トップページ > 議員・選挙 > 2011年12月18日 > jEYdQ0Ub

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/457 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00030101730200000000000522



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
★民主党:党内政局総合スレッド341★
第46回衆議院総選挙総合スレ 917
世論調査総合スレッド243
第46回衆議院総選挙総合スレ 918
◆自民党:党内政局 その285◆
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ11

書き込みレス一覧

★民主党:党内政局総合スレッド341★
326 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 03:22:37.22 ID:jEYdQ0Ub
>>324
腐れ売国奴しねよ
第46回衆議院総選挙総合スレ 917
822 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 03:48:24.25 ID:jEYdQ0Ub
>>815
おめえらにはデフレ改善は無理
自民時代に一時的に脱却できた

デフレ脱却には政権交代しかない
麻生に担当させろ
世論調査総合スレッド243
521 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 03:54:34.11 ID:jEYdQ0Ub
村山の時代に基金を作って、それは完了した
再び極左政権になって、同じことを繰り返すんだってよ

何遍、金を払えば気が済むのだ、キチガイども
第46回衆議院総選挙総合スレ 917
833 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 05:33:01.09 ID:jEYdQ0Ub
政権交代したら日銀総裁の選び直しからだな
日銀法を改正して、総裁の辞職勧告を出せるようにしろ
民主も白川を選んだことに後悔しているだろうから反対すまい

ヤツがあと二年も総裁とかあり得ん
世論調査総合スレッド243
528 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 07:43:37.82 ID:jEYdQ0Ub
関連法案を通す方法がないから100%解散する

亀井が焦っているのも、汚沢がその趣旨の発言を繰り返しているのも、
そして永田町に解散ムードが漂っているのも、衆院で三分の二がなく捻れているからだ

解散を回避する手段は、ない

第46回衆議院総選挙総合スレ 917
866 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 08:37:26.43 ID:jEYdQ0Ub
4人目の代表なんぞ国民が許さん
選挙のために野田豚を下ろそうという動きが出れば、完全に有権者は民主を見放す
消費増税、そして関連法案の通過を担保に野田豚は解散要求を受け入れる

自民からすれば建前はどうあれ、民主に増税の道筋を付けさせるのは好都合
6月前に衆院解散、初夏に総選挙だ

そのシナリオを否定するヤツは、如何にして関連法案を通すのか、その妙案を教えろ

第46回衆議院総選挙総合スレ 917
877 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 08:50:56.82 ID:jEYdQ0Ub
>>873
お好きなようにどうぞw

比例で四分の一が自民を選んでいる現状では
自公で超安定多数を取るけどな

残念だったね
第46回衆議院総選挙総合スレ 917
879 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 08:52:02.73 ID:jEYdQ0Ub
支持 41.4

自民 23.2

民主 19.4
世論調査総合スレッド243
529 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 08:52:18.85 ID:jEYdQ0Ub
支持 41.4

自民 23.2

民主 19.4


第46回衆議院総選挙総合スレ 917
881 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 08:53:30.43 ID:jEYdQ0Ub
>>880
誰と勘違いしているのか知らんが、再読み込みしろよ
うぜえな
第46回衆議院総選挙総合スレ 917
887 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 08:58:03.63 ID:jEYdQ0Ub
支持しない 51.0%

東日本大震災から9ヵ月が経過しました。あなたは復興のスピードについてどう思いますか。

遅い 69.4%


第46回衆議院総選挙総合スレ 917
891 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 08:59:15.44 ID:jEYdQ0Ub
マニフェスト云々なんてレスは一言もしてねえよ
キチガイか、こいつ

逝っとけ

886 名前:あぼ〜ん[NGID:O8thXdom] 投稿日:あぼ〜ん

世論調査総合スレッド243
533 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 09:00:19.30 ID:jEYdQ0Ub
国民新党 0.2%

新党模索(笑
第46回衆議院総選挙総合スレ 917
895 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 09:01:01.03 ID:jEYdQ0Ub
国民新党 0.2%

新党模索(笑


世論調査総合スレッド243
536 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 09:07:35.44 ID:jEYdQ0Ub
全体的に数字が上がって来てるのは、有権者も解散が近いと
微妙に感じて来ているからだろうな
第46回衆議院総選挙総合スレ 918
7 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 11:16:42.93 ID:jEYdQ0Ub
【政治】民主党・若手衆院議員数人に離党の動き  消費増税に反発


政府・民主党の消費税増税論議が週明けから本格化するのを前に、
消費増税に反対する同党の若手衆院議員数人が年内にも離党する動きを見せている。
野田佳彦首相は年内をめどに税と社会保障の一体改革の素案をまとめる方針だが、
来年にも想定される衆院解散・総選挙へ向け、選挙基盤の弱い若手議員の間に
不安が広がっており、党分裂を回避したい党執行部との駆け引きが激化しそうだ。

離党も辞さない意向を示しているのは衆院当選1〜3回の数人。東北地方選出の
議員(当選1回)は「次期衆院選に民主党から出ることは絶対ない」と年内にも
離党届を提出する構え。東京選出の議員(同)も「このまま民主党にいると
消費増税の片棒を担いだことになる」と反発を強める。

◇「新党」に合流も
ただ、離党後の展望が開けているわけではなく、消費増税路線を批判する
小沢一郎元代表も自身のグループの結束を重視して「早まらない方がいい」と
若手を説得している。石原慎太郎東京都知事らの新党構想への合流を検討する議員がいる一方、
別の議員は「自らの意思で党を飛び出したい」と語るなど「離党予備軍」も一枚岩ではない。

ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20111218ddm002010102000c.html


★民主党:党内政局総合スレッド341★
344 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 11:17:58.55 ID:jEYdQ0Ub
【政治】民主党・若手衆院議員数人に離党の動き  消費増税に反発


政府・民主党の消費税増税論議が週明けから本格化するのを前に、
消費増税に反対する同党の若手衆院議員数人が年内にも離党する動きを見せている。
野田佳彦首相は年内をめどに税と社会保障の一体改革の素案をまとめる方針だが、
来年にも想定される衆院解散・総選挙へ向け、選挙基盤の弱い若手議員の間に
不安が広がっており、党分裂を回避したい党執行部との駆け引きが激化しそうだ。

離党も辞さない意向を示しているのは衆院当選1〜3回の数人。東北地方選出の
議員(当選1回)は「次期衆院選に民主党から出ることは絶対ない」と年内にも
離党届を提出する構え。東京選出の議員(同)も「このまま民主党にいると
消費増税の片棒を担いだことになる」と反発を強める。

◇「新党」に合流も
ただ、離党後の展望が開けているわけではなく、消費増税路線を批判する
小沢一郎元代表も自身のグループの結束を重視して「早まらない方がいい」と
若手を説得している。石原慎太郎東京都知事らの新党構想への合流を検討する議員がいる一方、
別の議員は「自らの意思で党を飛び出したい」と語るなど「離党予備軍」も一枚岩ではない。

ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20111218ddm002010102000c.html




世論調査総合スレッド243
643 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 23:31:21.21 ID:jEYdQ0Ub
磯子も小金井も自民の勝利だった
結局実務が任せられるのは日本には自民しか選択肢がないのよね


第46回衆議院総選挙総合スレ 918
614 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 23:31:37.61 ID:jEYdQ0Ub
磯子も小金井も自民の勝利だった
結局実務が任せられるのは日本には自民しか選択肢がないのよね


◆自民党:党内政局 その285◆
909 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 23:32:41.76 ID:jEYdQ0Ub
磯子と小金井、自民の勝利おめ

特に現職復帰とか、自民以外信用されていないってレベル



★民主党:党内政局総合スレッド341★
391 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 23:35:47.16 ID:jEYdQ0Ub
市議会議員磯子区補欠選挙

山本 自由民主党 10,383.451

深田 民主党 4,609.000

http://www.city.yokohama.lg.jp/senkyo/isogohosen/sokuhou/isogo-kaihyou-sokuhou.html

民主無残、無残すぎる
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ11
525 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 23:51:17.82 ID:jEYdQ0Ub
三分の二は相当な追い風、ブームがないと厳しいと思うんだよな
とはいえ、自公で超安定多数を取るのは間違いないだろうが

来年の解散総選挙が楽しみだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。