トップページ > 議員・選挙 > 2016年03月24日 > i2cQLFin0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/505 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数40000000000000000051611321



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (ワッチョイ bba8-vHhq)
第24回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ75©2ch.net
民進党党内政局総合スレッド5 [無断転載禁止]©2ch.net
第24回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ76 [無断転載禁止]©2ch.net
民進党党内政局総合スレッド6 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

第24回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ75©2ch.net
838 :無党派さん (ワッチョイ bba8-vHhq)[sage]:2016/03/24(木) 00:09:33.14 ID:i2cQLFin0
乙武はこれ身体検査に引っかかったって言えるのか?
正式発表はまだないし
民進党党内政局総合スレッド5 [無断転載禁止]©2ch.net
451 :無党派さん (ワッチョイ bba8-vHhq)[sage]:2016/03/24(木) 00:12:44.20 ID:i2cQLFin0
小沢って自民党幹事長時代は親米改革派だったのにどうしてこうなったのか
あの政策そのまま掲げていたら今も人気あっただろうに
民進党党内政局総合スレッド5 [無断転載禁止]©2ch.net
470 :無党派さん (ワッチョイ bba8-vHhq)[sage]:2016/03/24(木) 00:24:37.85 ID:i2cQLFin0
民進党に生活の党と社民党が合流する可能性はゼロなのかな
野党が出来るだけ1つになれば大きな軸になるのに
民進党党内政局総合スレッド5 [無断転載禁止]©2ch.net
481 :無党派さん (ワッチョイ bba8-vHhq)[sage]:2016/03/24(木) 00:35:16.51 ID:i2cQLFin0
>>477
でも福島と吉田を同時に通すなら合流しかなさそうだが
吉田はともかく福島が障壁になるのかな
第24回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ75©2ch.net
967 :無党派さん (ワッチョイ bba8-vHhq)[sage]:2016/03/24(木) 18:06:55.90 ID:i2cQLFin0
民維、神奈川6区は維新の青柳氏 次期衆院選で合意

民主、維新両党は24日、選挙関係調整会議を国会内で開き、次期衆院選神奈川6区の候補を維新現職の青柳陽一郎氏(比例南関東)に一本化することで合意した。
両党は合流に伴い、民主党が公認を内定していた元職の三村和也氏と、前回衆院選の神奈川6区で敗北し、比例南関東で復活当選した青柳氏が競合していた。三村氏は神奈川18区に転出する方向で、25日にも正式決定する見通しだ。
民主と維新の候補が競合していた3選挙区のうち、神奈川6区、愛知4区で候補一本化が決まり、調整が必要なのは長野3区だけとなった。

http://www.sankei.com/politics/news/160324/plt1603240032-n1.html
民進党党内政局総合スレッド5 [無断転載禁止]©2ch.net
802 :無党派さん (ワッチョイ bba8-vHhq)[sage]:2016/03/24(木) 18:11:02.84 ID:i2cQLFin0
>>789
なんかコピペや連投は増えたと思う
他党の支持者なら興味深い考え方で済むけど
民進党党内政局総合スレッド5 [無断転載禁止]©2ch.net
819 :無党派さん (ワッチョイ bba8-vHhq)[sage]:2016/03/24(木) 18:38:39.48 ID:i2cQLFin0
>>816
見放さたというよりは同じ選挙区に父の代から付き合いある中島がいて戻れないだけ
誰もいないか定数減ってなかったら頭下げて復党してたはず
民進党党内政局総合スレッド5 [無断転載禁止]©2ch.net
825 :無党派さん (ワッチョイ bba8-vHhq)[sage]:2016/03/24(木) 18:44:32.72 ID:i2cQLFin0
ただ福島瑞穂の演説って難しいこと言わないでわかりやすいから若い人からの受けはいいんじゃないか?
第24回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ75©2ch.net
983 :無党派さん (ワッチョイ bba8-vHhq)[sage]:2016/03/24(木) 18:51:30.54 ID:i2cQLFin0
誰か次スレ
民進党党内政局総合スレッド5 [無断転載禁止]©2ch.net
872 :無党派さん (ワッチョイ bba8-vHhq)[sage]:2016/03/24(木) 19:24:11.22 ID:i2cQLFin0
もし緊縮財政や円高を容認するのであれば税金自体を下げる政策に持っていくべきだったと思う
江田が入ったことでそっちに行けるかもしれないが

財政出動が難しいのって公共事業に入り込めないからだし
民進党党内政局総合スレッド5 [無断転載禁止]©2ch.net
935 :無党派さん (ワッチョイ bba8-vHhq)[sage]:2016/03/24(木) 20:24:04.16 ID:i2cQLFin0
維新の支持者に若い人多いならこの板で嫌われていてもしょうがない気はする
20代でここにいるとか物好きに近いし
第24回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ76 [無断転載禁止]©2ch.net
3 :無党派さん (ワッチョイ bba8-vHhq)[sage]:2016/03/24(木) 20:30:52.62 ID:i2cQLFin0
もう一回貼っておくか

民維、神奈川6区は維新の青柳氏 次期衆院選で合意

民主、維新両党は24日、選挙関係調整会議を国会内で開き、次期衆院選神奈川6区の候補を維新現職の青柳陽一郎氏(比例南関東)に一本化することで合意した。
両党は合流に伴い、民主党が公認を内定していた元職の三村和也氏と、前回衆院選の神奈川6区で敗北し、比例南関東で復活当選した青柳氏が競合していた。三村氏は神奈川18区に転出する方向で、25日にも正式決定する見通しだ。
民主と維新の候補が競合していた3選挙区のうち、神奈川6区、愛知4区で候補一本化が決まり、調整が必要なのは長野3区だけとなった。

http://www.sankei.com/politics/news/160324/plt1603240032-n1.html
民進党党内政局総合スレッド5 [無断転載禁止]©2ch.net
952 :無党派さん (ワッチョイ bba8-vHhq)[sage]:2016/03/24(木) 20:34:07.71 ID:i2cQLFin0
いや社民党と生活の党が民進党に合流しないと何も始まらない
そうすれば野党が民進党と共産党の2つになる
民進党党内政局総合スレッド5 [無断転載禁止]©2ch.net
963 :無党派さん (ワッチョイ bba8-vHhq)[sage]:2016/03/24(木) 20:40:37.49 ID:i2cQLFin0
社会党や民主党を理解していれば漢文ぐらいわかりそうだが
海江田がよく引用してたし
民進党党内政局総合スレッド5 [無断転載禁止]©2ch.net
975 :無党派さん (ワッチョイ bba8-vHhq)[sage]:2016/03/24(木) 20:44:59.33 ID:i2cQLFin0
>>970
よくこれだけ煽られてスレから逃げないと思うわ
普通だったらブラウザ閉じてるぞ
民進党党内政局総合スレッド6 [無断転載禁止]©2ch.net
9 :無党派さん (ワッチョイ bba8-vHhq)[sage]:2016/03/24(木) 20:55:06.54 ID:i2cQLFin0
漢文も理解出来ない民主党関係者っていうのも驚いたなあ
民進党党内政局総合スレッド6 [無断転載禁止]©2ch.net
20 :無党派さん (ワッチョイ bba8-vHhq)[sage]:2016/03/24(木) 21:05:41.58 ID:i2cQLFin0
>>13
知らないなら知らないってはっきり言えばいいのに
開き直った態度が不味かったんじゃない?
彼は都合悪くなるとスレ違いで逃げる傾向があるから特に
第24回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ76 [無断転載禁止]©2ch.net
32 :無党派さん (ワッチョイ bba8-vHhq)[sage]:2016/03/24(木) 22:28:52.14 ID:i2cQLFin0
神奈川6区は青柳一本化したけどこれは選挙区当選行けそうかな?
第24回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ76 [無断転載禁止]©2ch.net
62 :無党派さん (ワッチョイ bba8-vHhq)[sage]:2016/03/24(木) 23:14:31.31 ID:i2cQLFin0
今解散するのと2年後に解散をする
どちらが議席を減らすのかって考えるとわかりやすいような
どちらにせよ改憲発議するのであれば参議院は維新巻き込まないと議席足りないし
第24回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ76 [無断転載禁止]©2ch.net
67 :無党派さん (ワッチョイ bba8-vHhq)[sage]:2016/03/24(木) 23:21:58.31 ID:i2cQLFin0
2012年は野党乱立
2014年は野党の準備不足

って考えると選挙が遅くなればなるほど選挙体制が出来上がって与党不利にはなるはず
今やるなら大阪と都市部で少し減るのに留まるだろうし
第24回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ76 [無断転載禁止]©2ch.net
82 :無党派さん (ワッチョイ bba8-vHhq)[sage]:2016/03/24(木) 23:45:35.04 ID:i2cQLFin0
>>80
民主党は大阪4区や大阪19区にも擁立決めているし比例票稼ぐとなるともう少し立てると思うよ
特にダブル選挙となった場合は両党共に選挙区で議席を狙うだろうから尚更

なんか予想で所々に自民党に大しての嫌悪感が感じるのは気のせい?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。