トップページ > 議員・選挙 > 2016年01月26日 > PZ0tmwkb

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/418 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000731000000300014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
世論調査総合スレッド376 [無断転載禁止]©2ch.net
【佐藤あずさ】社民党総合スレPart52【大活躍】 [無断転載禁止]©2ch.net
民主党党内政局総合スレッド534[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

世論調査総合スレッド376 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :無党派さん[sage]:2016/01/26(火) 11:49:56.63 ID:PZ0tmwkb
■ここは世論調査、世論調査結果、及び世論調査結果に基づく情勢判断を扱うスレです。■
■個人的希望を書くのではなく、できるだけ客観的な資料を基に、情勢分析をお願いします。■
◆世論調査や世論調査結果に基づく情勢判断に関連する話題はこちらで◆
◆スレ違いと繰り返す書き込みは荒らしなのでスルー。荒らしの相手をするのも荒らしです。◆
◆ここは世論調査スレです、サヨが・ウヨがなど書き込み者個人を叩く行為は禁止です。批判には個人中傷ではなく批判に対する意見を述べてください◆
◆荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。◆
◆〜重要〜 荒らし対策の第一歩はあなた自身が荒らしに対して強くなることです◆
◆荒らしに対しては削除依頼か荒らし報告をしてここには書き込まないでください◆
◆世論調査に関係の無い特定の個人を叩くレスや、世論調査に関係の無い連呼するだけのレスは禁止します◆
◆政治に対する批判は自由ですが、批判する個人への攻撃は禁止します◆

世論調査ポータル@Yahoo!(主な世論調査へのリンクなど)
Yahoo!: http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/public_opinion_poll/

各社比較・グラフ化・平均化
小五グラフ: http://www35.atwiki.jp/show05/ (各社個別サイトへのリンクあり)
RPJ世論調査: http://www.realpolitics.jp/research/

giinsenkyo@ウィキ-世論調査
第2次安倍支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/44.html
野田支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/40.html
菅支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/33.html
鳩山支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/29.html
麻生支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/18.html
福田支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/16.html
安倍支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/15.html

前スレ
世論調査総合スレッド375
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1452937669/
世論調査総合スレッド376 [無断転載禁止]©2ch.net
2 :無党派さん[sage]:2016/01/26(火) 11:50:29.13 ID:PZ0tmwkb
■世論調査の誤差の目安

サンプル数(回答数)Nが十分大きく、調査結果の値がpである場合、
偏りのないサンプリングでの調査なら、68.3%の確率で上下
   σ=√(p*(1-p)/N)
の範囲、95%の確率で
   1.96*σ=1.96*√(p*(1-p)/N)
の範囲に本当の値が入る。

例えば、回答数1000の調査で支持率などの調査結果50%なら、
1.96*√(0.50*(1-0.50)/1000)=約3ポイント
すなわち
   50±3%
の範囲に真の値がある確率が95%。同様に、
回答数1000、結果が12%または88%なら、約2ポイント。
回答数600、結果が50%なら、約4ポイント。

☆実際には、調査日時とかサンプリング方法とかでランダムサンプリングと
 言えなかったり、未回答分に偏りがあったり、対象者が空気を読んだりするけど、
 それらは無視した最良の場合。もちろん鉛筆なめなめもなし。
 よって実際の誤差はさらに大きい。
 当然ネットのようなランダムサンプリングでない調査は埒外。

ざっくり言って新聞などにみられる世論調査では
±3ポイントぐらいは十分誤差の範囲。

■世論調査の仕組み

「朝日RDD」方式とは
http://www.asahi.com/special/08003/rdd.html
NHK:世論調査について
http://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/yoron/list_yoron1.html
日経:調査の方法
http://www.nikkei-r.co.jp/phone/method.html

【参考図書】
「世論の曲解なぜ自民党は大敗したのか」(光文社新書)(新書) 菅原琢(著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/433403537X/

【世論調査の具体的・技術的な論点】
シリーズ研究会「世論調査」
@峰久和哲 朝日新聞編集委員
 世論調査の役割と限界
 http://www.jnpc.or.jp/cgi-bin/pb/pdf.php?id=402
A萩原雅之 ネットレイティングス株式会社エグゼクティブフェロー
 世論調査にハイブリッド方法を
 http://www.jnpc.or.jp/cgi-bin/pb/pdf.php?id=411
B西平重喜 統計数理研究所名誉所員
 世論調査は勝負審判ではない
 http://www.jnpc.or.jp/cgi-bin/pb/pdf.php?id=408
C松本正生 埼玉大学教授
 世論調査へのエール
 http://www.jnpc.or.jp/cgi-bin/pb/pdf.php?id=417
【その他】
菅原研究室紀要
http://blog.livedoor.jp/sgt/
菅原研究室/研究業績
http://freett.com/sugawara_taku/v.html
http://twitter.com/sugawarataku
世論調査総合スレッド376 [無断転載禁止]©2ch.net
3 :無党派さん[sage]:2016/01/26(火) 11:51:02.84 ID:PZ0tmwkb
■アンケート形式と標本抽出の違い

 要するにYahooなどで実施されている投票式のネットアンケートは,統計学として『世論調査』とは
認められません.
 ネット世論調査と銘打っているところもありますが,統計的に意味のあるものではないのです.
 一方,新聞やTVなどマスコミの間で行われているアンケートは,回答者のランダムサンプリング
(無作為抽出)を行っているので,統計学的に意味のある調査となります.

 そこで総務省統計局の高校生用学習サイト「Howto統計」を紹介して置きます.
[2]標本抽出(サンプリング)
--------------------------------------------------------------------------------
 標本調査では,母集団から偏りのないように標本を取り出す工夫と調査結果の精度を保証する必要が
出てきます.
 このため,標本調査には,調査結果の精度を保証し,正確な標本を選び出す標本抽出法(サンプリング;
samplingmethod)が用意されています.
 この標本抽出法は,どのようにすれば標本のみから全体を知ることができるか,それが信頼性,客観性
を持つためには,いかなる処理が行われるべきかの方法を提供してくれるものです.

 母集団の特徴を調べるために,母集団から標本を取り出し,分析しますが,その際,標本は母集団の
縮図になるように,何の作為もなく選び出す必要があります.
 こうした選び方を無作為抽出(ランダム・サンプリング)といい,抽出される個体がすべて同じ確率で
選ばれる抽出法です.
 こうして無作為抽出された標本を無作為標本といいます.
 通常,統計調査での標本といえば無作為標本を指します.
--------------------------------------------------------------------------------
 これに対し,投票式のネットアンケートは標本抽出という行為自体を行っていません.
 意味合いとしては単なる人気投票でしかないのです.
世論調査総合スレッド376 [無断転載禁止]©2ch.net
4 :無党派さん[sage]:2016/01/26(火) 11:51:32.51 ID:PZ0tmwkb
■世論調査各社まとめページ
時事通信
内閣最新
http://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_cabinet-support-cgraph
内閣過去
http://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_cabinet-support-cgraph-past
政党最新
http://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_politics-support-pgraph
政党過去
http://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_politics-support-pgraph-past
読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/feature/opinion/
朝日新聞
http://www.asahi.com/special/08003/
日本経済新聞・テレビ東京
http://www.nikkei-r.co.jp/phone/results/index.html
NHK
https://www.nhk.or.jp/bunken/yoron/political/index.html
NNN
http://www.ntv.co.jp/yoron/
ANN
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/
JNN
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/
FNN・産経新聞
http://www.fnn-news.com/yoron/inquiry_list.html
新報道2001
http://www.fujitv.co.jp/shin2001/feature.html
毎日新聞、共同通信にまとめページは無いが、毎日新聞は記事検索機能を使えば詳しい結果が出る
毎日新聞「世論調査」検索結果
http://mainichi.jp/search/index.html?q=世論調査

■世論調査発表時によく見られる特徴(新聞はネットのみ)
読売…日曜夜にネットで第一報。月曜中に詳しい結果
朝日…日曜夜に詳しい結果付きで発表
毎日…日曜夜に第一報。月曜中に詳しい結果を発表するが、会員のみ(無料会員も可)
日経…日曜夜に詳しい結果付きで発表するが、会員のみ(無料会員も可)。日経リサーチに載るのは数日中(毎回バラバラ)
共同…日曜夕方に第一報。翌日朝刊に詳しい結果が載る新聞もある。
時事…金曜夕方に発表
NHK…月曜ニュース7およびNHKきょうのニュース(ラジオ)で発表。NHK NEWSWEBにも大体同じタイミングで発表
NNN…日曜18時過ぎにネットで発表。真相報道バンキシャ内のニュースでも一部発表
ANN…月曜11:45〜のANNニュースで一部発表。当日中にネットで発表。
JNN…月曜あさチャンでほぼ発表。当日中にネットで発表
FNN…月曜11:30〜のFNNスピークで一部発表。当日〜翌日中にネットで発表。ただし、産経新聞のサイトの方が先行する場合もある。
(訂正加筆大歓迎です)
世論調査総合スレッド376 [無断転載禁止]©2ch.net
5 :無党派さん[sage]:2016/01/26(火) 11:52:04.04 ID:PZ0tmwkb
■各社の世論調査方法の違い@RDD定例調査 (アエラ調べ)

※「重ね聞き」と「選択肢の読み上げ」は内閣支持率を聞くときの場合

【読売】
調査日数          金〜日の3日
調査時間帯        原則9〜21時半
回答標本目標..      1000
重ね聞き..         有
選択肢の読み上げ    無
電話をかける上限回数 5〜6回程度
拒否者に再度かけるか 「今忙しい」などの場合、かける
集計の際の補正     無

【朝日】
調査日数          土〜日の2日
調査時間帯         9〜22時。予約があれば最大23時
回答標本目標..      2000
重ね聞き..         無
選択肢の読み上げ    無
電話をかける上限回数 最大6回
拒否者に再度かけるか かける
集計の際の補正     性・年代別・地域別で補正

【日経】
調査日数          3日
調査時間帯        9〜21時半
回答標本目標..      900以上
重ね聞き..         有
選択肢の読み上げ    無
電話をかける上限回数 状況に応じて
拒否者に再度かけるか 状況に応じて
集計の際の補正     無

【毎日】
調査日数          2日
調査時間帯        9〜21時
回答標本目標..      1000
重ね聞き..         無
選択肢の読み上げ    有
電話をかける上限回数 上限は定めていないが、8回以上のときも
拒否者に再度かけるか かける
集計の際の補正     (答えられない)

【共同】
調査日数          原則2日
調査時間帯        原則9〜21時
回答標本目標..      1000以上
重ね聞き..         (答えられない)
選択肢の読み上げ    (答えられない)
電話をかける上限回数 (答えられない)
拒否者に再度かけるか かけない
集計の際の補正     一部補正

【NHK】
(調査の方法については同業他社の取材に応じません)
世論調査総合スレッド376 [無断転載禁止]©2ch.net
6 :無党派さん[sage]:2016/01/26(火) 11:52:33.99 ID:PZ0tmwkb
■1月の世論調査 1/25現在
内閣支持率 │      主要政党支持率              │
支持 不支持│自民 公明 民主 維新 大阪 共産 なし  │発表日 調査機関
43.-  37.-   │29.-  *3.-  *7.-  *1.-  *6.-  *3.-  37.-  │12/07  ×毎日
47.3  33.3   │47.3  *3.2  11.5  *2.3  *1.1  *5.7  26.5  │12/07  ×ANN
49.4  38.2   │36.9  *4.6  *9.7  *0.4  *5.1  *3.5  36.8  │12/27  ×共同
54.-  36.-   │40.-  *4.-  *8.-  *0.-  *2.-  *4.-  37.-  │01/10  ○読売
53.8  43.6   │39.0  *3.4  *9.1  *0.9  *2.3  *4.7  32.4  │01/11  ○JNN
46.-  35.-   │37.5  *4.3  *8.1  *0.3  *1.9  *4.2  33.1  │01/12  ○NHK
45.2  31.5   │25.6  *3.8  *4.8  *0.2  *1.4  *1.4  60.4  │01/15  ○時事
45.8  36.4   │43.3  *3.0  11.0  *0.8  *1.1  *3.3  32.8  │01/17  ○NNN
42.-  38.-   │36.-  *3.-  *8.-  *1.-  *2.-  *4.-  36.-  │01/19  ○朝日
45.4  25.0   │39.1  *1.8  *1.9  *1.0  *2.6  *3.0  44.4  │01/19  ○ニコ動
47.-  34.-   │39.-  *3.-  *8.-  *0.-  *3.-  *3.-  40.-  │01/24  ○日経
48.5  40.1   │35.5  *5.8  *8.4  *1.6  *5.3  *5.3  35.5  │01/25  ○FNN
※ANNの「なし」には「わからない、答えない」を含む
※「大阪」は「おおさか維新の会」
※**は未判明

■内閣支持率の前回調査比 1/25現在
×12/07 47.3 △*5.1 ANN(中6週)
○01/10 54.- △*5.- 読売新聞(中2週)
○01/17 45.8 △*4.9 NNN(中4週)
○01/19 42.- △*4.- 朝日新聞(中3週)
○01/15 45.2 △*4.0 時事通信(中4週)
×12/07 43.- △*4.- 毎日新聞(中7週)
×12/27 49.4 △*1.1 共同通信(中3週)
○01/25 48.5 △*0.7 FNN・産経新聞(中5週)
○01/12 46.- ±*0.- NHK(中3週)
○01/11 53.8 ▼*1.0 JNN(中4週)
○01/24 47.- ▼*1.- 日本経済新聞・テレビ東京(中3週)
○01/19 45.4 ▼*3.1 ニコニコ動画(中4週)

■内閣不支持率の前回調査比 1/25現在
×12/07 33.3 ▽*7.7 ANN
×12/07 37.- ▽*6.- 毎日新聞
○01/17 36.4 ▽*5.9 NNN
○01/15 31.5 ▽*4.2 時事通信
○01/10 39.- ▽*3.- 読売新聞
×12/27 38.2 ▽*2.2 共同通信
○01/24 34.- ▽*2.- 日本経済新聞・テレビ東京
○01/19 38.- ▽*2.- 朝日新聞
○01/25 40.1 ▽*1.1 FNN・産経新聞
○01/12 35.- ▽*1.- NHK
○01/19 25.0 ▲*0.1 ニコニコ動画
○01/11 43.6 ▲*0.6 JNN

■自民支持率の前回調査比 1/25現在
○01/11 39.0 △*5.7 JNN
○01/17 43.3 △*4.1 NNN
×12/07 47.3 △*3.1 ANN
○01/19 36.- △*3.- 朝日新聞
○01/10 40.- △*3.- 読売新聞
○01/15 25.6 △*2.5 時事通信
○01/24 39.- △*2.- 日本経済新聞・テレビ東京
×12/27 36.9 △*0.2 共同通信
○01/12 37.5 ±*0.0 NHK
○01/19 39.1 ▼*0.4 ニコニコ動画
×12/07 29.- ▼*2.- 毎日新聞
○01/25 35.5 ▼*2.4 FNN・産経新聞
世論調査総合スレッド376 [無断転載禁止]©2ch.net
7 :無党派さん[sage]:2016/01/26(火) 11:53:24.72 ID:PZ0tmwkb
2015年12月の政党・内閣支持率のグラフ
 ※原則は定例調査のみで緊急調査は除く

2014年12月〜2015年12月の政党支持率の推移
http://www.2ch-ita.net/upfiles/file18219.png
2014年12月〜2015年12月の内閣支持率の推移
http://www.2ch-ita.net/upfiles/file18220.png
2011年1月〜2015年12月の自民・民主支持率の推移
http://www.2ch-ita.net/upfiles/file18221.png

歴代内閣の発足以来の支持率(NHK 2015年12月まで)
http://www.2ch-ita.net/upfiles/file18222.png
http://www.2ch-ita.net/upfiles/file18223.png
歴代内閣の発足以来の不支持率(NHK 2015年12月まで)
http://www.2ch-ita.net/upfiles/file18224.png
歴代内閣の発足以来の支持率(時事通信 2015年12月まで)
http://www.2ch-ita.net/upfiles/file18225.png
1998〜2015年の与野党の支持率(NHK世論調査)
http://www.2ch-ita.net/upfiles/file18226.png

NHK内閣支持率のパターンに基づく内閣の3類型
http://www.2ch-ita.net/upfiles/file18227.png
NHK内閣支持率と不支持率の差のパターンに基づく内閣の3類型
http://www.2ch-ita.net/upfiles/file18228.png
【佐藤あずさ】社民党総合スレPart52【大活躍】 [無断転載禁止]©2ch.net
67 :無党派さん[sage]:2016/01/26(火) 12:16:01.76 ID:PZ0tmwkb
みずほ倶楽部(仮)
https://twitter.com/mizuhoouendan2/status/691621547757293568
?@mizuhoouendan2 【みずほ倶楽部(仮)へようこそ】
夏の参議院選、何としても福島みずほさんを当選させたい。その一心で、このアカウントを作りました。
私たち自身の未来のために、国会にはみずほさんが必要です。
同じ想いの皆様のご賛同をお待ちします。
23:00 - 2016年1月25日
http://pbs.twimg.com/media/CZkiIfXUMAAe7FC.jpg
【佐藤あずさ】社民党総合スレPart52【大活躍】 [無断転載禁止]©2ch.net
68 :無党派さん[sage]:2016/01/26(火) 12:17:32.24 ID:PZ0tmwkb
必死やね。危機感ハンパなくなってきたんだろう。
当選の見込みはほぼないしなあ。
【佐藤あずさ】社民党総合スレPart52【大活躍】 [無断転載禁止]©2ch.net
69 :無党派さん[sage]:2016/01/26(火) 12:19:58.26 ID:PZ0tmwkb
まあ、自業自得だよ。好き嫌いばかり言って
興味ない政策に取り組んでこなかったのだから。
世論調査総合スレッド376 [無断転載禁止]©2ch.net
12 :無党派さん[sage]:2016/01/26(火) 13:13:52.14 ID:PZ0tmwkb
>>9
テレ朝と共同かなあ。
民主党党内政局総合スレッド534[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
782 :無党派さん[sage]:2016/01/26(火) 20:25:09.26 ID:PZ0tmwkb
>>774
まったく逆
仙谷が官房長官じゃなかったら中国と国交断絶になっていたかも知れん。
少なくともものすごい報復を中国から受けただろう。
中国人を起訴して有罪にしていたらだが。

仙谷はそれが分かっているので、最悪の行為だと百も承知で
裏指揮権を発動して中国人を釈放させたんだよ。
民主党政権の打撃にならないように、すべてを那覇地検のせいにしてな。
まあ人間的にクズな行為だが、菅直人は仙谷に感謝しないといかんだろう。
仙谷は自分の内閣を破滅から救ってくれたのだから。
民主党党内政局総合スレッド534[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
789 :無党派さん[sage]:2016/01/26(火) 20:38:42.06 ID:PZ0tmwkb
いま民主党のやつらが安倍内閣に対して立憲主義の否定だの
反知性主義だの言って批判しているけど、
まあ、どの口が言ってるんだって話だよ。

政府が指揮権を発動することはあり得るわけで、
その場合は小泉内閣みたいに、理由を国民に説明すればいいんだよ。
そしたら問題にはならなかった。

それをだよ、言うに事欠いて那覇地検の判断とか抜かしやがったんだよ。
地検がそんな判断できる訳ねえだろww
民主党党内政局総合スレッド534[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
792 :無党派さん[sage]:2016/01/26(火) 20:42:44.02 ID:PZ0tmwkb
>>787
民主党議員にも支持者にも脳みそが足りないから、
そんな常識を語ったって理解できないだろ。

野田内閣の官房長官だった藤村修は、いまだに
尖閣は国有化するしかなかった、あれ意外方法はなかったと
正当化してるんだぜ????
野田佳彦ももちろん同意見だろう。

そろいもそろって基地外が内閣構成しやがってよ。
日本が中国と戦争になる瀬戸際だったんだぞ。
バカたれが。
二度と政権取るんじゃねえよ戦争政党め。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。