トップページ > 議員・選挙 > 2014年06月10日 > Rfi2vO4z

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/331 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000300003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
【昭和】懐かしの政界名場面【平成】
歴代最高の官房長官は誰か

書き込みレス一覧

【昭和】懐かしの政界名場面【平成】
378 :無党派さん[]:2014/06/10(火) 19:08:52.34 ID:Rfi2vO4z
羽田は竹下派分裂のとき、小沢ではなく竹下に従っていれば、派閥会長は小渕ではなく羽田だっただろうし、
人望・キャリアからいっても橋本や小渕より先に総理総裁に就任、長期政権も狙えていただろう。
歴代最高の官房長官は誰か
197 :無党派さん[]:2014/06/10(火) 19:17:21.22 ID:Rfi2vO4z
>>193
そんな話ないだろ。小宮山はタムゲンの子分で竹下派では外様扱い。
歴代最高の官房長官は誰か
198 :無党派さん[]:2014/06/10(火) 19:21:36.10 ID:Rfi2vO4z
>>191-192
もし宇野でまとまらなければ、金丸が推していた福田再登板だった。竹下・安倍は
それを嫌って宇野後継で押し切った。しかし、宇野後継が失敗したことで、
竹下・金丸の力関係が逆転し、その後の政局は金丸主導で動いていくことになる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。