トップページ > 議員・選挙 > 2013年10月10日 > Gg17CBU5

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/299 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数70003100000006330000005432



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
日本維新の会 25
【野党再編】維新+みんなの党+民主党【政界再編】
みんなの党51
★民主党:党内政局総合スレッド382★
第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ 4
【なにわ】大阪府国政選挙スレ★11【決戦】
【消費税】 安倍晋三 被害者の会 01 【増税!】
【解党】日本維新の会 26【そして新党へ】

書き込みレス一覧

日本維新の会 25
862 :無党派さん[]:2013/10/10(木) 00:04:15.45 ID:Gg17CBU5
>>859
政党ロンダリングで政権を獲った人

小沢をはじめとした民主党議員
石破
小池百合子
二階
・・・

この国の政治は甘い模様
日本維新の会 25
865 :無党派さん[]:2013/10/10(木) 00:16:09.33 ID:Gg17CBU5
まぁ実際は新党も自民と連立という流れになりそう
日本維新の会 25
866 :無党派さん[]:2013/10/10(木) 00:19:15.33 ID:Gg17CBU5
>>865の続き

それにしても維新の地方議員の離反が相次いでいるようじゃ維新はもう終了
そりゃ新党という流れにもなる

菅官房長官の深謀遠慮が覗く維新と進次郎政務官への配慮

菅氏と松井氏はたびたび会談するなど関係が深いことで知られる。堺市長選でも、自民党大阪府連は維新と対立する現職を推したが、菅氏は党本部を「支持」にとどめさせ、全面戦争を避けた。

「右寄りの安倍政権は公明党との関係はよくない。3年後の衆参ダブル選挙は連立の組み替えも視野に入れつつ、維新とのパイプを維持しておきたいのでしょう。人気凋落で維新所属の地方議員が自民復党を打診したが、官邸預かりになっているとの話もあります」

ttp://blogos.com/article/71406/
【野党再編】維新+みんなの党+民主党【政界再編】
675 :無党派さん[]:2013/10/10(木) 00:25:51.51 ID:Gg17CBU5
細野、松野、江田氏が勉強会発足へ=野党再編を視野

民主党の細野豪志前幹事長、日本維新の会の松野頼久国会議員団幹事長、みんなの党の江田憲司前幹事長が、行政改革などをテーマにした勉強会を発足させる方針を固め、9日夜に東京都内で準備会合を開いた。
新党結成も視野に入れた野党再編につなげていく狙いがあるとみられる。15日召集の臨時国会の会期中の初会合を目指す。 
細野、松野、江田3氏は参院選投開票日の7月21日に会談。3氏は今月7日に再会談し、勉強会発足に向けた調整を進めていた。勉強会では、行政改革や規制改革、地方分権などで共通政策を作る考えだ。
準備会合には、民主党の笠浩史衆院議員や、みんなを離党した柿沢未途衆院議員らも参加した。
細野氏ら3氏の動きとは別に、民主、維新、みんな3党などの若手議員が社会保障改革に関する勉強会を15日に発足させる。若手勉強会のメンバーの多くは、細野氏らの勉強会にも加わるとみられる。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013100900954
みんなの党51
891 :無党派さん[]:2013/10/10(木) 00:26:21.33 ID:Gg17CBU5
細野、松野、江田氏が勉強会発足へ=野党再編を視野

民主党の細野豪志前幹事長、日本維新の会の松野頼久国会議員団幹事長、みんなの党の江田憲司前幹事長が、行政改革などをテーマにした勉強会を発足させる方針を固め、9日夜に東京都内で準備会合を開いた。
新党結成も視野に入れた野党再編につなげていく狙いがあるとみられる。15日召集の臨時国会の会期中の初会合を目指す。 
細野、松野、江田3氏は参院選投開票日の7月21日に会談。3氏は今月7日に再会談し、勉強会発足に向けた調整を進めていた。勉強会では、行政改革や規制改革、地方分権などで共通政策を作る考えだ。
準備会合には、民主党の笠浩史衆院議員や、みんなを離党した柿沢未途衆院議員らも参加した。
細野氏ら3氏の動きとは別に、民主、維新、みんな3党などの若手議員が社会保障改革に関する勉強会を15日に発足させる。若手勉強会のメンバーの多くは、細野氏らの勉強会にも加わるとみられる。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013100900954
★民主党:党内政局総合スレッド382★
964 :無党派さん[]:2013/10/10(木) 00:31:28.85 ID:Gg17CBU5
細野、松野、江田氏が勉強会発足へ=野党再編を視野

民主党の細野豪志前幹事長、日本維新の会の松野頼久国会議員団幹事長、みんなの党の江田憲司前幹事長が、行政改革などをテーマにした勉強会を発足させる方針を固め、9日夜に東京都内で準備会合を開いた。
新党結成も視野に入れた野党再編につなげていく狙いがあるとみられる。15日召集の臨時国会の会期中の初会合を目指す。 
細野、松野、江田3氏は参院選投開票日の7月21日に会談。3氏は今月7日に再会談し、勉強会発足に向けた調整を進めていた。勉強会では、行政改革や規制改革、地方分権などで共通政策を作る考えだ。
準備会合には、民主党の笠浩史衆院議員や、みんなを離党した柿沢未途衆院議員らも参加した。
細野氏ら3氏の動きとは別に、民主、維新、みんな3党などの若手議員が社会保障改革に関する勉強会を15日に発足させる。若手勉強会のメンバーの多くは、細野氏らの勉強会にも加わるとみられる。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013100900954
第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ 4
30 :無党派さん[]:2013/10/10(木) 00:35:26.80 ID:Gg17CBU5
>>26
そこの維新が再編新党(維新橋下系+民主保守・非労組系+みんな江田系)になったら
安倍はますますやり易くなるだろう

公明は権力欲しさに連立維持を選択するだろうが、
公明の政策と明らかに異なる安倍路線にどこまで持つかなw
日本維新の会 25
890 :無党派さん[]:2013/10/10(木) 04:46:18.71 ID:Gg17CBU5
>>886
その通り
大阪が既成政党談合政治によって終わった都市になったからこそ
維新が出てきたという構図がまだ分かっていない馬鹿がいる

共産系黒田元大阪府知事「大阪に大企業は要らない。東京に全部移すべき。民度の低い大阪にはお笑いさえあれば良い」

そんな大阪経済地盤沈下の原因を作ったのが共産党
そしてその共産府政と仲良しだった自民党・公明党・民主党(社会党)

大阪府の社会人口(流入人口−流失人口)増減率(単位%)

昭和50年 ▲0,36 (黒田共産行政、同じ大都市圏でも東京・名古屋圏は増加)
昭和51年 ▲0,58 (黒田共産行政、同じ大都市圏でも東京・名古屋圏は増加)
昭和52年 ▲0,59 (黒田共産行政、同じ大都市圏でも東京・名古屋圏は増加)
昭和53年 ▲0,58 (黒田共産行政、同じ大都市圏でも東京・名古屋圏は増加)
昭和54年 ▲0,62 (黒田共産行政、同じ大都市圏でも東京・名古屋圏は増加)
 ・
 ・
 ・
平成20年 +0,06 (橋下維新行政)
平成21年 +0,11 (橋下維新行政)
平成22年 +0,05 (橋下維新行政)
平成23年 +0,06 (橋下維新行政)
平成24年 +0,05 (松井維新行政)

ttp://www.pref.osaka.jp/attach/3387/00014731/jknenpou20121001.pdf
日本維新の会 25
891 :無党派さん[]:2013/10/10(木) 04:48:20.11 ID:Gg17CBU5
まぁちなみに大阪以上に終わってる某地域もあるけどねw

週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)

1位 東京都  3752人(低民度な行動、東京電力、韓流・東京ゴリ押しマスコミ・・・)
2位 福島県   853人
3位 大阪府   711人
4位 沖縄県   596人
5位 埼玉県   483人
6位 福岡県   457人
7位 北海道   446人
8位 京都府   317人

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1325080730/145

東京人が一番嫌いと答えた人の主な意見

「東京は治安が悪過ぎて遊びに行くのが怖い」(千葉県・30代女性)
「東京は横浜と違って至る所にホームレスがいる」(神奈川県・50代男性)
「東京人は特にネット等でやたら大阪に絡んでくる印象」(大阪府・20代男性)
「東京のテレビ番組を見てると関西の悪口ばかり言っている」(京都府・30代女性)
「東京のサッカーファンは何故あそこまで馬鹿騒ぎ出来るのか不明」(兵庫県・30代男性)
「東京は民度が低い」(北海道・50代女性)
「東北を放射能で汚染した東京(電力)に東北を馬鹿にする資格は無い」(宮城県・60代女性)
「東京は地方の人・モノを搾取することしか能の無いイメージ」(愛知県・40代男性)
「東京発のメディアは韓流ばかり流しているが、左翼が多い土地柄なのか」(広島県・50代男性)
「東京は凶悪犯罪が多過ぎる」(福岡県・20代男性)
「東京の方が臭いから」(埼玉県・40代男性)
【なにわ】大阪府国政選挙スレ★11【決戦】
360 :無党派さん[]:2013/10/10(木) 04:57:02.53 ID:Gg17CBU5
>>358
>外から呼び込むことに力入れるよりも、地元の子どもの教育レベルの底上げとか
>中小企業支援したほうが良い結果がでると思うよ。


黒田共産府政〜太田府政までずっとやってきたこと
なお効果はなく東京一極集中が更に進んだ模様
【野党再編】維新+みんなの党+民主党【政界再編】
676 :無党派さん[]:2013/10/10(木) 05:05:29.99 ID:Gg17CBU5
細野、松野、江田氏が勉強会=準備会合に14人、野党再編視野

民主党の細野豪志前幹事長、日本維新の会の松野頼久国会議員団幹事長、みんなの党の江田憲司前幹事長が、
行政改革などをテーマにした勉強会を発足させる方針を固め、9日夜に賛同者を集めて東京都内で準備会合を開いた。
新党結成も視野に入れた野党再編につなげていく狙いがあるとみられる。15日召集の臨時国会の会期中の初会合を目指す。
細野、松野、江田3氏は参院選投開票日の7月21日に会談。3氏は今月7日に再会談し、勉強会発足に向けた調整を進めていた。
勉強会では、行政改革や規制改革、地方分権などで共通政策を作る考えだ。
準備会合に出席したのは3氏を含め14人。民主の笠浩史、維新の小熊慎司両衆院議員、みんなの柴田巧参院議員、みんなを離党した柿沢未途衆院議員らが出席した。
その一人は「安倍政権の支持率が高い中、野党として存在感を示していく必要があるとの認識を共有した」と語った。 
細野氏ら3氏の動きとは別に、民主、維新、みんな3党などの若手議員が社会保障改革に関する勉強会を15日に発足させる。
若手勉強会のメンバーの多くは、細野氏らの勉強会にも加わるとみられる。(2013/10/10-02:05)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013100900954
日本維新の会 25
929 :無党派さん[]:2013/10/10(木) 13:23:49.95 ID:Gg17CBU5
>>892
>2008年2月28日号

ああ平松の時ねw

>>900
大阪行政が全国マスコミから一斉に叩かれた時期だな(ノックわいせつ、大阪市役所腐敗・・・)
維新台頭の下地を作った時期でもある
日本維新の会 25
931 :無党派さん[]:2013/10/10(木) 13:34:29.14 ID:Gg17CBU5
民主党、日本維新の会、みんなの党の中堅・若手らが15日に設立する勉強会「新世研」の発起人は次の通り。

【民主党】小川淳也(比例四国)▽大串博志(比例九州)▽大西健介(比例東海)▽岸本周平(和歌山1区)▽玉木雄一郎(香川2区)▽柚木道義(比例中国)=以上衆院

【日本維新の会】遠藤敬(大阪18区)▽小熊慎司(比例東北)▽桜内文城(比例四国)▽馬場伸幸(大阪17区)▽東国原英夫(比例近畿)▽村岡敏英(比例東北)=以上衆院

【みんなの党】青柳陽一郎(比例南関東)▽井坂信彦(比例近畿)▽井出庸生(比例北陸信越)▽林宙紀(比例東北)▽畠中光成(比例近畿)=以上衆院 ▽川田龍平(比例)▽柴田巧(同)=以上参院

【無所属】柿沢未途(東京15区)=衆院(敬称略) 

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131010/stt13101008090001-n2.htm
みんなの党51
904 :無党派さん[]:2013/10/10(木) 13:35:31.75 ID:Gg17CBU5
民主党、日本維新の会、みんなの党の中堅・若手らが15日に設立する勉強会「新世研」の発起人は次の通り。

【民主党】小川淳也(比例四国)▽大串博志(比例九州)▽大西健介(比例東海)▽岸本周平(和歌山1区)▽玉木雄一郎(香川2区)▽柚木道義(比例中国)=以上衆院

【日本維新の会】遠藤敬(大阪18区)▽小熊慎司(比例東北)▽桜内文城(比例四国)▽馬場伸幸(大阪17区)▽東国原英夫(比例近畿)▽村岡敏英(比例東北)=以上衆院

【みんなの党】青柳陽一郎(比例南関東)▽井坂信彦(比例近畿)▽井出庸生(比例北陸信越)▽林宙紀(比例東北)▽畠中光成(比例近畿)=以上衆院 ▽川田龍平(比例)▽柴田巧(同)=以上参院

【無所属】柿沢未途(東京15区)=衆院(敬称略) 

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131010/stt13101008090001-n2.htm
★民主党:党内政局総合スレッド382★
973 :無党派さん[]:2013/10/10(木) 13:36:30.44 ID:Gg17CBU5
民主党、日本維新の会、みんなの党の中堅・若手らが15日に設立する勉強会「新世研」の発起人は次の通り。

【民主党】小川淳也(比例四国)▽大串博志(比例九州)▽大西健介(比例東海)▽岸本周平(和歌山1区)▽玉木雄一郎(香川2区)▽柚木道義(比例中国)=以上衆院

【日本維新の会】遠藤敬(大阪18区)▽小熊慎司(比例東北)▽桜内文城(比例四国)▽馬場伸幸(大阪17区)▽東国原英夫(比例近畿)▽村岡敏英(比例東北)=以上衆院

【みんなの党】青柳陽一郎(比例南関東)▽井坂信彦(比例近畿)▽井出庸生(比例北陸信越)▽林宙紀(比例東北)▽畠中光成(比例近畿)=以上衆院 ▽川田龍平(比例)▽柴田巧(同)=以上参院

【無所属】柿沢未途(東京15区)=衆院(敬称略) 

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131010/stt13101008090001-n2.htm
第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ 4
40 :無党派さん[]:2013/10/10(木) 13:44:48.20 ID:Gg17CBU5
>>32
公明はこれまで通り、自民の集票マシーンとして頑張ってくれれば良いんだよ
安倍自民(+再編新党)が集団的自衛権や憲法改正に突き進んだとしても

連立から排除されるのは嫌だろ?
みんなの党51
906 :無党派さん[]:2013/10/10(木) 13:53:35.89 ID:Gg17CBU5
>>905
>まず政策が一致する部分を優先してできるしな。

一致する部分があるんですかね?反原発・反消費税ぐらいか?
みんなの看板だった規制改革・行政改革は実現無理だな

ブロック構想「民主労組(輿石)系+みんなヨシミ系+生活(小沢)+社民」

みんなの党・渡辺代表が小沢氏との連携を排除せず
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000012748.html
小沢氏「民主中心に野党再編」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130921-00000530-san-pol
日本維新の会 25
933 :無党派さん[]:2013/10/10(木) 14:19:26.27 ID:Gg17CBU5
このアホは自分の書いている矛盾にすら気づかないらしい
パナの東京移転(大阪衰退)はまさに関・ノック・平松の時(大阪自民全盛の時)だろうがw

899 :無党派さん:2013/10/10(木) 08:55:28.55 ID:30wP+w5e
パナは事務こそOBPに残してあるけど戦略、投資、国際、投資家向けIRのようなコアの部分を東京に移したよ。



900 :無党派さん:2013/10/10(木) 08:59:42.26 ID:30wP+w5e
平松は全く期待されてなかった割に結構いい仕事してたんだよな。
あんな形で退陣させられては根に持つのも仕方ないとは思う。

個人的には関淳一市長・横山ノック知事の組み合わせが良かったけど。
ノックはいい仕事してたし。
【消費税】 安倍晋三 被害者の会 01 【増税!】
93 :無党派さん[]:2013/10/10(木) 14:32:53.37 ID:Gg17CBU5
【政治】安倍首相、靖国参拝見送り濃厚 中韓と関係改善や米国への配慮[13/10/10]★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381379810/

自民党安倍ぴょんの実績一覧

安倍ぴょん「TPPは米韓FTAよりマシと言ったな、あれは嘘だ。自民党6条件は守るといったな、それも嘘だ」
安倍ぴょん「竹島の日式典を開催すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ぴょん「朝鮮総連幹部再入国禁止!と言ったな、あれは嘘だ」
安倍ぴょん「TPPに参加しないと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ぴょん「竹島提訴すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ぴょん「生活保護費を下げると言ったな、あれは嘘だ、というのは嘘だ」
安倍ぴょん「生活必需品は消費増税の対象外と約束したな、あれは嘘だ」
安倍ぴょん「尖閣に公務員置くと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ぴょん「老人の医療費2割自己負担と約束したな、あれは嘘だ」
安倍ぴょん「腹痛でやめたと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ぴょん「河野談話見直すと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ぴょん「韓国には厳しい態度でいくと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ぴょん「政権とったら電気代安くすると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ぴょん「発電と送電を分けると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ぴょん「金銭解雇はしないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ぴょん「ブッシュに慰安婦謝罪はしていないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ぴょん「拉致被害者を北朝鮮に返すなと主張したと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ぴょん「TBSに9条1項は変えないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ぴょん「総理になったら靖国参拝すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ぴょん「IOC総会で汚染水は完全にブロックされていると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ぴょん「菅が俺をデフレ脱却の鬼と呼んでいたな、あれは嘘だ」
安倍ぴょん「マスゴミが俺が消費税を上げるとトバシていたな、これは本当だ」
安倍ぴょん「増税の代わりに低所得者には現金を給付すると約束したな、あれは一万だ」
安倍ぴょん「消費税は全額社会保障に使うと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ぴょん「消費税増税と議員定数削減はセットでやると約束したな、あれは嘘だ」

安倍ぴょん「TPP重要5品目などの聖域を最優先。確保できない場合は脱退も辞さずと言ったな、あれは嘘だ」 ←New!
安倍ぴょん「マスゴミが俺が消費税を上げるとか、靖国参拝しないとトバシていたな、あれは嘘だ、というのは嘘だ」←Coming soon!
日本維新の会 25
934 :無党派さん[]:2013/10/10(木) 14:34:27.64 ID:Gg17CBU5
さすが政界の吉本興業こと自民党、次々と笑わせてくれる

【政治】安倍首相、靖国参拝見送り濃厚 中韓と関係改善や米国への配慮[13/10/10]★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381379810/

自民党安倍ぴょんの実績一覧

安倍ぴょん「TPPは米韓FTAよりマシと言ったな、あれは嘘だ。自民党6条件は守るといったな、それも嘘だ」
安倍ぴょん「竹島の日式典を開催すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ぴょん「朝鮮総連幹部再入国禁止!と言ったな、あれは嘘だ」
安倍ぴょん「TPPに参加しないと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ぴょん「竹島提訴すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ぴょん「生活保護費を下げると言ったな、あれは嘘だ、というのは嘘だ」
安倍ぴょん「生活必需品は消費増税の対象外と約束したな、あれは嘘だ」
安倍ぴょん「尖閣に公務員置くと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ぴょん「老人の医療費2割自己負担と約束したな、あれは嘘だ」
安倍ぴょん「腹痛でやめたと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ぴょん「河野談話見直すと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ぴょん「韓国には厳しい態度でいくと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ぴょん「政権とったら電気代安くすると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ぴょん「発電と送電を分けると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ぴょん「金銭解雇はしないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ぴょん「ブッシュに慰安婦謝罪はしていないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ぴょん「拉致被害者を北朝鮮に返すなと主張したと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ぴょん「TBSに9条1項は変えないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ぴょん「総理になったら靖国参拝すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ぴょん「IOC総会で汚染水は完全にブロックされていると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ぴょん「菅が俺をデフレ脱却の鬼と呼んでいたな、あれは嘘だ」
安倍ぴょん「マスゴミが俺が消費税を上げるとトバシていたな、これは本当だ」
安倍ぴょん「増税の代わりに低所得者には現金を給付すると約束したな、あれは一万だ」
安倍ぴょん「消費税は全額社会保障に使うと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ぴょん「消費税増税と議員定数削減はセットでやると約束したな、あれは嘘だ」

安倍ぴょん「TPP重要5品目などの聖域を最優先。確保できない場合は脱退も辞さずと言ったな、あれは嘘だ」 ←New!
安倍ぴょん「マスゴミが俺が消費税を上げるとか、靖国参拝しないとトバシていたな、あれは嘘だ、というのは嘘だ」←Coming soon!
【解党】日本維新の会 26【そして新党へ】
1 :無党派さん[]:2013/10/10(木) 15:39:24.65 ID:Gg17CBU5
日本維新の会 オフィシャルサイト
http://j-ishin.jp/
日本維新の会 2013参院選公約
https://j-ishin.jp/pdf/2013manifest.pdf
日本維新の会チャンネル
http://www.youtube.com/user/nipponishin
http://ch.nicovideo.jp/oneosaka

橋下徹 Twitter
https://twitter.com/t_ishin

前スレ
日本維新の会 25
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1380990649/
日本維新の会 25
936 :無党派さん[]:2013/10/10(木) 15:40:12.72 ID:Gg17CBU5
次スレ

【解党】日本維新の会 26【そして新党へ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1381387164/
【解党】日本維新の会 26【そして新党へ】
3 :無党派さん[]:2013/10/10(木) 15:41:11.67 ID:Gg17CBU5
細野、松野、江田氏が勉強会=準備会合に14人、野党再編視野

民主党の細野豪志前幹事長、日本維新の会の松野頼久国会議員団幹事長、みんなの党の江田憲司前幹事長が、
行政改革などをテーマにした勉強会を発足させる方針を固め、9日夜に賛同者を集めて東京都内で準備会合を開いた。
新党結成も視野に入れた野党再編につなげていく狙いがあるとみられる。15日召集の臨時国会の会期中の初会合を目指す。
細野、松野、江田3氏は参院選投開票日の7月21日に会談。3氏は今月7日に再会談し、勉強会発足に向けた調整を進めていた。
勉強会では、行政改革や規制改革、地方分権などで共通政策を作る考えだ。
準備会合に出席したのは3氏を含め14人。民主の笠浩史、維新の小熊慎司両衆院議員、みんなの柴田巧参院議員、みんなを離党した柿沢未途衆院議員らが出席した。
その一人は「安倍政権の支持率が高い中、野党として存在感を示していく必要があるとの認識を共有した」と語った。 
細野氏ら3氏の動きとは別に、民主、維新、みんな3党などの若手議員が社会保障改革に関する勉強会を15日に発足させる。
若手勉強会のメンバーの多くは、細野氏らの勉強会にも加わるとみられる。(2013/10/10-02:05)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013100900954
みんなの党51
924 :無党派さん[]:2013/10/10(木) 22:20:21.64 ID:Gg17CBU5
>>912
それだと与党として政権運営出来ないw
今の自公も公明が相当譲歩して成り立っているからな

新党構想とブロック構想が矛盾しなとすれば

新党「維新橋下系+民主保守・非労組系+みんな江田系」とみんなヨシミ系
のブロック(連立)しか考えられない
まぁ今の江田とヨシミの深い対立を考えると難しいとは思うw
【解党】日本維新の会 26【そして新党へ】
7 :無党派さん[]:2013/10/10(木) 22:34:17.67 ID:Gg17CBU5
>>5-6
新党には橋下・松井は参加しない(本人達が明言)
お前の橋下愛が実らず残念だったなw
日本維新の会 25
962 :無党派さん[]:2013/10/10(木) 22:44:53.74 ID:Gg17CBU5
>>960
>1時間2,000円


貧乏人はシャットアウトだな
目立ちたいだけの金持ちが利用してみるといったところか
【解党】日本維新の会 26【そして新党へ】
8 :無党派さん[]:2013/10/10(木) 22:53:51.93 ID:Gg17CBU5
みんなの党:両院議員総会2時間…涙目退席者も

みんなの党は10日、国会内で両院議員総会を開き、渡辺喜美代表が唱える「政党ブロック」構想を2013年度の運動方針に加えることを決定した。
この構想とは違い、新党の結成を視野に置く江田憲司前幹事長も「機関決定には従う」と表向きは受け入れ、渡辺氏が押し切った形だ。
しかし会合は2時間に及び、目に涙をにじませながら議員が途中退席するなど、党の結束は一層、揺らいでいる。

「党外活動よりも党内で結束を図るべきときだ。党中党を作っていく動きは許されるものではない」

渡辺氏は総会の冒頭、名指しはしなかったが、民主党の細野豪志前幹事長らと勉強会の設立に動く江田氏をけん制。
江田氏も声を荒らげて「発言に論拠はあるのか。党を割ろうなんて動きは絶対しない」と反論した。

党内の亀裂は深く、渡辺氏ら執行部が方針を決定する前に、議員数人が途中退席したが、
渡辺氏は総会後の記者会見で「路線論争に決着がついた。新党を目指す動きは反党行為ということは確認できた」と言い切った。

江田氏は記者団に「政党ブロックを実現するためには、各政党といろいろなレベルで付き合っていくことに変わりはない」と発言。
他党との勉強会を続ける意向を示しており、内紛の火種はくすぶり続ける見通しだ。

http://mainichi.jp/select/news/20131011k0000m010107000c.html
【野党再編】維新+みんなの党+民主党【政界再編】
678 :無党派さん[]:2013/10/10(木) 22:56:37.68 ID:Gg17CBU5
>>677
勉強会には旧太陽系の若手も参加してるんだよね(村岡)
この辺をどう読むか

民主党、日本維新の会、みんなの党の中堅・若手らが15日に設立する勉強会「新世研」の発起人は次の通り。

【民主党】小川淳也(比例四国)▽大串博志(比例九州)▽大西健介(比例東海)▽岸本周平(和歌山1区)▽玉木雄一郎(香川2区)▽柚木道義(比例中国)=以上衆院

【日本維新の会】遠藤敬(大阪18区)▽小熊慎司(比例東北)▽桜内文城(比例四国)▽馬場伸幸(大阪17区)▽東国原英夫(比例近畿)▽村岡敏英(比例東北)=以上衆院

【みんなの党】青柳陽一郎(比例南関東)▽井坂信彦(比例近畿)▽井出庸生(比例北陸信越)▽林宙紀(比例東北)▽畠中光成(比例近畿)=以上衆院 ▽川田龍平(比例)▽柴田巧(同)=以上参院

【無所属】柿沢未途(東京15区)=衆院(敬称略) 

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131010/stt13101008090001-n2.htm
みんなの党51
926 :無党派さん[]:2013/10/10(木) 23:02:53.43 ID:Gg17CBU5
>>915-916
江田としては時間をかけて多数派を形成した上で集団離党というシナリオだろうが
その前にヨシミが江田を「反党行為」を理由に除名しそうだ(ミトと同じやり方)
そして何人か(10数人?)が離党という流れになるのでは

みんなの党:両院議員総会2時間…涙目退席者も

みんなの党は10日、国会内で両院議員総会を開き、渡辺喜美代表が唱える「政党ブロック」構想を2013年度の運動方針に加えることを決定した。
この構想とは違い、新党の結成を視野に置く江田憲司前幹事長も「機関決定には従う」と表向きは受け入れ、渡辺氏が押し切った形だ。
しかし会合は2時間に及び、目に涙をにじませながら議員が途中退席するなど、党の結束は一層、揺らいでいる。

「党外活動よりも党内で結束を図るべきときだ。党中党を作っていく動きは許されるものではない」

渡辺氏は総会の冒頭、名指しはしなかったが、民主党の細野豪志前幹事長らと勉強会の設立に動く江田氏をけん制。
江田氏も声を荒らげて「発言に論拠はあるのか。党を割ろうなんて動きは絶対しない」と反論した。

党内の亀裂は深く、渡辺氏ら執行部が方針を決定する前に、議員数人が途中退席したが、
渡辺氏は総会後の記者会見で「路線論争に決着がついた。新党を目指す動きは反党行為ということは確認できた」と言い切った。

江田氏は記者団に「政党ブロックを実現するためには、各政党といろいろなレベルで付き合っていくことに変わりはない」と発言。
他党との勉強会を続ける意向を示しており、内紛の火種はくすぶり続ける見通しだ。

http://mainichi.jp/select/news/20131011k0000m010107000c.html
日本維新の会 25
968 :無党派さん[]:2013/10/10(木) 23:24:42.89 ID:Gg17CBU5
東京なら暴動が起きるんじゃねw

【悲報】 サッカー勝利で、東京大暴動 警察総出動
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344094184/

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 00:38:10.89 ID:dndWIjY60
毎回トンキンって暴れてるな、ほんと民度が低い
41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 00:38:55.86 ID:tloWHv7b0
今時暴動とか・・・さすがトンキン
61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 00:41:24.31 ID:wimZI/T30
トンキンはほんと民度低いな
67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 00:41:49.33 ID:ue5hD2Qj0
日本の恥トンキンww
68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 00:41:51.66 ID:NrYgtLYe0
学習しないトンキン
69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 00:42:09.87 ID:Rpm9OKPWI
トンキンwwwwww
71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 00:42:14.20 ID:KeXIqy2e0
またトンキン土人か
79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 00:43:25.87 ID:bbqRL8Hy0
トトトトトトトンキーーーーンww
81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 00:43:39.70 ID:0kWXb+rJ0
トンキン土人www
82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 00:43:45.91 ID:4q3n+4roP
まじで迷惑だろこいつら、トンキンってまじでドン引きするわ
89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 00:44:07.68 ID:Bffyob4gO
よく分からないけどトンキンの文化なんだろ
95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 00:44:40.30 ID:tMGKVYUh0
いい加減にしろトンキン土人
98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 00:44:56.32 ID:CTgE1K000
まーたトンキンかよ、この前はタクシー破壊してたよなこの土人ども
103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 00:45:12.13 ID:z49HcgIfi
放射能にやられたトンキン土人
日本維新の会 25
973 :無党派さん[]:2013/10/10(木) 23:37:55.78 ID:Gg17CBU5
トンキンでもやってくれ・・・カオスになるから

【東京】玉川高島屋、多摩川にウンコ水垂れ流し
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1240481898/
【東京】JR京浜東北線の王子駅、石神井川にウンコ水垂れ流し 30年前から
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237205756/
【東京】杉並の団地も、神田川へウンコ水を垂れ流していた
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249341530/

【東京】「路上でウンコをひねり出している客もいた」 麻布十番祭り、マナー無視に住民激怒
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219412079/
【東京】「バカは来るな!」…ゴミやタバコはポイ捨て、何のためらいもなく放尿、さらには大便まで。集まるDQNどもにブチ切れる地元住民
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1282396920/

【東京】「なんで排泄したんだ!」多摩川河川敷でホームレスがウンコを巡り口論の末に殺人
http://s01.megalodon.jp/2009-1016-0801-49/www.sanspo.com/shakai/news/091013/sha0910130505006-n1.htm
【東京】自分のウンコを持ち歩き、干してある洗濯物汚した男を逮捕 「10件くらいやった」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259035054/
【東京】街に悪臭!ウンコを煮るなどして、2年間も庭に溜め続ける男
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125334169/
【東京】マンションに侵入し玄関や郵便受けにウンコをまき散らす ジャーナリストを逮捕
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191216902/
【東京】飼い犬のウンコを近所の男性宅前に捨て続けた会社員逮捕 「交通事故トラブルで恨み」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1186976984/
日本維新の会 25
976 :無党派さん[]:2013/10/10(木) 23:54:56.92 ID:Gg17CBU5
>維新の本部が東京に移転したら


いやもう維新は無くなっているからw
新党の本部は東京だろうが、橋下・松井が参加しないから当然


細野、松野、江田氏が勉強会=準備会合に14人、野党再編視野

民主党の細野豪志前幹事長、日本維新の会の松野頼久国会議員団幹事長、みんなの党の江田憲司前幹事長が、
行政改革などをテーマにした勉強会を発足させる方針を固め、9日夜に賛同者を集めて東京都内で準備会合を開いた。
新党結成も視野に入れた野党再編につなげていく狙いがあるとみられる。15日召集の臨時国会の会期中の初会合を目指す。
細野、松野、江田3氏は参院選投開票日の7月21日に会談。3氏は今月7日に再会談し、勉強会発足に向けた調整を進めていた。
勉強会では、行政改革や規制改革、地方分権などで共通政策を作る考えだ。
準備会合に出席したのは3氏を含め14人。民主の笠浩史、維新の小熊慎司両衆院議員、みんなの柴田巧参院議員、みんなを離党した柿沢未途衆院議員らが出席した。
その一人は「安倍政権の支持率が高い中、野党として存在感を示していく必要があるとの認識を共有した」と語った。 
細野氏ら3氏の動きとは別に、民主、維新、みんな3党などの若手議員が社会保障改革に関する勉強会を15日に発足させる。
若手勉強会のメンバーの多くは、細野氏らの勉強会にも加わるとみられる。(2013/10/10-02:05)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013100900954


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。