トップページ > 議員・選挙 > 2013年07月06日 > NImBZklJ

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/640 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000065671063180000000061



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
ネトウヨ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:15)
ネトウヨ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:15)
ネトウヨ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:15)
ネトウヨ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:15)
ネトウヨ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15)
ネトウヨ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15)
ネトウヨ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:15)
ネトウヨ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:15)
ネトウヨ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:15)

その他2個すべて表示する
第23回参議院選挙・議席予想情勢スレ45
第23回参議院選挙総合スレ 156
世論調査総合スレッド305
第23回参議院選挙・議席予想情勢スレ46

書き込みレス一覧

次へ>>
第23回参議院選挙・議席予想情勢スレ45
764 :無党派さん[]:2013/07/06(土) 08:23:21.63 ID:NImBZklJ
             
自民アホ過ぎてw
選挙前にテレビに出られなくなった自民は終了だな

   
自民党が早くも政権与党の「傲慢さ」を発揮、気に入らないTBSに出演拒否、憲法改正後のための予行演習か
ttp://bylines.news.yahoo.co.jp/eikenitagaki/20130706-00026225/

◆自民党が、早くも政権与党の「傲慢さ」を発揮し始めた。それも参院議院選挙が始まったばかりだというのに、
何たることか。決の穴が小さすぎる。

そもそも、法案、とりわけ内閣提出の法案をすべて通すのは、政権与党の責任である。
野党は、反対、抵抗するのが常である。それをこともあろうに責任政党の務めを果たさず、
野党の責任に転嫁するとは、情けない。3年3か月も野党暮らしが続いているうちに、
すっかり「野党根性」が身にしみついたということなのか。情けない。
そんなに「野党暮らし」が忘れられないのであれば、さっさと政権を返上すればよい。

言論・報道機関には、「中立・公正・不偏・不党」が求められているが、政権政党、最高権力者をはじめ権力者にゴマを吸って、
都合のいいことを発言し、報道する義務はない。むしろ、徹頭徹尾、厳しく監視し、批判し非難し、責任追及し、
攻撃するのが、任務である。TBS、ましてや「NEWS23」は、自民党専属のチンドン屋でもなければ、太鼓持ちでもない。
自民党、あるいは安倍晋三首相は、何か勘違いしていないか。

◆こんなザマでは、安倍晋三首相が、日本国憲法改正に熱を入れていることが、いかに危険であるかを追及しなくてはならない。
自民党の「傲慢さ」が露出したのが、絶好の機会であるから、自民党憲法改正草案(2012年4月27日決定)の内容を厳正にチェックする必要がある。
第23回参議院選挙総合スレ 156
245 :無党派さん[sage]:2013/07/06(土) 08:26:51.20 ID:NImBZklJ
>>244
自民はないわ
TBS見れば自民見なくて済むよ

   
自民党が早くも政権与党の「傲慢さ」を発揮、気に入らないTBSに出演拒否、憲法改正後のための予行演習か
ttp://bylines.news.yahoo.co.jp/eikenitagaki/20130706-00026225/

◆自民党が、早くも政権与党の「傲慢さ」を発揮し始めた。それも参院議院選挙が始まったばかりだというのに、
何たることか。決の穴が小さすぎる。

そもそも、法案、とりわけ内閣提出の法案をすべて通すのは、政権与党の責任である。
野党は、反対、抵抗するのが常である。それをこともあろうに責任政党の務めを果たさず、
野党の責任に転嫁するとは、情けない。3年3か月も野党暮らしが続いているうちに、
すっかり「野党根性」が身にしみついたということなのか。情けない。
そんなに「野党暮らし」が忘れられないのであれば、さっさと政権を返上すればよい。

言論・報道機関には、「中立・公正・不偏・不党」が求められているが、政権政党、最高権力者をはじめ権力者にゴマを吸って、
都合のいいことを発言し、報道する義務はない。むしろ、徹頭徹尾、厳しく監視し、批判し非難し、責任追及し、
攻撃するのが、任務である。TBS、ましてや「NEWS23」は、自民党専属のチンドン屋でもなければ、太鼓持ちでもない。
自民党、あるいは安倍晋三首相は、何か勘違いしていないか。

◆こんなザマでは、安倍晋三首相が、日本国憲法改正に熱を入れていることが、いかに危険であるかを追及しなくてはならない。
自民党の「傲慢さ」が露出したのが、絶好の機会であるから、自民党憲法改正草案(2012年4月27日決定)の内容を厳正にチェックする必要がある。
 
世論調査総合スレッド305
768 :無党派さん[sage]:2013/07/06(土) 08:32:31.13 ID:NImBZklJ
             
自民アホ過ぎてw
選挙前にテレビに出られなくなった自民は終わってるだろ
野党は言い放題w

   
自民党が早くも政権与党の「傲慢さ」を発揮、気に入らないTBSに出演拒否、憲法改正後のための予行演習か
ttp://bylines.news.yahoo.co.jp/eikenitagaki/20130706-00026225/

◆自民党が、早くも政権与党の「傲慢さ」を発揮し始めた。それも参院議院選挙が始まったばかりだというのに、
何たることか。決の穴が小さすぎる。

そもそも、法案、とりわけ内閣提出の法案をすべて通すのは、政権与党の責任である。
野党は、反対、抵抗するのが常である。それをこともあろうに責任政党の務めを果たさず、
野党の責任に転嫁するとは、情けない。3年3か月も野党暮らしが続いているうちに、
すっかり「野党根性」が身にしみついたということなのか。情けない。
そんなに「野党暮らし」が忘れられないのであれば、さっさと政権を返上すればよい。

言論・報道機関には、「中立・公正・不偏・不党」が求められているが、政権政党、最高権力者をはじめ権力者にゴマを吸って、
都合のいいことを発言し、報道する義務はない。むしろ、徹頭徹尾、厳しく監視し、批判し非難し、責任追及し、
攻撃するのが、任務である。TBS、ましてや「NEWS23」は、自民党専属のチンドン屋でもなければ、太鼓持ちでもない。
自民党、あるいは安倍晋三首相は、何か勘違いしていないか。

◆こんなザマでは、安倍晋三首相が、日本国憲法改正に熱を入れていることが、いかに危険であるかを追及しなくてはならない。
自民党の「傲慢さ」が露出したのが、絶好の機会であるから、自民党憲法改正草案(2012年4月27日決定)の内容を厳正にチェックする必要がある。

 
第23回参議院選挙総合スレ 156
247 :無党派さん[sage]:2013/07/06(土) 08:34:24.37 ID:NImBZklJ
安倍が再び辞任するとは誰が予想できただろうか
問責のおまけ付きで

事実は小説よりも奇なり
第23回参議院選挙・議席予想情勢スレ45
772 :無党派さん[sage]:2013/07/06(土) 08:42:25.92 ID:NImBZklJ
     
★族議員&官僚vs政策派の対立が予算編成で鮮明に 民主党にも一定の支持、参院選後もねじれ国会は続く

 ――立命館大学政策科学部・上久保誠人准教授

2013年を予想する上で、何がポイントになるのか。経営者、識者の方々にアンケートをお願いし、5つのポイントを挙げてもらった。
今回は、当サイト連載「クリティカル・アナリティクス」でおなじみの政治学者、立命館大学政策科学部の上久保誠人准教授意見をうかがった。

(1)13年度予算編成で、「予算分捕り」を狙う族議員・官僚と規制緩和、財政健全化を狙う政策通の対立が顕在化する。

理由:政権交代を成し遂げた自民党の内部は、規制緩和・財政健全化を志向する政策通と、
利益誘導政治の「夢よもう一度」と考える族議員が同床異夢の状態にある。
13年度予算編成の攻防で、その対立構図が顕在化する。
安倍政権は成長戦略として、200兆円の規模とされる「国土強靭化法」など拡張的な財政政策を打ち出しているが、
「予算分捕り」を目指す族議員・官僚の跋扈を抑えられず、旧来型の公共事業のバラマキに堕する危険性がある。
安倍首相が予算編成で族議員・官僚を抑え込む政治力を発揮できなければ、その後TPP参加問題、
原発問題などの懸案で、族議員・官僚の復古主義の動きを止められなくなる。

(2)民主党の社会民主主義への「純化」は一定の支持を得る。参議院選挙後も「ねじれ国会」が続く。

理由:安倍政権が、公共事業拡大や日銀に大幅な金融緩和を迫る政策を打ち出すことや、
社会保障で「自助」の方向性を明確にすることで、民主党は自民党との政策的な「違い」を明確にしやすくなる。
民主党内は「社会民主主義」「共助」の方向性へ政策的「純化」が進み、7月の参院選に向けて、自民党との対立姿勢を強めていく。
国民には生活の不安、格差拡大に対する懸念が存在しており、民主党の方向性には一定の支持が集まる。
参院選で自民党が第一党になる可能性はあるが、過半数獲得には至らず、「ねじれ国会」が継続する。(続く)

ダイヤモンド・オンラインから抜粋 ttp://diamond.jp/articles/-/31023?page=2
第23回参議院選挙・議席予想情勢スレ45
773 :無党派さん[sage]:2013/07/06(土) 08:43:51.95 ID:NImBZklJ
>>772
の続き

(3)「アベノミクス」は、円高のメリットを消失させ、日本経済全体の所得を低下させる。

理由:安倍政権が打ち出す大胆な金融緩和によって円安が進行し、円高による収益悪化に苦しんでいた
製造業は束の間の一息をつくことができるだろう。但し、次第に円高のメリットが失われていく。
原材料費やエネルギーコストの増大により、日本経済全体の実質所得は低下する。
また、円高を生かした海外M&Aは減少し、新興国の成長市場で稼ぐこともできなくなる。
更に、円安の進行によりアジアの企業や起業家による日本企業の買収が拡大し始める年になる。

(4)安倍政権の日米同盟強化路線は、TPP・沖縄問題に対する国民の不満を爆発させる。中国・韓国は強硬路線を鮮明化する。

理由:中国・韓国との尖閣諸島・竹島をめぐる領有権問題を打開するため、安倍政権は日米同盟強化を打ち出している。
しかし、それは容易なことではない。日米同盟を強化するためには、TPP参加方針、普天間基地移設の「現行案」推進、
オスプレイ配備問題での米国の立場支持を明確にせざるを得なくなる。だが、それは日本国内の不満を爆発させるだろう。
安倍政権の支持率が低下すれば、中国・韓国は安倍政権の足元を見て、領有権問題に対して強硬路線を更に鮮明化し、
経済による「戦略的互恵関係」再構築も容易ではなくなる。

(5)原発の是非を巡る論争が国際化し、安倍政権は国内世論との板挟みに苦慮する。

理由:「原発維持」「脱原発」の対立に終始してきた日本国内の論争に、海外から「核拡散問題」という第三の論点が提示される。
「使用済み核燃料」の再処理からの日本の撤退や、濃縮ウラン市場における長期契約の大口ユーザー・日本の撤退が、
核物質の「ならずもの国家」への流出につながるという懸念が浮上する。米国やフランスなどが原発維持を迫り、
安倍政権に「外圧」をかける局面もあり得る。安倍政権は、脱原発の国内世論との板挟みに苦慮することになる。
 
第23回参議院選挙総合スレ 156
256 :無党派さん[sage]:2013/07/06(土) 09:11:33.13 ID:NImBZklJ
  
復活の秘密
安倍ちゃんには霊視能力がある
    
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=E6ylRXgfSFY
 
第23回参議院選挙総合スレ 156
261 :無党派さん[sage]:2013/07/06(土) 09:26:21.73 ID:NImBZklJ
>>259
慧光塾とゴッドマザー洋子さんが鍵
 
第23回参議院選挙・議席予想情勢スレ45
829 :無党派さん[sage]:2013/07/06(土) 09:28:57.22 ID:NImBZklJ
      
こんどの選挙はゴッドマザー洋子さんの体調が鍵

ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=E6ylRXgfSFY
 
第23回参議院選挙・議席予想情勢スレ45
837 :無党派さん[sage]:2013/07/06(土) 09:36:16.33 ID:NImBZklJ
  
JAL関連の会社はみんな民主に入れてくるんだろうな
 
第23回参議院選挙総合スレ 156
269 :無党派さん[sage]:2013/07/06(土) 09:51:24.16 ID:NImBZklJ
>>249
ねじれが解消したら日本は終わりだろうね

国民は動かないと
 
第23回参議院選挙総合スレ 156
272 :無党派さん[sage]:2013/07/06(土) 10:00:18.01 ID:NImBZklJ
   
読売がはネトウヨ新聞過ぎて読む気がしない

嘘は書かないように見事に偏向された記事に唖然としたわw
 
第23回参議院選挙総合スレ 156
277 :無党派さん[sage]:2013/07/06(土) 10:03:44.12 ID:NImBZklJ
>>275
いや
ナベツネだから右傾化している
産経は明らかだからすぐわかるが
読売は知らずの内に洗脳されていく。
第23回参議院選挙総合スレ 156
280 :無党派さん[sage]:2013/07/06(土) 10:06:22.47 ID:NImBZklJ
今後TBSの選挙番組はどうなるのかね?
自民不在で野党は言いたい放題になるなw
 
面白そうだ
第23回参議院選挙総合スレ 156
287 :無党派さん[sage]:2013/07/06(土) 10:15:48.72 ID:NImBZklJ
    
読売は記事にナベツネの個人的意向が盛り込まれてるとしか思えない
第23回参議院選挙総合スレ 156
291 :無党派さん[sage]:2013/07/06(土) 10:21:30.42 ID:NImBZklJ
ここはウヨスレ
第23回参議院選挙・議席予想情勢スレ45
896 :無党派さん[sage]:2013/07/06(土) 10:38:53.21 ID:NImBZklJ
   
追い風の中、自民分裂
ttp://www.sannichi.co.jp/tokushu/news/2013saninsen/2013/06/18/18.html

しかし内情は、高野氏に加え、前議長の浅川力三県議も青木氏サイドと接触し、
事実上の“分裂選挙”の様相。

安倍政権の高支持率を背景に全国的に自民党候補が優位とされる中にあって、
山梨選挙区は「油断はできない」(県連幹部)情勢にある。

青木氏は、県内の大学に勤務し、まちづくり活動に関わった経験から人脈も広い。
市民グループ中心に支援組織を立ち上げて若者ら無党派層の取り込みに力を入れる一方、
「新保守のエース」を標ぼうし、自民党支持層の切り崩しも進める構えだ。

青木陣営が期待したのは、自民を離党し、無所属で国政に復帰した長崎幸太郎衆院議員の支援だ。
狙いは、元自民党総務会長の堀内光雄氏、
その長男の妻詔子氏との三たびの「保守分裂選」の流れに乗じたいからにほかならない。
  
第23回参議院選挙・議席予想情勢スレ45
921 :無党派さん[sage]:2013/07/06(土) 11:03:21.44 ID:NImBZklJ
  
ワタミ砲で
自民はどんだけ比例票を落とすかだな
第23回参議院選挙総合スレ 156
309 :無党派さん[sage]:2013/07/06(土) 11:04:13.74 ID:NImBZklJ
TPP
ttp://livedoor.blogimg.jp/ikeike2ch/imgs/1/0/10ef43a1.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/ikeike2ch/imgs/7/6/7610aef1.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/ikeike2ch/imgs/7/9/79f71f2e.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/ikeike2ch/imgs/6/f/6f987830.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/ikeike2ch/imgs/d/a/da184148.png
ttp://cap008.areya.tv/up/201307/05/05/130705-2356540077.jpg
第23回参議院選挙総合スレ 156
318 :無党派さん[sage]:2013/07/06(土) 11:12:57.47 ID:NImBZklJ
>>310
     
★族議員&官僚vs政策派の対立が予算編成で鮮明に 民主党にも一定の支持、参院選後もねじれ国会は続く

 ――立命館大学政策科学部・上久保誠人准教授

2013年を予想する上で、何がポイントになるのか。経営者、識者の方々にアンケートをお願いし、5つのポイントを挙げてもらった。
今回は、当サイト連載「クリティカル・アナリティクス」でおなじみの政治学者、立命館大学政策科学部の上久保誠人准教授意見をうかがった。

(1)13年度予算編成で、「予算分捕り」を狙う族議員・官僚と規制緩和、財政健全化を狙う政策通の対立が顕在化する。

理由:政権交代を成し遂げた自民党の内部は、規制緩和・財政健全化を志向する政策通と、
利益誘導政治の「夢よもう一度」と考える族議員が同床異夢の状態にある。
13年度予算編成の攻防で、その対立構図が顕在化する。
安倍政権は成長戦略として、200兆円の規模とされる「国土強靭化法」など拡張的な財政政策を打ち出しているが、
「予算分捕り」を目指す族議員・官僚の跋扈を抑えられず、旧来型の公共事業のバラマキに堕する危険性がある。
安倍首相が予算編成で族議員・官僚を抑え込む政治力を発揮できなければ、その後TPP参加問題、
原発問題などの懸案で、族議員・官僚の復古主義の動きを止められなくなる。

(2)民主党の社会民主主義への「純化」は一定の支持を得る。参議院選挙後も「ねじれ国会」が続く。

理由:安倍政権が、公共事業拡大や日銀に大幅な金融緩和を迫る政策を打ち出すことや、
社会保障で「自助」の方向性を明確にすることで、民主党は自民党との政策的な「違い」を明確にしやすくなる。
民主党内は「社会民主主義」「共助」の方向性へ政策的「純化」が進み、7月の参院選に向けて、自民党との対立姿勢を強めていく。
国民には生活の不安、格差拡大に対する懸念が存在しており、民主党の方向性には一定の支持が集まる。
参院選で自民党が第一党になる可能性はあるが、過半数獲得には至らず、「ねじれ国会」が継続する。

(3)「アベノミクス」は、円高のメリットを消失させ、日本経済全体の所得を低下させる。

理由:安倍政権が打ち出す大胆な金融緩和によって円安が進行し、円高による収益悪化に苦しんでいた
製造業は束の間の一息をつくことができるだろう。但し、次第に円高のメリットが失われていく。
原材料費やエネルギーコストの増大により、日本経済全体の実質所得は低下する。
また、円高を生かした海外M&Aは減少し、新興国の成長市場で稼ぐこともできなくなる。
更に、円安の進行によりアジアの企業や起業家による日本企業の買収が拡大し始める年になる。

(4)安倍政権の日米同盟強化路線は、TPP・沖縄問題に対する国民の不満を爆発させる。中国・韓国は強硬路線を鮮明化する。

理由:中国・韓国との尖閣諸島・竹島をめぐる領有権問題を打開するため、安倍政権は日米同盟強化を打ち出している。
しかし、それは容易なことではない。日米同盟を強化するためには、TPP参加方針、普天間基地移設の「現行案」推進、
オスプレイ配備問題での米国の立場支持を明確にせざるを得なくなる。だが、それは日本国内の不満を爆発させるだろう。
安倍政権の支持率が低下すれば、中国・韓国は安倍政権の足元を見て、領有権問題に対して強硬路線を更に鮮明化し、
経済による「戦略的互恵関係」再構築も容易ではなくなる。

(5)原発の是非を巡る論争が国際化し、安倍政権は国内世論との板挟みに苦慮する。

理由:「原発維持」「脱原発」の対立に終始してきた日本国内の論争に、海外から「核拡散問題」という第三の論点が提示される。
「使用済み核燃料」の再処理からの日本の撤退や、濃縮ウラン市場における長期契約の大口ユーザー・日本の撤退が、
核物質の「ならずもの国家」への流出につながるという懸念が浮上する。米国やフランスなどが原発維持を迫り、
安倍政権に「外圧」をかける局面もあり得る。安倍政権は、脱原発の国内世論との板挟みに苦慮することになる。

ダイヤモンド・オンラインから抜粋 ttp://diamond.jp/articles/-/31023?page=2
第23回参議院選挙総合スレ 156
325 :無党派さん[sage]:2013/07/06(土) 11:21:12.73 ID:NImBZklJ
   
終わりの始まり
右傾国家の始まり
政府の報道統制とか
どんどん日本は中国化してるね
自民はマジやばい


自民、取材拒否を解除 「指摘受け止める」TBSから文書
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130706-00000002-asahik-soci
 
第23回参議院選挙総合スレ 156
339 :無党派さん[sage]:2013/07/06(土) 11:35:00.82 ID:NImBZklJ
空から札束振らせてやばい状態にしているのは自民なんだが
第23回参議院選挙総合スレ 156
347 :無党派さん[sage]:2013/07/06(土) 11:38:00.02 ID:NImBZklJ
比例はワタミ効果で
自民は無理
第23回参議院選挙総合スレ 156
361 :無党派さん[sage]:2013/07/06(土) 11:51:58.25 ID:NImBZklJ
  
安倍は所得税減税しないと駄目だろ
所得税を減税することによって消費が増え税収が増える
安倍はこのことがわかっていない

ボーナス出ても30万以上も控除されたらもうアホかと
世論調査総合スレッド305
778 :無党派さん[sage]:2013/07/06(土) 12:00:35.11 ID:NImBZklJ
  
ホント自民は子供じみたことをしてるよね
選挙前にマイナスでザマーだが

ttp://www.youtube.com/watch?v=JIiRt4mBKx0
第23回参議院選挙総合スレ 156
370 :無党派さん[sage]:2013/07/06(土) 12:02:36.39 ID:NImBZklJ
  
ホント自民は子供じみたことをしてるわな
選挙前にマイナスでザマーだが

ttp://www.youtube.com/watch?v=JIiRt4mBKx0
世論調査総合スレッド305
781 :無党派さん[sage]:2013/07/06(土) 12:05:00.09 ID:NImBZklJ
どこが偏向報道なんだよw
ネトウヨの頭はどうなってるんだ?
怒っているのは安倍だけだろ
世論調査総合スレッド305
783 :無党派さん[sage]:2013/07/06(土) 12:14:07.54 ID:NImBZklJ
   
自民は何やってんだかw


TBS局長文書で解除 自民取材拒否 野党「大人げない」
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013070602000124.html

自民党関係者によると、取材拒否は報道内容に強い不快感を示した首相の意向も踏まえて決められたという。

解除に先立ち、民主党の細野豪志幹事長は山梨県昭和町での街頭演説で
「自民党を批判したら取材を受けてもらえない。最も大きな政党が報道の自由を守る気概がない。
日本の民主主義が危ない」と非難した。

みんなの党の渡辺喜美代表は甲府市で記者団に「大人げない」と批判。

共産党の志位和夫委員長は札幌市での記者会見で「言論によって反論すればいい。
取材拒否はまともな政党、ましてや政権与党の取るべき態度ではない。
権力的で抑圧的だ」とした。
 
第23回参議院選挙・議席予想情勢スレ45
961 :無党派さん[sage]:2013/07/06(土) 12:14:23.52 ID:NImBZklJ
   
TBS局長文書で解除 自民取材拒否 野党「大人げない」
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013070602000124.html

自民党関係者によると、取材拒否は報道内容に強い不快感を示した首相の意向も踏まえて決められたという。

解除に先立ち、民主党の細野豪志幹事長は山梨県昭和町での街頭演説で
「自民党を批判したら取材を受けてもらえない。最も大きな政党が報道の自由を守る気概がない。
日本の民主主義が危ない」と非難した。

みんなの党の渡辺喜美代表は甲府市で記者団に「大人げない」と批判。

共産党の志位和夫委員長は札幌市での記者会見で「言論によって反論すればいい。
取材拒否はまともな政党、ましてや政権与党の取るべき態度ではない。
権力的で抑圧的だ」とした。
 
第23回参議院選挙総合スレ 156
374 :ネトウヨ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:15) [sage]:2013/07/06(土) 12:18:38.55 ID:NImBZklJ
   
TBS局長文書で解除 自民取材拒否 野党「大人げない」
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013070602000124.html

自民党関係者によると、取材拒否は報道内容に強い不快感を示した首相の意向も踏まえて決められたという。

解除に先立ち、民主党の細野豪志幹事長は山梨県昭和町での街頭演説で
「自民党を批判したら取材を受けてもらえない。最も大きな政党が報道の自由を守る気概がない。
日本の民主主義が危ない」と非難した。

みんなの党の渡辺喜美代表は甲府市で記者団に「大人げない」と批判。

共産党の志位和夫委員長は札幌市での記者会見で「言論によって反論すればいい。
取材拒否はまともな政党、ましてや政権与党の取るべき態度ではない。
権力的で抑圧的だ」とした。
世論調査総合スレッド305
785 :無党派さん[sage]:2013/07/06(土) 12:23:54.34 ID:NImBZklJ
  
法案不成立は与党の責任なのに
そんなことで取材拒否してもバカとしか言いようが無いわな
田中均発言といい安倍になってから茶番が多いな自民は
 
第23回参議院選挙総合スレ 156
382 :ネトウヨ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:15) [sage]:2013/07/06(土) 12:31:27.89 ID:NImBZklJ
>>380
これって安倍の写真だろ
第23回参議院選挙総合スレ 156
383 :ネトウヨ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:15) [sage]:2013/07/06(土) 12:33:08.40 ID:NImBZklJ
>>381
自民に入れるような
馬鹿な国民がいないことを祈るよ
世論調査総合スレッド305
787 :無党派さん[sage]:2013/07/06(土) 12:36:26.56 ID:NImBZklJ
   
 ◇TBS「謝罪でなく回答」

 TBSの龍崎孝政治部長は「本日、報道局長が自民党を訪問し、抗議に対し文書で回答するとともに説明したが、

 放送内容について訂正・謝罪はしていない」とのコメントを出した。
第23回参議院選挙総合スレ 156
401 :ネトウヨ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:15) [sage]:2013/07/06(土) 13:14:18.57 ID:NImBZklJ
>>387
中国みたいな報道統制はあるだろうね

   
自民党が早くも政権与党の「傲慢さ」を発揮、気に入らないTBSに出演拒否、憲法改正後のための予行演習か
ttp://bylines.news.yahoo.co.jp/eikenitagaki/20130706-00026225/

◆自民党が、早くも政権与党の「傲慢さ」を発揮し始めた。それも参院議院選挙が始まったばかりだというのに、
何たることか。決の穴が小さすぎる。

そもそも、法案、とりわけ内閣提出の法案をすべて通すのは、政権与党の責任である。
野党は、反対、抵抗するのが常である。それをこともあろうに責任政党の務めを果たさず、
野党の責任に転嫁するとは、情けない。3年3か月も野党暮らしが続いているうちに、
すっかり「野党根性」が身にしみついたということなのか。情けない。
そんなに「野党暮らし」が忘れられないのであれば、さっさと政権を返上すればよい。

言論・報道機関には、「中立・公正・不偏・不党」が求められているが、政権政党、最高権力者をはじめ権力者にゴマを吸って、
都合のいいことを発言し、報道する義務はない。むしろ、徹頭徹尾、厳しく監視し、批判し非難し、責任追及し、
攻撃するのが、任務である。TBS、ましてや「NEWS23」は、自民党専属のチンドン屋でもなければ、太鼓持ちでもない。
自民党、あるいは安倍晋三首相は、何か勘違いしていないか。

◆こんなザマでは、安倍晋三首相が、日本国憲法改正に熱を入れていることが、いかに危険であるかを追及しなくてはならない。
自民党の「傲慢さ」が露出したのが、絶好の機会であるから、自民党憲法改正草案(2012年4月27日決定)の内容を厳正にチェックする必要がある。
第23回参議院選挙総合スレ 156
403 :ネトウヨ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) [sage]:2013/07/06(土) 13:16:50.81 ID:NImBZklJ
>>399
安倍が本当にやりたいのはWE
官房長官時代に一度挫折したが今なら出来そうだな

   
「ホワイトカラー・エグゼンプション(残業代ゼロ法案=WE)」、安倍「企業はサラリーマンの残業代を支払わなくてもよくする」
ttp://kimasit.doorblog.jp/archives/25236872.html

真っ白なカブを持ち上げて「カブよ、上がれ」と唱えたパフォーマンスはアベノミクスに一層の勢いをつけた。
しかし、その笑顔の裏で安倍晋三首相は、「クビ切り合法化法案」に続く新たな“サラリーマンいじめ”ともいうべき、
「ホワイトカラー・エグゼンプション(残業代ゼロ法案=WE)」を検討し始めた。
もしこれが実現すれば、残業に支えられてきた日本の企業活力は著しく低下することになる──。

安倍政権が高支持率の裏で、サラリーマンを直撃するとんでもない法案を導入ようとしている。
これぞ悪名高いWE制度」だ。

これは一定収入以上のホワイトカラーを労働基準法の労働時間規制の対象から除外(エグゼンプション)し、
管理職同様、何時間働いても会社は残業代を支払わなくていいようにするものだ。
ひと言でいえば、残業代ゼロ制度である。
 
第23回参議院選挙総合スレ 156
408 :ネトウヨ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) [sage]:2013/07/06(土) 13:25:48.38 ID:NImBZklJ
>>405
いいぞー
どんどんやれ
第23回参議院選挙・議席予想情勢スレ45
992 :無党派さん[sage]:2013/07/06(土) 13:28:54.92 ID:NImBZklJ
>>987
これ読んで自民に入れる気無くした
 
第23回参議院選挙・議席予想情勢スレ45
996 :無党派さん[sage]:2013/07/06(土) 13:34:37.51 ID:NImBZklJ
そんならネトウヨ全員公選法違反か
第23回参議院選挙総合スレ 156
424 :ネトウヨ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:15) [sage]:2013/07/06(土) 13:52:27.00 ID:NImBZklJ
>>422
えーマジ?
第23回参議院選挙総合スレ 156
468 :ネトウヨ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) [sage]:2013/07/06(土) 14:51:47.45 ID:NImBZklJ
>>467
自民に入れなきゃいいんじゃね?
第23回参議院選挙総合スレ 156
471 :ネトウヨ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:15) [sage]:2013/07/06(土) 14:53:22.75 ID:NImBZklJ
>>469
マジかよ

自民やべえええええええええええええええええええええええええええ!!
 
第23回参議院選挙・議席予想情勢スレ46
19 :無党派さん[]:2013/07/06(土) 14:54:29.93 ID:NImBZklJ
>>18
自民に入れなきゃいいだろw
世論調査総合スレッド305
800 :無党派さん[sage]:2013/07/06(土) 15:01:04.35 ID:NImBZklJ
   
TBSへの取材拒否 首相自らが指示
「権力の横暴」との声
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/477872.html

複数の政府や党関係者によると、党幹部に取材拒否を指示したのは党総裁でもある安倍晋三首相。
政権与党による報道機関の選別につながりかねず、
政治とメディアの関係を揺さぶった行為に批判の声が上がっている。

首相は自民党幹事長だった2003年、テレビ朝日の報道を不服とし、4カ月間にわたり党幹部の出演を拒否させた。
同党は05年にも、朝日新聞の取材資料が月刊誌に流出したとして党幹部への取材を拒否。
第23回参議院選挙総合スレ 156
479 :ネトウヨ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:15) [sage]:2013/07/06(土) 15:01:46.06 ID:NImBZklJ
>>478
沖縄は?
第23回参議院選挙総合スレ 156
482 :ネトウヨ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:15) [sage]:2013/07/06(土) 15:07:53.46 ID:NImBZklJ
>>477
自民にマイナス票入れるしか無いな
第23回参議院選挙・議席予想情勢スレ46
33 :無党派さん[]:2013/07/06(土) 15:08:21.24 ID:NImBZklJ
   
TBSへの取材拒否 首相自らが指示
「権力の横暴」との声
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/477872.html

複数の政府や党関係者によると、党幹部に取材拒否を指示したのは党総裁でもある安倍晋三首相。
政権与党による報道機関の選別につながりかねず、
政治とメディアの関係を揺さぶった行為に批判の声が上がっている。

首相は自民党幹事長だった2003年、テレビ朝日の報道を不服とし、4カ月間にわたり党幹部の出演を拒否させた。
同党は05年にも、朝日新聞の取材資料が月刊誌に流出したとして党幹部への取材を拒否。
  
世論調査総合スレッド305
803 :無党派さん[sage]:2013/07/06(土) 15:09:27.39 ID:NImBZklJ
ハイわかりました
世論調査総合スレッド305
804 :無党派さん[sage]:2013/07/06(土) 15:09:52.27 ID:NImBZklJ
>>801
ハイわかりました
世論調査総合スレッド305
805 :無党派さん[sage]:2013/07/06(土) 15:10:24.70 ID:NImBZklJ
>>802
アンカー間違えてる
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。