トップページ > 議員・選挙 > 2016年03月19日 > +IriCceya

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/519 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000418720



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (アウアウ Sa3f-sNCn)
第24回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ74 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

第24回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ74 [無断転載禁止]©2ch.net
576 :無党派さん (アウアウ Sa3f-sNCn)[sage]:2016/03/19(土) 20:48:01.58 ID:+IriCceya
>>564
橋本龍太郎の祖父?曾祖父って総社市の人間だもん。総社の人間が倉敷市に口出しするという構図だからさ。
倉敷市は大原家という地主が工場から病院、大原美術館を作った街だから余計ややこしい。
第24回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ74 [無断転載禁止]©2ch.net
578 :無党派さん (アウアウ Sa3f-sNCn)[sage]:2016/03/19(土) 20:49:23.97 ID:+IriCceya
>>574
長崎は脅迫発言と干拓地問題で民主党への風当たりが今でも強い。
第24回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ74 [無断転載禁止]©2ch.net
581 :無党派さん (アウアウ Sa3f-sNCn)[sage]:2016/03/19(土) 20:52:27.30 ID:+IriCceya
同日選は基本野党に不利なのは歴史的に証明されてる。
まして野党のほうは選挙態勢が整えられないまま選挙戦になるのは
目に見えてるんで
第24回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ74 [無断転載禁止]©2ch.net
583 :無党派さん (アウアウ Sa3f-sNCn)[sage]:2016/03/19(土) 20:58:50.43 ID:+IriCceya
そういや衆参同日は無いとかいってた香具師はどこに行ったんだろ?
どうみても同日選は必至だったのに。
第24回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ74 [無断転載禁止]©2ch.net
609 :無党派さん (アウアウ Sa3f-sNCn)[sage]:2016/03/19(土) 21:59:07.32 ID:+IriCceya
>>599
大阪は比例で決めた梅村を2人目にするか、下馬評通りマスコミ関係を擁立するかの
いずれかだな。もし相手がいないならとっくに梅村を2人目にしてるのにそれをしてないのは。。。。
第24回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ74 [無断転載禁止]©2ch.net
629 :無党派さん (アウアウ Sa3f-sNCn)[sage]:2016/03/19(土) 22:18:49.60 ID:+IriCceya
>>616
自民が減る分がまんま維新に流れるだけ。自民が小選挙区で減らしそうなのは大阪だけなんで。
自民が減った分を維新が吸収。

.>>617
大きな企業が少ない感じがする>宮城 西日本と違って大手企業の工場群が少ないというか
そのため労組も弱い
第24回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ74 [無断転載禁止]©2ch.net
632 :無党派さん (アウアウ Sa3f-sNCn)[sage]:2016/03/19(土) 22:21:44.89 ID:+IriCceya
>>621
大阪で比例票が積み重なったら近畿での比例議席が増えるくらいだな。あとは兵庫くらいかな
維新が小選挙区とれそうなのは

>>623

・2012年の選挙で壊滅した選挙区や組織がそのまま
・2015年の統一地方選で地方議員減ったところばかり
・民主党嫌いが地方に行くとまだまだ多い

それが現実なんだよ。
第24回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ74 [無断転載禁止]©2ch.net
635 :無党派さん (アウアウ Sa3f-sNCn)[sage]:2016/03/19(土) 22:22:56.23 ID:+IriCceya
>>631
芸能人系なんでは?とりあえず大阪出身者の票を取らないといけないから首都圏ははずせない。
第24回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ74 [無断転載禁止]©2ch.net
644 :無党派さん (アウアウ Sa3f-sNCn)[sage]:2016/03/19(土) 22:29:12.42 ID:+IriCceya
>>634
衆議院大阪での大勝確実なんだけどなぜかなあ。。。。
第24回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ74 [無断転載禁止]©2ch.net
652 :無党派さん (アウアウ Sa3f-sNCn)[sage]:2016/03/19(土) 22:36:08.15 ID:+IriCceya
>>649
維新は大阪+兵庫の一部と比例議席合わせて40ぐらいだよ>衆議院
大阪の小選挙区で勝つ分の比例議席が上乗せされる
第24回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ74 [無断転載禁止]©2ch.net
662 :無党派さん (アウアウ Sa3f-sNCn)[sage]:2016/03/19(土) 22:48:27.24 ID:+IriCceya
いまのお維新からすれば大阪で全勝できるだけでも大勝利
第24回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ74 [無断転載禁止]©2ch.net
668 :無党派さん (アウアウ Sa3f-sNCn)[sage]:2016/03/19(土) 22:53:08.18 ID:+IriCceya
>>667
辻元は比例復活だよ。小選挙区は落ちる可能性高い
第24回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ74 [無断転載禁止]©2ch.net
670 :無党派さん (アウアウ Sa3f-sNCn)[sage]:2016/03/19(土) 22:57:32.01 ID:+IriCceya
関西ではもともとシールズは変人扱いされてるから
第24回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ74 [無断転載禁止]©2ch.net
674 :無党派さん (アウアウ Sa3f-sNCn)[sage]:2016/03/19(土) 23:00:32.96 ID:+IriCceya
>>671
大阪の民主はもう消滅寸前で共産が組んだのは自民党だぞ?
ダブル選で民主なんて影もない
第24回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ74 [無断転載禁止]©2ch.net
681 :無党派さん (アウアウ Sa3f-sNCn)[sage]:2016/03/19(土) 23:09:08.07 ID:+IriCceya
>>676
民主はその他会派扱いで無視されてたじゃん大阪メディアにも。
第24回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ74 [無断転載禁止]©2ch.net
687 :無党派さん (アウアウ Sa3f-sNCn)[sage]:2016/03/19(土) 23:16:09.27 ID:+IriCceya
>>679
死んだのは大阪自民。民主党は府議1大阪市議0で最初から相手にされておらず
共産が抱き着きしたのは大阪自民。
抱き着かれた大阪自民は支持者が激怒して大量離反者を出した上、共産と組んだことで
公明を怒らせてしまい選挙に大敗。今は内戦状態で統制とれてないので同日選になれば
まず死ぬ。共産も自民と組んだことで支持者が離反して同じようなダメージくらってるから
もうダメだ
第24回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ74 [無断転載禁止]©2ch.net
689 :無党派さん (アウアウ Sa3f-sNCn)[sage]:2016/03/19(土) 23:18:41.54 ID:+IriCceya
>>686
公明支持者が2割も維新に流れてる時点ですでに公明は崩されてるじゃん。
組織の2割が離反したり寝た場合は戦をした時に負ける。戦国時代の合戦でも
2割が崩れたら総崩れになったんだから
第24回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ74 [無断転載禁止]©2ch.net
693 :無党派さん (アウアウ Sa3f-sNCn)[sage]:2016/03/19(土) 23:21:10.62 ID:+IriCceya
>>688
維新か公明に流れる。
共産支持者って公明支持者と層が競合するので赤旗と聖教新聞同時に取る猛者もわん
さかいる。あと公明と共産の支持者は維新に現在侵食されてるんで公明の支持者が維新に
寝返るのは割かし簡単なんだ。公明の支持者って自営業多いから大阪だと侵食しやすい存在
第24回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ74 [無断転載禁止]©2ch.net
698 :無党派さん (アウアウ Sa3f-sNCn)[sage]:2016/03/19(土) 23:24:51.22 ID:+IriCceya
>>694
公明支持者って共産支持者とも繋がってて党の指示に100%従いますなんていう
のは意外に少ないよ。殊に大阪みたいなところだと支持者も強かで赤旗取ったり民主商工会
利用して共産党との繋がり維持してる連中が多いように自分の利害関係で動くやつばかり。
そういう連中が党の指示だけで動くとは思えん。
第24回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ74 [無断転載禁止]©2ch.net
700 :無党派さん (アウアウ Sa3f-sNCn)[sage]:2016/03/19(土) 23:27:04.64 ID:+IriCceya
>>696
公明は反維新派が追放されて親維新派が主導権握ったから当面協調路線でいくでしょ。
あれだけ反対してたはずの副首都推進局設置に公明は急に賛成と言い出したんだし。時期外れに
総合区案出したのもそれをたたき台に都構想の妥協を図る意図と思われ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。