トップページ > 議員・選挙 > 2016年01月25日 > B87zYTN5

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/577 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000003132120012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
民主党党内政局総合スレッド534[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

民主党党内政局総合スレッド534[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
380 :無党派さん[]:2016/01/25(月) 16:40:26.48 ID:B87zYTN5
>>379
どこがやねん
>もし完全な「機会の平等」を与えようとするのであれば、生まれた子供はみな収容所の
ような所に入れて生活させるしかありません。そのようなことは現実に出来ませんし、や
るべきではありません。

こいつの特徴で、誰も言っていない前提を突然、勝手におく。
日本の誰が「完全な「機会の平等」」を与えるべきだと言っているのかね。
「与える人」とは誰を前提に言っているのかね。

そして、
>このまま日本という狭い舞台のなかでそこそこの居心地のよさを満喫したいのであれば、
東大を目指して頑張ればいいでしょう。
という。こんなのは昭和脳の典型の発想。そして男の発想。

ひとつだけ言っておくが、女性には男と違って、子どもを授かり育て上げるという本能に
沿う希望と人生が第一義的にある。

竹中の思考回路から全くぬけている。
民主党党内政局総合スレッド534[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
383 :無党派さん[]:2016/01/25(月) 16:55:56.95 ID:B87zYTN5
>>381
レッテルを貼られることをしているのは竹中
ひとつ聞くが、レッテルを貼ることの何がいけないんだ?
民主党党内政局総合スレッド534[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
385 :無党派さん[]:2016/01/25(月) 16:57:50.13 ID:B87zYTN5
【悲報】文春記事の裏取り成功、甘利氏側、国交省局長に問い合わせ数回

甘利経済再生相側が都市再生機構(UR)と補償交渉をしていた建設会社から口利きを依頼され、
謝礼を受けたと週刊誌で報道された問題で、
甘利氏側が昨年、URと同社のトラブルについて国土交通省の局長に数回問い合わせていたことが、
関係者への取材でわかった。

UR幹部も、甘利氏側から問い合わせがあったことを認めている。

報道は、URの道路工事で業務に支障が出たとする千葉県白井市の建設会社の相談を受け、
甘利氏の公設秘書らが国交省局長への口利きを提案、同社に商品券を用意させたとしている。

関係者によると、甘利氏側は昨年3月、当時の局長に連絡し、URからの補償状況などを質問。
さらに、甘利氏側は7月にも、局長にURの担当者名を尋ねるなどしており、
国交省側は担当者名を教えたという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20160123-OYT1T50014.html
民主党党内政局総合スレッド534[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
387 :無党派さん[]:2016/01/25(月) 17:04:56.92 ID:B87zYTN5
【悲報】『安倍の耳に念仏』というのがわかりやすい画像が話題に

安倍の耳に念仏
http://i.imgur.com/SovnVJi.jpg
民主党党内政局総合スレッド534[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
397 :無党派さん[]:2016/01/25(月) 18:00:20.59 ID:B87zYTN5
>>389
他のスレで、甘利問題が出た時、「支持率があがる予感」と書いてた人がいた。
やっぱりそうなったw
民主党党内政局総合スレッド534[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
398 :無党派さん[]:2016/01/25(月) 18:09:03.97 ID:B87zYTN5
>>397
続き
まあ 安倍は本当の支持率を知ってるだろうから、相当あせってるんだろ
だから党を蹴って公明の軽減税率を飲んだ。公明の協力無しには政権を維持できない
わけだ。どうも民主は独自調査で実際の支持率の動向をつかんでいるような気がしてなら
ない。動かざること山のごとしの背景になってるというか。

記者会見で執行部のみなさん、余裕しゃくしゃくだからなあ
言葉は丁寧でも、なんか安倍を見下してさえいるようだし。
なんでだろと考えていたわけよ。
民主党党内政局総合スレッド534[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
406 :無党派さん[]:2016/01/25(月) 18:27:35.40 ID:B87zYTN5
自民党工作員が断末魔のテーコーをやってるな
工作員会議でなんか言われたかw
民主党党内政局総合スレッド534[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
426 :無党派さん[]:2016/01/25(月) 19:45:13.05 ID:B87zYTN5
【ポロリ】NHK日曜討論で甘利大臣が「この不況(苦境)から脱しよう」と言っちゃっ
て、日本経済が不況であることを認める!司会の島田敏男氏は慌てて言葉をさえぎる。
http ://www. asyura2. com /15/senkyo197/msg/771.html
12月6日のNHK『日曜討論』で、NHKは日本経済について「緩やかな回復が続く日
本経済」と紹介した。この現状認識が間違っていることを本ブログ、メルマガで指摘した。
メルマガ読者から、この番組で、甘利明経済相が「この不況から脱出するために」と発言
し、司会の島田敏男氏が慌てて言葉をさえぎった場面があったとの指摘をいただいた。
政府は本音では、日本経済が不況にあることを認めているのだ。

動画の20分40秒ぐらいからです。
民主党党内政局総合スレッド534[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
427 :無党派さん[]:2016/01/25(月) 19:52:18.68 ID:B87zYTN5
【悲報】甘利大臣に“新事実”か 文春「第2弾」で辞任秒読み…告発者周辺にも疑問噴

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20160125/plt1601251700004-n1.htm
民主党党内政局総合スレッド534[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
431 :無党派さん[]:2016/01/25(月) 20:30:27.82 ID:B87zYTN5
【衆院本会議】施政方針演説に対する代表質問(案) 岡田代表
https://www.dpj.or.jp/ 1月25日
明日、岡田が代表質問をする案が出ている。

>国民の皆さん、国民に正直で真面目な政治か、それとも安倍政治か。最終的には、国民
の皆さんの選択です。しかし私は、ここで道を誤ってはならないと、声を大にして申し上
げたい。皆さん一人ひとりに、次の世代に恥じない判断をしていただきたいのです。若者
や女性、そして、今まで政治と距離を置いてきた人々が、危機感を持って声を挙げていま
す。私も、民主党代表として、覚悟を持って安倍政治と戦っていく。そのことをお約束し
て、私の提案並びに安倍総理に対する質問とします。

安倍政治が続くと道を誤る。その通りだね
民主党党内政局総合スレッド534[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
454 :無党派さん[]:2016/01/25(月) 21:12:10.93 ID:B87zYTN5
>>435
あら
共産党さん?
志位委員長によろしく言っておいてくれ。
それから小池にも。俺は小池キャラのファンだw
何と言っても安倍の玉は志位委員長が握ってるからさ

安倍のクビを針金入りの真綿で締めるのが岡田
玉を握り潰すのは志位だ。
安倍は即死だ。

ケンカは安倍のクビをハネた後だ
民主党党内政局総合スレッド534[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
455 :無党派さん[]:2016/01/25(月) 21:16:02.30 ID:B87zYTN5
日本の政治家って一番本を読まないんじゃないか?陰謀論とか嫌韓本とかは読んでそうだが(笑)


939 :

金持ち名無しさん、貧乏名無しさん

2016/01/25(月) 20:39:42.77

2016年1月25日(月)
きょうの潮流

 最近「アベ過ぎる」という言葉がはやっているそうな。インターネットで検索すると、女子高生の間で使われ始めたとか。他人の話が聞けない、聞かれたことに答えない&ごまかす。そんなときに▼

若者言葉は本質をつく場合があります。マスメディアに映る首相の姿から連想したのでしょうが、なかなか鋭い。なにしろ、この間の国会でも野党からの指摘や批判に「アベ過ぎる」をいかんなく発揮しているのですから▼

たとえば、アベノミクスの下でひろがる貧困と格差の問題。OECD加盟34カ国の中で日本の一人親家庭の子どもの貧困率は最悪―。深刻さを具体的に示しながら認識をただした共産党・小池晃議員に「日本はかなり裕福」とまるで実態を見ない答弁▼

実質賃金をめぐる民主党議員の質問に“妻がパートで(月収)25万円”の例え話を持ち出したときもそう。あまりにも世間知らずな感覚を指摘されても、本人は「パートとは言っていない」「枝葉末節な議論だ」と居直る始末です▼

一事が万事この調子。「挑戦」という言葉をちりばめた施政方針演説も、国民からの批判に耳を貸さず自分のやりたいことだけを。感想を問われた志位委員長は「深刻な現実を全く見ようとしない自画自賛の演説」だと批判しました▼

こんな話も。全国の「アベ」姓の人たちが困っている。アベを許さないなどと聞くたびにドキッとする。早く辞めてほしい、と。同じ姓をもつ人から嫌がられ、若者にも軽んじられるような首相。それも、気づかない?

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-01-25/2016012501_06_0.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。