トップページ > 議員・選挙 > 2011年12月22日 > 6+1EPjAP

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/421 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0030000000000100000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
★民主党:党内政局総合スレッド341★

書き込みレス一覧

★民主党:党内政局総合スレッド341★
586 :無党派さん[]:2011/12/22(木) 02:39:05.08 ID:6+1EPjAP
ジャーナリスト・武冨薫氏の司会&レポートによる本誌好例企画「覆面官僚座談会」。

経産B:最近、財務省の若手の遊び方がいささか派手になっているんじゃないか。「情報収集の特命」を帯びているらしいが、民主党の若手議員と夜な夜な銀座や六本木に繰り出しているという情報が入っている。
情報収集や国会対策の一環のつもりだろうが、付き合っている相手の筋が悪い。
★民主党:党内政局総合スレッド341★
587 :無党派さん[sage]:2011/12/22(木) 02:42:42.23 ID:6+1EPjAP
財務省若手官僚の派手な遊び目に余るとの情報
http://news.infoseek.co.jp/article/postseven_75502
★民主党:党内政局総合スレッド341★
588 :無党派さん[sage]:2011/12/22(木) 02:48:43.56 ID:6+1EPjAP
国際金融コンサルタント・経済評論家の菅下清廣氏が言う。

悲観シナリオは、その民主党が政権に居座り続けることです。野田政権が復興増税、消費増税だけでなく、法人税、相続税増税を行なう。さらには富裕層に対する課税を強化し、各種控除も廃止。
そしてマニフェストを放棄しているにもかかわらず、選挙をやらずに再来年まで政権を維持するようなことになれば、これは超悲観シナリオです。
★民主党:党内政局総合スレッド341★
601 :無党派さん[sage]:2011/12/22(木) 13:12:12.58 ID:6+1EPjAP
枝野経産相が宣戦布告した次世代電気メーターの“正体”
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1324519313/-100

スマートメーターの“ガラパゴス化”だ。
「欧米なら1台あたり150ドル〜200ドルで済むものが、日本仕様だと、2倍以上の値段に跳ね上がる」(経産省幹部)という。
ただ、そのコストを負担するのはユーザーである。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。