トップページ > 議員・選挙 > 2012年07月01日 > Yk0DISda

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/746 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002220000000011513



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
世論調査総合スレッド258

書き込みレス一覧

世論調査総合スレッド258
837 :無党派さん[sage]:2012/07/01(日) 10:18:28.02 ID:Yk0DISda
今だに首都圏調査と全国調査の区別もつかない奴がいるのか?w
しかも整合性って。近畿比例の調査みても近畿圏での調査と全国調査との整合性などは無いだろ。それと同じで首都圏調査と全国調査では整合性などは無い。
世論調査総合スレッド258
842 :無党派さん[sage]:2012/07/01(日) 10:58:06.12 ID:Yk0DISda
緊急ではなく定例だろう。
世論調査総合スレッド258
853 :無党派さん[sage]:2012/07/01(日) 11:28:56.09 ID:Yk0DISda
>>849
現状小沢派の衆議院四十人前後、参議院十四人の離党者が新党結成の見込みだから相当、てかかなり民主党は分裂すると言ってもいい。
世論調査総合スレッド258
856 :無党派さん[sage]:2012/07/01(日) 11:37:33.76 ID:Yk0DISda
つか一昨日くらい前には小沢派の参議院議員十三名が離党して新党結成と報じられてたが一人増えたな
世論調査総合スレッド258
869 :無党派さん[sage]:2012/07/01(日) 12:49:25.98 ID:Yk0DISda
小沢派のウィキ見てたけど参議院小沢派二十四の内十四人が小沢新党についていく意向らしいが参議院の方が結束固そうだな。
世論調査総合スレッド258
871 :無党派さん[sage]:2012/07/01(日) 12:55:35.40 ID:Yk0DISda
新聞にも書いてあったが電力労組幹部が民主党議員に対して、脱原発を掲げると次の選挙で支援しないと言うとその議員は原発容認に変わるそうだ。それだけ民主党議員は信念もないらしい。ただただブレるだけの民主党議員w
世論調査総合スレッド258
932 :無党派さん[sage]:2012/07/01(日) 21:46:55.28 ID:Yk0DISda
>>928
どんな陰謀論だよwそれなら比例でも民主>自民にでもするだろw
世論調査総合スレッド258
942 :無党派さん[sage]:2012/07/01(日) 22:16:37.37 ID:Yk0DISda
時事通信に、小沢元代表が2日離党表明と出てるな。小沢新党か胸熱
世論調査総合スレッド258
947 :無党派さん[sage]:2012/07/01(日) 23:11:20.29 ID:Yk0DISda
首長選挙落としたらオワタとか、それなら他の政党はどうやねんw
世論調査総合スレッド258
949 :無党派さん[sage]:2012/07/01(日) 23:14:42.00 ID:Yk0DISda
>>948
まあ民主党と自民党の相乗り対維新対共産の選挙だったからな。組織はかなりついてるだろう現職
世論調査総合スレッド258
952 :無党派さん[sage]:2012/07/01(日) 23:22:05.61 ID:Yk0DISda
>>951
橋下の選挙とは同列には語れないだろw今回の選挙
世論調査総合スレッド258
956 :無党派さん[sage]:2012/07/01(日) 23:41:36.25 ID:Yk0DISda
>>955
維新100議席とか言ってるやつはほとんど見かけないけど、100議席とかは普通に考えて無理だろ。せいぜい最大限50議席でも行けばいい方だろう。
世論調査総合スレッド258
959 :無党派さん[sage]:2012/07/01(日) 23:58:13.45 ID:Yk0DISda
>>957
仮に地方で勝てる可能性があるとしても(小選挙区)で第一区だな。この一区の選挙区の現職国会議員を引き抜いて維新に引き入れた時はおもしろいとは思うが、普通に新人ばかり擁立して100議席ってのは無いな。釣りか願望レベルだろ100の数字は。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。