トップページ > 議員・選挙 > 2014年11月23日 > 3w1U9c2C

書き込み順位&時間帯一覧

88 位/949 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12100010000013301000020015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
【二井宏】山本一太のブログ20【許せない】
第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその57 [転載禁止]©2ch.net
[転載禁止] 【昭和】政界回顧スレ part2【平成】©2ch.net
第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその57 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【二井宏】山本一太のブログ20【許せない】
483 :無党派さん[sage]:2014/11/23(日) 00:26:28.10 ID:3w1U9c2C
週刊誌の見出しの予想。
「中曽根親子に嫉妬するブログ芸人山本一太!」
第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその57 [転載禁止]©2ch.net
150 :無党派さん[sage]:2014/11/23(日) 01:10:55.73 ID:3w1U9c2C
>>133
だから前回は代わりに石原を担いだのに
今回は江田だもんなw
[転載禁止] 【昭和】政界回顧スレ part2【平成】©2ch.net
522 :無党派さん[sage]:2014/11/23(日) 01:52:59.45 ID:3w1U9c2C
つーか、そもそも「万歳」自体が不規則発言なんだから正規もへったくれもないでしょ。
第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその57 [転載禁止]©2ch.net
280 :無党派さん[sage]:2014/11/23(日) 02:07:25.06 ID:3w1U9c2C
>>274
大野修理(江田)に采配を任せちゃだめだね。
第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその57 [転載禁止]©2ch.net
363 :無党派さん[sage]:2014/11/23(日) 06:20:31.41 ID:3w1U9c2C
>>360
1949年の総選挙で社会党委員長の片山哲が落選した。
あの時の社会党は野党第一党じゃなかったかな。
第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその57 [転載禁止]©2ch.net
907 :無党派さん[sage]:2014/11/23(日) 12:25:30.26 ID:3w1U9c2C
    選挙区 比例 合計
自民党 225  76 301
公明党   9  24  33
民主党  39  34  73
維新党  12  22  34
共産党   0  20  20
次世代   2   1   3
生活党   2   1   3
社民党   1   1   2
大地党   0   1   1
無所属   5   0   5
第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその57 [転載禁止]©2ch.net
43 :無党派さん[sage]:2014/11/23(日) 13:22:20.77 ID:3w1U9c2C
>>34
この青木大和って去年平将明の自民党カフェスタに出てた。
中立装ってたが民主シンパだったのか。
第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその57 [転載禁止]©2ch.net
69 :無党派さん[sage]:2014/11/23(日) 13:37:21.22 ID:3w1U9c2C
>>48
これで佐賀県知事選も統一地方選離脱か。統一地方選に残ってる知事選ってもう10ぐらいしかないじゃないの。
【二井宏】山本一太のブログ20【許せない】
506 :無党派さん[sage]:2014/11/23(日) 13:53:39.14 ID:3w1U9c2C
もう今更自分が衆議院をやりたいってのはあまりないのかもしれないね。
ただ山本家が得たくて得られなかった衆議院の議席を
若造が労せず得るのが癪に障って嫌がらせしてるんだろう。
第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその57 [転載禁止]©2ch.net
122 :無党派さん[sage]:2014/11/23(日) 14:09:44.53 ID:3w1U9c2C
>>111
だいたい世論調査マイナス20と考えると、投票率40%台の勢いだな。
マスコミと野党が大義ないを連呼すりゃ無理もない。
第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその57 [転載禁止]©2ch.net
143 :無党派さん[sage]:2014/11/23(日) 14:17:35.16 ID:3w1U9c2C
>>105
旧民主党立ち上げの時に事務局の中核を担ったのは旧社会党書記局だが、その書記局を握っていたのは左派だった。
第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその57 [転載禁止]©2ch.net
221 :無党派さん[sage]:2014/11/23(日) 14:56:51.72 ID:3w1U9c2C
枝野が党首で「エダノミクス」を打ち出せば語呂が良かったのに。
[転載禁止] 【昭和】政界回顧スレ part2【平成】©2ch.net
528 :無党派さん[sage]:2014/11/23(日) 16:25:46.68 ID:3w1U9c2C
本会議で解散セレモニーがなかったのは何回あるの?
自分が知っているのは「抜き打ち解散」(議長・大野伴睦)「ハプニング解散」(議長・灘尾弘吉)
「死んだふり解散」(議長・坂田道太)は本会議を開かずに議長応接室で解散詔書を朗読したと思ったが、
ほかもあったっけ?
[転載禁止] 【昭和】政界回顧スレ part2【平成】©2ch.net
533 :無党派さん[sage]:2014/11/23(日) 21:05:08.85 ID:3w1U9c2C
総理大臣杯って小泉より前にも総理本人が直接授与していたかね?
全然記憶にない
[転載禁止] 【昭和】政界回顧スレ part2【平成】©2ch.net
536 :無党派さん[sage]:2014/11/23(日) 21:37:34.46 ID:3w1U9c2C
法的にはどうなんだろうね。
解散詔書に陛下が御名御璽を押して、かつ総理が副署した瞬間からもう有効じゃないの?
議長が読み上げるのは、あくまで「解散の伝達」だから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。