トップページ > 議員・選挙 > 2016年01月25日 > o/Jxa3XO

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/577 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数34111100000003101000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
民主党党内政局総合スレッド534[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

民主党党内政局総合スレッド534[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
149 :無党派さん[sage]:2016/01/25(月) 00:09:42.94 ID:o/Jxa3XO
岩手は共産が野党陣営に相乗りすると表明した翌日位に
平野が出馬取りやめしたんじゃなかったっけ?
民主党党内政局総合スレッド534[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
153 :無党派さん[sage]:2016/01/25(月) 00:17:05.39 ID:o/Jxa3XO
共産は選挙の実行部隊として必ず使える筈なんだよな。

執行部は保有している駒をうまく使えてないって気がするというか
そもそもヤル気がないような気もする。
民主党党内政局総合スレッド534[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
160 :無党派さん[sage]:2016/01/25(月) 00:31:04.64 ID:o/Jxa3XO
09年なんかは共産が黒子に徹する形で勝たしてもらったような気もするけどな
要するにトップ同士で腹割ってちゃんと話せるかなんじゃないの?
民主党党内政局総合スレッド534[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
179 :無党派さん[sage]:2016/01/25(月) 01:09:58.19 ID:o/Jxa3XO
この小沢前原会談は共産のこったろうね。
民主党党内政局総合スレッド534[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
200 :無党派さん[sage]:2016/01/25(月) 01:37:49.59 ID:o/Jxa3XO
おれも05年の岡田で大敗したときはこりゃもう駄目だと思ったが
まさかの小沢民主からの快進撃だったからな。ホント分からんもんだよ。
岡田が大敗して前原のメールで向こう10年は完全に終わったと思った。
民主党党内政局総合スレッド534[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
203 :無党派さん[sage]:2016/01/25(月) 01:39:57.57 ID:o/Jxa3XO
いやいや05年に普通に勝てよって話だろw
民主党党内政局総合スレッド534[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
209 :無党派さん[sage]:2016/01/25(月) 01:44:41.77 ID:o/Jxa3XO
いま小沢が民主のトップ張ってたら沖縄とかも岩手みたいに普通に勝って
そのまま国政でも勝って、アンチとかにあれは安保だしアホな安部だし
誰がやっても勝ってたよとか言われそうw
民主党党内政局総合スレッド534[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
237 :無党派さん[sage]:2016/01/25(月) 02:28:19.76 ID:o/Jxa3XO
プロ野球でもよく監督関係ねえよ、戦力ガー、他チームガーなんていうわけだけど
結局やっぱり監督だったりすんだよね。与えられた状況で勝ったかどうかってだけの話で
要は結果論なんだよね。勝った監督は称賛されるべきだし負けた監督はそれなりの評価を
受けるべきで、タラレバいってもしょうがないと俺は思うよ。
民主党党内政局総合スレッド534[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
244 :無党派さん[sage]:2016/01/25(月) 03:42:23.61 ID:o/Jxa3XO
プロ野球ならここまで暗黒続いてしまったら黄金時代の監督招聘は間違いないっしょ。
政治は税金でやってる部分があるから生温いのも許されちゃうのかも知らんが
ちゃんとしたプロの競争の社会なら岡田更迭は問答無用だろうね。

八王子はいいとして沖縄落とすのはホントありえんよ。絶対無理。
民主党党内政局総合スレッド534[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
247 :無党派さん[sage]:2016/01/25(月) 04:44:21.99 ID:o/Jxa3XO
北海道は北海道で大地が自民側につくなんて話も出てるじゃないか。
もーあれはこーだのあーだの一々言い訳してても駄目だと思うわ。
結果を出してくれ、結果を。
民主党党内政局総合スレッド534[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
251 :無党派さん[sage]:2016/01/25(月) 05:02:59.65 ID:o/Jxa3XO
岩手じゃそのオール何とかで憲政史上初とも言われるド派手な勝ち方してたから
あんま関係ないというか要はやりような気もするけれども、それはそれとして
敗因がそうだってんならその傾向と対策をすぐにしてそしてその成果を
結果として示さなきゃ駄目でしょっての。もう本番はすぐだってのに何をのんびりやってんだか。
民主党党内政局総合スレッド534[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
340 :無党派さん[sage]:2016/01/25(月) 13:04:43.61 ID:o/Jxa3XO
>>325
固定電話もってない方が普通じゃないだろ。
持ってなくても充分生活できるとは思うが
それが普通かと言われると少なくとも今はまだそうじゃないと思う。
民主党党内政局総合スレッド534[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
346 :無党派さん[sage]:2016/01/25(月) 13:29:14.36 ID:o/Jxa3XO
プロ野球なんかではシーズン途中でも
結果が著しく悪いとみなされた場合は監督交代ってのはあって
それで結果が出る例なんかもよくあるんだよ。

最近ではヤクルトが高田監督更迭で小川監督が良い例かな。
民主党党内政局総合スレッド534[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
348 :無党派さん[sage]:2016/01/25(月) 13:38:44.19 ID:o/Jxa3XO
沖縄での敗戦は今年に入って一番の驚きだわ。

プロ野球で言えば横浜DNAにホームで3タテ喰らったような感じ。
しかも八王子の結果は何だこれって、レベル。
こっちは負けたのはしょうがないにせよこの内容は何だって感じ。
プロ野球で言えば横浜にホームで3タテ喰らってその直後にヤクルト辺りに
完全試合されるようなもん。

真面目な話、ちょっと色々変えないとまずいと思うぞ。
民主党党内政局総合スレッド534[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
357 :無党派さん[sage]:2016/01/25(月) 14:18:00.94 ID:o/Jxa3XO
動かざること山の如しも戦略的にやってんならいいけどね
現実は動かざるごと亀の如しなんだよなあ
動きたくてものろすぎてついてけなくなっちゃったみたいな
民主党党内政局総合スレッド534[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
382 :無党派さん[sage]:2016/01/25(月) 16:55:53.51 ID:o/Jxa3XO
まあ共産は戦国時代で言えば忍者集団みたいなもんで
それだけとかそれが主体だと主戦場における合戦においては今一という感じだが
味方に付いて色々してくれるのと敵につかれるのでは大きな違いだと思うんだよな
その辺を理解して言葉は悪いがどう使いこなせるかってことでしょ。
小沢にそれはできたが岡田は疑問符って感じ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。