トップページ > 議員・選挙 > 2011年12月18日 > vOD37wpR

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/457 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数44100000330177000000000131



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
みんなの党28
第46回衆議院総選挙総合スレ 917
第46回衆議院総選挙総合スレ 918
【政界再編の】 たちあがれ日本 その拾 【架け橋】
【格差是正】社民党総合スレッドPart21【脱原発】

書き込みレス一覧

みんなの党28
57 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 00:26:19.14 ID:vOD37wpR
>>56
栃木県議会の議席数は?
過半数ないと通らないんじゃないの?
知事は何党系?
過半数以上あって、知事もみんなの党系になれば通るかと
第46回衆議院総選挙総合スレ 917
668 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 00:33:24.58 ID:vOD37wpR
ダムは建設するならするでどういうメリットがあるのか説明するべきだね
デメリットがどう改善されたのかも含めてさ
第46回衆議院総選挙総合スレ 917
680 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 00:40:53.96 ID:vOD37wpR
原発の問題も八ッ場ダムの問題も
東京一極集中が原因じゃないのかな?
人モノ金が東京にだけ集まって地方からは去って行く
地方が疲弊するのも、少子化も含めて
田舎にも原因あるのだろうけど、田舎の問題も解決されないといけないかもね
近くの地方都市でも人モノ金が集まるようになるにはどうするかだな
第46回衆議院総選挙総合スレ 917
698 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 00:53:59.12 ID:vOD37wpR
>>685
否定なさるかも知れないけれども
橋下は住民に一番近いのは基礎自治体と言ってました
住民が霞ヶ関へ行くのは二の足踏むけど市役所なら行きやすいでしょ?と
国は身近な問題よりもっと大きい事やって欲しいと
で地方分権論になるのですが
国の仕事は原発対策とか大規模災害、国際関係(外務省、防衛省)と通貨、国内統一事項(法務省、経産省の知財、厚労省のナショナルミニマム等々)
で事業関係とかは広域自治体(鉄道・道路)
ただ、これにも課題はあって、地方自治体の強弱で弱い自治体だと
住民も自治体も破滅してしまう事も懸念もされていて
そこをどう生きて行けるようにするか、企業が逃げないようにするには?

原発のエネルギー問題は、国民新党の亀井亜紀子さんの話だと
今まで止めてた火力を動かしたら電力が足りた
と言ってました
最近は火力も進化してきて、CO2排出しなくなってきているそうです
第46回衆議院総選挙総合スレ 917
707 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 01:02:11.40 ID:vOD37wpR
繰返し
八ッ場も福一原発も東京一極集中の賜物のような気がする
第46回衆議院総選挙総合スレ 917
711 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 01:07:17.49 ID:vOD37wpR
>>706
自治体の強弱があり、そこをどう対策して行くかも考えて行く必要もあります
第46回衆議院総選挙総合スレ 917
717 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 01:12:06.02 ID:vOD37wpR
石油も輸入から生産の時代になると思う事
オーランチオキトリウム、自国で作れば輸入せずに済むと言われている
餌はイモの大量生産でいいかと
今円高なので本当なら石油が沢山手に入れやすいはずなんだけど
なかなか安くならないからね
第46回衆議院総選挙総合スレ 917
724 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 01:17:55.64 ID:vOD37wpR
>>714
地上波テレビ局とかマスコミが東京しか見えてなかったかと思います
地方の問題や苦労に寄り添う気があるのかどうか
やはり記者クラブ制度や東京の地上波民放5局の影響も大きいですね
田舎で公共事業をやろうとすると、文句言うくせに
東京は物凄い大型建造物が沢山あって世界的にもこんなマンモス都市ないし
東京で使うお金については何も言われないのも変ですね
第46回衆議院総選挙総合スレ 917
756 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 02:01:41.56 ID:vOD37wpR
>>753
駅潰したって本当?
住民の足はどうなるの?
自家用車運転出来ない子供や老人、免許持ってない人は?
バスの本数はあるのかな?
第46回衆議院総選挙総合スレ 917
871 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 08:43:34.95 ID:vOD37wpR
今民主が苦しいのは代表選で野田に入れた民主議員の責任が大きいな
第46回衆議院総選挙総合スレ 917
873 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 08:46:13.53 ID:vOD37wpR
>>866
自民党には入れたくないね
第46回衆議院総選挙総合スレ 917
889 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 08:58:36.40 ID:vOD37wpR
自民回帰はバカのする事
政局に持って行こうとしているのもね
上で鼻息荒い自民支持者が何か言ってるようだけど
第46回衆議院総選挙総合スレ 917
923 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 09:21:48.36 ID:vOD37wpR
自民公明に都合のいい数字だすマスゴミなんかは信用出来ない
第46回衆議院総選挙総合スレ 917
928 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 09:27:24.96 ID:vOD37wpR
故郷に帰りたい気持ちもわからんでもないが
でももうそこに居たら危ないとわかりきっている所は見切りをつけて
済んでいた人達はさっさと安全な場所に避難して、
瓦礫や汚染物は福島事故発生原発の近辺に一か所に集めて管理するしかないよ
無事な場所まで汚染してしまったら避難民が避難した意味なくなるし
第46回衆議院総選挙総合スレ 917
930 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 09:29:53.62 ID:vOD37wpR
>>828
自己レス

訂正 済んでいた→住んでいた
第46回衆議院総選挙総合スレ 918
44 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 11:45:30.20 ID:vOD37wpR
舛添氏の居る政党
民主の離党議員と合流できるかな?
荒井氏は亀井さんと合流でも良さげな気もするけど
合流出来たら舛添さんを外交関係担当するのはどうかな?
元国際政治学者だったし
第46回衆議院総選挙総合スレ 918
70 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 12:01:02.80 ID:vOD37wpR
離党議員は舛添さんの所と合流したら?
経済の型を決めてない人とか、共産主義でもないけど、新自由主義でもない人はさ

みんなの党は小泉ジュニアとか河野太郎はしっくりするんじゃないかな?
第46回衆議院総選挙総合スレ 918
71 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 12:02:28.30 ID:vOD37wpR
小沢さんと亀井さんは舛添さんを顔にした新党を作ってみては?
第46回衆議院総選挙総合スレ 918
74 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 12:06:18.10 ID:vOD37wpR
人気ってなんだろう?
人気のある議員や政党で国民生活が幸福になれるのだろうか?
人気の場合、中身見てないでテレビで面白ければ入れるってのがほとんどだからな
第46回衆議院総選挙総合スレ 918
80 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 12:11:47.23 ID:vOD37wpR
>>選挙対策の寄せ集めにしか見ないし

民主も最初はそんな感じだったのでは?
そこから政権交代できるようになったと
第46回衆議院総選挙総合スレ 918
88 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 12:20:09.38 ID:vOD37wpR
物事進めて行くには段取りが必要な事を周囲が教えないといけません
第46回衆議院総選挙総合スレ 918
92 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 12:22:22.43 ID:vOD37wpR
供託金の引き下げをしろ
選挙の金集めに忙しくて政策がおざなりになるのも原因だよ
5万円くらいでいいんだよ
第46回衆議院総選挙総合スレ 918
136 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 12:51:23.94 ID:vOD37wpR
>>108
民主内にも約180人ぐらいは県外移設派が居る
第46回衆議院総選挙総合スレ 918
150 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 13:02:22.72 ID:vOD37wpR
消費税増税やTPP推進してる野田に責任があるかと
今やるべき事はそんな事じゃないし

>>147
蓮舫、石原慎太郎、橋下、小泉純一郎で選挙に勝ってしまうのがね
そのまんま東もそうだしテレビで面白ければ勝つ
というのは愚民そのものだね
顔の良し悪しとか、そんなんだったらキムタクでも看板にしたら勝てるんじゃないかと
第46回衆議院総選挙総合スレ 918
156 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 13:04:32.38 ID:vOD37wpR
>>147
横峯さくらの親父とかが当選するくらいだからな
第46回衆議院総選挙総合スレ 918
159 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 13:11:42.63 ID:vOD37wpR
とにかく消費税増税とTPP引込めろ
第46回衆議院総選挙総合スレ 918
164 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 13:16:42.17 ID:vOD37wpR
>>162
日本共産党は?
選挙期間で考えたら谷垣の所だって総裁選の期間が空いているような?
野田も国会無視してTPP???
【政界再編の】 たちあがれ日本 その拾 【架け橋】
264 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 13:19:51.11 ID:vOD37wpR
自民党みたいな半端な政党が保守面されてもね
たちあがれ日本の邪魔だし
第46回衆議院総選挙総合スレ 918
168 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 13:21:48.61 ID:vOD37wpR
公明党の代表の選挙はいつ行われるのだろう?
第46回衆議院総選挙総合スレ 918
174 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 13:32:51.87 ID:vOD37wpR
自民党も谷垣になってから3年目だよな?
総裁選はいつ?
【格差是正】社民党総合スレッドPart21【脱原発】
637 :無党派さん[sage]:2011/12/18(日) 23:58:16.74 ID:vOD37wpR
社民党にとって護憲は必須
憲法は個人を守るために公権力を縛るモノです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。