トップページ > 議員・選挙 > 2016年03月24日 > wBOi2xv00

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/505 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000050200030002012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (ワッチョイ 3e18-vHhq)
第24回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ75©2ch.net
おおさか維新の会Part125 [無断転載禁止]©2ch.net
第24回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ76 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

第24回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ75©2ch.net
897 :無党派さん (ワッチョイ 3e18-vHhq)[]:2016/03/24(木) 12:04:07.70 ID:wBOi2xv00
全国高校生未来会議の投票結果
https://youtu.be/m7h0j5yUZw4
おおさか維新がトップかよw
第24回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ75©2ch.net
898 :無党派さん (ワッチョイ 3e18-vHhq)[]:2016/03/24(木) 12:05:40.78 ID:wBOi2xv00
高校生未来会議 のニコ生でのアンケート結果
http://pbs.twimg.com/media/CeR8uS7UMAAf0gJ.jpg
おおさか維新の会 28%
社会民主党(社民党) 22%
自民党 15%
公明党 12%
日本の心を大切にする党 8%
維新の党 7%
民主党 4%
日本共産党 3%
改革結集の会 1%
おおさか維新の会Part125 [無断転載禁止]©2ch.net
188 :無党派さん (ワッチョイ 3e18-vHhq)[]:2016/03/24(木) 12:06:10.60 ID:wBOi2xv00
>>184
高校生未来会議 のニコ生でのアンケート結果
http://pbs.twimg.com/media/CeR8uS7UMAAf0gJ.jpg
おおさか維新の会 28%
社会民主党(社民党) 22%
自民党 15%
公明党 12%
日本の心を大切にする党 8%
維新の党 7%
民主党 4%
日本共産党 3%
改革結集の会 1%
おおさか維新の会Part125 [無断転載禁止]©2ch.net
189 :無党派さん (ワッチョイ 3e18-vHhq)[]:2016/03/24(木) 12:32:12.12 ID:wBOi2xv00
>>184
http://live.ni covideo.jp/watch/lv256011055

3月26日(土)13時から、
おおさか維新の会の党大会を
ニコニコ生放送にて生中継いたします。
第24回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ75©2ch.net
914 :無党派さん (ワッチョイ 3e18-vHhq)[]:2016/03/24(木) 12:58:50.23 ID:wBOi2xv00
各党の政党カラー
自民党(本来は緑色だけど、最近は赤色をよく使ってる)
民進党(青色。赤から変更)
公明党(時期によって使い分けてる?)
共産党(赤色)
おおさか維新(緑色)
社民党(水色寄りの青色)
生活太郎(緑色)
日本のこころ(オレンジ)
第24回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ75©2ch.net
946 :無党派さん (ワッチョイ 3e18-vHhq)[]:2016/03/24(木) 14:29:16.12 ID:wBOi2xv00
公選法改正、来週にも成立 「駅などで投票」可能
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016032401001232.html
 衆院は24日午後の本会議で、国政や地方選挙の投票日に、自治体の判断で駅やショッピングセンターなどに設置される
「共通投票所」での投票が可能になる公選法改正案を自民、民主、公明、維新、おおさか維新の会などの賛成多数で可決した。
参院に送付され、来週中にも成立する見通し。投票率向上が目的で、夏の参院選から適用する。

 改正案は、現在1カ所に限られている投票日当日の投票所について、
多くの人が集まる駅やショッピングセンターにも「共通投票所」を自治体の裁量で設置できる。
同じ自治体の有権者なら誰でも投票が可能となる。




これは地味ながら大きな変革だと思うんだけど。。。
おおさか維新の会Part125 [無断転載禁止]©2ch.net
190 :無党派さん (ワッチョイ 3e18-vHhq)[]:2016/03/24(木) 14:29:49.17 ID:wBOi2xv00
公選法改正、来週にも成立 「駅などで投票」可能
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016032401001232.html
 衆院は24日午後の本会議で、国政や地方選挙の投票日に、自治体の判断で駅やショッピングセンターなどに設置される
「共通投票所」での投票が可能になる公選法改正案を自民、民主、公明、維新、おおさか維新の会などの賛成多数で可決した。
参院に送付され、来週中にも成立する見通し。投票率向上が目的で、夏の参院選から適用する。

 改正案は、現在1カ所に限られている投票日当日の投票所について、
多くの人が集まる駅やショッピングセンターにも「共通投票所」を自治体の裁量で設置できる。
同じ自治体の有権者なら誰でも投票が可能となる。
第24回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ75©2ch.net
966 :無党派さん (ワッチョイ 3e18-vHhq)[]:2016/03/24(木) 18:03:11.61 ID:wBOi2xv00
>>958
そうそう
特に共産は山下だったから詰んでたしなw
第24回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ75©2ch.net
968 :無党派さん (ワッチョイ 3e18-vHhq)[]:2016/03/24(木) 18:13:04.30 ID:wBOi2xv00
自民党参院議員が白昼堂々の“暴力沙汰” JA関係者を殴る
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/177926
自民党議員が、公衆の面前でまさかの暴力沙汰だ。

 今月18日に開かれた自民党の「農林水産業骨太方針策定プロジェクトチーム」で、
山田俊男参院議員(69)がJA関係者にブチ切れ、暴力を振るったというのだ。

 この日は午前10時から党本部で会合が開かれ、加工品の原料原産地表示について、
“生産者”“事業者”“消費者”の各団体代表がそれぞれの立場で意見を表明。
表示の必要性を唱える生産者、消費者側の意見が大勢を占めた。

 ところが、会合の途中から現れた山田議員は、後半の質疑応答の際、
「原産地表示義務がなくても弊害はない」と、生産者や消費者側とは真逆の意見をぶち上げたという。

 暴力事件が起きたのは、会合が終わった後だったという。会合に出席したメディア関係者はこう言う。

「会合終了後、生産者側の立場にいるJA関係者が、山田さんに直接意見を言うと、
山田さんは『おまえは何を言ってるんだ!』と激高。『ぶん殴るぞ!』と詰め寄っていました。
 JA関係者が『殴りたければどうぞ』と言った瞬間、みぞおちあたりに相当な力で2、3発拳を入れた。
JA関係者がひるんだと見るや、何も言わずに去っていった。周囲にはマスコミ関係者を含め、十数人残っていましたから、騒然としました」
おおさか維新の会Part125 [無断転載禁止]©2ch.net
191 :無党派さん (ワッチョイ 3e18-vHhq)[]:2016/03/24(木) 18:44:15.14 ID:wBOi2xv00
おおさか維新が憲法改正原案了承 「議論すらしないのは職務放棄」と民進党を牽制
http://www.sankei.com/politics/news/160324/plt1603240040-n1.html

 おおさか維新の会は24日の臨時両院議員総会で、夏の参院選に向けて作成していた憲法改正原案を了承した。
26日の党大会前の常任役員会で正式に決定する。原案は教育無償化、統治機構改革、憲法解釈を専門的に判断する憲法裁判所の設置が柱。
 片山虎之助共同代表は終了後の記者会見で、「地味との意見があるかもしれないが、国民の関心がある重要な事項を取り上げて結論を出した。
これで憲法改正の議論をリードしていきたい」と述べた。

 一部とはいえ、具体的な改憲案を示した主要政党は、近年では自民党を除きおおさか維新が初めて。
片山氏は27日に民主党と維新の党が合流して誕生する民進党に関して「(憲法改正の議論から)逃げるのはおかしい。
憲法は国の最高法規だ。議論に入って、民進党の意見を言うべきだ」と強調した。

 また、記者会見に同席した馬場伸幸幹事長は「憲法は国民のものだ。国民の代表である国会議員が議論すらしないのは職務放棄だ」と述べ、
安倍晋三政権下で憲法改正議論に応じようとしない民主党の姿勢を改めて批判。
 民進党が綱領に「時代の変化に対応した未来志向の憲法を国民とともに構想する」と記すことに対しては、
「わが党のように憲法改正案をつくるのならば、いつまでにつくるのかをはっきりさせていただきたい」と要求した。
第24回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ76 [無断転載禁止]©2ch.net
28 :無党派さん (ワッチョイ 3e18-vHhq)[]:2016/03/24(木) 22:20:19.38 ID:wBOi2xv00
自民党参院議員が白昼堂々の“暴力沙汰” JA関係者を殴る
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/177926
自民党議員が、公衆の面前でまさかの暴力沙汰だ。

 今月18日に開かれた自民党の「農林水産業骨太方針策定プロジェクトチーム」で、
山田俊男参院議員(69)がJA関係者にブチ切れ、暴力を振るったというのだ。

 この日は午前10時から党本部で会合が開かれ、加工品の原料原産地表示について、
“生産者”“事業者”“消費者”の各団体代表がそれぞれの立場で意見を表明。
表示の必要性を唱える生産者、消費者側の意見が大勢を占めた。

 ところが、会合の途中から現れた山田議員は、後半の質疑応答の際、
「原産地表示義務がなくても弊害はない」と、生産者や消費者側とは真逆の意見をぶち上げたという。

 暴力事件が起きたのは、会合が終わった後だったという。会合に出席したメディア関係者はこう言う。

「会合終了後、生産者側の立場にいるJA関係者が、山田さんに直接意見を言うと、
山田さんは『おまえは何を言ってるんだ!』と激高。『ぶん殴るぞ!』と詰め寄っていました。
 JA関係者が『殴りたければどうぞ』と言った瞬間、みぞおちあたりに相当な力で2、3発拳を入れた。
JA関係者がひるんだと見るや、何も言わずに去っていった。周囲にはマスコミ関係者を含め、十数人残っていましたから、騒然としました」
おおさか維新の会Part125 [無断転載禁止]©2ch.net
192 :無党派さん (ワッチョイ 3e18-vHhq)[]:2016/03/24(木) 22:22:37.15 ID:wBOi2xv00
3月1日
「副首都推進局」4月1日発足 大阪市議会が議案可決
大阪維新、公明の賛成多数で可決 自民共産は反対
http://www.asahi.com/articles/ASJ313W37J31PTIL00J.html

きょう
「副首都推進局」4月1日発足 大阪府議会が議案可決
大阪維新、自民、公明の賛成多数で可決、共産は反対
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20160324/4758591.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。