トップページ > 議員・選挙 > 2016年04月29日 > Oai1i0rS

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/534 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020003021000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
【民主党と合併】維新の党part79【民進党へ】 [無断転載禁止]©2ch.net
【札幌・旭川】北海道の選挙【函館・釧路】 Part.6©2ch.net
【懲罰】足立康史スレ【自制不能】おおさか維新 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【民主党と合併】維新の党part79【民進党へ】 [無断転載禁止]©2ch.net
415 :無党派さん[sage]:2016/04/29(金) 08:10:01.40 ID:Oai1i0rS
>>367
その社会保障重視が、多数をとれない根本じゃないかと思う。
【民主党と合併】維新の党part79【民進党へ】 [無断転載禁止]©2ch.net
416 :無党派さん[sage]:2016/04/29(金) 08:12:36.37 ID:Oai1i0rS
>>406
足立アホすぎる。橋下の真似なんだろうが、そもそも立場が違う上に能力がないから、どんどんみっともないことになる。
【民主党と合併】維新の党part79【民進党へ】 [無断転載禁止]©2ch.net
426 :無党派さん[sage]:2016/04/29(金) 12:52:11.83 ID:Oai1i0rS
>>417
基本的には格差社会のほうが、社会は安定すると思います。フラットな社会は経済発展がある程度前提なような。安定志向で弱者救済を掲げる民主はどしないこかちぐはぐでした。
ただ、財政的には問題は世代間の不公平なのでこの話ともずれてますね。
また、米国みたいな大陸の移民社会と日本のような閉鎖的な島国とでは同じことをやっても必ず違う結果を生むのでなかなか比較は難しいと感じます。
【民主党と合併】維新の党part79【民進党へ】 [無断転載禁止]©2ch.net
427 :無党派さん[sage]:2016/04/29(金) 12:56:42.99 ID:Oai1i0rS
>>421
足立ほんとバカじゃね。ただ非難するのと批判するのは全然ちがうんだが。足立がやるような相手の本質を浮かびあがらせるような意図もないものをあまり批判とは呼びたくない。
【民主党と合併】維新の党part79【民進党へ】 [無断転載禁止]©2ch.net
428 :無党派さん[sage]:2016/04/29(金) 12:57:31.39 ID:Oai1i0rS
>>424
へえ。民進は誰がでるの?
【民主党と合併】維新の党part79【民進党へ】 [無断転載禁止]©2ch.net
431 :無党派さん[sage]:2016/04/29(金) 14:51:21.02 ID:Oai1i0rS
>>429
もっと根源的なところじゃないかと。
安定とは社会構造がかわらないことで権力構造が不変であることと親和性が高いと思います。
格差とは許すとか許さないとかではなくて生じてしまうものなので、格差をなくすことが、競争上優位でないと格差をなくすことのインセンシティブにはおおきくなりません。
過去には(産業革命から、あるいは高度成長時)技術発展とともに、生産活動の可能性が拡大して、
一人でも多くの人がアイデアをだし、働いていくことが生産の量と質の向上ももたらし経済上の優位をもたらす正のインセンシティブがあったわけですが、いまはそのような展望はあまり人々はしてないように思います。
【札幌・旭川】北海道の選挙【函館・釧路】 Part.6©2ch.net
755 :無党派さん[sage]:2016/04/29(金) 14:59:59.79 ID:Oai1i0rS
>>754
馬鹿なとか誰もいつてないのに(笑)
【懲罰】足立康史スレ【自制不能】おおさか維新 [無断転載禁止]©2ch.net
104 :無党派さん[sage]:2016/04/29(金) 15:49:43.44 ID:Oai1i0rS
>>102
岡田は民主党首のなかでは人気のあるほうでは?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。