トップページ > 議員・選挙 > 2012年07月01日 > oZOZhMo6

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/746 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数69000000000000000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 1127

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 1127
524 :無党派さん[sage]:2012/07/01(日) 00:19:31.65 ID:oZOZhMo6
>>480
ご無沙汰しております。
無限大とはサタンクロスVSアシュラマンみたいなものでしょうか?
>>498
仙谷って実は書類上の学歴は小沢以下(高卒扱い)なんだな。
しかし、彼のHPに書かれた消費者権利院っていつできるのかね?
>>498
海江田でも鹿野でも今の事態は一緒と思うぞ。
かと言って政権交代直後に前何とかさんや仙谷を除名するのはもっと問題だったろうしな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 1127
548 :無党派さん[sage]:2012/07/01(日) 00:32:21.39 ID:oZOZhMo6
>>537
衆議院議員で不人気きわまりない上に後ろから味方を撃ったり、仲間を見殺しにした前科のある野田さんと前原さんを自民が受け入れると思うか?
>>540
日教組票、場合によっては自治労・官公労票と一緒に小沢に帰参するだろうね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 1127
561 :無党派さん[sage]:2012/07/01(日) 00:36:35.41 ID:oZOZhMo6
>>552
黙ってたら300近く衆院の議席取れるのにそれを強引に320超するためにバカを入れて上積みするくらいなら参院の保守系を数人引きぬいて過半数超えしたほうが手っ取り早いです。
第46回衆議院総選挙総合スレ 1127
571 :無党派さん[sage]:2012/07/01(日) 00:39:08.81 ID:oZOZhMo6
>>565
だって社会党の人たちは社公民政権否定したり社共政権の方がいいとか言って江田の親父さん追い出したじゃん。
息子さんは懲りたんだろう。
第46回衆議院総選挙総合スレ 1127
590 :無党派さん[sage]:2012/07/01(日) 00:47:50.43 ID:oZOZhMo6
>>570
出口調査の最悪の結果が自民340,民主90と別サイトのログにありますね。
2009年のも弟ぽっぽは落選寸前のところ手心加えたという噂もありました。
ただああいう祭り状態の選挙は浮動票が多いから固定票少々いじっても勢いがあると勝ってしまうし、
その種の票割りの話(棄権or敵に票入れ)というのは2chでもなかなか出ないんですよね。
なのでまあ噂レベルじゃないのかな?

第46回衆議院総選挙総合スレ 1127
604 :無党派さん[sage]:2012/07/01(日) 00:56:06.95 ID:oZOZhMo6
>>591
小沢や先輩の金丸が狙っていた政界再編は
リベラル保守)旧自由党+社会党右派+公明党(おまけで社民連)
ネオリベ保守)旧民主党+民社党
だったと思われる(社会党左派と共産党は泡沫化)。
ところが日本新党が出てきたうえに、昔ながらの政争アリバイ作りの離党を羽田が本気で新党立ち上げにしてしまい、上記の構想を歪めてしまった。
このプラン通りに行っていればもう少しわかりやすくなっていたと思われる。

第46回衆議院総選挙総合スレ 1127
620 :無党派さん[sage]:2012/07/01(日) 01:02:10.75 ID:oZOZhMo6
>>598
小泉さんは郵政で「勝ちすぎてもいい」と思っていたフシがあります。
要は郵政改革をやって、靖国参拝して引退。
ところが取り過ぎで強行採決できるようになったのとチルドレンの激増で後の政権が解散をためらうようになってしまった。
小沢さんもその意味では2009年はやりすぎでした。
参院選までは普天間基地とか放っておいて仕分けを連発して1年の成果を問うとか言って衆参同日選挙にすれば過半数が取れたはずです。
それが勝ちすぎて「解散したくない」になってしまいました。
仕分けで政権交代くらいの1イシュー・1マニフェストなら過半数超で済んだし、マニフェスト違反しようもなく済んだと思います。

第46回衆議院総選挙総合スレ 1127
633 :無党派さん[sage]:2012/07/01(日) 01:08:37.42 ID:oZOZhMo6
>>623
昔からの謎だが、地方分権ってある意味弱い地方を切り捨てるってことなんだよな。
財源移譲は財源になる産業がなければ見殺しにするに等しいわけだし、
権限移譲も金がなければ空手形。
荒廃した地方を放置していれば間違い無く中国あたりの不法移民に占拠されるし、地方分権論者はどうするつもりなんだろうか?
第46回衆議院総選挙総合スレ 1127
660 :無党派さん[sage]:2012/07/01(日) 01:21:41.73 ID:oZOZhMo6
>>628
小沢さんは国家公安委員長経験者だから普通は刑事事件が起きても簡単に起訴されない
(国家機密を漏洩されるおそれがある)と高をくくっていたのでしょう。
亀井さんも警察の抑えを効かせても検察は無理でしょうし。
ちなみにイギリス自由党衰退の発端は1906年保守党相手に大勝したのがきっかけ(その前の1900年選挙では逆に保守党圧勝)です。
あそこでロイド・ジョージなどの中産層(ソーシャルリベラル)とアスキスなどの上流層(オールドリベラル)とが対立するようになってしまったんですね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 1127
661 :無党派さん[sage]:2012/07/01(日) 01:23:20.90 ID:oZOZhMo6
>>638
自治体が残っていればそこを占拠して参政権よこせといえる。
先に帰化した人間が集結して首長になれば議員の参政権はなんとでもなるしね(違憲として無効訴訟起こしても結審まで数年かかるので既成事実化可能)。
第46回衆議院総選挙総合スレ 1127
683 :無党派さん[sage]:2012/07/01(日) 01:32:49.84 ID:oZOZhMo6
>>666
>>667
今じゃなくてもし地方分権を本気で推進したらそうなるってこと。
再分配機能を弱めていくのだから。
道州制というが北海道や東北は州政府自体の予算が少なくて困るのが目に見えている。
そうなって4,5万程度の小都市に入り込んでいけばまず拠点を作れる。
そのうち出身国と友好関係をと称して出身国から企業進出させて企業城下町にすれば逆らえなくなる。
中国だと偽残留孤児の家族とか送り込んで帰化させれば楽勝だよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 1127
692 :無党派さん[sage]:2012/07/01(日) 01:35:46.10 ID:oZOZhMo6
>>669
まあ小沢さんの故郷は地震前からガタガタだからね。
地方分権の程度をどうするのか、財源以上の程度をどうするのか、その際公務員の再編をするのかが課題になるだろう。
第46回衆議院総選挙総合スレ 1127
702 :無党派さん[sage]:2012/07/01(日) 01:39:07.11 ID:oZOZhMo6
>>695
そこからじわじわと制圧されたらどうするのってことですよ。
四国や北海道など全部あわせて500万前後、おそらく市町村を10程度制圧できれば国政参政権よこせとか言えるし、
票が一定数入るとなったらどこの党でも賛成するでしょう。
第46回衆議院総選挙総合スレ 1127
711 :無党派さん[sage]:2012/07/01(日) 01:42:55.55 ID:oZOZhMo6
>>705
すでに帰化している元外国人からの要求なら反論しがたいでしょう。
第46回衆議院総選挙総合スレ 1127
717 :無党派さん[sage]:2012/07/01(日) 01:45:32.59 ID:oZOZhMo6
>>708
長らくジェノバ領だったコルシカがフランスに取られてそのままだからな。
取られなかったらナポレオンも1ジェノバ軍人で終わったのだろうけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。