トップページ > 議員・選挙 > 2014年11月23日 > Ql9766IF

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/949 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数16100000002020830000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
世論調査総合スレッド340 [転載禁止]©2ch.net
第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその57 [転載禁止]©2ch.net
世論調査総合スレッド341 [転載禁止]©2ch.net
第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその57 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

世論調査総合スレッド340 [転載禁止]©2ch.net
973 :無党派さん[sage]:2014/11/23(日) 00:11:23.80 ID:Ql9766IF
後、共産も死にかけているか。
第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその57 [転載禁止]©2ch.net
170 :無党派さん[sage]:2014/11/23(日) 01:18:50.72 ID:Ql9766IF
>>157
支持率復活+みんなの党票の数割により、1000万票台もあるでしょう。
逆に共産は、読売新聞政党支持率において維新よりも下。
自民・民主・公明などが↑か。
第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその57 [転載禁止]©2ch.net
181 :無党派さん[sage]:2014/11/23(日) 01:22:09.76 ID:Ql9766IF
>>177
政党支持率を見ましょう。
第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその57 [転載禁止]©2ch.net
207 :無党派さん[sage]:2014/11/23(日) 01:31:21.40 ID:Ql9766IF
>>198
このスレの住民が共産600万票以上といっている人がいて、
当該票をとるために必要な得票率はおよそ11パーセント前後で、
共産が実際それくらいとることができるならば
民主が倍近い得票率をとることはできるでしょう。
第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその57 [転載禁止]©2ch.net
217 :無党派さん[sage]:2014/11/23(日) 01:35:08.50 ID:Ql9766IF
議席予想については、このスレのそれが正しいか、週刊誌等のそれが正しいか、飯島氏?のような立場の人のそれが正しいかにも注目。
第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその57 [転載禁止]©2ch.net
241 :無党派さん[sage]:2014/11/23(日) 01:48:16.12 ID:Ql9766IF
 自分はこのスレの予想・週刊誌のそれ・飯島氏のようなそれなどについて
いずれも鵜呑みにはしないが参考にはするスタンスをとっていて、
ただ、一方でそれらの予想者がだれも予想しないサプライズがいくつか起きてほしいとも思っている。
例えば自公過半数割れや共産の小選挙区議席獲得など。
なお、共産の小選挙区獲得について京都・沖縄各1区については当選がありうるという人がいるので
その他の選挙区当選をサプライズとしたい。例えば新潟など。
もっとも新潟については中には万が一の当選があるのでは、と思っている人がいるかもしれないが。
それゆえ、その他選挙区はどうか。ない。小選挙区ではどうしようもない。2・3位はあるかもしれないが。
第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその57 [転載禁止]©2ch.net
255 :無党派さん[sage]:2014/11/23(日) 01:58:08.88 ID:Ql9766IF
 共産が小選挙区をとるとするならば、沖縄かな。
九州比例票を犠牲にして沖縄2〜4区で候補者擁立を見送ったことを考えると、
ある程度当選の目があるかもしれない。
 後は京都1区か。田坂が統一候補となるとまず無理になるが
民主などが候補者を出すと当選の目があるかもしれない。
第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその57 [転載禁止]©2ch.net
259 :無党派さん[sage]:2014/11/23(日) 02:00:00.95 ID:Ql9766IF
>>256
それが事実ならば京都の小選挙区獲得は消えた。
第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその57 [転載禁止]©2ch.net
615 :無党派さん[sage]:2014/11/23(日) 10:51:12.27 ID:Ql9766IF
修正点発生:共産↑↑→共産↓↓↓
第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその57 [転載禁止]©2ch.net
620 :無党派さん[sage]:2014/11/23(日) 10:52:43.58 ID:Ql9766IF
>>610
共産だけ外れ。ひとケタ、しかも5前後もありうる。
世論調査総合スレッド341 [転載禁止]©2ch.net
17 :無党派さん[sage]:2014/11/23(日) 12:23:13.56 ID:Ql9766IF
>>17
そして、それを後悔している共産党。
世論調査総合スレッド341 [転載禁止]©2ch.net
18 :無党派さん[sage]:2014/11/23(日) 12:23:59.47 ID:Ql9766IF
まちがえた。>>17→>>16
第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその57 [転載禁止]©2ch.net
141 :無党派さん[sage]:2014/11/23(日) 14:17:22.00 ID:Ql9766IF
2001と読売を見て共産が伸びることはないと確定するべき。
ただし、前回参議院並みの得票率をとると17議席くらいになるらしいので
数字の兼ね合いにおける議席増はあるかもしれない。
とはいえ、有権者はマスコミなどにより自公対野党統一候補としか見ていないので
その前回参議院並みの票をとることはありえず300万票以下もありうると思うべき。
 とにかく、ひとケタ確定であることをこのスレで示すべき。
世論調査総合スレッド341 [転載禁止]©2ch.net
20 :無党派さん[sage]:2014/11/23(日) 14:20:39.79 ID:Ql9766IF
>>19
その通り。17もない。参議院選挙並みの500万票前半→300万票以下までありうる。
マスコミによる自公対野党統一候補の図式が有権者の認識だ。
共産↑の記載はすべて嘘とみるべき。
第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその57 [転載禁止]©2ch.net
175 :無党派さん[sage]:2014/11/23(日) 14:29:57.45 ID:Ql9766IF
>>173
ゆるキャラ新党を作ります、なんてね。
第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその57 [転載禁止]©2ch.net
187 :無党派さん[sage]:2014/11/23(日) 14:37:51.81 ID:Ql9766IF
共産が公明に喧嘩売ったところで
議席をとることができないことが決まった党が
何を言っても意味なし。
第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその57 [転載禁止]©2ch.net
194 :無党派さん[sage]:2014/11/23(日) 14:40:33.10 ID:Ql9766IF
>>190
減少の仕方に注意。
第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその57 [転載禁止]©2ch.net
197 :無党派さん[sage]:2014/11/23(日) 14:42:32.38 ID:Ql9766IF
>>193
先延ばしと中止は違うが、どう違うかの説明はしっかりするべきだね。
先延ばしは遅かれ早かれ増税はする・中止は増税そのものをしないという違いを。
第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその57 [転載禁止]©2ch.net
213 :無党派さん[sage]:2014/11/23(日) 14:53:14.18 ID:Ql9766IF
 消費税について忘れてはいけないことは、国民の6割以上は遅かれ早かれ増税されたがっていること。
つまり、なんやかんや言っても正社員をやっていれば満ち足りた生活ができ、
かつ年齢が上がるほど投票率が高い・年齢が上がるほど正社員割合が高いことにより
増税くらいへのへのかっぱであることが実情である。
 ましてや自公対野党統一候補の図式がマスコミ作られ、それに沿って有権者が投票することは
少なくてもこのスレの住民は基本中の基本であるはず。
そして、それを示したのが2001や読売である。
 今後、他の新聞他世論調査についても同じような結果が出ることになるが、
とにかくもちろん増税はされない方がいいに決まっているが、されたとしても問題なし喜んで払う、ということが
消費税における世論である。
第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその57 [転載禁止]©2ch.net
222 :無党派さん[sage]:2014/11/23(日) 14:56:53.76 ID:Ql9766IF
>>216
各消費税における世論調査で、おおむね消費税増税するべき+先送りするべき≒6割以上になっている。
先送りとは、遅かれ早かれ増税されることをあらわしている以上、国民は増税されてもいいと言っていることになる。
第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその57 [転載禁止]©2ch.net
228 :無党派さん[sage]:2014/11/23(日) 15:00:32.97 ID:Ql9766IF
>>219
このスレの住民の複数が共産↑と思っていて、かつ消費税増税=国民の多くがネガティブ、
としているので、それらを修正し、かつ世論調査により共産↓↓が決まったことも含めて記載したいと思った。
第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその57 [転載禁止]©2ch.net
236 :無党派さん[sage]:2014/11/23(日) 15:02:59.10 ID:Ql9766IF
>>227
増税すべき・先送りすべき・引き上げをするべきでない(意訳)
第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその57 [転載禁止]©2ch.net
246 :無党派さん[sage]:2014/11/23(日) 15:06:01.23 ID:Ql9766IF
>>232
そのとおり。法人税減税などの企業優遇・ばらまき、食いつぶしなどを考えず
社会保障=増税大歓迎になっていることが世論。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。