トップページ > 議員・選挙 > 2014年12月20日 > onJ2v8uc

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/677 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000012146121402565



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
民主党:党内政局総合スレッド414 [転載禁止]©2ch.net
維新の党★7 [転載禁止]©2ch.net
衆議院議員選挙反省会1 [転載禁止]©2ch.net
【統一地方選の前に】次世代の党 六十三【総括】 [転載禁止]©2ch.net
【統一地方選】次世代の党 六十三【そして伝説へ】 [転載禁止]©2ch.net
民主党:党内政局総合スレッド415 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

<<前へ
民主党:党内政局総合スレッド414 [転載禁止]©2ch.net
999 :無党派さん[]:2014/12/20(土) 20:20:46.26 ID:onJ2v8uc
次スレ

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1419074415/
衆議院議員選挙反省会1 [転載禁止]©2ch.net
877 :無党派さん[]:2014/12/20(土) 20:22:04.34 ID:onJ2v8uc
>>875
自民党の内部調査だと320到達してたらしいよ
この前読売新聞に書いてた
民主党:党内政局総合スレッド415 [転載禁止]©2ch.net
6 :無党派さん[]:2014/12/20(土) 20:25:51.57 ID:onJ2v8uc
BS朝日に細野出演中
民主党:党内政局総合スレッド415 [転載禁止]©2ch.net
8 :無党派さん[]:2014/12/20(土) 20:28:32.43 ID:onJ2v8uc
九州に時差導入?

なにいってだこいつ
民主党:党内政局総合スレッド415 [転載禁止]©2ch.net
15 :無党派さん[]:2014/12/20(土) 20:31:52.95 ID:onJ2v8uc
領域警備法・国家安全保障法を制定し現実的な安全保障政策確立
地域主権推進、将来的な道州制への移行


どこの維新ですか?
民主党:党内政局総合スレッド415 [転載禁止]©2ch.net
29 :無党派さん[]:2014/12/20(土) 20:41:11.09 ID:onJ2v8uc
政治は弱者のためにある
トリクルダウンよりボトムアップ。そのための地域分権


どこの橋下徹ですか?
衆議院議員選挙反省会1 [転載禁止]©2ch.net
897 :無党派さん[]:2014/12/20(土) 20:47:12.64 ID:onJ2v8uc
>>893
多分日経は地域の小選挙区の事情の調査がウンコ
東京のデスクで鉛筆ナメナメなんだろう
民主党:党内政局総合スレッド415 [転載禁止]©2ch.net
40 :無党派さん[]:2014/12/20(土) 20:47:38.11 ID:onJ2v8uc
>>38
赤松でも?
民主党:党内政局総合スレッド415 [転載禁止]©2ch.net
204 :無党派さん[]:2014/12/20(土) 22:09:44.71 ID:onJ2v8uc
>>172
リベラル色を出すにしても結局は維新と被るけどな
それでも差別化しようとするなら高負担高福祉路線でいくしかない


同一労働同一賃金→共同提案しました
給付付き税額控除→これも共同提案でしょう
教育費の拡充→維新も大学までの無償化唱えてます
最低保障年金→給付付き税額控除と統合では?
民主党:党内政局総合スレッド415 [転載禁止]©2ch.net
207 :無党派さん[]:2014/12/20(土) 22:11:00.25 ID:onJ2v8uc
>>192
日本も憲法裁判所作ればいいのに
維新の党★7 [転載禁止]©2ch.net
506 :無党派さん[]:2014/12/20(土) 23:23:45.89 ID:onJ2v8uc
>>503
なんか変のが混じってるぞw
維新の党★7 [転載禁止]©2ch.net
507 :無党派さん[]:2014/12/20(土) 23:24:51.57 ID:onJ2v8uc
>>504
あと兵庫1区は自民の盛山が井坂の対局のような人間で地元民から人気がない
(国会活動重視でドブ板をしない)
民主党:党内政局総合スレッド415 [転載禁止]©2ch.net
326 :無党派さん[]:2014/12/20(土) 23:36:44.12 ID:onJ2v8uc
岡田は立候補するかどうか年内に決めるらしい
ただ細野と言ってることほとんど変わらなくね?


民主党の岡田代表代行は津市で記者会見し、来月行われる代表選挙について
「次の代表は党の再生、政権交代可能な政治の実現という非常に重い責任があり、自身がその任に値するかどうか考えを巡らせている」と述べ、立候補するかどうかは年内に判断したいという考えを示しました。

この中で民主党の岡田代表代行は、来月18日に行われる代表選挙について、「野党再編が1つの論点になることは間違いない。
政権交代可能な政治への道筋をどう考えるかは、党のありようそのものに関わる話であり、異なる意見があるのなら徹底的に議論したほうがいい」と述べました。

そのうえで岡田氏は、みずからが代表選挙に立候補するかどうかについて
「次の代表は党の再生、政権交代可能な政治の実現という非常に重い責任があり、自身がその任に値するかどうか考えを巡らせている」と述べ年内に判断したいという考えを示しました。

また岡田氏は、野党再編に向けた維新の党との連携に関連して

「両党には考え方の違いがあり、人によっては民主党の重要な支持母体である連合に対し、だいぶ批判をしている。
大事なことは、しっかりコミュニケーションを取って共通認識を持てるかどうかで、それがないまま一緒になるというのは少し考えにくい」と述べました。


http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141220/k10014153001000.html
維新の党★7 [転載禁止]©2ch.net
513 :無党派さん[]:2014/12/20(土) 23:40:18.98 ID:onJ2v8uc
維新が現有維持して、共産党が21議席でいろんな権利手に入れたから
来年の国会はかなり面白いことになりそう

文書通信交通滞在費問題で維新と共産党の共闘が見れるぞw
維新の党★7 [転載禁止]©2ch.net
519 :無党派さん[]:2014/12/20(土) 23:58:39.92 ID:onJ2v8uc
維新って今ある政党の中で一番票割りが下手な政党だしな
(そもそも票割りなんてできるのか?)
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。