トップページ > 議員・選挙 > 2012年09月26日 > RiY3pQQy

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/982 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数501530000000681651836000067



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
◆自民党:党内政局 その308◆
自民党総裁選挙総合スレ3
◆自民党:党内政局 その309◆

書き込みレス一覧

<<前へ
◆自民党:党内政局 その309◆
312 :無党派さん[]:2012/09/26(水) 17:02:53.21 ID:RiY3pQQy
>>309
49万票かあ。
これで民意ってのは少なすぎるなあ。
300票も配分してもらったら配慮として十分過ぎる話で、最終結果が反映されなかったてのは言いすぎだな。
◆自民党:党内政局 その309◆
318 :無党派さん[]:2012/09/26(水) 17:04:55.55 ID:RiY3pQQy
>>313
国民のためにはTPPに安易に賛成じゃない方がメリットだろ。

◆自民党:党内政局 その309◆
335 :無党派さん[]:2012/09/26(水) 17:14:56.07 ID:RiY3pQQy
>>329
そら、古賀と山崎がこぞって石破支持に廻ったからだよな。
55票増えてんだがその大半は古賀と山崎の票だろうが。

◆自民党:党内政局 その309◆
336 :無党派さん[]:2012/09/26(水) 17:16:17.42 ID:RiY3pQQy
>>332
町村は健康さえ治せば最大派閥のドンとして影響力保持していけるよ。
安倍も閥務に関しては町村を尊重するだろう。
総理にはなれなかったが勝ち組だよ。
問題は健康だけだ。
◆自民党:党内政局 その309◆
348 :無党派さん[]:2012/09/26(水) 17:23:06.12 ID:RiY3pQQy
>>345
伊吹はわからんけど、票数から考えて額賀はまとまって安倍に入れたのはほぼ確実。
票数が多いから安倍体制の機軸になるだろう。
◆自民党:党内政局 その309◆
356 :無党派さん[]:2012/09/26(水) 17:32:03.50 ID:RiY3pQQy
石原と古賀も安倍に入れてりゃ最低の保険はもらえたのにな。
バカな奴等だw
まあ、安倍にとってはやりやすくなってよかったよ。
石破個人だけ配慮すればいいだからな。
突然マスゴミが作り上げた石破個人の人気なんて旬のものだから何時まで持つか保証の限りじゃないからね。
それに対して派閥ってのは良し悪し抜きにして現実の政治勢力だから扱いは簡単ではない。
◆自民党:党内政局 その309◆
365 :無党派さん[]:2012/09/26(水) 17:35:34.74 ID:RiY3pQQy
>>362
裏仕事でなくてはならん人材だから起用して欲しいね。
そこが二度目の総裁の器量の見せ所だろう。
◆自民党:党内政局 その309◆
367 :無党派さん[]:2012/09/26(水) 17:37:24.97 ID:RiY3pQQy
>>358
同意。

◆自民党:党内政局 その309◆
445 :無党派さん[]:2012/09/26(水) 18:46:04.10 ID:RiY3pQQy
現時点でポスト少ないから副総裁は置くだろうな。

副総裁:額賀
幹事長:石破
総務会長:高村
政調会長:細田
国対委員長:二階
幹事長代理兼選対委員長:菅

こんなのどうかね。
◆自民党:党内政局 その309◆
451 :無党派さん[]:2012/09/26(水) 18:50:58.14 ID:RiY3pQQy
>>449
解散に追い込むために二階を国対につかいたいんだけどな。
本当言うと二階が二人欲しいよw
◆自民党:党内政局 その309◆
464 :無党派さん[]:2012/09/26(水) 18:59:10.40 ID:RiY3pQQy
>>460
民主みたいに副総裁たくさん置いたら重みが消えていいかもw
ポストも増えるしw
◆自民党:党内政局 その309◆
471 :無党派さん[]:2012/09/26(水) 19:02:32.97 ID:RiY3pQQy
>>467
いやいや、重みが消えるのは数が増えてありがたみが減った副総裁の方でw
◆自民党:党内政局 その309◆
477 :無党派さん[]:2012/09/26(水) 19:06:15.72 ID:RiY3pQQy
>>473
そこは選対責任者を自分とこの陣営で確保すればいいわけでね。
石破の顔は利用させてもらって選挙の果実は安倍がもらえばいいんだよ。
◆自民党:党内政局 その309◆
483 :無党派さん[]:2012/09/26(水) 19:10:01.64 ID:RiY3pQQy
どう考えても石破幹事長の一択だよ。
石破もこれを受けないわけにはいかない。
◆自民党:党内政局 その309◆
487 :無党派さん[]:2012/09/26(水) 19:12:56.37 ID:RiY3pQQy
>>481
一定の勢力は作られるだろうけど、それは仕方ない。
選対責任者を確保しとけば自分とこだって多くの新人囲い込める。
そして選挙に勝てば誰がどう言おうが功績は総裁のものだ。

◆自民党:党内政局 その309◆
491 :無党派さん[]:2012/09/26(水) 19:14:41.74 ID:RiY3pQQy
>>490
官房長官は細田しかおらんだろう。

◆自民党:党内政局 その309◆
503 :無党派さん[]:2012/09/26(水) 19:25:08.82 ID:RiY3pQQy
選挙の顔がたくさん出来たんだから、これから安倍と石破を中心に全国を廻るといいよ。
これが出来るのが野党の強みだしね。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。