トップページ > 議員・選挙 > 2011年12月22日 > AytJ8gtA

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/421 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数41101000000000012176503133



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 921
第46回衆議院総選挙総合スレ 922

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 921
544 :無党派さん[sage]:2011/12/22(木) 00:18:51.78 ID:AytJ8gtA
八ツ場ダム、来年度予算計上へ=政府

政府は21日、八ツ場ダム(群馬県長野原町)本体工事のための経費を2012年度予算案に盛り込む方針を固めた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011122200002
第46回衆議院総選挙総合スレ 921
549 :無党派さん[sage]:2011/12/22(木) 00:43:53.23 ID:AytJ8gtA
情報機関の官邸離れ

金正日総書記死去を伝えた特別放送をめぐり、藤村修官房長官は内閣情報調査室(内調)の“暴露”をあっさり追認した。首相官邸内の情報収集活動を公式に認めるのは極めてまれ。
政権の「情報」への感度の鈍さは救いようがなく、情報機関の「官邸離れ」は加速している。

 「分からないというのも事実でありまして…」

 藤村氏は21日夕の記者会見で特別放送の重大性を事前に予測できなかったことについてこう強弁した。
だが、内調は20日の公明党・北朝鮮問題対策本部で「もちろんそれを見れば…」と首相に届けた資料の重大性は
一読すれば理解できることを強調しており、藤村氏は野田佳彦首相の判断ミスをかばうあまり、自らの無能さを認めたに等しい。

 内調などインテリジェンス(情報活動)部門は政府要人にしか情報を開示しないのが通例だが、今回は野党に情報収集の経緯や報告時間まで詳細を報告した。
21日の自民党外交・国防合同部会では、外務省の対外情報部門「国際情報統括官組織」まで首相執務室への情報状況を説明した。
山岡賢次国家公安委員長が19日の安全保障会議に「遅刻した」と説明しているのに、内閣官房は自民党部会で「欠席だった」と暴露。
警察庁は山岡氏の欠席理由を「公務ではなく政務案件だった」とあっさり明かした。

 これらは政府の情報機関の反乱だと言ってよい。

 一つは民主党政権で「政治主導」の名の下、安全保障などに関わる国家機密情報がなおざりにされたことが大きい。
政治的な思惑で漏洩されることも少なくなく、内調や外務省、警察庁などの個々の情報の共有・集約も進まなかった。
しかも都合が悪いことを官僚機構に責任をなすりつける。菅直人前首相は重要案件を報告した官僚を怒鳴り散らすこともしばしばだった。
情報機関の離反は、官僚機構が民主党政権に見切りを付けたことの証左だといえる。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111222/plc11122200200000-n1.htm
第46回衆議院総選挙総合スレ 921
551 :無党派さん[sage]:2011/12/22(木) 00:53:49.55 ID:AytJ8gtA
鳩山邦夫氏、自民党に復党願提出 「協力して今の内閣を倒し、政権を変えたい」

鳩山邦夫元総務相は21日、自民党に復党願を提出した。その理由について、
鳩山氏は21日夜、「自民党と協力して今の内閣を倒し、政権を変えたい。地元財界の意向もあった」と述べた。
また、2010年に自民党を離党したことについては、「民主党を壊したかった。時限爆弾は仕込んだつもりだが簡単ではない」と釈明した。
ただ、自民党福岡県連元会長の古賀元幹事長は、復党を認めない考えを示している。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00214049.html
第46回衆議院総選挙総合スレ 921
552 :無党派さん[sage]:2011/12/22(木) 00:55:59.74 ID:AytJ8gtA
【単刀直言】与謝野馨前経済財政担当相「一体改革、民主党は不誠実」

二度手間で非常に能率が悪いですよね。民主党のやっていることは…。しかも選挙が怖いのか、次の世代に付け回しするやり方をしているのは非常に不誠実なことです。

 社会保障と税の一体改革の趣旨は、財政再建と持続可能な社会保障のため給付をなるべく抑制していこうということにある。
菅直人政権下で、政府と民主、国民新の両党との間で6月末に成案を作り、閣議報告もした。
社会保障改革の大枠も、消費税率を2010年代半ばまで段階的に10%に引き上げることも全部盛り込んだ。
それなのに議論を蒸し返して根本を揺るがしていては、物事は前に進まなくなるじゃないですか。

 16日にまとまった社会保障改革案は政党政治として誠に情けない内容でした。

高額医療の支払いに苦しむ人のために、医療機関に受診する人から100円上乗せして支払う受診時定額負担制度は、
おそらくどこかの圧力団体に言われて引っ込めたんでしょ。共済年金と厚生年金の統合もうやむや。
これは労働組合の圧力といわれている。70〜74歳の医療機関での窓口負担を1割から2割にすることも見送られた。

消費税にしても、増税時期や率に議論の余地はない。成案の内容をそのまま盛り込めばよいだけなんです。
平成21年度税法付則104条には、23年度までに法整備しないといけないとある。
もし税率も増税時期も書かない内容になれば、勉強しないやつが机に「猛勉強」って張り紙するみたいなものですよ。

 民主党が消費税を上げることにおっかなびっくりなのはよく分かる。「政権を取った」「政治主導だ」などと喜んでいたが、
政権運営とは国民にあらゆることをお願いする苦しいことでもあるんですよ。それを乗り越えなければ本当の政権とはいえない。

 野田佳彦首相は「不退転の決意」と言った。言葉だけではなく行動で示さないといけないでしょう。自ら党内を説得しなければ。
参院で問責決議を受けた2閣僚の処遇の問題もあり「3月危機」なんて話を聞くが、
日本の財政をパンクさせないためにもせっかく作った一体改革をここで潰されたら困るんだよ…。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111222/plc11122200440003-n1.htm
第46回衆議院総選挙総合スレ 921
557 :無党派さん[sage]:2011/12/22(木) 01:16:40.97 ID:AytJ8gtA
回顧:震災と政治家/2 ボランティア担当の首相補佐官を務めた、辻元清美さん

沿岸部にボランティアセンターを設置するのが大変でした。リュックサックを背負ってボランティアに来ても、
拠点がなければどこに支援のニーズがあるか分からない。津波で建物が全部流されたところもあり、プレハブを建てるところから始めました。

 現場の人たちと一緒に悩み、しんどい思いを共有していると、中央政界の動きは被災地とかけ離れていると痛感しました。
だから、菅直人首相(当時)と仙谷由人官房副長官(同)の関係に隙間(すきま)風が吹いている、と感じた時、
仙谷さんに現地を見てもらって、圧倒的に厳しい現実を肌で感じてほしいと思ったんです。

4月23日、宮城県気仙沼市の避難所で、仙谷さんは「本当にご苦労をかけ申し訳ありません」と言葉を詰まらせていました。ストレートに政治の限界を感じたんじゃないかな。
その後菅さんから「仙谷さん変わったんだよ。率直にいろんな意見を言ってくれるようになった」と聞いて。
経緯を伝えると、菅さんも目に涙をためていました。菅さんも本当に張り詰めていたんだなと……。

 菅さんが6月11日に岩手県釜石市のボランティアセンターを訪れた時、壁の寄せ書きに「決然と生きる」と書いて批判されました。
あれは、直前に漁業関係の男性から「菅さんやめなくていい。やめなくていいから、ちゃんとやってくれ」と言われて気合が入ったからです。
ああして自分を鼓舞しなければならないほど、首相を追い込んだ政治だったのだと思います。
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20111221ddm005010026000c.html
第46回衆議院総選挙総合スレ 921
624 :無党派さん[sage]:2011/12/22(木) 02:20:34.26 ID:AytJ8gtA
消費税増税の素案に「執行停止条項」明記へ=民主税調

 民主党は21日午後、税制調査会と社会保障税一体改革調査会の合同総会を開き、消費税引き上げ時の「景気条項」について議論した。
リーマンショックのような予期しない経済変動が起きた場合は「執行を停止する条項」と規定するとの役員提案が支持された。

今後、「停止条項」の表現の仕方を詰めるが、定量的に書くべきだとの意見に対しては制度を硬直化させるとして多数の反対意見表明があったという。
終了後、古本伸一郎事務局長が記者団に語った。

6月の一体改革成案では、「経済状況の好転を条件」に消費税を含む抜本改革を実施することが明記された。
消費税増税の「執行停止条件」なのか「執行条件」なのか、解釈が分かれるところだったが、
役員から論点整理として「消費者物価やGDPデフレーターがいくらになったら、あるいは名目成長率がこうなればなど、
全てをクリアした場合に執行していくという執行条件ではなく、たとえば、リーマンショックのような予期せぬ経済状況が起きた場合に執行を停止する条項と考える」と提案。
これに対して複数の議員が賛成の意見表明を行い、執行条件ではないかとの意見は1人だったという。

今後、「執行停止条項」の表記を詰め、素案に提示する方針を確認した。表記をめぐっては、リーマンショックのような定性的な表現とすべきとの意見がある一方で、
定量的に書くべきだとの意見や、消費税引き上げ時の総理が判断することだなど、様々な意見があった。

逆進性対策では、古本氏によると、「9.5対0.5の比率で、給付付き税額控除とすべきとの意見が大勢」で、食料品の軽減税率をすべきとの意見は1人だけだったという。

明日、個別間接税など残された論点について意見交換を行い、来週、素案とりまとめ作業を加速させる。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJE7BK00X20111221
第46回衆議院総選挙総合スレ 921
667 :無党派さん[sage]:2011/12/22(木) 04:24:04.30 ID:AytJ8gtA
中田氏「大阪市の区再編」ポスト就任を受諾

大阪市・橋下徹市長が21日夜、前横浜市長・中田宏氏に24区の再編と
制度設計を担うポストを打診し、中田氏がこれを受け入れたことがわかった。

 橋下市長は21日夜、東京都内で中田氏と2時間近くにわたり会談した。
中田氏をめぐっては、横浜市の市政改革で実績を挙げていることから、橋下市長が副市長への就任を打診。
しかし、条件面で折り合わず、辞退されたため、橋下市長は、大阪都構想の実現に向けて焦点となる24区の再編や制度づくりに携わるポストを提示したという。

 中田氏は記者団に対し、「副市長の話もありましたけど、一番やりやすい効果的な形で、今日、まとまった。
都制度を実現するために、現行の区をどうやって特別区体制に移行させるか、
そういうことを制度設計し、執行するということを統括していきましょうと(話した)」と述べた。

 橋下市長は22日から大阪市議会で、各党からの質疑に応じる予定。
http://www.news24.jp/articles/2011/12/22/04196840.html
第46回衆議院総選挙総合スレ 921
833 :無党派さん[sage]:2011/12/22(木) 15:58:14.60 ID:AytJ8gtA
堺屋氏「『橋下・松井改革』は奇兵隊だ」 自民党の大都市問題会合
2011.12.22 13:25

 大阪市の橋下徹市長が掲げる「大阪都構想」を念頭に、大都市が抱える問題点を研究する自民党の
「大都市問題に関する検討プロジェクトチーム(PT)」(座長・菅義偉元総務相)が22日、党本部で会合を開いた。
講師に、橋下氏とともに都構想実現に意欲を示す元経済企画庁長官で作家の堺屋太一氏を招き、意見交換した。

 堺屋氏は国、都道府県、政令指定都市による「三重行政」の弊害などを指摘。都構想の早期実現を求めた上で、
都構想を明治維新になぞらえ「いきなり幕府(国)から改革するのは困難だ。まず(地域の)長州藩からで、
『橋下・松井改革』は奇兵隊だ。全国で同志を集めて日本を変えたい」と語った。
PTは27日の会合で都構想実現に向けた中間報告をまとめ、党はマニフェスト(政権公約)に反映させる方針だ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111222/stt11122213260005-n1.htm
第46回衆議院総選挙総合スレ 921
839 :無党派さん[sage]:2011/12/22(木) 16:07:23.22 ID:AytJ8gtA
石原幹事長が総裁選準備会合 党内から批判の声も

自民党の次期総裁選挙に出馬の意欲を示している石原幹事長が21日夜、支持する議員を集めて会合を
行いました。
21日に都内の料亭で行われた会合には、次の総裁選に向けて石原幹事長を支持するという9人の議員
が参加し、結束を確認したということです。自民党の総裁選は来年9月に予定されていて、石原幹事
長は先週、「多くの方々がやろうということになれば、また挑戦したい」と述べて出馬に意欲を示し
ています。
ただ、今回の会合には岸田国会対策委員長など党幹部が複数参加していて、党内からは「谷垣総裁を
支える立場なのに、あってはならないことだ」などと批判の声が上がっています。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/211222011.html
第46回衆議院総選挙総合スレ 921
854 :無党派さん[sage]:2011/12/22(木) 16:47:39.12 ID:AytJ8gtA
八ッ場ダム建設の予算認められない〜前原氏

八ッ場(やんば)ダム(群馬・長野原町)の建設再開をめぐって、民主党・前原政調会長は22日、藤村官房長官に対し、
建設事業費を来年度予算案に計上することは認められないとの考えを強調した。

 前原氏「本体工事の予算をつけることについては認められないということを申してきました。
(国交省が)本体工事に予算をつけてくるということになると、我々としては国交省の予算そのものを認めることができない」
八ッ場ダムをめぐって、国交省は建設再開に向けて予算を計上したい考えだが、
民主党内には、マニフェストで建設中止を掲げてきたことなどから、再開には強い異論がある。
前原氏が現時点で事業費を計上することは認められないと強調した一方で、国交省は22日中に結論を出す考えで、難しい判断を迫られている。
http://www.news24.jp/articles/2011/12/22/04196876.html
第46回衆議院総選挙総合スレ 921
883 :無党派さん[sage]:2011/12/22(木) 17:38:43.90 ID:AytJ8gtA
大阪都構想に協力=「維新の会」にエール−民主・前原氏

 民主党の前原誠司政調会長は22日、都内で講演し、大阪市の橋下徹市長が掲げる「大阪都」構想について
「最終ゴールは『関西州』だと、市長は言っていた。民主党の目指す(地方)分権像と軌を一にする」と述べ、構想実現に協力していく考えを示した。
 前原氏は19日の橋下氏との会談に触れ、「大阪都構想が最終ゴールではないことが分かった。今後も話し合いを継続したい」と表明。
橋下氏が代表を務める地域政党「大阪維新の会」に関しても、「運動論として大阪でぜひ頑張ってもらいたい」とエールを送った。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011122200755
第46回衆議院総選挙総合スレ 921
901 :無党派さん[sage]:2011/12/22(木) 18:01:26.77 ID:AytJ8gtA
経産相、電気料金で意見「自由価格の実態にない」

枝野幸男経済産業相は22日、東京電力の事業者向け電気料金値上げに関連して
「他に選択する事業者がないのは自由価格という実態になっていない」と述べ、
電気料金システムの見直しが必要だとの考えを強調した。
大・中規模工場やオフィスビルなど向けの電気料金は電力会社と事業者が個別に契約するため、国の許認可は必要ない。

 枝野経産相は「総合特別事業計画の認定に当たっては、全ての東電の状況を考慮する」とも述べ、
東電の値上げに厳しい姿勢で臨む考えを示した。
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E0E0E2E2838DE0E0E3E0E0E2E3E39790E0E2E2E2;av=ALL
第46回衆議院総選挙総合スレ 921
902 :無党派さん[sage]:2011/12/22(木) 18:02:32.93 ID:AytJ8gtA
企業など不利な立場…東電値上げで枝野経産相

枝野経産相は22日、東京電力による大口契約者向け電気料金の値上げについて、
「東電と契約するかどうかは個別企業の判断だが、(大口契約者には)事実上、他に選択する事業者がない」と指摘し、
企業などが不利な立場にあるとの見方を示した。
そのうえで、「(電気料金の)制度を見直す」と述べ、料金制度の見直しを進める考えを示した。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111222-OYT1T00453.htm
第46回衆議院総選挙総合スレ 921
916 :無党派さん[sage]:2011/12/22(木) 18:14:33.37 ID:AytJ8gtA
枝野経産相、原発停止継続の理解求める 関経連会長に
2011.12.22 10:31

 枝野幸男経産相は22日、東京都内のホテルで森詳介関西経済連合会(関経連)会長らと意見交換した。
電力不足解消のため原発の再稼働を求めた森会長に対し、「民生用の電力はまだまだ節電の余地がある」と述べ、
今冬、関西地方で実施されている節電の継続に理解を求めた。

原発の再稼働については会談後「現に福島の事故が起こっているなかで政府の努力だけで
住民の皆さんの理解を得るのは難しい」と語り、停止継続に協力を求めた。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111222/biz11122210330010-n1.htm
第46回衆議院総選挙総合スレ 921
934 :無党派さん[sage]:2011/12/22(木) 18:22:52.47 ID:AytJ8gtA
枝野経産相が宣戦布告した
次世代電気メーターの“正体”
http://diamond.jp/articles/-/15457
第46回衆議院総選挙総合スレ 921
946 :無党派さん[sage]:2011/12/22(木) 18:34:37.77 ID:AytJ8gtA
八ツ場ダム建設再開表明 国交相、地元町長にも伝達
2011.12.22 18:17

 前田武志国土交通相は22日の記者会見で、2012年度予算案に八ツ場ダム(群馬県)の本体工事の経費を計上すると表明した。
前田氏は「マニフェスト(政権公約)通りの結果が得られなかったのは残念だが、苦渋の決断をした」と述べた。
前田氏はダム予定地の群馬県長野原町の高山欣也町長にも電話でダム建設を再開する方針を伝えた。同日中に現地を訪れ関係者に説明する。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111222/stt11122218190010-n1.htm
第46回衆議院総選挙総合スレ 921
957 :無党派さん[sage]:2011/12/22(木) 18:42:34.02 ID:AytJ8gtA
発送電分離を=「9電力はお山の大将」−菅前首相

 菅直人前首相は22日、民主党のエネルギー・プロジェクトチーム(PT、大畠章宏座長)の会合に出席し、
再生エネルギー促進のため、東京電力など主要9社による電力供給体制を抜本的に改め、発送電分離を進めるべきだとの考えを示した。
 菅氏は「9電力は全部『お山の大将』で、居心地がいい」と批判。また、
「地域独占かつ発電・送電・配電一体型は根本から変えるべきだ。スペインとドイツは何年か前に完全に踏み切ったが、失敗したとは聞かない」と強調した。 
 菅氏は11〜15日に両国を訪問し、スペインのサパテロ首相、
ドイツのウルフ大統領らと会談。再生エネルギー普及の視察結果などをPT会合で報告した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011122200860
第46回衆議院総選挙総合スレ 921
959 :無党派さん[sage]:2011/12/22(木) 18:44:24.45 ID:AytJ8gtA
自民、憲法改正案策定に向け検討開始 来年1月に中間報告
2011.12.22 18:29

 自民党の憲法改正推進本部の起草委員会(中谷元委員長)は22日、党本部で初会合を開き、
新たな憲法改正案策定に向けた検討を始めた。来年1月の党大会までに中間報告をまとめ、
サンフランシスコ講和条約発効60周年となる来年4月28日までに改正案をまとめる。

 この日の委員会では、第1章「天皇」、第2章「戦争の放棄」について議論。
「天皇を元首と明記すべきだ」「国旗・国歌は憲法に記述すべきだ」などとの意見が出た。

 谷垣禎一総裁は同日の記者会見で、憲法改正案策定に向けて党内議論を始めたことについて
「(講和条約発効)60周年の節目に自民党としての考え方を世の中に問うていく」とし、
次期衆院選では憲法改正を争点とする考えを示した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111222/stt11122218300011-n1.htm
第46回衆議院総選挙総合スレ 922
23 :無党派さん[sage]:2011/12/22(木) 19:30:55.78 ID:AytJ8gtA
「何様なんだ、あの人は」=八ツ場ダム問題で前原氏批判−石原都知事

東京都の石原慎太郎知事は22日の定例記者会見で、八ツ場ダム(群馬県長野原町)の本体工事費の
2012年度予算案計上に反対している前原誠司民主党政調会長について、「何様なんだ、あの人は」と不快感を表明した。
 石原知事は、前原氏が予算案にダム工事費が計上された場合、国土交通省の予算案そのものを認めないと発言したことを取り上げ、
「政党の中のいち三役が、政府が決めた予算にたてつくというのは、ちょっとのぼせている」と批判。
さらに、「政府が決めた国家予算を部分的に否定したら、それで何がまかり通るのか。
彼一人が反対するなら(政調会長を)辞任せざるを得ないだろう」とも語った。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011122200901
第46回衆議院総選挙総合スレ 922
25 :無党派さん[sage]:2011/12/22(木) 19:32:32.92 ID:AytJ8gtA
政界再編「必要」=亀井新党構想は批判−石原都知事

 東京都の石原慎太郎知事は22日の記者会見で、今後の政局に関連し
「基本的には3大政党になるべきだ」と述べ、民主、自民両党と並び第三極となる政党が必要との考えを示した。
また「政界の再編は絶対必要だ」と強調した。
 
知事は「民主党は同床異夢の連中が集まっているし、自民党の中にもいろいろ考え方もある。
思想的な統一を図って連帯して新しい政党をつくることが必要だ」と指摘。その上で、「私の立場で協力できることは何でもする」と述べた。
 国民新党の亀井静香代表による新党構想については「何をするかを決めずに政局の話ばかりを言っている」と批判した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011122200920
第46回衆議院総選挙総合スレ 922
34 :無党派さん[sage]:2011/12/22(木) 19:40:29.13 ID:AytJ8gtA
ダム建設 83ダムで再検証

計画どおりにダムを造るかどうかの再検証は、八ッ場ダムだけでなく全国83のダムで行われています。
これまでに19のダムで結論が出て、このうち、国が造る熊本県の七滝ダムや、
千葉県が造る大多喜ダムなど6つのダムの建設が中止になりました。

しかし、このうちの5つのダムは、人口の減少に伴って当初想定した水の需要が見込めないことや、
治水対策を行う緊急性が低いことなどから、今回の再検証が始まる前にすでに自治体などが事業の必要性が低くなったとして
中止や凍結の方向性を打ち出していたダムでした。今回の再検証は、堤防の強化や遊水池の整備などダムに代わる治水や利水の方法を考え、
計画どおりダムを造った場合と、コストを最も重視して比較します。

しかし、川の流域が長かったり、流域で都市化が進み堤防の近くまで人が住んだりしている川では、
ダムに代わる対策を取ると建設費用や移転費用にかえってコストがかかってしまうケースが多くなります。
さらに今後かかるコストだけを比較するため、すでに事業が進んでいるものほどダムを造るという結論になりやすくなるうえ、
ダム建設を進めていた国や都道府県がみずから再検証を行うため、
建設に反対する市民グループからは「この検証ではダム建設の結論は変わらない」との批判も出ています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111222/k10014844971000.html
第46回衆議院総選挙総合スレ 922
39 :無党派さん[sage]:2011/12/22(木) 19:43:32.71 ID:AytJ8gtA
東電の経営体質はお山の大将…菅前首相が批判

菅前首相は22日、民主党政策調査会の会合で講演し、電力会社の発電部門と送電部門を切り離す「発送電分離」について、
「発電・送電・配電全部が一体型というのは根本から変えるべきだ」と述べ、必要性を強調した。

 原子力発電所事故の対応などで対立した東京電力については、経営体質を「お山の大将」と批判した。
電気の周波数が東日本と西日本で50ヘルツと60ヘルツに分かれていることに関し、
「首都圏を握る東電が、西からの攻勢を断固止めるのが目的かなと思った」と皮肉る一幕もあった。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111222-OYT1T01039.htm
第46回衆議院総選挙総合スレ 922
41 :無党派さん[sage]:2011/12/22(木) 19:45:43.36 ID:AytJ8gtA
自民、TPPで説明資料=年末年始の地元対策

 自民党は22日、「環太平洋連携協定(TPP)についての考え方」と題する支持者向けの説明用資料を党所属国会議員に配布した。
交渉参加に関し、政府からの情報提供が不足している状況は改善されていないとして「反対のスタンスは全く変わっていない」と強調している。
 
同党内では交渉参加をめぐり賛否が割れて論議が進んでおらず、明確な方向性を打ち出せていない。
資料では現時点で説明できる内容をまとめ、各議員が年末年始に地元に帰った際、支持者らの質問に答えられるようにした。 
 資料は政府の交渉姿勢について「例外なき関税撤廃を約束させられて交渉に入るなど論外」と指摘。
「農業分野をはじめ、例外項目を取るという方針を定めない限り、参加すべきでない」としている。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011122200899
第46回衆議院総選挙総合スレ 922
46 :無党派さん[sage]:2011/12/22(木) 19:51:22.85 ID:AytJ8gtA
谷垣氏、鳩山邦夫氏復党に慎重

自民党の谷垣禎一総裁は22日の記者会見で、無所属の鳩山邦夫氏が求める自民党復党について慎重な考えを示した。
「鳩山氏が自民党を離れたのは比較的最近だ。なぜ復党なのか事情を解明しなければならない」と指摘。
「党紀委員会で議論を整理し、鳩山氏の地元の福岡県連の意向も聞かなければならない」と強調した。
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819481E0E0E2E1908DE0E0E3E0E0E2E3E38297EAE2E2E2
第46回衆議院総選挙総合スレ 922
84 :無党派さん[sage]:2011/12/22(木) 20:32:30.32 ID:AytJ8gtA
「経済状況の好転」、デフレ脱却が前提ではない=消費税上げで古川経済財政相

古川元久経済財政担当相は22日の閣議後の会見で、社会保障・税一体改革で消費税率引き上げの条件としている
「経済状況の好転」について、「デフレ脱却が前提になっているわけではない」との認識を示した。

 古川担当相は、デフレ脱却と一体改革の関連について「デフレだけでなく、経済状況を総合的に勘案する」と語った。
その上で「デフレ脱却に取り組むという政府の姿勢は一貫している」とし、
「日銀と一体となって、デフレ脱却に向け、速やかに安定的な物価上昇を実現することを目指して取り組んでいくことが政府の姿勢」と強調した。

 また、閣議で了解された2012年度の政府経済見通しが、欧州危機を受けて動揺している市場の安定などを前提としていることについて
「海外経済の動向について、下振れリスクが高いことは十分に承知している」とし、「不測の事態が起これば、柔軟に政策対応することは当然だ」と語った。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK069292420111222
第46回衆議院総選挙総合スレ 922
89 :無党派さん[sage]:2011/12/22(木) 20:35:52.73 ID:AytJ8gtA
「経済低迷、変化へ対応遅れが理由」 日銀総裁が講演

日銀の白川方明総裁は22日、都内で開かれた経団連の評議員会で講演した。日本経済低迷の本質的な理由は
「グローバリゼーションと高齢化という大きな環境変化への対応が遅れたこと」とし、変化に対応するためには日本経済の成長力を強化していくことが不可欠との考えを示した。
具体的な方策として(1)海外需要の取り込み(2)内需の掘り起こし(3)人材や資本の流動化による経済の新陳代謝――の3点を挙げた。

 一部でデフレの解決は金融緩和で可能との見方があることに対し、「物価引き上げが一時的に成功したとしても副作用が発生する」とけん制。
「現在の極めて緩和的な日本の金融環境を、成長力の強化にどういかしていくかが課題の本質」だと強調した。
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819591E0E0E2E2988DE0E0E3E0E0E2E3E39797E0E2E2E2
第46回衆議院総選挙総合スレ 922
92 :無党派さん[sage]:2011/12/22(木) 20:38:06.39 ID:AytJ8gtA
日中正常化、角栄氏の政治主導くっきり 外交文書公開

1972年の日中国交正常化に至る政府内での検討や中国との交渉内容が、22日に外務省が公開した外交文書で明らかになった。
外務省内の議論では台湾の扱いをめぐって結論が出ず、田中角栄首相が就任後約2カ月半で一気に正常化にこぎつけた「政治主導」の交渉過程が浮かび上がった。

 外務省の外交文書公開で、日中国交正常化の関連文書が一括して公表されるのは初めて。
首脳会談の会議録など一部はすでに情報公開請求で開示されていたが、今回は公電など計6千枚が新たに公開された。

 文書によると、外務省はカナダが中国と国交を樹立した70年10月から対中政策の本格的な検討に入った。
「極秘 無期限」とされた71年2月の文書によると、省内の一致した意見として「北京政府との間に外交関係を樹立することが望ましい」と結論づけていた。

 ただ、台湾と国交を断絶してまで中国との正常化を目指すかは「意見が分かれる」と記され、
中国と台湾をともに正統な政府として認める「二つの中国」方式と、中国のみを認める「一つの中国」方式との間で、外務省内の意見が割れていた状況が示されている。

 72年7月に田中内閣が発足すると、日中間の動きは急速に進んだ。田中首相と大平正芳外相は自ら正常化交渉に臨むため、
同9月に北京入り。初日の首脳会談で「日中国交正常化の機が熟した」と切り出した田中氏に、周恩来首相も「国交正常化は一気(いっき)呵成(かせい)にやりたい」と応じた。

 両首脳が日中共同声明に調印し、大平氏が台湾との間の日華平和条約について「終了した」と発表する前日の第4回会談では、
田中氏が「我々は異常な決心を固めて訪中した。明日の大平大臣の記者会見で台湾問題は明確にする」と、周氏に決意を伝えたことも描かれている。
http://www.asahi.com/politics/update/1222/TKY201112220205.html
第46回衆議院総選挙総合スレ 922
99 :無党派さん[sage]:2011/12/22(木) 20:40:27.23 ID:AytJ8gtA
自民:支部長5人を発表

 民党は22日、次期衆院選の公認候補予定者となる小選挙区支部長5人を発表した。
これにより全国300小選挙区の支部長は計246人となった。(敬称略)

 群馬2区 井野俊郎▽山梨1区 宮川典子▽同3区 中谷真一▽兵庫12区 岡崎晃▽沖縄3区 比嘉奈津美
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20111223k0000m010045000c.html
第46回衆議院総選挙総合スレ 922
104 :無党派さん[sage]:2011/12/22(木) 20:42:58.46 ID:AytJ8gtA
前原氏 八ッ場方針の見直しを

この中で、前原政策調査会長は「藤村官房長官の裁定で、これから利根川流域の河川整備計画を作るとしており、
これに基づいてダムが必要かどうかが決まってくる。裁定を受け入れた前田国土交通大臣が整備計画が出来ていないにも関わらず、
本体工事の継続を決めたのは裁定に違反しており、論理矛盾だ」と述べ、前田国土交通大臣の対応を批判しました。
そのうえで、前原氏は「本体工事のための予算を無理やり来年度予算案に入れるなら、党として反対をする。
国土交通省の予算は認められず、閣議決定させることはできない」と述べ、党として国土交通省の方針に反対する考えを強調しました。
そして、前原氏は、野田総理大臣も出席して23日に開かれる「政府・民主三役会議」で方針を見直すよう求める考えを示しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111222/k10014847671000.html
第46回衆議院総選挙総合スレ 922
236 :無党派さん[sage]:2011/12/22(木) 22:29:00.49 ID:AytJ8gtA
民主・小沢元代表、東日本大震災を理由に例年自宅で開催していた新年会を取りやめ

民主党の小沢元代表は例年、東京都内の自宅で開催していた新年会について、
2011年に東日本大震災が起きたことを理由に、2012年は開催しないことが明らかになった。
小沢氏の事務所によると、「今回は震災後、初めて迎える正月なので、被災者・被災地に配慮し、新年会は控えることにした」とのことで
、22日午後、自らを支持するグループ議員に2012年の新年会の取りやめを伝えた。
小沢氏は例年、都内の自宅で大規模な新年会を開催しており、新年会の取りやめは異例のこととなる。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00214113.html
第46回衆議院総選挙総合スレ 922
238 :無党派さん[sage]:2011/12/22(木) 22:31:10.70 ID:AytJ8gtA
野田首相「30年続ければ歴史に」

 「どんなことでも10年続ければ偉大、20年なら畏るべし、30年なら歴史になる」。
野田佳彦首相は22日、首相官邸で行われた内閣官房や内閣府などの職員の永年勤続者表彰式で、中国のことわざを引用して職員をたたえた。
 表彰された職員は、勤続20年以上と30年以上の計110人。首相は用意された原稿は読まずに
「皆さんのキャリアは、(それぞれ)畏るべしに達し、歴史的存在になった。経験を踏まえ、これまで以上に活躍してほしい」と激励した。
 首相は2010年6月の財務相就任まで20年以上にわたって街頭演説を続けたことに自負があり、演説で時折このことわざを引用している。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011122201088
第46回衆議院総選挙総合スレ 922
239 :無党派さん[sage]:2011/12/22(木) 22:32:48.55 ID:AytJ8gtA
 八ツ場ダムをめぐる前田武志国土交通相と前原誠司民主党政調会長が22日にそれぞれ行った記者会見の要旨は次の通り。
 
◇前田国交相
 国交省の政務三役会議で八ツ場ダムの事業継続を決定した。流域の1都5県の知事、地域の安全に責任を持つ自治体の長に電話で一報した。
地元の町長にも連絡した。利根川水系には即効性のある治水対策が必要だ。ダムは8割方完成しており、あと6、7年で完成する。
 政権交代後、(当時の)前原国交相の下で(事業の必要性を検証する)有識者会議を組織した。
(有識者会議とは別に)関東地方整備局に検討の場が設けられ、(事業継続が)妥当という結論を出した。
検討プロセスに瑕疵(かし)はなく、最終的には有識者会議でダム続行が妥当という結論を出した。
 民主党の中にマニフェスト(政権公約)との関係で納得していない方々も大勢いる。
マニフェスト通りの結果が得られなかったのは誠に残念だが、苦渋の決断をさせてもらった。

 ◇前原政調会長
 (本体工事は河川整備計画の策定などを踏まえ、判断するとした)官房長官裁定を前田国交相が受け入れたのであれば、
本体工事の着工は(現段階では)論理矛盾だ。無理やり(2012年度)
予算案に入れるのであれば、党として反対する。国交省の予算は認めないので、閣議決定させることはできない。
 (23日の)政府・民主三役会議でこのことを伝える。最終的に予算案が閣議決定されるのは24日だ。
それまでに事態の収束が図られる。最高意思決定機関である政府・民主三役会議でどのような決断をするかに尽きる。
 (自身の進退に関する質問に)政調会長として党内の意見を取りまとめ、最終的に官房長官裁定に従った。
裁定の文面を読めば、本体工事を着工できないというのが私の結論だ。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011122201073
第46回衆議院総選挙総合スレ 922
256 :無党派さん[sage]:2011/12/22(木) 23:02:04.41 ID:AytJ8gtA
八ッ場ダム継続 地元に説明

前田国土交通大臣は、22日夜、群馬県の八ッ場ダムの建設予定地がある地元を訪れ、大澤知事や長野原町の高山町長らと会談し、
ダムの建設事業を継続し、必要な経費を来年度予算案に計上する方針を直接、説明しました。

群馬県長野原町の会場に着いた前田国土交通大臣は、大澤知事らから大きな拍手で出迎えられました。
会談の中で前田大臣は「60年近く3代から4代にかけて皆さんの生活を翻弄し、ご迷惑をおかけしたことを心からおわび申し上げます。
約束どおり2年以上の検証のプロセスを経てきょう八ッ場ダムの建設を続行する結論に至りました」と述べ、
国土交通省として八ッ場ダムの建設事業を継続し、必要な経費を来年度予算案に計上する方針を直接、説明しました。

このあと会場では地元の人たちが万歳をしてダムの建設の継続を喜んでいました。
これに対して前田大臣は「これまで皆さんに犠牲を強いてきたが、このような対応をしていただき感激している。
できるかぎりのことをやっていきますが、スタートはこれからです」と応じていました。

このあとの記者会見で前田大臣は八ッ場ダムの本体工事に関連して藤村官房長官が22日に示した裁定案への対応について
「裁定をしっかり受け止めて担当大臣の責任において事業の再開推進をさせてもらう」と述べました。
また、民主党の前原政策調査会長が23日に開かれる「政府・民主三役会議」で、
今回の国土交通省の方針の見直しを求める考えを22日夜、示したことについて、前田大臣は
「私がコメントする立場にないが、予算は内閣が提出して国会が決める。
そのプロセスで党の意向を反映させてやっていくものだ。予算は担当の大臣に委ねられている」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111222/k10014857111000.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。