トップページ > 議員・選挙 > 2011年12月31日 > qTTLI6Tc

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/455 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数830000016700000000057000046



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
バカボンパパ
第46回衆議院総選挙総合スレ 930
第46回衆議院総選挙総合スレ 931

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 930
902 :バカボンパパ[sage]:2011/12/31(土) 00:09:48.25 ID:qTTLI6Tc
>>899
というか横峰が謎だよ。
なんの接点もないのに
第46回衆議院総選挙総合スレ 930
920 :バカボンパパ[sage]:2011/12/31(土) 00:17:23.90 ID:qTTLI6Tc
>>910
この設問の趣旨だと国会議員以外を挙げて欲しかったみたいだけど、それでも小沢氏が入ってしまったのか。
敢えて入れたのか趣旨を分かってなかったのか、どっちにしてもそれだけ小沢待望の声があるという事だよね
第46回衆議院総選挙総合スレ 930
937 :バカボンパパ[sage]:2011/12/31(土) 00:29:24.07 ID:qTTLI6Tc
>>931
ワシは個人的に宗男新党は改革クラブ以下だと思ってるけどね。
小沢別働隊呼ばわりされるのは小沢陣営にとっていい迷惑だよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 930
943 :バカボンパパ[sage]:2011/12/31(土) 00:33:26.73 ID:qTTLI6Tc
増税がキーポイント化するとミソもクソも反増税陣営になだれ込むのがなあ。
選挙目当てだけの奴もいるだろうし
第46回衆議院総選挙総合スレ 930
948 :バカボンパパ[sage]:2011/12/31(土) 00:38:21.27 ID:qTTLI6Tc
利小沢派の宗男・石川と
親小沢の松木は似て非なる者
第46回衆議院総選挙総合スレ 930
952 :バカボンパパ[sage]:2011/12/31(土) 00:47:23.73 ID:qTTLI6Tc
>>951
いつも乙ですのだ


>>949
白薔薇氏が共産に投票するぐらいに政治状況が変化したんだね。
それだけ大きな変化ということ。

だけど枝野落選を試みるなら自民とかライバル候補に入れたほうがいいような。
共産じゃ死に票だし
第46回衆議院総選挙総合スレ 930
957 :バカボンパパ[sage]:2011/12/31(土) 00:52:32.30 ID:qTTLI6Tc
>>954
増税の是非はさておいて野田の政治姿勢は真面目だよね。
だから勿体無いんだけど。

玄葉と野田は資質は十分なんだけど方向性がなあ

第46回衆議院総選挙総合スレ 930
959 :バカボンパパ[sage]:2011/12/31(土) 00:54:01.91 ID:qTTLI6Tc
>>858
明日、恒例の田原のやつ
第46回衆議院総選挙総合スレ 930
961 :バカボンパパ[sage]:2011/12/31(土) 01:02:11.28 ID:qTTLI6Tc
>>960
有権者の同情を買うのは選挙選の常道手段だけど、共産は普段がそのまんまだからなあw
第46回衆議院総選挙総合スレ 930
965 :バカボンパパ[sage]:2011/12/31(土) 01:04:55.73 ID:qTTLI6Tc
>>962
日本はどーなる?!でテーマが散漫になるからね
ま、あれは朝生の新年会みたいなもの
第46回衆議院総選挙総合スレ 930
966 :バカボンパパ[sage]:2011/12/31(土) 01:07:23.89 ID:qTTLI6Tc
NHK版朝生は解説員の癒着ぶりが垣間見れて、けっこうおもしろい
第46回衆議院総選挙総合スレ 931
20 :バカボンパパ[sage]:2011/12/31(土) 07:15:55.41 ID:qTTLI6Tc
増税を批判するのに何故か矛先を小沢氏に向ける矛盾。
これがいわゆる民珍を見分けるベストな方法なのだ
第46回衆議院総選挙総合スレ 931
21 :バカボンパパ[sage]:2011/12/31(土) 07:16:49.88 ID:qTTLI6Tc
小沢氏を批判し、奉行や政経塾は批判しない。
分かりやすい民珍なのだ
第46回衆議院総選挙総合スレ 931
24 :バカボンパパ[sage]:2011/12/31(土) 07:19:00.05 ID:qTTLI6Tc
あれは別に小沢別働隊じゃないから。
あえていえば亀井宗男別働隊だよ
第46回衆議院総選挙総合スレ 931
26 :バカボンパパ[sage]:2011/12/31(土) 07:20:45.53 ID:qTTLI6Tc
ほら、やっぱり民珍だ。
解党間近の民主に残って何の意味があるんだか
第46回衆議院総選挙総合スレ 931
28 :バカボンパパ[sage]:2011/12/31(土) 07:21:53.03 ID:qTTLI6Tc
小沢氏別働隊と呼べるのは、みんな党と維新の会だしねえ
第46回衆議院総選挙総合スレ 931
30 :バカボンパパ[sage]:2011/12/31(土) 07:23:39.94 ID:qTTLI6Tc
反官僚の小橋喜連合VS政経塾、奉行、清話会

これが政局の基軸だという点に変わりは無い
第46回衆議院総選挙総合スレ 931
33 :バカボンパパ[sage]:2011/12/31(土) 07:27:34.54 ID:qTTLI6Tc
>>31
民珍乙
どうせ今年で下野解党なんだからどうだっていいだろ
第46回衆議院総選挙総合スレ 931
34 :バカボンパパ[sage]:2011/12/31(土) 07:28:30.07 ID:qTTLI6Tc
どうせ今年で無くなる党で、出て行け出て行かないの押し問答は極めて滑稽
第46回衆議院総選挙総合スレ 931
36 :バカボンパパ[sage]:2011/12/31(土) 07:36:23.80 ID:qTTLI6Tc
自民は、野田と組まないと言ってるんだよ
第46回衆議院総選挙総合スレ 931
39 :バカボンパパ[sage]:2011/12/31(土) 07:42:14.41 ID:qTTLI6Tc
上流が支持:政経塾・石破
中流が支持:橋下、小沢、良美、(慎太郎?)
下流が支持:亀井、社民、公明

だいたい各層の支持基盤が固まったね。
来年の政局はこの流れで進むよ
第46回衆議院総選挙総合スレ 931
40 :バカボンパパ[sage]:2011/12/31(土) 07:43:39.49 ID:qTTLI6Tc
となると中流層が支持する、小橋喜連合が最大勢力になるのは目に見えている
第46回衆議院総選挙総合スレ 931
42 :バカボンパパ[sage]:2011/12/31(土) 07:46:51.64 ID:qTTLI6Tc
小橋喜連合の可能性は、小沢さんの最近の変化を見ればよく分かる。

もう既にそっちに舵を切ってるのは誰が見ても明白

第46回衆議院総選挙総合スレ 931
44 :バカボンパパ[sage]:2011/12/31(土) 07:49:21.63 ID:qTTLI6Tc
>>43
そういうこと。
その後、再編が起きて小橋喜連合が主軸と
第46回衆議院総選挙総合スレ 931
46 :バカボンパパ[sage]:2011/12/31(土) 07:51:41.41 ID:qTTLI6Tc
小沢さんも民主時代みたいに上流・下流支持団体に気を使う必要は無くなるわけだから、
本来の中流路線に立ち返るんだよ、来年は
第46回衆議院総選挙総合スレ 931
48 :バカボンパパ[sage]:2011/12/31(土) 07:53:06.12 ID:qTTLI6Tc
>>45
そうそう。
中流層を基軸に上下に支持を広げていくのが小橋喜の戦略だよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 931
49 :バカボンパパ[sage]:2011/12/31(土) 07:56:25.86 ID:qTTLI6Tc
そもそも増税なんてのはテーマからすれば枝葉の部分。
主軸となるテーマは官僚主導打破なんだから、そこに向けて離合集散する。
増税はあくまで選挙時期だけの小さなテーマに過ぎない
第46回衆議院総選挙総合スレ 931
54 :バカボンパパ[sage]:2011/12/31(土) 08:03:45.87 ID:qTTLI6Tc
周りが増税派なら尚更、反増税派が受け皿化しやすくなるから一定の勢力は残るよ。
負け組なのは民主の増税派。
国民はこの連中を?吐き扱いしてるわけだから一人負けになる。
自公が勝つのは間違いないが最悪でも2番手にくるのが小橋喜連合。
だんとつで負けるのは奉行連中。だから自民も奴らを見限ったというわけ

第46回衆議院総選挙総合スレ 931
55 :バカボンパパ[sage]:2011/12/31(土) 08:05:23.96 ID:qTTLI6Tc
× 国民はこの連中を?吐き扱いしてるわけだから


○ 国民はこの連中をウソツキ扱いしてるわけだから
第46回衆議院総選挙総合スレ 931
57 :バカボンパパ[sage]:2011/12/31(土) 08:08:42.18 ID:qTTLI6Tc
自民にとっては増税してくれれば野田内閣には用は無いし、
野田政権も別にしがみつこうとは思ってない訳だから、時期は満了になるにせよ民主は惨敗して解体。
中でも、とくに負け組なのは増税連中こと奉行・政経塾なんだよね。
一人負けになるよ
第46回衆議院総選挙総合スレ 931
59 :バカボンパパ[sage]:2011/12/31(土) 08:12:36.41 ID:qTTLI6Tc
>>57
うん、だからダントツで負けるのは民主増税派なのは確定。
選挙後はキレイにいなくなるよ。

だけどまあ、奉行が消えるという意見はこのスレの統一見解になったようだね。

第46回衆議院総選挙総合スレ 931
60 :バカボンパパ[sage]:2011/12/31(土) 08:14:13.47 ID:qTTLI6Tc
>>59は>>56

だから非自民非民主の受け皿として小橋喜連合の実現可能性が大きくなるわけだけども
第46回衆議院総選挙総合スレ 931
63 :バカボンパパ[sage]:2011/12/31(土) 08:17:19.37 ID:qTTLI6Tc
スレで小沢氏を叩いてる民珍こそ負け組なんだけどそれに気づかない滑稽さ
第46回衆議院総選挙総合スレ 931
74 :バカボンパパ[sage]:2011/12/31(土) 08:31:23.57 ID:qTTLI6Tc
>>73
この手の民珍て余程のバカなのか、バイトが仕事でやってるのか分からないよねえ
小沢氏叩いたところで一人負け確定なのは奉行なのに
第46回衆議院総選挙総合スレ 931
442 :バカボンパパ[sage]:2011/12/31(土) 18:48:11.56 ID:qTTLI6Tc
野田の増税路線に大賛成
ぜひ頑張ってほしい
第46回衆議院総選挙総合スレ 931
445 :バカボンパパ[sage]:2011/12/31(土) 18:50:18.57 ID:qTTLI6Tc
ほお、甘党氏はついに岡田を見限ったのか。
まあ何の魅力も無い男だから当然か
第46回衆議院総選挙総合スレ 931
448 :バカボンパパ[sage]:2011/12/31(土) 18:52:36.57 ID:qTTLI6Tc
>>429
SEひとりで何かできる時代はとっくに終わったよ。
天才プログラマーなぞは映画だけの話
第46回衆議院総選挙総合スレ 931
450 :バカボンパパ[sage]:2011/12/31(土) 18:54:03.70 ID:qTTLI6Tc
>>437
そうそう、SF話だね
第46回衆議院総選挙総合スレ 931
451 :バカボンパパ[sage]:2011/12/31(土) 18:56:06.28 ID:qTTLI6Tc
日本人の2大悪弊のエゴイズムと偽善性が正されるまで増税は止む無し
第46回衆議院総選挙総合スレ 931
456 :バカボンパパ[sage]:2011/12/31(土) 19:02:22.28 ID:qTTLI6Tc
小沢氏の無実は晴れつつあり
愚民は己の傲慢さと偽善性に気づき
奉行系は次の選挙で一人負け

などなど、年の瀬になって明るい話題ばかりで何よりでした。
人間が分相応にそれなりに生きる真っ当な社会が来そうで、やっと日本にも光が見えてきました
第46回衆議院総選挙総合スレ 931
465 :バカボンパパ[sage]:2011/12/31(土) 19:11:59.48 ID:qTTLI6Tc
>>457
ああ、それは良い事だねえ。

安物買いばかりで大手にばかり利益を与え、結局己の首を絞めていたエゴ日本人にもやっと共生の観念が根付いてきたか
第46回衆議院総選挙総合スレ 931
474 :バカボンパパ[sage]:2011/12/31(土) 19:21:27.89 ID:qTTLI6Tc
イオンが潰れるようじゃなきゃ日本はまだまだ立ち直る見込みがないね
第46回衆議院総選挙総合スレ 931
485 :バカボンパパ[sage]:2011/12/31(土) 19:30:03.55 ID:qTTLI6Tc
>>484
小沢氏とは無関係だよ
勝手に出て行った短絡的な連中だから
第46回衆議院総選挙総合スレ 931
486 :バカボンパパ[sage]:2011/12/31(土) 19:33:41.87 ID:qTTLI6Tc
年末にできた2つの雑魚新党は全く余計なことしてくれた
第46回衆議院総選挙総合スレ 931
491 :バカボンパパ[sage]:2011/12/31(土) 19:37:30.09 ID:qTTLI6Tc
>>489
皆お山の大将になりたがるんだよね。
いくら小さい山であっても。
単なるエゴイズムだから有権者には全く共感を呼ばない。
第46回衆議院総選挙総合スレ 931
499 :バカボンパパ[sage]:2011/12/31(土) 19:51:07.32 ID:qTTLI6Tc
今年は、ど〜なる日本!? じゃないんだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。