トップページ > 議員・選挙 > 2016年01月26日 > Kh06gJHL

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/418 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000201123340000000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
民主党党内政局総合スレッド534[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

民主党党内政局総合スレッド534[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
552 :無党派さん[]:2016/01/26(火) 05:10:31.67 ID:Kh06gJHL
まぁアンチは終わった終わったと呪文のように自分に言い聞かせてるみたいだけど、なかなかどうもしぶとくてなw
しかし数年前まで前原や志位と接近するようになるとはさすがに思わんかったな。
ま、昨日もチラっと言ったけど、岡田がどうしても動かない動けないというなら前原新党でも面白いんじゃない?
一人二人抜けても民主党の支持率はもう対して変わらんだろ。
これ以上下がりようがないというかw
逆に御輿のない維新生活社民にとって前原なら顔としては申し分ないし、単純な足し算以上の効果は絶対に出ると思う。
民主党700万、前原新党500万が基礎票だから、共産党含め上手く連携すればそこそこ戦えるで。
民主党党内政局総合スレッド534[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
554 :無党派さん[]:2016/01/26(火) 05:54:29.42 ID:Kh06gJHL
だから党大会に向けてって事だろ。
岡田が守旧派に押されて「解党せず」の言質でも取られたら終わりだからな。
民主党党内政局総合スレッド534[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
561 :無党派さん[]:2016/01/26(火) 07:13:05.79 ID:Kh06gJHL
まぁ統一会派なんかやっても受け皿としての期待なんか全然高まってないからね。
維新が吸収合併を断固拒否するなら岡田にそうそう選択肢があるとも思えんけどなぁ。
旧維新みん党の1100万票が宙に浮いてる状態でこれを取りに行かん手はないだろ。
民主党党内政局総合スレッド534[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
563 :無党派さん[]:2016/01/26(火) 08:13:12.41 ID:Kh06gJHL
>>555
ちなみに2013年の参院選比例得票数で民主党は創価に負けてるけどなw
今のまま参院選に突っ込んだら多少の上積みがあった程度じゃどうにもならん所まで追い詰められている。
正に崖っぷちやw
まぁ岡田も新党作るなら3月までにと言っていて今は党大会待ちの状態だから、大会で何かしらの了承取った上で次のステップに進むって事なんだろうけどな、普通に考えれば。
新党には進まずなら何も党大会を待つ必要はないんだし。
あとは解党手続きを踏むのか踏まないのか、生活社民を含めるのか含めないのか、その辺の詰めだろうな。
そこは一任してくれという事で党大会を終えたいの現時点での岡田の腹や。
どや?
民主党党内政局総合スレッド534[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
568 :無党派さん[]:2016/01/26(火) 09:03:13.40 ID:Kh06gJHL
ID:plF7/pgi
何だこりゃ、デマ現か?w
ま、新党に対して色んな意見があるのは当然だし俺はまぁ新党派なんだけど、それはそれとして予想は予想だからな。
民主党内外でこれだけ新党に向けた動きがあるんだから、それがどう決着するのか話題になるのは当たり前やんw
それが嫌なら2ちゃんの政局板なんか来るんじゃねぇよとw
民主党党内政局総合スレッド534[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
580 :無党派さん[]:2016/01/26(火) 09:51:36.98 ID:Kh06gJHL
雑魚っつったって民主党自体700万票しか取ってないんだからなw
社民生活太郎で250万あるんだからそう捨てたもんでもないぞw
民主党党内政局総合スレッド534[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
586 :無党派さん[]:2016/01/26(火) 10:06:26.90 ID:Kh06gJHL
源太郎キター
どうでもいいけどお前何で共産党支援票が比例で新党に入るんだよw
少しは考えてから書き込めw
民主党党内政局総合スレッド534[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
588 :無党派さん[]:2016/01/26(火) 10:20:10.60 ID:Kh06gJHL
ギャーギャー騒いでナンボやろ政党なんてw
多種多様な立場、利害、価値観をどう調整し、どう集約し、一つにまとまって行動出来るのかって事で政権担当能力が試されるわけだからな。
それがお友達同士でしか出来ませんってんじゃ物理的にも能力的にも政権の受け皿になんか到底成り得ないっちゅうこっちゃ。
民主党党内政局総合スレッド534[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
596 :無党派さん[]:2016/01/26(火) 10:46:01.95 ID:Kh06gJHL
>>592
君の想定が有り得ん想定である事はよく分かったw
民主党党内政局総合スレッド534[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
604 :無党派さん[]:2016/01/26(火) 11:03:25.36 ID:Kh06gJHL
>>600
だからぁ、今の民主党はそもそも党の看板を売って歩くセールスマンがいないわけよ。
店舗がないわけ。
で同じ営業マン、店舗だって売る物が違えば売り上げだって違うわけ。
賛成反対はまぁそれぞれの考え方だから仕方ないけど、せめてその辺の理屈は理解してもらいたいよね。
まずは売れなくなった車をモデルチェンジして、シャッターを閉めたままの店舗に営業マンを配置してまた一斉にセールスすると。
新党にはその二つの意味がある事だけは分かって欲しい。
民主党党内政局総合スレッド534[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
614 :無党派さん[]:2016/01/26(火) 11:21:35.31 ID:Kh06gJHL
まぁ次の改選を控える参院組以外の民主党議員は何だかんだ厳しい選挙で生き残って来たんだからな。
みんなそれなりには強いんだと思うよ。
それを仮にSクラスAクラスと呼んだとして、あとはBクラスCクラスをどんだけ当選圏内まで引き上げられるかって事だからな。
みんな大嫌いな松野や松木もこのクラスや。
だけど何もそれは松野、松木の為だけじゃないからね。
全国で散って行ったB、Cクラスの再起を目指してる仲間達の為でもあるっちゅう事は忘れちゃならんだろ。
民主党党内政局総合スレッド534[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
617 :無党派さん[]:2016/01/26(火) 11:50:07.15 ID:Kh06gJHL
んじゃテレビでもいいよw
とにかく売り子がいない。
今総選挙やったら小選挙区の半分ちょいしか候補者立てて選挙戦が出来ないっちゅうこっちゃ。
維新を抱き込めば20やそこらは一気に埋まる。
民主党党内政局総合スレッド534[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
623 :無党派さん[]:2016/01/26(火) 12:07:10.95 ID:Kh06gJHL
>>618
まぁ足りんけどな。
200行くか行かないかぐらいだから100近くが空白のままだ。
その至高の壮士とやらが使い物になるなら使えばいいが、あまり期待はしてないw
まぁ何にしろ相乗効果っちゅうのはあるもんで、業務拡大の意欲と勢いが見えれば人っちゅうのは自然と集まって来るもんや。








ダトイイケド
民主党党内政局総合スレッド534[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
625 :無党派さん[]:2016/01/26(火) 12:12:18.46 ID:Kh06gJHL
>>624
お前はいちいち極端だっつーの(苦笑)
民主党党内政局総合スレッド534[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
628 :無党派さん[]:2016/01/26(火) 12:14:35.29 ID:Kh06gJHL
>>627
お前もだw
民主党党内政局総合スレッド534[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
640 :無党派さん[]:2016/01/26(火) 12:40:14.59 ID:Kh06gJHL
>>633
辺野古は微妙だが増税は謝っちゃうという手もある。
元々これ税と社会保障の一体改革っちゅう話だからな。
もう一回制度設計から練り直し、負担とサービスの関係が国民の皆様にも納得出来るような形を作提示した上で改めて信を問いたいと思いますで筋は通ると思うんだけど。
もちろん今までの拙速な進め方については土下座してお詫びするという事大前提で。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。