トップページ > 議員・選挙 > 2014年06月10日 > FZJKVgs5

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/331 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
【離党7人】大阪維新の会 79【夏まで設計図】
第47回衆議院総選挙総合スレ 140

書き込みレス一覧

【離党7人】大阪維新の会 79【夏まで設計図】
238 :無党派さん[]:2014/06/10(火) 21:44:02.23 ID:FZJKVgs5
橋下徹市長(維新代表)は9日、「都構想の青写真がないと議論ができない。設計図を作った後に、反対派は意見を言えばいい」と、委員交代の意義を強調した。

 しかし、都構想実現のスケジュールは遅れている。維新は当初、6月に協定書作成▽夏に府市両議会で議決▽秋に住民投票▽来年4月に大阪都移行−−と想定していた。
現状は、協定書の作成まで至っておらず、松井一郎知事(維新幹事長)は今月6日、「議会の議決は厳しい。設計図だけ作って府民に聞いたらいい」と、
来年4月の大阪都移行は困難との見解を改めて示した。

 維新の間では、都構想実現の賛否を統一選の争点とし、府市両議会で過半数獲得を狙う案が浮上している。幹部は「設計図ができれば市民も都構想の実現を実感でき、支持が得られる」と期待する。
橋下氏も9日、統一選が「重要なポイントになる」と話した。

 これに対して、野党は対抗策として、府議会議長の不信任や、法定協の廃止議案の提案などを検討している。共産も「自民、民主、公明も含めて共同歩調を取りたい」(市議)と話し、
維新包囲網を築きつつある。【熊谷豪、山下貴史、茶谷亮】
【離党7人】大阪維新の会 79【夏まで設計図】
239 :無党派さん[]:2014/06/10(火) 21:46:05.82 ID:FZJKVgs5
橋下氏、統一選敗北なら「都構想やめる」も…勝敗ラインには明言避ける

産経新聞 6月9日(月)14時36分配信
 大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長は9日、実現を目指す大阪都構想について「来年春の統一地方選で(維新が)負ければやめる」と話した。
ただ、勝敗ラインについては「僕が言う、負けたらとの意味だ」と明言を避けた。市役所で記者団の取材に答えた。
大阪府議会と大阪市議会では、維新と他会派が、都構想の制度設計を行う特別区設置協議会(法定協議会)で特別区の区割り案の絞り込みをめぐって対立。
維新は統一選で行われる府議選、市議選での過半数獲得を目指している。

 橋下氏は来年4月の都移行に向けて今夏に都構想の設計図を完成させ、秋に都構想の是非を問う住民投票を行う目標を掲げているが、
法定協は1月末を最後に議論がストップ。維新幹事長の松井一郎大阪府知事は、来年4月の都移行は困難との見方を示している。
第47回衆議院総選挙総合スレ 140
719 :無党派さん[]:2014/06/10(火) 21:48:23.63 ID:FZJKVgs5
橋下氏、統一選敗北なら「都構想やめる」も…勝敗ラインには明言避ける

産経新聞 6月9日(月)14時36分配信
 大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長は9日、実現を目指す大阪都構想について「来年春の統一地方選で(維新が)負ければやめる」と話した。
ただ、勝敗ラインについては「僕が言う、負けたらとの意味だ」と明言を避けた。市役所で記者団の取材に答えた。
大阪府議会と大阪市議会では、維新と他会派が、都構想の制度設計を行う特別区設置協議会(法定協議会)で特別区の区割り案の絞り込みをめぐって対立。
維新は統一選で行われる府議選、市議選での過半数獲得を目指している。

 橋下氏は来年4月の都移行に向けて今夏に都構想の設計図を完成させ、秋に都構想の是非を問う住民投票を行う目標を掲げているが、
法定協は1月末を最後に議論がストップ。維新幹事長の松井一郎大阪府知事は、来年4月の都移行は困難との見方を示している。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。