トップページ > 議員・選挙 > 2012年07月01日 > OFIXcaP/

書き込み順位&時間帯一覧

101 位/746 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000052310000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ28

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ28
536 :無党派さん[sage]:2012/07/01(日) 12:10:12.76 ID:OFIXcaP/
>>530
週刊誌は一見有り得なさそうな事を書いて、注目を引くのが仕事だから。
小沢管の代表選でも、「小沢総理確定特集!小沢総理で日本はこう変わる!」みたいな記事ばかりだったでしょ?

第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ28
542 :無党派さん[sage]:2012/07/01(日) 12:25:50.27 ID:OFIXcaP/
>>527
名古屋での各種選挙を見てると、連合は民主系候補を応援するって形にするも、
特に旧民社系組合はそれに反発して、減税系候補を応援するって結果になってるから、それが繰り返されるだけ。
牧なんて名古屋市長、愛知県知事選では実質的にムラムラ支持に動いたんだし、
支持組織ごと減税に動いて、4区の民主支持組織が死亡するだけ。
割れ方次第では自民漁夫の利も有る。
そしたら2〜4区で自民は議席を狙える展開になると・・・
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ28
544 :無党派さん[sage]:2012/07/01(日) 12:31:31.60 ID:OFIXcaP/
>>540
唯一可能性がありそうな宇都宮でも船田上野がガチガチに固めてるから、無理そうだしね。
4区はそこそこ取りそうだけど、5区は候補者出せるかどうかってレベルだろうね。
ヨシミが負けることは無さそうだが、直近の動きを見てると、
ヨシミ 90000
自民 70000
程度なら十分にあり得る。
むしろ自民が政権に返り咲いたら、その次がヨシミを落とすチャンスかなと。

>>541
近藤一派の総評系組合は相変わらずだけどなw
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ28
548 :無党派さん[sage]:2012/07/01(日) 12:42:11.27 ID:OFIXcaP/
>>547
前回は森山真弓をぶつけられそうだから、重複したみたいだが、今回はどうだろうね。
ポスターの事を考えると、しないと予想するが。

第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ28
552 :無党派さん[sage]:2012/07/01(日) 12:46:42.00 ID:OFIXcaP/
>>550
越冬闘争なんて死語中の死語かと思ったら(r www
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ28
559 :無党派さん[sage]:2012/07/01(日) 13:13:42.85 ID:OFIXcaP/
>>557
4区内は統一地方選でも減税3勝vs民主1勝だったしな。
しかも民主はすべて現職だったのに対して、減税は全て新人だったと。
だから港区か南区の市議か県議を出せば、少なくとも2位にはなれるね。
自民とどっちか勝つかは割れ方次第ではあるが、地方選では減税に三分の二で民主に三分の一位に割れて、
減税候補がトップ当選で自民候補と超僅差だったのを考えると、
衆院選でもこの流れになる可能性が高い。
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ28
560 :無党派さん[sage]:2012/07/01(日) 13:21:36.81 ID:OFIXcaP/
次期衆院選の北海道9区に立候補する自民党の堀井学道議(40)について、
1日に苫小牧市で開かれた自民党9区支部総会は全会一致で擁立を承認した。
堀井氏は「今の国政、進まない政治を何とか変えなければならない。ふるさとのために全力を尽くす」と、
同じ選挙区の民主党・鳩山由紀夫元首相に宣戦布告した。
堀井氏に出馬要請していた橋本聖子参院議員も「支部長(候補)になり得るものは、この土地で生まれ、育ち、地域を誰よりも愛している人でなければいけない」と述べ、堀井氏とがっちりと握手した。
堀井氏は室蘭市出身。
スピードスケート元日本代表で、リレハンメル冬季五輪の男子500メートルで銅メダルを獲得するなど、冬季五輪に3大会連続で出場。
2007年に道議選に初当選し、現在2期目。
9区には、民主党の鳩山元首相のほか、共産党の花井泰子・元登別市議(68)も立候補を表明している。

(2012年7月1日11時41分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/news/20120701-OYT1T00354.htm
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ28
571 :無党派さん[sage]:2012/07/01(日) 14:00:52.71 ID:OFIXcaP/
>>570
八策を主に起草したのは浅田だよ。

第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ28
585 :無党派さん[sage]:2012/07/01(日) 14:43:55.06 ID:OFIXcaP/
>>578
2区区内は地方選を見ても、減税が最も勢いがあったし、河村が出るまでもないかもだしね。
1〜4区民主は投票率の低かった統一地方選ですら、あのザマだったんだから、
無党派が沢山来る衆院選なんて、古川近藤がどうなるかなんて考えただけで恐ろしいな。
どっちも郵政では河村以上に差をつけて勝ったのに。



第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ28
589 :無党派さん[sage]:2012/07/01(日) 14:50:33.50 ID:OFIXcaP/
まぁここ最近の減税のgdgdっぷりは醜いし、その辺がどうなるかだな。

第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ28
597 :無党派さん[sage]:2012/07/01(日) 15:25:34.09 ID:OFIXcaP/
>>594
学会員である行きつけの中華料理屋のオバちゃんが言ってた。
「男子部から下は本当に何も活動しない人ばかりだから、上の人達も必死なのよ〜」
「最近の若い人達は日々の生活を生き抜くだけで大変だし、それが時代の流れなのかね〜」



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。