでも
つけ焼きばでも評価に値するよ。

野田や岡田はスティグリッツに意見きいたことあったっけ?
民進党党内政局総合スレッド85©2ch.net
912 :無党派さん (ワッチョイ 7137-TfGn [110.134.133.50 [上級国民]])[]:2016/08/03(水) 21:46:29.21 ID:Wl9H4k/o0
>>890

民主の参議院
大塚耕平はわかってるよ。

日銀出身で博士号もってるよ。
金融副大臣もやったし。
民進党党内政局総合スレッド85©2ch.net
937 :無党派さん (ワッチョイ 7137-TfGn [110.134.133.50 [上級国民]])[]:2016/08/03(水) 21:56:37.34 ID:Wl9H4k/o0
>>913
2000年くらいだっけのスティグリッツのテキストのなかで
グローバリズムについて論じてあって
最終的に国民経済にとってマイナスの効果が大きすぎるとあった。
かなりあとでよみかえしたときに
その先見性に本当に心底驚愕した。

ノーベル経済学賞はやっぱはんぱないと思った。

よく経済学は実態を反映していないというけど
経験上やっぱりケインズ系の書籍の9割は
事実と現実だよ。
市場経済=ケインズ経済なんだってつくづく思う。

ネオリベ・市場原理主義の根拠となってる
シカゴ学派経済学は逆に9割は大嘘。

ケインズ的なクリントンの政策をほぼそのまんまもってきた
小渕はバブル崩壊後はじめて本格的な経済上昇に転じさせた。
彼が長期政権だったら間違いなく日本は再生していたし
GDP世界2位の継続を可能にしていたと思うよ。
小渕は本当に優れた実務家だった。
彼こそ本当の政治家だよ。
民進党党内政局総合スレッド85©2ch.net
962 :無党派さん (ワッチョイ 7137-TfGn [110.134.133.50 [上級国民]])[]:2016/08/03(水) 22:09:34.43 ID:Wl9H4k/o0
>>952

日本のクリントンは自民党の小渕だよ。
やった政策も非常に似ていたし。

レンホーがせめて日本のヒラリーになってほしいと思うけど
政治基盤が弱小政党の民進党じゃ絶対無理。

だからこそ野党連合しかないといってるわけ。

なんでそんなに共産党アレルギーあるのか全く理解できないよ。
世界2位の中国は中国共産党の国だぞ!

共産党がより自由主義にならない限り第一党になることは絶対ないよ。
逆に共産党は政権が近くなったら絶対マルクスレーニン主義をすてるよ。
社会主義共産主義への道はひとつじゃないって。特に若い共産党政治家なんて
マルクスなんかに全く未練ないだろうし。最終的になんちゃって左翼政党になれば
共産党も第一党になるしね。
民進党党内政局総合スレッド85©2ch.net
964 :無党派さん (ワッチョイ 7137-TfGn [110.134.133.50 [上級国民]])[]:2016/08/03(水) 22:12:46.56 ID:Wl9H4k/o0
>>953
知識がない中学生と全く同じだから
スポンジのように財務省の知識を吸収するんだよww

そして「素晴らしいですね。さすがに衆議院議員。つぎつぎに理解されますね。」と。
東大法学部で駿台全国模試100番以内がごろごろしてるから
菅も野田も内心びくびくしてるけどほめられて
その気になって洗脳だよねww
民進党党内政局総合スレッド85©2ch.net
984 :無党派さん (ワッチョイ 7137-TfGn [110.134.133.50 [上級国民]])[]:2016/08/03(水) 22:22:12.12 ID:Wl9H4k/o0
>>956


共産党を切り捨てて大政党になろうとする過程で
次の総選挙で50議席になるから
政党解党で、レンホーも行き場なくなって
次の次の選挙で負け犬として東京からでて落選だよ。

小沢がなぜ野党共闘したかわかってるか?
政治家として政治を続けるためだよ。
政治家を続けられないなら、国家の改革なんてできるわけない。
パリ大革命で一瞬のうちに3人の革命家が全員お互いをギロチンしあって
最後の一人もギロチンで消えた。

まがりなりにも近代法治国家をつくりあげたのは、
軍人出身のナポレオンだった。

ソ連が崩壊し、エリツィンがめちゃくちゃにし、ユダヤ系財閥とネオリベの経済学者が
経済を破壊し、ロシア民族がユダヤ系金融の支配国家になるところを
マキャベリズムで最初は味方として最後には敵として売国財閥を刑務所に送り込み
強権的に国民の手に戻したのがプーチンだった。独裁者といわれるけど
あの手法以外に国民国家を再生する手段は絶対なかった。
だからこそ今でもプーチンは圧倒的支持をロシア国民からうけている。

理屈でなく最終的に国民を幸福にする政治を実行できる人が
優れた政治家だ。主義主張だけいっている細野のような腰砕けはいらないし
有害なだけだ。
民進党党内政局総合スレッド86 [無断転載禁止]©2ch.net
10 :無党派さん (ワッチョイ 7137-TfGn [110.134.133.50 [上級国民]])[]:2016/08/03(水) 22:42:20.45 ID:Wl9H4k/o0
採択された民主党の綱領の
最低時給15ドル(★1500円) はまさに革命だよ。
この意味を一番わかっているのがサンダースだよ。

ヒラリーは公立大学無料化をきっと実現するよ。
奨学金問題も解決する。ヒラリーもビルも奨学金なしで
イェールのロースクールとかぜったいきつかった。
学費だけで1000万円超えるしね。
ビルの実家は下の上、ヒラリーもいわれているのと違って中小企業の経営者。
せいぜい勝間和代の実家レベルだ。

ヒラリーの大統領候補受託演説
動画だけど
を日本の政治家とくに民進党 そしてレンホーに
ぜひ見て聞いてほしい。

政治家とはどういうものかがはっきりとわかる。
記事の表題に政治家の演説の教科書とあったけど
本当にその通りだ。

http://toyokeizai.net/articles/-/129762

いわゆるあおりにあおって聴衆を熱狂させる名演説ではないけど
とにかく泣けて泣けてしょうがなかった。
自分はサンダース支持者だったけどヒラリーが
きっと実現してくれると信じるしかないと思ってる。
民進党党内政局総合スレッド86 [無断転載禁止]©2ch.net
42 :無党派さん (ワッチョイ 7137-TfGn [110.134.133.50 [上級国民]])[]:2016/08/03(水) 23:13:29.10 ID:Wl9H4k/o0
>>33

安部の後継が岸田とか石破ならチャンスあるだろうけど
3年後あたりに稲田と思うよ。

稲田は極右とかいわれてるけどおもってたより柔軟で
実務家だからかなり評価が高い中曽根のような右派保守政権になって
長期化する可能性あるよ。

主義主張でなくしっかりとした堅固な国家を国民は結局支持するしね。
民進党党内政局総合スレッド86 [無断転載禁止]©2ch.net
63 :無党派さん (ワッチョイ 7137-Ak9S [110.134.133.50 [上級国民]])[]:2016/08/03(水) 23:25:36.98 ID:Wl9H4k/o0
>>36

憲法改正してもいいけど

怖いのは自衛隊の中東派遣の結果、
イスラム原理主義の標的に日本特に東京はなることだよ。

安部は中東やイスラエルで国際的な地位を高めるために
相当にイスラム国にたいし脅威と感じさせるに十分な演説をしたから
日本をはっきりとテロ対象にすると宣言された。
世界のどこにいようと日本人をテロ対象にすると。

これを笑っていた人が多かったけど実際にバングラデシュではっきりと
日本人と認識した上で大量に殺りくした。クビを切り銃弾を頭に撃ち込んだ。

いつか起きるとはおもっていたけど
レストランに集まってる日本人をわざわざ大量殺人するとは
本当にそこまでやるかと思った。

日本がイスラム原理主義掃討で自衛隊派遣した場合、
想像を絶する大量殺人事件起きる可能性が必ずおきると思う。

イスラム原理主義のテロは女性も子供も幼児も一切情け容赦ない。
そんなテロは御免だ。そんなテロのために自衛隊を派遣する
ための憲法改正なんかしたら絶対日本中がテロ起きた場合
とんでもないパニックになるよ。今はそんな改正絶対するべきじゃない。
山の手線が爆破されたり千代田線が爆破されたらたまったもんじゃない。
大体、通勤してる官僚も大量に死ぬよ。
民進党党内政局総合スレッド86 [無断転載禁止]©2ch.net
76 :無党派さん (ワッチョイ 7137-Ak9S [110.134.133.50 [上級国民]])[]:2016/08/03(水) 23:36:53.04 ID:Wl9H4k/o0
安部は日本を常任理事国にしたいから
国連軍として戦争参加協力できる国にしたい。

しかし中東派遣したらかならず
日本は、間違いなくイスラム原理のターゲットになる。

笑ってられるのは今のうちだけで
実際、バングラデシュテロの数百倍規模のテロを計画するのは確実だ。

日本にはCIAのような強力な諜報組織もないし
イスラムテロに対抗する手段本当にないよ。

ここいらのことは「24」より「ホームランド」という米国ドラマみると
切迫感わかるよ。こういうドラマみるほうがリアルに危険な状況がわかる。

実際、東京をイスラム原理主義者がテロターゲットにしたら
24時間東京全区が監視対象になる。今の日本にそれだけの体力も知力も
人材もいない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。