トップページ > 議員・選挙 > 2012年07月01日 > YSX6rZKL

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/746 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01544000000000000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ネトウヨ ◆AsY3qfEsTg
第46回衆議院総選挙総合スレ 1127

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 1127
708 :ネトウヨ ◆AsY3qfEsTg []:2012/07/01(日) 01:42:28.89 ID:YSX6rZKL

イタリアはイタリア統一前は、フランス・スペイン・オーストリアの
「草刈場」だったから、「血の代償」を払って「民族統一」した

そして、「民族統一=中央集権維持のためのコスト」として
どこの国でも、国が地方に分配をしている

例えば、中央政府が沖縄県への交付金を削れば、沖縄が独立して
中国に併合される・・などのような事象は世界中で歴史的にありふれたことだ

また、分裂した国が、再統一するには、「また統一戦争」をやる羽目になる

東京や大阪の富裕層・企業が、「地方を養うための金を払いたくない」
というなら、消費税を増税してでも、地方交付金は維持して
そのかわり、金を出さない、富裕層・企業の発言権を削るべきだろう

中央集権・国家統一維持のコストを払いたくないならそれでもいいし
我々貧乏人が消費税で支えるから、その代わり、金持ちは公民権を放棄しろ
非国民なんだから、国政に介入するな
第46回衆議院総選挙総合スレ 1127
745 :ネトウヨ ◆AsY3qfEsTg []:2012/07/01(日) 02:02:14.66 ID:YSX6rZKL
>>717
ソ連が分解し、「大失敗した」エリツイン新自由主義政権時代に
第二次分解を始めたのは

オリガルヒがエリツインを買収して、富裕層脱税の限りを尽くして
国家財政が赤字の海に沈み、国防も崩壊し
「中央が地方を食わせられなくなって、地方が中央を舐め始め」
国がバラバラに分解していって

結局、プーチンが、中央集権のタガを締め直そうとしたとき、
分離独立勢力と戦争する羽目になった
----------------
残念ながら、企業が大きくなりすぎ、政治献金で政治介入が進みすぎて
企業・富裕層と 国家の利害対立が、色々先鋭化しているのが実態で

企業・富裕層は
「自分が払う税金をケチりたい一心で、国をめちゃくちゃにしている」のは
どこの新自由主義でも似たようなものだ

だから、貧乏人が金を出して、民族統一・国防・人口増加に尽力するかわり
企業・富裕層は「金を出さない代わり、口も一切出させないようにする」
ということでいいのじゃないの?
そして、納税だけでなく、工場も海外に移し、雇用もせず、部品も買わないなら
もはや、その企業の製品は日本市場から締め出せよ。市場はタダじゃないんだから
タダ食い企業に市場を食わせる必要はないだろ?

第46回衆議院総選挙総合スレ 1127
779 :ネトウヨ ◆AsY3qfEsTg []:2012/07/01(日) 02:23:43.25 ID:YSX6rZKL

地方分権は、単なる同床異夢じゃないの?

1)経団連は、地方に資産課税・法人/所得税を移して、地方同士を天秤に掛けて
  税金を値切りたい

2)経団連は、「民族統一のコスト」を払いたくない

3)ハシゲは、自民や民主にいけば「一年生議員扱い」だし
  「ハシゲより、シンジローのほうが若くて議員になった分だけ
   当選回数年功序列が有利に働く」

4)地方公務員は、中央官庁・政治家にぺこぺこしなくてもいい財源が欲しい

5)地方民は、本当は円高によって工場流失や、国産農林鉱産物が輸入品に駆逐されたことで
  生活が苦しくなっているのだが、地方新聞の地方ナショナリズム煽り営業政策で
  なんとなく、東京に吸われたから、地方が衰退したように思っている
  (本当は 地方の仕事を吸ったのは、中国やアセアンなのだが)

しかし、正直
地方分権が、いい結果を呼び込みそうな根拠があんまり見受けられない

 
第46回衆議院総選挙総合スレ 1127
795 :ネトウヨ ◆AsY3qfEsTg []:2012/07/01(日) 02:32:38.74 ID:YSX6rZKL
>>767
自分の値打ちや、フラストレーションのことより、国のことを考えてくれ

グローバル派の天下になったら
 円高も 空洞化も 富裕減税による財政崩壊も 少子化も 国防崩壊も
 中央集権の緩みも 致命的なところまでいってしまうだろうな


第46回衆議院総選挙総合スレ 1127
798 :ネトウヨ ◆AsY3qfEsTg []:2012/07/01(日) 02:40:13.01 ID:YSX6rZKL
>>788
>尖閣のときも中国人逮捕してそのあと仙谷にお尻拭きさせて自分はとんずら

あれはオレもびっくりした

中国はヤー様みたいなもんで、刺激しても、抱きついても、目の前で札束を
見せびらかしてもダメだ

前原は、民主党では数少ない軍事通だから
 日中の軍事バランスは圧倒的に日本に不利なことは知っていて
 だから、中国に抱きついたり、中国に喧嘩売ったり、中国に海底資源を見せびらかしたり
 そういうことは しないだろうと思っていた

軍事バランス不利なのを知らないなら「日本では普通の軍事オンチの議員」で済むが
知っていてなおかつヤー様=中国に喧嘩を売ったのは

ポカーン ゴシゴシ ポカーン ゴシゴシゴシ AA(略)だったな

北沢が思ったより良かったのは嬉しい誤算だったけど


第46回衆議院総選挙総合スレ 1127
811 :ネトウヨ ◆AsY3qfEsTg []:2012/07/01(日) 02:55:52.02 ID:YSX6rZKL

小沢離党で、アンチグローバル勢力が、小選挙区制の頤に砕かれてしまう
小沢Gも 亀の悲劇の後を追うのか・・

そして、更に円高デフレ円通貨バブルの膨張
 致命的に空洞化 致命的に少子化 法人/所得減税による財政・国防・科学の崩壊

軍板だけでなく、この板でも、とうとうこれか

        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
第46回衆議院総選挙総合スレ 1127
823 :ネトウヨ ◆AsY3qfEsTg []:2012/07/01(日) 03:05:04.24 ID:YSX6rZKL
>>815
政治家の2/3は 経団連・財務省の言うことを聴き、国民を主権者などとは
おもっておらず、今回も国民を強姦するつもりで 「国は利用し、食い物にする対象」と思ってる

政治家の1/3は、まだマシなポピュリスト「だった」が
壊滅しそうだ

日本を諦めないけど、日本人じゃなかったら、諦めて外国に逃げるのが
正解かもしれないほど酷いな
第46回衆議院総選挙総合スレ 1127
846 :ネトウヨ ◆AsY3qfEsTg []:2012/07/01(日) 03:28:25.86 ID:YSX6rZKL
>>840
せんせー 
前は50-60兆円あった税収が、何故 40兆円になったんですか?
何故、借金1000兆円になったの?

法人減税と、所得税最高税率引き下げのせいだよね?
--------------
まあいいいけど

貴族は税金払いたくないなら、それはいいけど、政治発言権は手放して
民主化しろよ

第46回衆議院総選挙総合スレ 1127
869 :ネトウヨ ◆AsY3qfEsTg []:2012/07/01(日) 03:46:03.39 ID:YSX6rZKL

てか、宴会で、誰か特定メンバーだけ会費減免するならば
全員に何故減免するか、説明して、全員の同意を得てやるよね
「女の子は半額」とか「送別会だから送別される人は会費免除」とかさ

幹事が、「宴会費用で足が出たから、追加会費を徴収します」と言っているのに
実は、幹事が特定メンバーからワイロ貰って、全員の同意を得ないで
勝手にワイロ呉れた特定メンバーだけ会費減免するのは

職権濫用だし、汚職だし、特別背任だよね

税制改革は、国民投票を通せ。
==============
ワイロで政治家を買収して、増税で他人の財布から金を抜き取り、減税で
自分の財布にいれるのは泥棒だし

国債刷らせて、減税させるのは、国を食い物にする行為だろ?
-------------
法人税も 官需売上げ法人税50% 内需売上げ法人税は42%に戻せよ
研究開発減税・租特も廃止しようぜ?

官需依存企業や内需依存企業は 日本を捨てて海外移転なんて出来ないし
官需は税金そのもの、内需も子供手当てや年金など釣堀涵養コストが掛かっている

第46回衆議院総選挙総合スレ 1127
881 :ネトウヨ ◆AsY3qfEsTg []:2012/07/01(日) 03:57:26.39 ID:YSX6rZKL
>>860
じゃあ、減税しただけ、金持ちは、政治発言権を手放せよ!

宴会の費用は貧乏人が過半を負担しろ!
宴会の料理の決定権、店の決定権は、少数出資者の金持ちが握るぞ!
なーんてはなしはないだろう?

欧米並みに民主化しろ
首相公選 国民署名8万人で国民発議できる一般重要法案国民投票法
企業団体献金禁止 天下り禁止 完全比例代表制
世襲議員の同一地方立候補の禁止 供託金の欧米平均への引き下げ

金権政治禁止と引き換えなら、直間比率を貧乏人不利に変更する
中曽根税制改悪を国民投票で追認してもいいぜ?

とにかく、国民投票を通せよ! ワイロで政治家を買収して
自分の税金を他人に押し付けるのは「反則技」「泥棒」だろう!
第46回衆議院総選挙総合スレ 1127
889 :ネトウヨ ◆AsY3qfEsTg []:2012/07/01(日) 04:09:09.66 ID:YSX6rZKL
>>870
エリツイン新自由主義政権の、GDP成長率も
日本の新自由主義政権の 失われた20年のGDP成長率も

ソ連より、ここ3年のジンバブエより悪いぞ(wwwww

新自由主義の、経済の運転は ソ連やムガベよりへたくそだ
--------
円高デフレにして
工場を海外に移転したり、海外部品に切り替え
何でも国産品より輸入品が安い状態にしてしまったら 
そりゃあ1億総失業で、GDPも減るよな 

そんで解雇・非正規化しまくったら、そりゃあ少子化するよな

法人・固定資産減税しまくったら、そりゃあ借金1000兆円になるわ

第46回衆議院総選挙総合スレ 1127
891 :ネトウヨ ◆AsY3qfEsTg []:2012/07/01(日) 04:16:18.08 ID:YSX6rZKL
>>887
国民はバカかもしれない。
普天間や急進反原発や石原都政や花王デモを見るとそう思う

しかし、戦争始めようが、減税しすぎてギリシャ化だろうが
ツケを払うのは 主権者たる日本国民で、貴族は責任なんて取らないし

和製オリガルヒは腐敗しきっていて、国を食い物にする事しか考えてないから
国民より100倍 国の滅亡に直結しそうだな

腐敗貴族より、バカな国民のほうがマシ

第46回衆議院総選挙総合スレ 1127
897 :ネトウヨ ◆AsY3qfEsTg []:2012/07/01(日) 04:31:22.37 ID:YSX6rZKL

清朝末期 大韓帝国末期 南ベトナムみたいな
現在の日本の状況は 歯がゆい

兎に角、1ドル360円に戻して、企業統合しろ
消費税収と同額の 政府紙幣発行=インフレ税を徴収しろ

首相公選にして 国民発議付き、一般重要法案国民投票法を寄越せ 
 首相候補が「日本再建策・工程表」を競えるように
 国民有志が、「経済再建法立法勧告」「国防再建法立法勧告」などを
 国民投票に掛けられるように

貴族士官は艦橋で宴会なり、党争なり 好きにしてていいから
水兵同士で会議を開いて、沈没しそうな戦艦日本の、消火、排水の方策
分担わけを決めさせてくれ 

リアル民意は、自民にも民主にも財務省にもうんざり
第46回衆議院総選挙総合スレ 1127
905 :ネトウヨ ◆AsY3qfEsTg []:2012/07/01(日) 04:49:18.94 ID:YSX6rZKL
>>896
いや、だから

戦後、兵器購入の借金などで、財政破綻状態にあったあのとき

選択肢は2つあった
 刷りまくって、借金を払い、事実上インフレで借金を踏み倒して
 超絶円安で、日本製品を世界最強の価格競争力にするか

 消費増税で軍票などの借金を払うか?

戦争直後の大蔵官僚は素晴らしかったから、前者を選択して

1ドル360円のインフレ円安によって 
日本は戦前には決して抜けなかったドイツを抜いて、世界2位の経済大国になれた

あのとき、消費増税で、軍票を払っていたら、日本経済は今でも
壊滅したままだよ

野田や、勝は 池田首相や当時の大蔵官僚に比べて、頭が悪いとしか思えない 


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。