トップページ > 議員・選挙 > 2012年07月01日 > 3L8o5XLs

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/746 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000150000000217



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Lisa
第46回衆議院総選挙総合スレ 1128
第46回衆議院総選挙総合スレ 1130

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 1128
570 :Lisa[sage]:2012/07/01(日) 15:01:22.84 ID:3L8o5XLs
なんだか妙な話してるね。
秋には解散だよ。
自民側の発言見てればわかるけど。

民自公の馴れ合い大連立が続くかと思ってた。
でも、小沢が思った以上に腹くくってまとめちゃったから、流れが変わった。

自民が不信任賛成もありうるって言ってるのは、
野田から話し合い解散の確約を取りたいから。
取れればそのまま不信任否決だし、
そこを曖昧にして参院を通そうとするなら、直後に自民が不信任再提出だよ。

不信任一回ってのはあくまでも慣例でしかない。
騙され続けて利用されたら、自民は黙っちゃいないでしょ。
小沢が腹くくっちゃった時点で、
野田がどう判断し、どう動こうと、秋には総選挙。
第46回衆議院総選挙総合スレ 1128
578 :Lisa[sage]:2012/07/01(日) 15:05:14.57 ID:3L8o5XLs
唯一の引っかかりは選挙制度改革ができず、違憲の恐れがあること。
ただ、野田がそれを人質にするとは思えない。
お人よしだから。
どっちにしろ不信任出すって言われたら、
憲政の正当性を守るとかなんとかって理由で、野田は折れるんじゃないかな。

総選挙では維新が出てくるし、
案外と小沢新党が取る可能性もあるし、
まったく見えない。

もう無茶苦茶だよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 1128
582 :Lisa[sage]:2012/07/01(日) 15:07:06.79 ID:3L8o5XLs
>>571
任期満了なら谷垣の首が飛ぶよ。
利用されて、黙ってるわけないと思う。
第46回衆議院総選挙総合スレ 1128
589 :Lisa[sage]:2012/07/01(日) 15:09:38.49 ID:3L8o5XLs
>>579
遠いところに行っちゃったのは民主党と、日本の政治。
93年に引き続き、今回も駄目だった。

喫水線を超えて水が入ってしまった。もうノーチャンス。
第46回衆議院総選挙総合スレ 1128
593 :Lisa[sage]:2012/07/01(日) 15:11:38.34 ID:3L8o5XLs
>>588
顔を変えても、衆参で多数を失っていたら、なにもできない。
解散の時期が少し延びるだけ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 1128
602 :Lisa[sage]:2012/07/01(日) 15:14:31.90 ID:3L8o5XLs
>>592
始まらないと思う。
もう国民は小沢を嫌いきってる。

西松だの、水谷だの関係ない。
この国の民は結局、お上のやることはそっくり信じちゃうんだ。
検察がどんなに汚いことをやろうとも、
マスコミがありもしない疑惑を報道し続けようと。

増税よりも小沢が嫌い。
刷り込まれたら変化できない。

残念な話だけど。
第46回衆議院総選挙総合スレ 1128
614 :Lisa[sage]:2012/07/01(日) 15:20:56.59 ID:3L8o5XLs
むしろ問いたいよ。
参院を通過させた後、どうして自民が抵抗もせず閉会させるのか。

谷垣の続投はなくなる。執行部も変わる。
利用された形の自民党議員は、一部長老を除き、怒り心頭だろう。

民自公のステルス連立を期待してたのに、
欺かれたら、黙ってるわけない。

ここまで構図が明確な以上、野田は話し合い解散に応じるかもしれないけどね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 1128
619 :Lisa[sage]:2012/07/01(日) 15:23:38.13 ID:3L8o5XLs
>>606
まあ、そうであればとは思うけど・・・

>>609
厳しいよ。まず、それやったら、離党した小沢の顔が立たない。
たとえ小沢が折れたとしても、参院では相変わらず過半数持っていない。
ないとはいわないけど・・・。
なにより奉行系は、自民以上に、小沢を憎んでる。
第46回衆議院総選挙総合スレ 1128
633 :Lisa[sage]:2012/07/01(日) 15:29:10.38 ID:3L8o5XLs
誰でもいいから、コケにされた自民党が野田延命をなぜ認めるのか説明してくれよ。
わたしはそんなのありえないと思うよ。

約束を破られた以上、慣例を破って不信任再提出すると思うね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 1128
639 :Lisa[sage]:2012/07/01(日) 15:31:34.33 ID:3L8o5XLs
ひとつの可能性として、野田は谷垣への禅譲を決めてるけど、
党内掌握のため腹に収めてる可能性はあると思う。
第46回衆議院総選挙総合スレ 1128
644 :Lisa[sage]:2012/07/01(日) 15:33:24.73 ID:3L8o5XLs
いずれにせよ、秋には総選挙。
いろんな勢力が乱立するから、票読みがまったくできない。
選挙後の連立交渉は混沌そのもの。

自公ラインがメインシナリオだろうけど、どうなるか・・・。
第46回衆議院総選挙総合スレ 1128
650 :Lisa[sage]:2012/07/01(日) 15:35:25.71 ID:3L8o5XLs
>>643
約束はないね。勝手に期待をさせられただけ。
ただ、勝手な期待であろうと、自民党側には裏切られたという気持ちが残るだろう。
第46回衆議院総選挙総合スレ 1128
655 :Lisa[sage]:2012/07/01(日) 15:37:41.75 ID:3L8o5XLs
>>648
勝てないかもしれない。
でも来年だと、もっと勝てないかもしれない。

少なくとも民主党がぼろぼろである以上、
組織がある自民のほうが現在は有利。
維新や小沢が不確定要素で、これはさっぱりわからない。

下手に予算組まれて、支持率がじわじわ上がられたら、
元も子もない。
第46回衆議院総選挙総合スレ 1128
670 :Lisa[sage]:2012/07/01(日) 15:46:10.22 ID:3L8o5XLs
特例公債法案なんかもあるし、
勝手に期待しただけとはいえ、あとがない谷垣や、憤る自民党が、
野田をそのままにしておくわけないよ。

たとえ小沢が衆院で三十人しか連れていけず、
不信任可決が出来なくても、
参議院で他の法案をとめちゃえばいいんだから。

・・・あ、谷垣のことだから、へたれる可能性はあるか。
第46回衆議院総選挙総合スレ 1128
676 :Lisa[sage]:2012/07/01(日) 15:49:34.82 ID:3L8o5XLs
秋には総選挙。
自公が政権を握って、無所属なり、維新なりを取り込んで、ねじれ解消と予想しておく。

民主党は終わり。小沢も終わり。ついでに日本も終わり。

気が向いたときに、またいずれ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 1130
160 :Lisa[sage]:2012/07/01(日) 23:39:53.64 ID:3L8o5XLs
やあ、窓さん、久しぶり。元気かい。
第46回衆議院総選挙総合スレ 1130
207 :Lisa[sage]:2012/07/01(日) 23:55:28.39 ID:3L8o5XLs
>>164
相変わらずでなにより。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。