トップページ > 議員・選挙 > 2016年01月25日 > g6OXyVSG

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/577 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000851000000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
無党派さん 転載ダメ©2ch.net
【第二章】おおさか維新の会121【橋下国政編】 [無断転載禁止]©2ch.net
世論調査総合スレッド375 [無断転載禁止]©2ch.net
おおさか維新の会Part118 [無断転載禁止]©2ch.net
第24回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ59 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【第二章】おおさか維新の会121【橋下国政編】 [無断転載禁止]©2ch.net
685 :無党派さん[sage]:2016/01/25(月) 08:09:42.21 ID:g6OXyVSG
 おおさか維新の会は、地方分権の拡充や教育の無償化をめざすなどとした憲法改正案を夏までにまとめ、参議院選挙で実現を訴えていく方針を決めました。
大阪市内の党本部で開かれた戦略本部会議には、おおさか維新の会の松井代表ら幹部と、前大阪市長の橋下・法律政策顧問などが出席しました。

 この中では、夏の参議院選挙について、地方分権の拡充や教育の無償化をめざすなどとした憲法改正案をまとめ、実現を訴えていく方針を決めました。
 具体的には、地方公共団体を中央政府と対等な地方政府と位置づけ、地方がつくる条例には、国の省令や政令よりも優位性を持たせるとしています。
また、義務教育は無償と定めた26条から「義務」の文言をとり、教育の完全無償化をめざします。
 一方、9条については、国民的な議論が必要だとして、検討の対象とはしない方針を確認しました。

 会合のあと松井代表は、記者団に対し、「憲法のどの部分を改正するのかを説明しないと、国民は不安に思う。
議論を重ねて、参議院選挙のマニフェストとしてまとめたい」と述べました。
http://www.nhk.or.jp/kansai-news/20160124/4999431.html
世論調査総合スレッド375 [無断転載禁止]©2ch.net
817 :無党派さん[sage]:2016/01/25(月) 08:13:08.62 ID:g6OXyVSG
 日経新聞1月世論調査
http://pbs.twimg.com/media/CZg6eJtUkAAyqL5.jpg
参院選投票先:
自民36% 公明3%

民主9%
おおさか維新6%
共産3%
維新の党1% 生活1% 未定41%
おおさか維新の会Part118 [無断転載禁止]©2ch.net
675 :無党派さん 転載ダメ©2ch.net[agete]:2016/01/25(月) 08:20:55.42 ID:g6OXyVSG
 おおさか維新の会 政策戦略本部会議

<出席者>
松井一郎代表・片山虎之助代表
東とおる・吉村洋文・浅田均・馬場伸幸・橋下徹・高橋洋一の8名
第24回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ59 [無断転載禁止]©2ch.net
523 :無党派さん[sage]:2016/01/25(月) 08:27:03.50 ID:g6OXyVSG
>>520
 週刊文春ソースで悪いけれど、

>おおさか維新の会は参院大阪選挙区に浅田均氏と「若い女性を擁立するとみられる」
【第二章】おおさか維新の会121【橋下国政編】 [無断転載禁止]©2ch.net
688 :無党派さん[sage]:2016/01/25(月) 08:28:22.03 ID:g6OXyVSG
 前回選挙時の梅村聡回答
http://pbs.twimg.com/media/CYR9UIaUMAQR6-T.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CYR9UIhU0AEQJvc.jpg
おおさか維新の会Part118 [無断転載禁止]©2ch.net
677 :無党派さん[sage]:2016/01/25(月) 08:43:46.53 ID:g6OXyVSG
 おおさか維新支持者の中には元民主というだけでアレルギー反応を起こす人もいるようだが、それもどうかと思う。
それ言い出したらますます登用できる人材が限られてきて上西某みたいな変なのを公認せざるを得なくなる。
公平公正な社会のため、そして自分から身を切る改革をする覚悟のある人ならいいんでしょ?
【第二章】おおさか維新の会121【橋下国政編】 [無断転載禁止]©2ch.net
694 :無党派さん[sage]:2016/01/25(月) 08:46:24.42 ID:g6OXyVSG
>>512,691
はいはいw
もうそういう裏付けもない話はいいから


 井戸まさとし ?@idomasa
おはようございます、熊取町長選挙には現職や自民公認候補も入る中で
無所属出馬の大屋氏、何回か街頭演説を聞きHPも見る中で、教育や子育て支援、
さらにトップが身を切る等の主張が大阪維新に似ている、若いしすごく組織も動いている、
これはかなり食われるなと思いました、実際に次点でした。
第24回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ59 [無断転載禁止]©2ch.net
531 :無党派さん[sage]:2016/01/25(月) 08:52:48.70 ID:g6OXyVSG
民主w
大阪に民主の土壌とか既に無いだろ・・・
第24回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ59 [無断転載禁止]©2ch.net
540 :無党派さん[sage]:2016/01/25(月) 09:18:24.44 ID:g6OXyVSG
>>535
前回でしょ?
前回と今では全く違うよ

少なくとも維新(大阪維新)誕生以後の大阪で民主が維新を退けて議席取れる雰囲気はないね
【第二章】おおさか維新の会121【橋下国政編】 [無断転載禁止]©2ch.net
702 :無党派さん[sage]:2016/01/25(月) 09:27:48.73 ID:g6OXyVSG
まぁ、梅村聡には若干ではあるが期待感持ってるけどね
もちろん元民主ってだけでアレルギー反応起こす人らからは叩かれるだろうがw


参院選2013 大阪選挙区 民主党「梅村 聡」氏 なぜこの人が民主党なのか
http://ch.n icovideo.jp/dentatsu/blomaga/ar288690
【第二章】おおさか維新の会121【橋下国政編】 [無断転載禁止]©2ch.net
704 :無党派さん[sage]:2016/01/25(月) 09:33:45.39 ID:g6OXyVSG
>>703
たんにタイムリーな話題だから乗っかっただけだろ
【第二章】おおさか維新の会121【橋下国政編】 [無断転載禁止]©2ch.net
705 :無党派さん[sage]:2016/01/25(月) 09:38:22.29 ID:g6OXyVSG
 「おおさか維新の会」が今夏の参院選兵庫選挙区(改選数3)に、元NHK記者の片山大介氏(49)の擁立を内定したことが分かった。
片山氏は同党の片山虎之助参院議員(80)=比例=の次男。
党関係者によると、片山氏は同党が参院選の候補者を発掘・育成するための「維新政治塾」に応募していた。
兵庫選挙区は今夏から改選数が増える。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160125-00000007-mai-pol

維新政治塾経由なんだな
【第二章】おおさか維新の会121【橋下国政編】 [無断転載禁止]©2ch.net
708 :無党派さん[sage]:2016/01/25(月) 09:59:21.73 ID:g6OXyVSG
ゴミ袋までオレンジとは徹底してるなw


下地ミキオ@mikioshimoji
http://pbs.twimg.com/media/CZb4R8LUsAAjPv5.jpg
沖縄は北海道になりました。
「寒くて寒くて」ゴミを拾いする手が凍えそうです。
大げさなことを言うなと言われるかもしれませんが、沖縄で育った下地幹郎にとっては寒いのです。
しかし、寒さに負けずに「ちゃや?ゴミ拾い頑張ります。
【第二章】おおさか維新の会121【橋下国政編】 [無断転載禁止]©2ch.net
709 :無党派さん[sage]:2016/01/25(月) 10:00:57.38 ID:g6OXyVSG
>>707
お前は支持者じゃねーよな?
支持者なら毎回遅いのは知ってるだろ
それでも今回は例年に比べて早いほうだぞ


 おおさか維新の会の片山虎之助共同代表(参院比例)は23日、岡山市内で記者会見し、
夏の参院選に向けた候補者擁立について、選挙区は近畿を中心とし、比例代表は全国的に人材を求めて立てる考えを示した。
 昨年12月の共同代表就任後、地元・岡山での会見は初めて。
片山氏は公募に応じた立候補希望者を23、24日で面接しているとし、「1月中に第1次公認候補を発表する」と述べた。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 民主党などで動きのある野党共闘については「話があればフランクに聞くが、現時点では何とも言えない」と違いを強調した。
http://www.sanyonews.jp/article/289766


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。