トップページ > 議員・選挙 > 2014年12月20日 > tMjyTXHs

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/677 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数768100000000006536941419106104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第24回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ3©2ch.net
民主党:党内政局総合スレッド414 [転載禁止]©2ch.net
生活の党 衆院選激戦中 13 [転載禁止]©2ch.net
第24回参議院選挙総合スレ 2 [転載禁止]©2ch.net
【2議席】社民党総合スレッドPart42【確保】 [転載禁止]©2ch.net
衆議院議員選挙反省会1 [転載禁止]©2ch.net
一票の格差スレ 定数是正15回目©2ch.net
世論調査総合スレッド343 [転載禁止]©2ch.net
第24回参議院議員選挙総合スレ 2 [転載禁止]©2ch.net
民主党:党内政局総合スレッド415 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
衆議院議員選挙反省会1 [転載禁止]©2ch.net
810 :無党派さん[]:2014/12/20(土) 18:29:06.06 ID:tMjyTXHs
共産や公明みたいに民意を無視して党首や当選者を決めるよりはいい
海江田落選で有権者のミンスヘイトも多少は緩和されただろう
民主党:党内政局総合スレッド414 [転載禁止]©2ch.net
938 :無党派さん[]:2014/12/20(土) 19:11:16.94 ID:tMjyTXHs
今の民主党員はほとんどが連合関係者
衆議院議員選挙反省会1 [転載禁止]©2ch.net
829 :無党派さん[]:2014/12/20(土) 19:12:02.94 ID:tMjyTXHs
和歌山県民はそんなに消費増税が好きなのか
民主党:党内政局総合スレッド414 [転載禁止]©2ch.net
943 :無党派さん[]:2014/12/20(土) 19:16:53.17 ID:tMjyTXHs
もともと民社新進自由系と社会民主系は水と油だからな
民社新進自由系が安定した政党組織作れないのがイケないんだけど
民主党:党内政局総合スレッド414 [転載禁止]©2ch.net
980 :無党派さん[]:2014/12/20(土) 19:56:24.76 ID:tMjyTXHs
>>965
どっちにしろ定数是正で1人区減らしとかないと
滋賀、三重、岩手以外は自民で決まり
一票の格差スレ 定数是正15回目©2ch.net
289 :無党派さん[]:2014/12/20(土) 20:01:56.65 ID:tMjyTXHs
衆院は鳥取がゼロになるわけじゃないし
参院は鳥取島根合区でも鳥取ゼロが最初から確定してるわけじゃない
米子境港あたりは松江の方がよほど鳥取より近いし
県境が大きな格差を正当化する根拠にはなりえない

鳥取に住んでるだけで他県の何倍もの投票権を持てるというなら
なぜ高額納税者も生活保護受給者も同じ一票なのかという話になる
衆議院議員選挙反省会1 [転載禁止]©2ch.net
865 :無党派さん[]:2014/12/20(土) 20:03:56.79 ID:tMjyTXHs
>>854
しかないということはない
例えば西岡試案をベースに制度改正するなら
少なくとも参院に関しては再編うんぬんを気にする必要はなくなる
民主党:党内政局総合スレッド414 [転載禁止]©2ch.net
1000 :無党派さん[]:2014/12/20(土) 20:22:40.45 ID:tMjyTXHs
1000なら赤松党首
民主党:党内政局総合スレッド415 [転載禁止]©2ch.net
11 :無党派さん[]:2014/12/20(土) 20:29:48.68 ID:tMjyTXHs
岡田なら公務員給料1割カットぐらいか
民主党:党内政局総合スレッド415 [転載禁止]©2ch.net
22 :無党派さん[]:2014/12/20(土) 20:35:23.30 ID:tMjyTXHs
亀ちゃんて、若い頃凶悪なヤクザ三人組を半殺しにした武勇伝の持ち主なんだよな
その亀ちゃんのメガネをふっとばした岡田の武力値は高い
民主党:党内政局総合スレッド415 [転載禁止]©2ch.net
25 :無党派さん[]:2014/12/20(土) 20:38:05.04 ID:tMjyTXHs
軍師鈴木哲夫
衆議院議員選挙反省会1 [転載禁止]©2ch.net
889 :無党派さん[]:2014/12/20(土) 20:39:38.47 ID:tMjyTXHs
全体情報与えられなきゃ、自民に投票する有権者がそれだけ多かったってこと
野党票のかなりの部分はバランス投票だったということ
民主党:党内政局総合スレッド415 [転載禁止]©2ch.net
34 :無党派さん[]:2014/12/20(土) 20:44:23.04 ID:tMjyTXHs
党首は岡田より枝野や赤松の方がいろいろスッキリするんだけどな
衆議院議員選挙反省会1 [転載禁止]©2ch.net
896 :無党派さん[]:2014/12/20(土) 20:46:16.14 ID:tMjyTXHs
改憲に関して言えば、衆院で自民単独3分の2を取れても
参院で自民単独3分の2は無理だからあまり意味は無い
民主党:党内政局総合スレッド415 [転載禁止]©2ch.net
42 :無党派さん[]:2014/12/20(土) 20:48:27.48 ID:tMjyTXHs
前原にしろ細野にしろ
出馬するなら負けを覚悟して、その後を考えないと
民主党:党内政局総合スレッド415 [転載禁止]©2ch.net
45 :無党派さん[]:2014/12/20(土) 20:50:32.33 ID:tMjyTXHs
岡田はかなり再編に否定的なニュアンスを込めてたな
衆議院議員選挙反省会1 [転載禁止]©2ch.net
914 :無党派さん[]:2014/12/20(土) 20:55:32.44 ID:tMjyTXHs
排除とか、そういう白黒の話じゃなくて
例えば自公政権の枠組みは守るりながら
96条改正発議を、各党が党議拘束はずして採決するというような
方法も考えられる
いずれにせよ参院でどこまで自民が伸ばせるか次第
民主党:党内政局総合スレッド415 [転載禁止]©2ch.net
54 :無党派さん[]:2014/12/20(土) 20:56:42.05 ID:tMjyTXHs
>>47
政局対処能力ゼロだからダメ
民主党:党内政局総合スレッド415 [転載禁止]©2ch.net
57 :無党派さん[]:2014/12/20(土) 20:57:30.77 ID:tMjyTXHs
>>50
明らかに入ってない、枝野のコメント読め
民主党:党内政局総合スレッド415 [転載禁止]©2ch.net
64 :無党派さん[]:2014/12/20(土) 21:01:00.24 ID:tMjyTXHs
>>59
今回は海江田は全く事態に対応できてなくて
付け焼刃の選挙協力でなんとか議席増に持ち込んだのは
岡田の功績だと思うが
民主党:党内政局総合スレッド415 [転載禁止]©2ch.net
70 :無党派さん[]:2014/12/20(土) 21:02:59.92 ID:tMjyTXHs
医者の方が政治家よりヒトの役には立ってるけどな
民主党:党内政局総合スレッド415 [転載禁止]©2ch.net
75 :無党派さん[]:2014/12/20(土) 21:04:45.14 ID:tMjyTXHs
自主再建路線でもいいが、高負担高福祉で消費税30%を打ち出すべき
民主党:党内政局総合スレッド415 [転載禁止]©2ch.net
79 :無党派さん[]:2014/12/20(土) 21:06:32.56 ID:tMjyTXHs
>>60
単に総連に頼まれただけだろ
民主党:党内政局総合スレッド415 [転載禁止]©2ch.net
86 :無党派さん[]:2014/12/20(土) 21:08:44.91 ID:tMjyTXHs
>>67
参院の場合、協力つっても小規模だからなんとでもなるだろ
兵庫を譲って滋賀と三重を貰うぐらいで、他はどっちみち取れない
民主党:党内政局総合スレッド415 [転載禁止]©2ch.net
91 :無党派さん[]:2014/12/20(土) 21:10:15.46 ID:tMjyTXHs
>>72
歴代幹事長の責任
常任幹事会で一々決を取ればいいのに、なかなかその手続きを踏まない
民主党:党内政局総合スレッド415 [転載禁止]©2ch.net
100 :無党派さん[]:2014/12/20(土) 21:15:56.07 ID:tMjyTXHs
>>94
確かに医学知識もったヒトが医療政策やってくれるといい面はあると思う
社会福祉面だけではなく、先端産業という面から見ても
自民にも医者はいたと思うが、日本版NIHで全く活躍してないんだよね
民主党:党内政局総合スレッド415 [転載禁止]©2ch.net
105 :無党派さん[]:2014/12/20(土) 21:18:39.74 ID:tMjyTXHs
再編なら一応維新の政策を借りるってことだからスタンスはある程度定まる
自主再建なら、高負担高福祉さらなる消費増税を打ち出すべき
民主党:党内政局総合スレッド415 [転載禁止]©2ch.net
116 :無党派さん[]:2014/12/20(土) 21:23:30.74 ID:tMjyTXHs
>>113
その前原の倒錯した判断のせいで民主は崩壊したわけだが
いや、もっと悪いのは野田や小沢なんだろうが
民主党:党内政局総合スレッド415 [転載禁止]©2ch.net
124 :無党派さん[]:2014/12/20(土) 21:26:10.42 ID:tMjyTXHs
ある意味、民主党のガバナンス上の欠点を
教訓にしたのが維新で、しなかったのがみんな
民主党:党内政局総合スレッド415 [転載禁止]©2ch.net
133 :無党派さん[]:2014/12/20(土) 21:30:18.70 ID:tMjyTXHs
再編派 小さな公的サービス+公務員給与削減+消費税20%
再建派 大きな公的サービス+消費税30%

といったあたりか、実際の争点は
民主党:党内政局総合スレッド415 [転載禁止]©2ch.net
141 :無党派さん[]:2014/12/20(土) 21:35:30.89 ID:tMjyTXHs
実質的に選挙互助会なんだから
党議拘束は常任幹事会の3分の2以上でいい
そのかわり違反には公認剥奪で
民主党:党内政局総合スレッド415 [転載禁止]©2ch.net
148 :無党派さん[]:2014/12/20(土) 21:40:18.84 ID:tMjyTXHs
>>144
いや、多党制を否定した選挙制度にしてる以上
そこまで党議拘束をキツくする必要は無いだろう
それにハードルを3分の2にしたって、大概の法案には党議拘束をかけられる
民主党:党内政局総合スレッド415 [転載禁止]©2ch.net
151 :無党派さん[]:2014/12/20(土) 21:42:34.76 ID:tMjyTXHs
>>145
結論としてはそれだな
せっかく再編するなら、民主の看板引き継ぐより新党のがいい
民主党:党内政局総合スレッド415 [転載禁止]©2ch.net
171 :無党派さん[]:2014/12/20(土) 21:50:25.63 ID:tMjyTXHs
そもそも民主党も補完勢力だから
民主党:党内政局総合スレッド415 [転載禁止]©2ch.net
176 :無党派さん[]:2014/12/20(土) 21:54:43.74 ID:tMjyTXHs
二大政党制が実現して欲しいとは全く思わないな
衆議院議員選挙反省会1 [転載禁止]©2ch.net
953 :無党派さん[]:2014/12/20(土) 21:55:26.91 ID:tMjyTXHs
中選挙区制なら、今回の小渕みたいのは落選する可能性がある
衆議院議員選挙反省会1 [転載禁止]©2ch.net
956 :無党派さん[]:2014/12/20(土) 21:57:38.38 ID:tMjyTXHs
非移譲式も、運の強い政治家を選別するという点では有効
民主党:党内政局総合スレッド415 [転載禁止]©2ch.net
187 :無党派さん[]:2014/12/20(土) 21:59:42.62 ID:tMjyTXHs
おそらく今回の党首選でも
2009マニ並みのサービスで大幅増税か
現状程度のサービスで小幅増税かといった
具体的な政策論争は出てこないだろう
民主党:党内政局総合スレッド415 [転載禁止]©2ch.net
191 :無党派さん[]:2014/12/20(土) 22:01:33.98 ID:tMjyTXHs
>>184
当面は第二党に有利な自公合意案でいいだろ
第三者委員会もこれに近い答申を出してくるだろう
民主党:党内政局総合スレッド415 [転載禁止]©2ch.net
195 :無党派さん[]:2014/12/20(土) 22:03:22.00 ID:tMjyTXHs
>>190
野党って、そういう脳のツクリをしたヤツが少ないんだよ
まあ、そういう脳ミソだから野党になってるというのもあるが
衆議院議員選挙反省会1 [転載禁止]©2ch.net
962 :無党派さん[]:2014/12/20(土) 22:10:10.57 ID:tMjyTXHs
ミズホ当選タダトモ落選で大分の組織票が崩壊して
次の総選挙は寛徳引退比例九州落としてゼロ議席か
民主党:党内政局総合スレッド415 [転載禁止]©2ch.net
210 :無党派さん[]:2014/12/20(土) 22:11:23.61 ID:tMjyTXHs
>>203
全く正論
民主党:党内政局総合スレッド415 [転載禁止]©2ch.net
219 :無党派さん[]:2014/12/20(土) 22:15:47.72 ID:tMjyTXHs
>>216
だから今の民主の組織に維新がそのまま吸収されるような合流なら意味が無い
民主党:党内政局総合スレッド415 [転載禁止]©2ch.net
230 :無党派さん[]:2014/12/20(土) 22:24:22.64 ID:tMjyTXHs
脱労組ってか、脱官公労だな
民主党:党内政局総合スレッド415 [転載禁止]©2ch.net
252 :無党派さん[]:2014/12/20(土) 22:38:11.55 ID:tMjyTXHs
>>247
手順はいろいろあるにせよ、再編てそういうことにならざるを得ないと思うが
民主の再編派でそこまで突き詰めて考えているヤツがどれくらいいるのだろうか
維新はある程度わかっているようだが
民主党:党内政局総合スレッド415 [転載禁止]©2ch.net
271 :無党派さん[]:2014/12/20(土) 22:48:32.41 ID:tMjyTXHs
連合が分かれる必要は無い
政党が分かれる必要がある
第24回参議院議員選挙総合スレ 2 [転載禁止]©2ch.net
69 :無党派さん[]:2014/12/20(土) 22:49:30.01 ID:tMjyTXHs
>>67
断食は今でも生活支持か
民主党:党内政局総合スレッド415 [転載禁止]©2ch.net
273 :無党派さん[]:2014/12/20(土) 22:50:40.65 ID:tMjyTXHs
>>269
一括化は民主政権中は一応やってただろ
あと農業土木事業の削減に関しては小沢は評価されるべき
衆議院議員選挙反省会1 [転載禁止]©2ch.net
986 :無党派さん[]:2014/12/20(土) 23:01:48.36 ID:tMjyTXHs
>>982
いや、自民支持層が他の候補者に流れる
少なくとも王国を築いた小選挙区よりは落ちる可能性が出てくる
民主党:党内政局総合スレッド415 [転載禁止]©2ch.net
286 :無党派さん[]:2014/12/20(土) 23:03:40.52 ID:tMjyTXHs
まあ労組より財務省OBとその仲間の方がよほど有害ではあったな
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。