トップページ > 議員・選挙 > 2014年06月10日 > U1MfIoUI

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/331 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001200003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
【昭和】懐かしの政界名場面【平成】
歴代最高の官房長官は誰か

書き込みレス一覧

【昭和】懐かしの政界名場面【平成】
377 :無党派さん[]:2014/06/10(火) 18:03:00.28 ID:U1MfIoUI
>>371 奥田は党務については、それなりのものをもっているが、地味。
渡部は目立つが、政務、党務 もあまり得意でないし。神輿にもならな
い。あとの5人に比べ小物。
【昭和】懐かしの政界名場面【平成】
379 :無党派さん[]:2014/06/10(火) 19:37:13.31 ID:U1MfIoUI
>>378 もし、そうなら細川政権はなかったかも?
歴代最高の官房長官は誰か
199 :無党派さん[]:2014/06/10(火) 19:51:45.97 ID:U1MfIoUI
>>197 そのころは、総理候補者の不文律がまだ生きていた。当選10回
以上という奴だ。リクルートに関係なく当選10回以上というのは 宇野
 海部 小宮山 だ。 195さんが書いている世代交代のことを考えて
も昭和2年生まれの小宮山が候補に挙がってもおかしくはないのではない
か?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。