トップページ > 議員・選挙 > 2014年11月23日 > 6k3QlZNL

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/949 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000110118410000000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその57 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその57 [転載禁止]©2ch.net
350 :無党派さん[sage]:2014/11/23(日) 05:48:52.36 ID:6k3QlZNL
>>196
応援するうまみは先に県知事選で十分に享受している訳で、衆院選は翁長が革新勢にそのお返しをする番
うまみがどうのとか言い出したら、翁長は那覇に強力な地盤を持ってるんで一区に独自候補を出しても
十分に当選の目はあるってことを考えると、一区の方がよっぽどうまみが無いんだわ
でもそれをせずちゃんと選挙区を赤嶺に譲り、共産側も二〜四区で立候補をとりさげた
それが「オール沖縄」ってことだ
一区から四区まで丸ごと非自民で固めて、今回の選挙戦術は完成する

それに自民の比嘉は辺野古移設賛成を表明してるんだから、もうその一点のみで大逆風もいいところ
巻き返す要素が全く無い

不確定要素としては、沖縄市出身の喜納が出馬してかきまわす可能性もあったが(実際に一区か三区から出馬検討との報道あり)、
もう知事選で完全にオワコン化したことが判明したので蚊帳の外

という諸々を加味して、ここはデニーで鉄板

沖縄は一、二、三はもう決まったよ
あとは四区がどうなるかだ
第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその57 [転載禁止]©2ch.net
361 :無党派さん[sage]:2014/11/23(日) 06:17:33.84 ID:6k3QlZNL
>>160
一部過去スレからデータを流用させてもらうけど

沖縄県知事選 小選挙区ごとの仲井真VS翁長
1区 翁長 116000 VS 仲井真71000
2区 翁長 90000 VS 仲井真64000
3区 翁長 92000 VS 仲井真73000
4区 翁長 76000 VS 仲井真47000

4区の内訳
翁  長 81,014(47.8%)
仲井真 64,568(38.1%)
下  地 21,978(13.0%)
喜  納  1,778( 1.0%)

下地は出身の宮古島市で候補者トップの9275をとってるんで、焦点となるのはその奪い合い
単純に翁長vs仲井真での先島での得票は17381vs19915で、仲井真が逆転するもそこまで差がない
人口が多い本島南部で余裕で逆転できちゃう数字
豊見城、南城(の一部)なんていうのは那覇のベッドタウンだからな
第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその57 [転載禁止]©2ch.net
420 :無党派さん[sage]:2014/11/23(日) 08:36:36.12 ID:6k3QlZNL
>>364
いや、それは違うんだな

四区は仲井真+下地+喜納を全部足せば数字上は翁長をひっくり返せる
一区は仲井真+下地+喜納を全部足しても翁長は余裕で逃げ切れる
第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその57 [転載禁止]©2ch.net
452 :無党派さん[sage]:2014/11/23(日) 09:18:26.46 ID:6k3QlZNL
>>439
沖縄はもうそんな状況じゃないよw

翁長系+革新の共闘と見ていると完全に見誤る
実際に知事選で仲井真陣営が公開質問状だして保革分断のゆさぶりかけたがビクともせずに0打ちで当選してる

感覚としては翁長率いる地域政党「オール沖縄」が結成されたようなもんだ

そもそも、基地問題のワンイシュー選挙なら、右と左の端っこ同士はなんの論理矛盾も無く一緒にやれるんだよ
第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその57 [転載禁止]©2ch.net
535 :無党派さん[]:2014/11/23(日) 10:18:07.78 ID:6k3QlZNL
橋下でないとつまんねえな。
けっかが見えてるこの選挙の唯一の
見せ場だったのに。
第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその57 [転載禁止]©2ch.net
544 :無党派さん[]:2014/11/23(日) 10:22:21.26 ID:6k3QlZNL
細野、玄葉、前原はいずれ出るんだろうな。
残存民主は岡田、野田党か?
第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその57 [転載禁止]©2ch.net
551 :無党派さん[]:2014/11/23(日) 10:25:40.19 ID:6k3QlZNL
左翼が多い東京でこんだけ悪いと鉄板は長島、長妻だけか?

しかしこいつら左翼でもなんでもないがな。
第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその57 [転載禁止]©2ch.net
576 :無党派さん[]:2014/11/23(日) 10:32:31.29 ID:6k3QlZNL
>558
しかしその辺の親玉の菅があぶないという。今回は比例復活出来るのか?
第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその57 [転載禁止]©2ch.net
591 :無党派さん[]:2014/11/23(日) 10:39:45.25 ID:6k3QlZNL
>579
しかし民主はもう組織が崩壊してるだろ。京都一区ですらだせんし。
社会党みたいに万年野党ならいいけど前原や細野は政権入りたいわけじゃん。奉行はもともと大連立狙いで動いて失敗したわけだよね。
だから維新と新党作って連立狙うんじゃね。
第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその57 [転載禁止]©2ch.net
602 :無党派さん[]:2014/11/23(日) 10:44:23.06 ID:6k3QlZNL
しかし結果みえてるからみんな選挙後の政界再編に向けて動いてるんだろな。
小沢とかな。
第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその57 [転載禁止]©2ch.net
610 :無党派さん[]:2014/11/23(日) 10:49:39.62 ID:6k3QlZNL
しかしこのスレの予測はマジで正確だな。小林、鈴木の好い加減な予測を尻目に一ヶ月前から自民圧勝、野党壊滅、共産躍進を予言してたもんな。

自民調査や飯島予測並だな。
第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその57 [転載禁止]©2ch.net
626 :無党派さん[]:2014/11/23(日) 10:54:06.92 ID:6k3QlZNL
>607
でも民主鉄板はもう奉行系か民社系しかいないじゃん。
そいつらをなぜか左翼が支持する不思議な党になっちゃってるよ。
第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその57 [転載禁止]©2ch.net
645 :無党派さん[]:2014/11/23(日) 11:00:27.59 ID:6k3QlZNL
>621
しかしこのスレ以外は自民は確実に減らす、民主100かって感じだったよ。マスコミもそんな感じでしょ。
第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその57 [転載禁止]©2ch.net
656 :無党派さん[]:2014/11/23(日) 11:05:32.56 ID:6k3QlZNL
>608
細野とか前原は10年も我慢できんだろ。共産じゃないんだし。
そこまで民主に思いいれもないじゃね。
第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその57 [転載禁止]©2ch.net
725 :無党派さん[]:2014/11/23(日) 11:28:22.59 ID:6k3QlZNL
なんで民主信者って今回だけ特別に無党派票が民主行くと信じてんだろうね?
第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその57 [転載禁止]©2ch.net
736 :無党派さん[]:2014/11/23(日) 11:30:36.45 ID:6k3QlZNL
でも民主は、そうでも言っとかないとまた支部長逃亡しちゃうということか?
第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその57 [転載禁止]©2ch.net
867 :無党派さん[]:2014/11/23(日) 12:10:47.87 ID:6k3QlZNL
民主は拒否政党になっとるな。
参院の万年野党派と新党派で分かれるな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。