トップページ > 議員・選挙 > 2016年04月28日 > uKAW1mXD0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/514 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000090000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (ワッチョイ 77c7-r8kU [121.103.68.4])
民進党党内政局総合スレッド29 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

民進党党内政局総合スレッド29 [無断転載禁止]©2ch.net
60 :無党派さん (ワッチョイ 77c7-r8kU [121.103.68.4])[]:2016/04/28(木) 11:11:33.63 ID:uKAW1mXD0
>>36
妄想を語ったつもりはないよ
野党共闘が順調にいけば、夏の参院選で野党陣営が自公政権に勝利できる芽は十二分にある
今までであればアベノミクスの失敗があったが、そこにパナマ文書の件が加わったので
政権に逆風が吹く材料が幾つもある
補選での無党派の投票行動である野党共闘>自公って流れは夏にも継続だろう

>>37>>39
補選の結果を見る限り、そうは問屋が卸さない感じたけどね
民進党党内政局総合スレッド29 [無断転載禁止]©2ch.net
68 :無党派さん (ワッチョイ 77c7-r8kU [121.103.68.4])[]:2016/04/28(木) 11:21:21.75 ID:uKAW1mXD0
>>55
それも間違ってるんだよな
共産は98年の参院選では比例で819万5000票(社民は同437万)
00年衆院選でも比例で671万9000票(社民は同560万)取ってるから
単に全盛期に投票していた層が戻ってきてるだけなんだよな
社共投票者が1200万、社民生活を250万と考えると
データ上は800万程度までは行ける
民進党党内政局総合スレッド29 [無断転載禁止]©2ch.net
72 :無党派さん (ワッチョイ 77c7-r8kU [121.103.68.4])[]:2016/04/28(木) 11:24:06.82 ID:uKAW1mXD0
>>59
>その理由も共産党との共闘だったのだし。

これはあくまでも表向きの理由だよ

>>63
結局、投票率をいかに上げるかというのが課題だよな
民進党党内政局総合スレッド29 [無断転載禁止]©2ch.net
77 :無党派さん (ワッチョイ 77c7-r8kU [121.103.68.4])[]:2016/04/28(木) 11:30:13.58 ID:uKAW1mXD0
>>71
共産に投票してる人の多くは、実際には無党派だよ
比例得票の推移、無党派の投票先を見る限りはそうなってる

2009衆 494万
2010参 356万
2012衆 368万
2013参 564万
2014衆 606万
民進党党内政局総合スレッド29 [無断転載禁止]©2ch.net
79 :無党派さん (ワッチョイ 77c7-r8kU [121.103.68.4])[]:2016/04/28(木) 11:33:08.75 ID:uKAW1mXD0
>>73
元から離れるつもりだったのを、共産を利用して離脱しただけの話だよ?
共産と共闘してなければ別の理由を口実に抜けてたわけで
民進党党内政局総合スレッド29 [無断転載禁止]©2ch.net
83 :無党派さん (ワッチョイ 77c7-r8kU [121.103.68.4])[]:2016/04/28(木) 11:36:55.27 ID:uKAW1mXD0
>>78
逃げた票はそう簡単には戻ってこないし、戻る可能性があるとしたら、それは共産や社民、生活と共闘した場合に限定なんだよな
民進党党内政局総合スレッド29 [無断転載禁止]©2ch.net
87 :無党派さん (ワッチョイ 77c7-r8kU [121.103.68.4])[]:2016/04/28(木) 11:50:25.44 ID:uKAW1mXD0
>>84
民主党の歴史というのを紐解くと
菅が代表で連合の会長が笹森だった時代には、民主を欧州社民に変えると唱え続けて
中道左派である事を強調して、社民や共産の票、旧社会党から貰った左派票をがっちりと固め
鳩山が代表の時代でも、手厚い社会保障を訴え、ドイツ社民党は日本であれば民主党に当たると言い
旧民主党が中道左派だった事を最大限に活かす形で、イメージ戦で票集めしてきた
民主党は保守本流だと唱え、保守層の票を集めていたのは、ほんのいっときの事
あの状況下でさえ、民主を支持し続けた層の大半は、民主を中道左派と認識していた
仮に民主が旧新進党の後継の保守政党と認識されていたら、政権を取るところまで行けなかったよ
民進党党内政局総合スレッド29 [無断転載禁止]©2ch.net
88 :無党派さん (ワッチョイ 77c7-r8kU [121.103.68.4])[]:2016/04/28(木) 11:51:31.34 ID:uKAW1mXD0
>>85>>86
恐らく連立政権構想まで進んだ上での選挙共闘に変わって行くだろうね
民進党党内政局総合スレッド29 [無断転載禁止]©2ch.net
93 :無党派さん (ワッチョイ 77c7-r8kU [121.103.68.4])[]:2016/04/28(木) 11:55:41.89 ID:uKAW1mXD0
ちなみに

>ドイツ社民党は日本であれば民主党に当たると言い

これ言ったの岡田な
民主はずっとこのイメージで売ってきたわけで、保守ではないんだよ
保守本流を唱えて保守票集めてた時期は党史見る限り本当に異質


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。